JTB、冬のボーナスゼロに 社員1万3000人対象 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
JTB、冬のボーナスゼロに 社員1万3000人対象 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch950:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:35:59.30 mW+7qnKn0.net
>>894
いいね… それだけ出るんだ

951:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:36:05.88 vNw7pm1O0.net
新自由主義的資本主義終焉だな。自由経済が不成立起こしてる。

952:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:36:14.88 xBUzMvk80.net
>>949
カットされたのって国会議員だけじゃないのか?w

953:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:36:20.37 mEk4LmN90.net
>>929
そら公務員だってお金は欲しいよ
家族もいるしボランティアじゃないんだから

954:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:36:41.45 hp1Laaec0.net
家ローンで買うリスクがよくわかった

955:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:36:42.65 QRQ2Jjak0.net
日本タバコじゃねえのか

956:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:36:42.98 HWmQfEmo0.net
地震は被害が大きかったが一時的なもんだからまで計画が立てやすい
コロナはいつまで影響が続くか計算が立たん

957:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:36:46.34 0qylL6wG0.net
>>914
うん。わかる。あとパスポートの情報がJTBに入力されてるし、パスポートに変更なかったら、いつものスタッフに頼むだけ。
楽チン

958:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:36:59.90 eVWdTQ680.net
うちの会社も間違いなく冬ボーナス出ない
笑えない

959:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:37:23.08 jpofbj+t0.net
御用組合っすな~ゼロで妥結とか組合費返さないとね

960:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:37:24.51 1ldwhIIt0.net
なんで公務員スレになってんだ

961:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:37:39.17 9nEWIbAs0.net
大学病院もボーナスゼロで退職増えて、また募集とかしてるし会社都合でなく合理的なリストラかもしれん。流行るかも。

962:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:37:41.40 piLAY12x0.net
>>917 いつも前を通るバス会社の観光バス 以前は車庫にいることなかったけど
今は敷地に入りきらんほど停まってる
中古のバス販売の会社に新しめのバスがドンドン増えてる
多分バス会社は悲惨なごとになってる

963:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:37:47.18 J43mXK9J0.net
まあ住宅ローンごとき払えなくなるような人は 自己責任ということで

964:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:38:01.54 8u1MZ4Me0.net
>>960
JTB社員の嫉妬

965:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:38:02.09 WdWIjufq0.net
ボーナスって制度がおかしい事に気付けよ

966:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:38:12.06 63MfEO840.net
国内コロナ大拡散させた戦犯企業の経営陣はさすがにやることがエグいね
今度は下っ端切りかよ笑うわ

967:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:38:17.75 YPz/LDiZ0.net
>>954
普通住宅ローンはボナをあてにしないで組むんだよ

968:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:38:32.04 YK5JxoHa0.net
>>898
旅先で酒が飲みやすい。
代理店使わないなら、車で行くか
→酒飲めねーじゃん

969:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:38:34.52 RtAN59Ta0.net
いやぁ~公務員でよかったわー

970:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:38:36.85 kMwLYCZS0.net
不祥事のせいで5%の減額になったけど無事に夏のボーナスが出て本当ありがたい

971:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:38:48.89 UmkyhG6G0.net
>>853
本人が旅行が好き、外国が好き、接客が好きとか
お客様の旅行プラン練りながら、自分も旅をする気分になれるんじゃないのかな

972:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:39:05.64 cE1WaQb80.net
>>933
VISAいけるとこはマスターもいけるから
海外ではこの2枚で大丈夫だろうなあ。
海外旅行保険と空港ラウンジ目的でアメックスデルタ金持っていてもいいかと思う。

973:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:39:06.53 bwxd5NIr0.net
>>811
一時下がっただけですぐそういう事言ってるから人の後ろに並ぶだけの人生なんだよ

974:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:39:19.95 vNw7pm1O0.net
>>960
公務員は新自由主義という弱肉強食の世界から守られているからだろ。
勝ち組だと思われていたJTBがおそらく近いうちに潰れる。そうなれば
それぶら下がっている中小零細企業も連鎖倒産。

975:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:39:46.81 fkO7p1kK0.net
>>965
なんで?
固定給のほかに業績連動する支給があるほうがいいじゃない

976:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:39:57.35 0qylL6wG0.net
>>943
払えないなら売りな
売れるうちに売らないと買い叩かれる。
(笑)

977:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:40:28.27 eCtYBGPW0.net
給付金10万あるからいいだろ

978:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:40:42.89 xVoTW07m0.net
>>853
企業研究をおそろかにしてた奴が行くところじゃね
添乗員になって世界中を旅して回りたい的な楽観主義者とか

979:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:40:43.69 Kf2dYGXJ0.net
>>122
ただ毎日出勤していて昇進試験に合格していけばボーナスも年金も安泰だが、
昇進よりも実務を真面目にやって体を壊すと定期昇給がなくなりナスカット、報酬に連動する年金も大きく減額される。
病気退職で辞めると公務員は失業給付がないから速攻詰むしいいことばかりじゃないよ。

980:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:40:55.79 5g0BZjoG0.net
>>969
国が崩壊したら嫉妬で殺戮対象やぞ
役所に赤い缶から持った基地外が殺到する

981:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:41:26.30 Aqr0uC+N0.net
>>272
公務員の給料増やすために消費税あげたわけではないはずなんたがなあ

982:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:41:44.95 Axys1Lmq0.net
ワロタ
こりゃリストラ嵐と退職ラッシュやな

983:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:41:46.84 oOw94fd60.net
>>946
貸切バスはキツいよなあ。中国人や高齢者の団体旅行、子供の修学旅行や遠足みたいなのが軒並み蒸発したもんな。ご愁傷様です。

984:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:42:14.06 G/HeQNMV0.net
しゃーないやん
今が非常事態すぎるわ

985:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:42:39.31 qSrpo6D70.net
公務員で良かったなんぞ口が裂けても言わない事
人種差別の少ない日本では憎悪の対象が公務員となる

986:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:43:10.72 HWmQfEmo0.net
さすがに来年は税収が相当減るから公務員も影響大だな
リストラもあるかもよ

987:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:43:14.35 tik35r2E0.net
固定費地獄に予約制とか…

988:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:43:22.39 Yhl0U4w80.net
不要な業界だからなあ。当たり前。

989:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:43:42.97 /6uyu+CQ0.net
リストラ祭開催中

990:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:43:47.13 IDN6C5AY0.net
公務員つて薄給の癖に叩かれまくることだけ同情するわ
業務は忙しい人と暇な人でピンキリだしな

991:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:43:53.12 Axys1Lmq0.net
来年も旅行、観光客なんぞおらんやろw
絶対潰れるわ

992:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:43:53.24 +MDTGaKI0.net
盛大なリストラもあるだろう

993:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:44:02.81 HDWylxsH0.net
会社倒産したら次の仕事見つかるのかな・・・

994:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:44:25.68 PP57GxrZ0.net
旅行はしばらく自粛かなあ。
ドライブ程度はするけど、旅行会社を頼る旅行は多分、無いね
我が家は。

995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/08 12:44:50.55 rXxyr0FK0.net
日本は公務員天国であり
国会議員は年間 3千万円近く高給すぎる 
交通費無料 通信費00万円) 宿舎もあり
地方の知事市長も 知事のンつのボーナス300万円
横浜市長 400万円 いったいこったい 
なぜなのかしら 国民のために仕事だからと
イギリス フランスなど欧州は公務員は
これほど高給ではない 

996:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:44:56.14 8u1MZ4Me0.net
まだまだ自分より下は居るから安心してJTB社員
上は見ちゃダメだよ死ぬよ

997:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:44:59.38 CUqhH2GM0.net
>>104
それでも黒字。ドンだけ下請けから搾り取るのか?

998:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:45:25.47 d04OBeF90.net
今年の年間分5.5か月を夏に全額出していたりして

999:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:45:37.16 0qylL6wG0.net
>>972
なるほど。早く海外旅行いきたいな。
コロナこんなに大変なことになるとは。

1000:不要不急の名無しさん
20/07/08 12:45:57 cE1WaQb80.net
>>983
オンボロ零細とはいえ路線兼業だから、なんとかハンドル握る事は継続出来てはいるけどね。
張り合いはないよな…
洗車清掃の洗剤やワックスガラコ購入で結構金使ってしまった…

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 43分 47秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch