【朝日新聞】香港、令状なしの捜査を一部許可 反体制派の出国制限も [爆笑ゴリラ★]at NEWSPLUS
【朝日新聞】香港、令状なしの捜査を一部許可 反体制派の出国制限も [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch405:不要不急の名無しさん
20/07/07 13:58:10.08 QKrW9UfG0.net
>>1
おお、お前ら朝日が目指す社会になりつつあって嬉しそうだな

406:不要不急の名無しさん
20/07/07 13:58:50.38 0pareV6S0.net
>>393
それらの適用基準が恣意的に運用され、抗弁の手段も十分に与えられないのが
中国だからね。裁判で弁護士すら必要ない国なのに。

407:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:00:29 34OVY4O90.net
>>401
つまり真犯人は令状取る前に証拠隠滅したんだな


>>403
その場で死刑執行されちゃうと遺族が裁判を起こしても生き返らないよ?
捜査側が好き勝手調べて無罪なら無罪
でノーチャンスではない
死刑執行されたらノーチャンス

408:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:02:47 0pareV6S0.net
>>404

英米法の体系で客観性高い司法が運用されてた香港と、法律が曖昧な上に
その運用が恣意的に行われる本土の法が全てに優先するとして
実効性を持って導入された現在と比較したら、法治国家としては
大幅に後退したと言えるね。
イギリスの提督なんてほぼお飾りだったんだから。

409:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:03:29 AMq5HzK10.net
>>406, >>406
安倍自民党もそうだよな、逮捕逃れするためにつど法解釈を変え超法規的措置をするからな

>>405
安倍自民党とサンケイが目指す社会やな

410:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:03:32 34OVY4O90.net
>>406
つか恣意的って既にマークされてるブラックリスト対象者
だから恣意的運用だろ?

日本で言えば公安の調査対象者に「恣意的な捜査がー」って話で
その時点で既に一般人じゃないだけだぞ

411:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:04:14 0pareV6S0.net
>>407

遺族が警察に対して訴訟起こして莫大な損害賠償支払わせることができるからな。
中国では無理な話だ。

412:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:04:30 bhxRzrk00.net
>>157
西島なんかどうだろう?

413:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:07:32.91 0pareV6S0.net
>>409
>>410
というような主張を自由にしてて構わないのが日本や昔の香港と違うところだよな。
お前みたいな奴が捜査対象者になって行動やネットの使用制限されるのが
中国や今の香港なわけよ。

414:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:07:57.45 34OVY4O90.net
>>408
進んだ法治国家ではなく「高度な自治」なんでそれ言っちゃうと
返還が間違いになるけど?

415:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:09:56.29 AMq5HzK10.net
日本は中国とそっくり
1 一党独裁制
2 全体主義(自己主張を許さない
3 強権的政府を好む
4 絶対君主に対し忠実
5 人権を嫌う
6 強くて怖い悪党に憧れ尊敬する

416:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:12:16 0pareV6S0.net
>>414

「高度な自治」では一部の外交や防衛などのみが中央の優先事項とされてたんだけどな。
外交ですら経済協定や交流については香港政府の裁量であるとされたのに。
香港内のことについては中央政府が関与しないことになってたから
香港内での政府批判の言論規制とかの法律ができなくてイライラしてたわけなのに。

417:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:12:30 34OVY4O90.net
>>413
え?
香港の六七事件とか知らないの?
イギリス統治時代の独立運動で逮捕者1900人以上
死者50人以上の事件だけど?

自由とか寝ぼけんなよ

418:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:14:28 0pareV6S0.net
>>417

それ周恩来がごめんなさいして集結した奴だよな?w

419:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:16:07.57 xeUk/m9P0.net
香港には申し訳ないがこれで台湾の一部の親中派は目覚めてくれないかなぁ。
沖縄はクソ左翼どもは第1目的が反日売国だから無理だと思うけどw

420:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:21:03 34OVY4O90.net
>>416
外交は兎も角防衛は費用も人員も全て中国の負担で
人民解放軍が駐留してる

徴兵までやってる台湾と一番違うところ
>>418
謝ったのはイギリスだけど?
将来は中国にちゃんと返すよーと言って押さえた

421:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:22:26 AMq5HzK10.net
>>419
くそバカウヨが沖縄を売り飛ばした反日売国

422:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:31:47 0pareV6S0.net
>>420

防衛は中国が担当するんだからなんの問題もない。
域内の政治は香港政府の専決事項。
基本法22条で「中央政府に所属する各部門は香港特別行政区が
管理する事務に干渉できない」としてるのになw

423:不要不急の名無しさん
20/07/07 14:33:49 0pareV6S0.net
>>420

よその国の植民地の反乱分子に指示だしまくった共産党が
今になって外国勢力の排除とかなんの冗談なんだ?w
立派な内政干渉だよなw

424:不要不急の名無しさん
20/07/07 15:06:37 u3dQRBBr0.net
民主主義があっさり崩壊するってヤバイな

425:不要不急の名無しさん
20/07/07 15:08:20 bZ5z0UTB0.net
もう、やりたい放題の中国共産党


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch