【大学受験】MARCH、現役「実合格者数」20人までランキング 上位は神奈川勢、2位に埼玉の私立校も [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【大学受験】MARCH、現役「実合格者数」20人までランキング 上位は神奈川勢、2位に埼玉の私立校も [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch887:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:39:42 3SGGf1o00.net
>>692
ああいう番組は、
「この本から出題するから」みたいな情報は事前に渡してるんだよ
予習できる奴が解けてる

アホは、別の問題で別の答を解答してしまう

888:sage
20/07/02 12:40:39.57 ZPfEbAel0.net
早稲田整形簡単だったな

889:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:41:03.97 3SGGf1o00.net
>>700
体力の無い俺にドライバーは無理だ
それは得意な能力の違いだろう

890:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:41:48.30 zD+SvRCq0.net
>>860
単なる早熟では開成麻布には入れない。
努力してマーチ、の学生じゃ開成なんて逆立ちしても入れないからな。
お前中学受験したことすらない底辺の出身だろ?

891:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:44:13.94 3SGGf1o00.net
>>719
それこそ鶏口牛後だと思うがなあ

892:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:44:50.17 rRScEjZu0.net
>>332
60位の札幌南が1位の開成に劣ってるかというと
そうじゃないからな
最近は近くの北大で充分と考えてる学生が多い
わざわざ金かけて上京するなんて一時代古い考え
関西勢も京阪神関関同立で満足してるからランクには出てこない
かわいそうなのが頭のいい大学が自分の地域近くにない学生
どうせ下宿するならと東京や京都の大学目指す学生が未だに多い
関関同立でも京都の同立が田舎モン多いのはこれが理由

893:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:47:04.89 NDPdCDqj0.net
>>866
一般で早稲田だよ
スポ少続けたかったんで中受はしなかったが
小学校で自分より成績下だったやつが麻布行ったよ

894:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:48:13.66 3SGGf1o00.net
>>771
わかりみあるな

895:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:52:17.50 zD+SvRCq0.net
>>869
それなら中受すれば上位国立行けたかもな。
残念な選択したな

896:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:54:32.97 bBBzKEWd0.net
出身校ではマーチに行けたら、大秀才の扱いだったなぁ

897:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:24:34.52 /u9hWMYj0.net
>>859
学費免除の特待生じゃね?

898:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:51:04.90 Wk1lhgV00.net
>>675
自称高IQの工業高校卒の淳みたいに
プライドに学力がついていかない高卒が多い

899:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:59:18.79 47mLkGcE0.net
>>846
> マーチを蹴って全国的に見れば明らかに隠したの阪大に
真面目に、そんなこと人前で言わない方がいいぞ。
お前が本気で馬鹿だと思われる。
東京でも、実際にマーチ以上の大学出ているような人は、京大や阪大は東京での東大、一橋、東工大レベルの学校なのはちゃんと知っている。

900:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:03:34.10 Wk1lhgV00.net
そういう自称頭が良い人たちの俺より高学歴使えないみたいな話をよく聞くと
車の運転が下手だとか、営業成績が悪い工具の使い方が下手とか学力関係ない話になりがち

901:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:08:02.67 RmVcPF+U0.net
>>875
附属のキッズとかじゃないの

902:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:15:55 Wk1lhgV00.net
早稲田の附属から早稲田に行った芸能人が中学受験で落ちた奴が東大に受かった
とか悔しそうに言ってたが、そう思うなら大学の附属なんか行かなければ良いのにと思った

903:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:27:58 0M0HhJlM0.net
俺は勉強すればマーチ以上に行けたはず!
とかって一生学歴コンプ抱えて生きるぐらいなら、
勉強して大学行けば良かったのになw

904:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:53:08.59 47mLkGcE0.net
>>878
さすがに中高6年間あったら学力も逆転するよな。
ただ、自分の経験だと中学受験って職人芸なところがあって特殊な世界だから、その世界に特化した問題演習の繰り返しでその場は乗りきっても、大学受験はまた別だわ。
大学入試に関して言うと、東大や京大の入試問題は確かに難問だけど、変な癖はなく、早慶よりもいわゆる奇問は少ない感じだわ。

905:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:55:22.87 3RxvsevW0.net
わが母校の川和が3位。。。
B級認定されたようであまり誇れるランキングではないな
確かに友人でも明治や青学にいったやつが結構いるけど国立や早慶は少ない
川和は偏差値少し高めでも伝統校ではないから生徒もエリート意識やプライド
みたいのは無くてMARCHで妥協する人が多いんだろう

906:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:58:26.20 EKn83dVY0.net
神奈川県の公立は学区が撤廃されてから湘南と翠嵐に上位層が集中するようになったしね
この2校以外空の東大合格者もかなり減ってしまった

907:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:03:54.25 Hid+d6Xk0.net
ものつくり大学出身の俺には全く関係無い話

908:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:13:04.62 3RxvsevW0.net
>>882
川和の場合は、翠嵐には少し届かなくて川和でいいかって妥協した層が多いから
大学も現役で行けるならMARCHでいいか、ってなるのか

909:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:15:05.72 Cp41KlP20.net
早慶蹴り阪大人科の俺
超上から目線

910:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:57:13.33 0M0HhJlM0.net
>>885
いい歳こいてこんな所で
阪大みたいな微妙な学歴を自慢してるような奴は、お里が知れる
学歴以外に誇れるものが無いんだろうな、
と思われるだけだよ。

911:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:20:22.85 8z6+0b3U0.net
>>885
阪大程度だったら蹴って早慶だな

912:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:40:20.30 QLacH2lc0.net
>>887
早慶上智理科大なら京大でも普通蹴るだろ
阪大ならマーチにも普通蹴られる
京大も阪大もただの田舎の大学
東京の私立にそこそこ対抗できると考えること自体が田舎者のおごり

913:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:44:10.29 GBnt7c9q0.net
大学に、何しに行きたいか、という話じゃないのかね

914:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:45:40 XyrSg5wN0.net
文系は知らんけど
理系じゃ信じられない話
貧乏過ぎて、国公立しか受験していない人が多い�


915:アとに驚いた 私大医学部の学費の高さなら、理解できるけど、 医学部以外でも、私大理系は敬遠される 昔から日本は貧乏だったという話 表面化していないだけで



916:名無し募集中。。
20/07/02 16:45:48 WN719ZFo0.net
>>862
大企業が全体の0.3%しかないから
そこのマトモなホワイトカラーになるにはマーチじゃ論外っていうか、完全にゴミなんだよな
筋肉勝負のツライ営業枠ならって感じw

917:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:49:01 QLacH2lc0.net
>>889
就職目的なら国立なんか行くわけないだろ?
国立に行くのは研究目的か貧乏人化のいずれか
国立にいった時点で地元以外の就職をあきらめなきゃ

918:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:51:35 XyrSg5wN0.net
明確な目標をもっている人って
医学部・看護・医療・介護ぐらいじゃね?
医学部・看護・医療・介護なんて
他人の為に役に立つ為に時間と労力を注ぎ込む
覚悟をしているんだから、ほんと聖人君主
工学部なんか働きたくない、やりたいことが見つからない
厨二病の巣窟だったからなw

919:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:57:46.41 XyrSg5wN0.net
なんとなくも働きたくないから大学進学
なんとなく親から私立は辞めてと圧力を掛けられて駅弁狙い
なんとなく枠が広い工学部が狙い目と知っ工学部志望
なんとなくみんな入院するから入院して修士で就活
やりたいことに目覚めた奴は中退・転部して居なくなっていたw

920:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:21:08 blwAgzgD0.net
>>888
お前すごいな。それ、現実の社会で言えるのか? 頭おかしな奴だと思われるわ

921:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:52:59.15 uqh4gU+V0.net
>>8
正直、東京から西日本の有力地方国立(広島岡山熊本金沢辺り)に行くならMARCHの方がいい気もする
千葉横国筑波なら圧倒的に国立だろう

922:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:56:16.04 Z1qRgFY90.net
結局受験料多く突っ込める金持ちが有利って事しか

923:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:58:53.67 Z1qRgFY90.net
>>896
私大から金融系に行くのは難しい
早慶でも本部には行けない
やっぱり国公立だよ

924:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:12:25 KFISJX4B0.net
>>852 自慢げにアホっぽいレスを書かんでいい。(´・ω・`)

925:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:13:54 0M0HhJlM0.net
>>898
そこらへんの中堅駅弁の就職実績見てみろ
悲惨だぞ
早慶はもちろん、マーチにも負ける

926:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:21:39 FjjjteKU0.net
最近は早慶じゃないといけない会社が多い
現役で明治受かったのに浪人して早慶目ざすとか言う人いるけど
これはつまり
今のマーチは昔の日東駒専ってことでしょ?

927:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:21:41 3RxvsevW0.net
>>895
ネタにマジレス。。。

928:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:23:19.65 KFISJX4B0.net
>>900
費用のことを度外視すれば、
普通の文系でマーチより駅弁を選ぶがメリットは、あんまりないやろな。
駅弁の価値は、理系もしくは教員だろう。

929:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:27:33.05 elWSTTgi0.net
>>878
早慶ならまだいいと思うんだが、MARCH付属はちょっともったいない気もしてしまう
例えば立教新座なんかは、同じくらいの偏差値の地方の公立校なら、東京一工国医に50人、地元旧帝に100人とか合格してるレベルなんだよな
それなのに大部分の生徒は立教に進学してしまうという…

930:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:36:40.71 0M0HhJlM0.net
>>903
理系もこの有様。
駅弁なんてもはや論外だろ
田舎の貧乏人しか行かない
【2018卒埼玉大工学部就職先上位4社】
前田建設3
大成建設3
オリジン電気2
マクニカ2
【2018卒明治大理工学部】
日立システムズ9
セイコーエプソン8
三菱電機7
富士通ゼネラル7
SCSK7
YKKAP6
日立製作所5
東海旅客鉄道5
本田技研5
鹿島建設5
キヤノン4
富士通4
SUBARU4
など
URLリンク(passnavi.evidus.com)

931:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:38:53 elWSTTgi0.net
>>905
その埼玉大って判明分だけじゃないか?

932:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:44:18 6lMDRSv00.net
>>8
東大も関東ローカル化が激しくて
全国区とは言い難いな

933:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:49:48 6lMDRSv00.net
>>835
早慶上は要らんよ

934:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:52:38.31 RmVcPF+U0.net
大学の就職課って行った記憶もないな。
Fラン大学だと就職課がかなり機能しているらしいけど
上位の大学は学生に頼まれなければ何もサポートしないしほとんど報告上がってこないだろ

935:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:56:59 GBnt7c9q0.net
>>909
私の出た大学にはそんなものなかった気がする
今でもないかもしれない

と思ってサイトを見たら、学部によっては「キャリア支援室」を設置したところもあるのね

936:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:58:13.23 SU8elCfk0.net
今のMARCHは昔の日大レベル

937:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:59:16.26 zD+SvRCq0.net
>>909
そのへんはむしろ、学生数の少ない国立の方が把握できてる
全員の進路を報告してる駅弁もあるからね
それ見るとまあ、マーチにも負けるかもな

938:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:00:34.86 exrOAlAU0.net
補助金目当てに入学者を増やした
結果、学力レベルが大幅に低下
まさに少子化時代

939:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:02:54.00 SU8elCfk0.net
早大で九九できない人がいた
もちろん、その人はAO入学者だったw

940:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:04:32.11 sRis315A0.net
MARCHってレジャーランドまだあったんだ

941:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:05:57 vLehPr120.net
社会に出るとマーチよりも関関同立の方がいい現実を知る。

942:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:05:57 RmVcPF+U0.net
>>912
いや国立だけど、まわりでも就職課に行ったという話は聞いたことない
1年のときに、家庭教師のバイトを紹介してもらったやつとかはいたけど
むしろ大学って冷たいところだな、学生の進路も気にならんのか、って感じたのを思い出した

943:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:07:07 uzBA+PNW0.net
>>1
コアラのMARCH

944:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:08:55.14 uzBA+PNW0.net
>>1
関東民8割の地元密着大学w

945:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:09:24.59 zD+SvRCq0.net
>>917
就職サポートを利用するのと
学生の進路を公表するのは、また別の話。
しかもお前が使う使わないは、全く関係ない

946:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:11:54.38 hyAwwndp0.net
うちの大学は文系だけど企業の方から来て大ホールにブース出してたよ
氷河期だったけど
就職に強い大学と偏差値ってあまり関係ないんじゃないかな
理系なら理科大がそんな感じだと思います

947:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:12:33.71 zD+SvRCq0.net
>>916
それはありえない
以前同志社と明治の実績について比較したが、
ほぼ全ての項目で、明治が勝っていた

948:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:14:37.14 RmVcPF+U0.net
>>920
学生と就職課のかかわりが弱いから数字も把握できていないという話

949:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:17:55.67 Z4d1wKM/0.net
>>808
また権威主義のジジイが

950:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:18:22.50 hyAwwndp0.net
あといくら東大とか出ても就職ない人はないからね
勉強よりも好きなこと究めた方がいいと思うよ
企業はバカの方が好きだからw

951:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:18:37.02 zD+SvRCq0.net
>>923
じゃあなんで全学生の進路を公表�


952:オてる国立があるのかな お前の大学では把握していなかったかもしれないが、 他の国立大学では違うんだよ



953:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:18:58.34 pRKB7VeA0.net
ノーベル賞受賞者の数
慶応大学 0人
早稲田大学 0人
上智大学 0人
東京理科大学 0人   ※大学院は1名
国際基督教大学 0人
明治大学 0人
法政大学 0人
中央大学 0人
立教大学 0人
青山学院大学 0人
私大は0人

954:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:20:01.57 pRKB7VeA0.net
ノーベル賞大学別受賞者数ランキング
順位 大学     学部 修士 博士 計
01  東京大学   8    3    7   18
02  京都大学   8    3    3   14
03  名古屋大   3    3    6   12
04  北海道大   1    1    1   3
04  東京工業   1    1    1   3
04  徳島大学   1    1    1   3
07  東京理科   0    1    1   2
08  大阪大学   0    0    2   2
08  東北大学   1    0    0   1
08  神戸大学   1    0    0   1
08  長崎大学   1    0    0   1
08  埼玉大学   1    0    0   1
08  山梨大学   1    0    0   1
08  大阪市立   0    0    1   1
※上記以外の大学は未受賞な

955:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:20:16.71 niukGWy+0.net
>>1
MARCHwww
そんな低脳ランキングいらんだろ
あ、安倍はもっと下かw

956:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:21:42.58 WX2dYZWI0.net
>>11
関西だけど慶應早稲田以外価値なし

957:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:22:19.81 zD+SvRCq0.net
>>929
今では学習院も、マーチよりレベルが下。
世が世ならお前は不敬罪で死刑だよw

958:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:22:56.88 RmVcPF+U0.net
>>926
>全学生の進路を公表してる国立
何大学?

959:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:25:49 zD+SvRCq0.net
>>932
近畿圏の名門国立。
あとは自分で探してくれ

960:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:27:26 eyFVbEdo0.net
>>907
東大が全国区でないならもはや日本には大学が無いに等しい

961:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:32:06.37 nKGN7B390.net
マーチは俺みたいに指定校推薦で入るのが美しいんだよ

962:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:32:22.81 zD+SvRCq0.net
>>930
東京育ちの俺から見れば、関西の大学という時点で価値が無い。
京大だけだな、わざわざ行く価値あるのは

963:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:32:43.80 rVVWLk010.net
俺上智大生だけど普通に東北大より上だと思ってるよ。
俺のいた高校東北大に五十人ほど合格してたけど
そいつら全員早慶落ちたし
地方旧帝大の難易度なんてマーチくらいしかない。
ほんと現実見た方いいよ
この掲示板に書かれてあること一通り見たけど
ほんとおバカばっかりなんだなと呆れてしまうよ
そんなんだからくだらない人生歩むことになるんだよ

964:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:33:45.78 f5sfgUeG0.net
明治は良いよ、遊びたいなら明治!
やりまくりよ

965:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:36:06 rVVWLk010.net
この掲示板に書き込みしてる奴の学歴見てみたいもんだわ
地方国立卒(河合偏差値40~50代)くらいのアホが
マーチ批判してるんやろな 
マーチ卒業して社会で立派に活躍して勝ち組の人生歩んでる人なんて腐るほど見てるから負け犬の遠吠えくらいにしか思えない。 地方国立とか卒業して社会で成功したなんて聞いたことないけどね

966:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:38:00 v1NyEDVy0.net
rVVWLk010は国立大に親を殺されたのだろうか。。。

967:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:39:20 8z6+0b3U0.net
>>898
金融は三田閥の天下なところ多いんだが…

968:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:40:32 8z6+0b3U0.net
>>904
国立理系目指すとか言ってた奴が青学の附属入って、予想通り青学の理工に進学してたな

969:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:43:14 NajCI6v80.net
>>940
いや、親に地方でもいいから国立にしろと言われてたけどバカだから明治とかにしか受からなかったんだろう
コンプレックスのかたまりみたいだし

970:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:45:10 RmVcPF+U0.net
>>933
京都は違ったみたいだ

971:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:46:30 rVVWLk010.net
>>943 上智大生なんだけどw
まじで地方国立卒とかの人現実見た方いいよ
地方なんかに進学してる時点でその後の人生無駄にするようなもんだからね

972:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:48:07 blwAgzgD0.net
>>939
ネタですか?

973:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:50:34 KxvIQMcg0.net
※ネタレスを理解できない真面目な方に警告!!!

そもそもこのスレに本当の学歴、情報を書きこんでる人はほとんどいません!
ご注意ください!

974:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:51:04.13 rVVWLk010.net
>>946 ネタww 地方国立卒の就職先見てみろよ
地方銀行がいいとこだわ その他もろもろ意味不明なブラック企業ばかり

975:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:52:37 0M0HhJlM0.net
>>943
地方国立なんて、学費が安いというぐらいのメリットしかないぞ
ショボイ村役場とかで人生を終える覚悟があるならいいけど

976:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:54:06.13 rVVWLk010.net
こんな5chとか使って書き込みしてるやつなんて
頭剥げた大変なおっさんとかトラックドライバーの
あんちゃんとかゴミみたいな奴しかいねえの知ってるからよ 

977:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:54:17.05 8z6+0b3U0.net
ぶっちゃけ地方旧帝MARCH以上はまぁそこそこ優秀と評価される
もちろん神戸とか筑波広島も含めて

978:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:59:49 Ni5rACmu0.net
>>505
それ文系を主眼に置いた就職ランキングに理系を付け加えただけちゃうんか
そのランキングから理系抜いて文系ランキングとして見るのならあんま違和感ない

979:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:03:49.93 2AJ67uGV0.net
私立はどうでも良い

980:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:06:35.12 RmVcPF+U0.net
>>947
真面目な高学歴の皆さんを手玉に取れて楽しいからな
MARCHは阪大より上ですとか、結構マジで怒る人いるし

981:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:09:13.02 gdnzEonK0.net
県内の二番手校ばかりじゃんか

982:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:22:09.43 XyrSg5wN0.net
>>954
普通に家に余裕があるんだね・・・羨ましいとしか思わない
文系は知らんけど

983:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:24:49.47 rVVWLk010.net
>>954 底辺国立卒が偉そうなこと言ってんじゃねえよw

984:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:25:18.02 XyrSg5wN0.net
自民党様のお陰で、駅弁ですら年間60万の授業料だからな
今はもっと高いはず
ネットで調べれば昭和40~50年代なんて
10万程度
私大を潰さないように国公立の授業料を上げているんだとww

985:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:29:21.99 XyrSg5wN0.net
マーチ文系卒の人達はプライム層
駅弁理系はサブプライム層
普通に就活では見られていると思う
産まれた環境は本人が否定しても人間性に出るからな

986:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:31:42.80 B72OQLspO.net
>>945
上智大学ってマーチなの?

987:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:37:43.77 rVVWLk010.net
ここで一句
国立を
卒業したよ
へんさちは
40代だ
地方国立
国立大
卒業してね
就職だ
就職先は
地方のパン工場ww

988:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:39:48.67 GBnt7c9q0.net
ふむ
「一句」なのかね

989:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:43:33.17 +LEQeVEH0.net
今時、マーチレベルの私大なんて
自慢にもならんだろ
最低ラインとは言えるが

990:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:56:43 0M0HhJlM0.net
マーチに勝てる地方国立は、旧帝と神戸のみ。

上場企業役員輩出率ランキング

01 東京大学 経済学部 0.825
02 東京大学 法学部 0.787
03 京都大学 経済学部 0.659
04 慶應義塾大学 経済学部 0.537
05 一橋大学 経済学部 0.514
06 一橋大学 商学部 0.445
07 京都大学 法学部 0.394
08 九州大学 工学部 0.391
09 慶應義塾大学 法学部 0.378
10 名古屋大学 経済学部 0.373
11 慶應義塾大学 商学部 0.360
12 早稲田大学 商学部 0.299
13 早稲田大学 政治経済学部 0.296
14 神戸大学 経済学部 0.290
15 大阪大学 経済学部 0.289
16 神戸大学 経営学部 0.2


991:55 17 東京大学 工学部 0.251 18 一橋大学 法学部 0.246 19 九州大学 法学部 0.237 20 早稲田大学 法学部 0.223 21 九州大学 経済学部 0.217 22 関西学院大学 経済学部 0.195 23 関西学院大学 商学部 0.191 24 一橋大学 社会学部 0.179 25 京都大学 工学部 0.162 26 中央大学 法学部 0.158 27 青山学院大学 経済学部 0.156 28 東北大学 経済学部 0.148 29 早稲田大学 理工学部 0.142 30 大阪大学 工学部 0.141 http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html



992:不要不急の名無しさん
20/07/02 21:35:05.95 NDPdCDqj0.net
>>955
大宮開成とか、公立のすべり止め私立としても二番手以下

993:不要不急の名無しさん
20/07/02 21:48:41.97 sOB4Zm7U0.net
理工系なら国立大学でしょ
日本の私大理工系がノーベル賞を1つもとれないのは理由があるんだよ

994:不要不急の名無しさん
20/07/02 22:36:15.50 7h4brqlT0.net
アホのMARCH大学卒業で年収8桁&頼りになる人脈を築けた俺は神様のご加護があったのかな
もうちょっと勉強して早慶上理に進んでいれば年収9桁&人脈もっと豊富だったかもなw
人生にIFは無いけどね…明日もコロナに怯えつつカラ元気出して頑張ろうっと

995:不要不急の名無しさん
20/07/02 22:38:47 9n9D2EcX0.net
>>535
結構まんべんなく行ってる気がするけど

996:不要不急の名無しさん
20/07/02 22:44:58 hyxwMPt60.net
>>586
名大理学部といえばタリウムのマリアで有名なところだな

997:不要不急の名無しさん
20/07/02 22:55:52.39 EKn83dVY0.net
>>966
そりゃ そうだ
東京の有名私大は前身が法律学校も多いしな
早稲田 中央 明治 法政 あたり

998:不要不急の名無しさん
20/07/02 23:09:01 GBnt7c9q0.net
>>970
日大と専修も

999:不要不急の名無しさん
20/07/02 23:43:28 QLacH2lc0.net
>>912
国立は就職できる奴がほとんでいないから学校が把握しているのか?
でもそもそも国立の就職を斡旋するような組織があるのか?

1000:不要不急の名無しさん
20/07/02 23:44:48 QLacH2lc0.net
>>963
じゃそれ以下の地帝や駅弁はどうなるのかという話だ

1001:不要不急の名無しさん
20/07/02 23:47:07.22 QLacH2lc0.net
>>954
阪大ごときが本気でマーチより上だと思っていたら頭おかしいだろ
京大だったらマーチと互角といってもまだ許せるが

1002:不要不急の名無しさん
20/07/02 23:54:41.40 F6vvex390.net
>>974
身の周りにマーチ関係者はいても、京大と阪大の関係者はいない境遇か。
まあ明日からハローワークにでも通おうか。

1003:不要不急の名無しさん
20/07/02 23:59:17.82 DsJxGuNB0.net
>>970
※就職実績で、
私大の強みは「体育会・帰国子女・慶應幼稚舎(上級民枠)」
大学デビュー(一般人)はその残りを分けるし、自宅生の女子一般職でも就職実績稼ぐ
※資格で強いのは
 ・付属高時代から、大学受験もせずに資格勉強を続ける、有利な付属組
 ・商業高の全国簿記大会入賞、などAO推薦の資格用特殊部隊
私大で強いのは体育会、付属、AO推薦、帰国子女や上級民であり
大学受験から私大に入る一般人は搾取される養分
(幼稚舎や全国レベル体育会なら私大だが、一般受験なら断然に地帝のが上)

1004:不要不急の名無しさん
20/07/03 00:20:56.43 XqU5Opvx0.net
>>974
釣れますかw

1005:不要不急の名無しさん
20/07/03 00:35:37.64 2gck4CEL0.net
>>1
こんな全入時代に何言ってんの?
総計だって経緯以外は存在価値無いじゃん。
税金の無駄だわ。

1006:不要不急の名無しさん
20/07/03 00:48:26 IYnYmJbS0.net
マーチで一番出世できる大学は中大。法学部以外もけっこう出世する。

1007:不要不急の名無しさん
20/07/03 01:04:16.49 XDdnuD/


1008:b0.net



1009:不要不急の名無しさん
20/07/03 01:12:44.71 A3/V4vtd0.net
>>939
>地方国立卒(河合偏差値40~50代)くらいのアホが
その世代は間違いなく地方の駅弁国立大より数段MARCHの方が
受かるの遥かにムズいことは確か
その世代は下手したら日東駒専との併願でも駅弁受かっても私大落ちた世代

1010:不要不急の名無しさん
20/07/03 02:57:08 VVDY672+0.net
>>981
だから就職氷河期で地獄を見たんじゃん・・・
駅弁に進むなら枠が大きい工学部と教育学部
マーチは文系が主力だから、氷河期が直撃すると
地獄絵図

1011:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:04:37 VVDY672+0.net
学者を目指すほど勉強が好きな訳でもなく
企業活動に不可欠で絶対に採用する必要があるわけでもなく
学生から異常に人気があって、入るのが難しいのがマーチ

でも就活の時の立場は
頭は良くない
優秀なは採用したいけど、居ないなら翌年に先送りして問題ない
学歴フィルターは余裕で通過するけど、特に面接で光るわけでもない

1012:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:19:22 ICZYsZo20.net
日本のノーベル賞受賞者は自然科学系で22人、文系で2人受賞しているが、全て国立大学出身者

私大はというと、

私大文系 ノーベル賞ゼロ
私大理系 ノーベル賞ゼロ

日本の大企業は東京都内に集中しているので、都内私大である早慶MARCHの大企業就職率が良いだけなのです。

「地の利」つまり利権と同じなんです

それに、いまや東大早慶MARCHは全国区の大学ではなくなりました。都内近郊ならバカでも早慶MARCHに入れます。

いまのTVキー局の番組が糞ツマラナイ原因もこれ、報道記者がバカだらけなのは私大文系だから、メーカーの社長に私大文系は無理なんです ソニー、東芝、東京電力、・・・

2科目や3科目で入学できる大学 (笑)

日本が衰退するのは当然なんです。

1013:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:23:23 B34Xv1kV0.net
偏差値30台や40台では
大学進学し入学できたとしても
大学の学力レベルに追い付くまで相当苦労するよ下手したら留年で卒業できずに大学を中退する事になる

1014:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:29:57.92 +eQitLFb0.net
地の利・数は力 ひゃくし

1015:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:32:40 +eQitLFb0.net
地の利・数は力

百姓根性ですか ?

1016:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:34:49.72 B34Xv1kV0.net
陸上自衛隊高等工科学校
学べ給与もでる正し倍率高い
防衛大学は学べて給与貰える
正し倍率が高い
海外では士官学校だからな

1017:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:52:15 FERoWZ/80.net
>>984
日本衰退の原因は優秀な理系が
軒並み医学部を選んで税にたかるだけの存在になり、
メーカーが国際競争力を失ったこと。
東大生が外資に流れるようになったことも一因で、
国家の司令塔となる官僚の質的低下も著しい

1018:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:05:51 kY2tsOUr0.net
>>989
そういう風潮を作ったのが在日朝鮮人に乗っ取られた民放TV局

朝鮮人の伝統的価値観は
倫理よりカネ カネカネカネ
守銭奴 銭ゲバ

1019:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:16:05 Tq5Pdc8g0.net
200万人中のトップ6000人=東大+京大
100万人中のトップ3000人=東大

200万人中のトップ2万人=旧帝大
100万人中のトップ1万人=東大+京大+国公立医

200万人中のトップ10万人=マーチ
100万人中のトップ5万人=早慶

1020:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:22:04 VVDY672+0.net
戦後の大企業の創業者の死去の時期
高校生の物理履修率の推移 (団塊Jr・氷河期世代は10%程度)
と日本の衰退は笑っちゃうほどリンクしているwww
みんな医学部を目指すべきであって
テレビは反面教師として文系胡散臭いと俺を工学部に進ませた

1021:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:27:27 RaCAWaYU0.net
マーチなんて寝てても入れたわ
マーチの附属高校だったから
国立大に進学したけどね

1022:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:28:50 MiundGmI0.net
推薦、エスカレーター、一般入試それぞれの平均偏差値とか公表して欲しいわ。
エスカレーター組なんてバカばっかだろ。

1023:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:31:56 BRXtxOnh0.net
MARCHとかよく分からん

東大法学部卒より

1024:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:33:07 z0cxGPcA0.net
マーチとか
今も使うのか

1025:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:34:16 PLqYSmZC0.net
今の時代は学歴は要らない
稼いだもの勝ち

1026:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:34:54 Tq5Pdc8g0.net
団塊ジュニアのマーチ=現在の早慶

マーチと早慶のイメージ格差が大きいのは、
早慶が一般入試比率をどんどん減らして、予備校やマスコミなどで工作活動に励んだから

1027:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:35:40.22 BRXtxOnh0.net
学歴がないと
稼げる「市場」にまず出られないよw
学歴は稼げる「市場」に出るためのパスポート

1028:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:36:39.30 Tq5Pdc8g0.net
ちなみに一般入試比率は、もう明治よりも早慶の方が低くなってる

1029:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:38:02 pJqwQApZ0.net
YouTubeのおかげで
20代が平均年収高いよ

1030:不要不急の名無しさん
20/07/03 04:38:29 BRXtxOnh0.net
学歴がない人は
出られる社会の「市場」が非常に狭い
歳をとると分かるが
学歴低い人は交友関係が狭い

1031:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 12分 13秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch