暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch531:不要不急の名無しさん
20/06/30 21:55:05.34 Qhybq27F0.net
自粛したら減るんじゃね?

532:不要不急の名無しさん
20/06/30 21:55:58.64 ZuBx2Zfs0.net
政治家の刺殺件数は?

533:不要不急の名無しさん
20/06/30 21:57:30.77 tFJye0y30.net
>>505
エビデンスのない話だが、遺体の感染力は低いと仮定しよう。
遺体になるまで、普通は病院に居るんだよw

534:不要不急の名無しさん
20/06/30 21:58:37.54 vjwmDZ8G0.net
でもパヨクは信じへんのよ。
頭腐ってるから。

535:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:00:28.55 Arg02G/s0.net
死因分析はまだなのかな

536:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:04:43.16 5zq9o10w0.net
厚労省の速報値ってところが、イマイチ信用できないw
東京はどうなってんの?
地方は、東京や大阪からの持ち込み以外はたいして感染してないから例年と同じだろ。
むしろ、マスクや手洗いのPRが行き届いて、インフルの死亡者が減ってんじゃない。

537:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:06:45 07b9ASEb0.net
フランスでは2割くらい減った地域もあるから、それに比べると日本の減り方は少ない。

ただ、フランスの田舎のロックダウンと、日本の田舎の自粛と、どう違うのかというのが分からない。
両方とも経験した人がいない。
だって移動出来なかったのだから。
いくらインターネットが発達したからと言っても、所詮は切り取った一部分しか分からない。


>>526
半年後くらいに出る。今見られる最新のが去年の12月。

538:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:12:12.39 GOgRhVdJ0.net
コロナは風邪とか言って
矮小化をはかる工作員にはウンザリ
インバウンドを求める経済同友会などが
俺たちを殺す
消費経済が毎日毎日俺たちの命を消費して
外貨と引き換えに俺たちを殺し続けるだろう…

539:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:13:23 10UEQu9l0.net
ケンサーズまた負けたw

540:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:17:41.70 0iCgzuWB0.net
>>516
日本は超高齢化社会なんだからさ
せめて昨年と比べなさい
年々増加はごく普通のことだから

541:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:17:55.21 3l5AGRFa0.net
隠蔽とか信用できないって言ってる人は自分で調べてくれよ
そんでエビデンス揃えてこそっと教えてくれると嬉しい

542:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:19:50.25 GOgRhVdJ0.net
言い訳だけは一人前だな

543:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:24:10.79 Lxfu/tIp0.net
コロナは一般人にとっては只の風邪
でも、メタボな人にとってはちょっと厄介なので
メタボな人はジョギングでもしてメタボを改善して置くのが良いね

544:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:26:06.11 QWpMcFuu0.net
馬鹿にいくら説明しても無駄

545:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:28:56.92 tFJye0y30.net
>>531
逆に、10年前から並べたら、毎年、死亡者数が微増してる傾向がバレる。
普通に考えれば、高齢化してるんだから団塊の世代が寿命を迎えるまでは当たり前なんだがな。

546:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:32:50.68 xMKjJZyo0.net
>>191
超過死亡うんぬんを声高に叫んでるのが
きよきよしいくらい悪臭を放ってるパヨばかりだよなw

547:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:34:35 wp+9/kyT0.net
>>1

これが特アとは違うところ

548:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:35:46 xMKjJZyo0.net
>>198
過去5年の平均と比べて死者が増え、超過死亡がかなりになる
そんな寝ぼけたメディアもあったな・・・
東京は毎年人口増加と高齢化の進行で死亡者も増えてるんで
対前年増加率でみればそこまで極端でもなかったという事実も

549:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:39:46 xMKjJZyo0.net
>>220
残念だけど、日本政府よりはるかにメディアのほうが嘘を吐く

>>247
対前年比の伸びを考えると、そこまで凄い超過でもないんだけど
過去5年の平均という恣意的な数字を出して凄い超過と唱えたのがマスコミ

550:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:59:07.31 1tL42lUzO.net
ブレを考慮するからこういう比較に前年比は使わんやろ

551:不要不急の名無しさん
20/06/30 22:59:47.13 xMKjJZyo0.net
>>356>>358
マスクはずして声を出すところが
多くの感染者出してるとはっきりわかってる
ノーマスクでペラペラ喋ってるアホタレは警戒したほうがいいな

552:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:05:52 xMKjJZyo0.net
>>367
学校休校→批判
感染拡大→早く自粛要請出せ!
自粛要請してしばらくすると、今度は解除しる
自粛解除してしばらくすると、解除が早かった

10万円給付がもっと早く出てたとしても、あいつらのことだ
支給が遅くなった自治体をクローズアップして批判
不備があったら拙速だった、もっとシステムを熟成すべきだったと言ってるだろ

正直マスコミは報道だけさせて、アホみたいなコメントはいらないんだよ

553:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:12:20 xMKjJZyo0.net
>>445
死亡者増加傾向なのに過去4年分平均と単純に比較
マスゴミのことだからわざと超過死亡が出るように持ち出したんだろ

554:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:15:05.71 xMKjJZyo0.net
>>457
ぱよちんさんの拠り所のマスゴミなんか
捏造・願望・恣意的なデータ・改ざん何でもござれだもんなw
こいつらに比べたら、中韓の政府ですらかわいいもんだろw

555:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:31:55 2Cb7AZ0+0.net
>>541
日本の死亡数
2000年約096万 
2005年約108万
2010年約120万
2015年約129万 2016年約131万 2017年約134万 2018年約136万 2019年約138万 2020年?

(新型コロナの影響ない時の)2020年予想で次のA~Dのうち妥当そうな順に並べるとどうなる? 
A約140万 B前年と同じ約138万 C過去4年平均134.75万 D過去5年平均133.6万 

556:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:35:35.21 1tL42lUzO.net
>>546
それ超過死亡の算出に関係無いやろ

557:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:35:44.11 N0BPqjoV0.net
>>546
「死ぬだろう数」と「実際死んだ数」の差だから
コーホート要因法使って解析し�


558:ト5%範囲取って閾値外れをコロナ死とします 死因分析した方が良い気はするけど



559:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:36:40 RUVXFzms0.net
自殺者数を調べてみ
昨年と比べて激減してるから

560:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:39:28 N0BPqjoV0.net
>>549
自殺者の超過死を調べないと分からないな・・・
隠れ自殺もあるかもーよー

561:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:43:37.26 DkJ9dnVH0.net
たりめーだ

562:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:44:01.30 cO/PJ3ts0.net
>>547
>超過死亡率(英:excess mortality rate)とは、特定の母集団の死亡率(死亡者の数)が一時的に増加し、本来想定される死亡率(期待値)の取りうる値(信頼区間)を超過した割合のことである。

日本は超高齢化社会で年々死亡者数増加が想定される
2020年も同じ
予想値を超える数値が超過死亡だよ

563:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:49:18.02 cO/PJ3ts0.net
2018/19シーズンにおける超過死亡の評価(総死亡者数)
URLリンク(www.niid.go.jp)
図1) URLリンク(www.niid.go.jp)
1987年から2018/19シーズンまでの総死亡者数, ベースライン, 閾値の動きが一般公開されている
死亡者数が閾値を大きく上回るシーズンもあれば, ほぼ同程度のシーズンもあった。
直近の2018/19シーズンは2月に総死亡者数が閾値を上回り2,000人程度の超過死亡が発生した。
図1ではシーズンごとに超過死亡者数をまとめている。シーズン中に一度も総死亡者数が閾値を上回らなければ超過死亡者数は0となる。
これによると1998/99シーズンで超過死亡者数は35,000人を超えているが2004/05シーズン以降1万人を超えることはなかった。
2018/19シーズンは3,276人であり, 直近5シーズンでは3番目と特別に大きな超過死亡が発生したわけではなかった。

564:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:55:33 vww/pXPx0.net
まあひょっとしてコロナの分
インフルで相殺されてるかもだけど
トータルで変わらないんなら
いいんでないの?

565:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:58:16.63 qrPKgTcy0.net
4月のモーニングショーでの岡田
「いっこうに数字を出してきませんがこの数ヶ月の隠れコロナ死はすごく多くてもしかすると感染者数と同じくらいいるんだと思います」

566:不要不急の名無しさん
20/06/30 23:59:26.72 2Cb7AZ0+0.net
96万スタートで大体年1.9%複利とする場合なら15年目で127.3万 16年目で129.7万 17年目で132.2万 18年目で134.7 19年目で137.3万 20年目で139.9万

567:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:02:48.06 bnCmXcea0.net
>>555
あのおばさんってまだバラエティ番組に出てるん?

568:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:04:39.10 vqsC/V6l0.net
死ぬべき人の死因がコロナに変わっただけか

569:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:11:28.04 LJdRBsKk0.net
>>194
有意で減ってるわな
この手の減はそれなりにあると思う
それでも隠れコロナはせいぜい倍くらいか

570:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:27:19.46 pGI5QNUY0.net
>>1
肺炎による死者数は例年通りってことか?
コロナ以外の肺炎は減ってるんじゃないのか?
インフルなんて例年の3分の1だぜ
普通に考えればインフルによる死者数も減ってるはず
それで0.4%増・・・
ということはその穴埋めをしている死因があるはずなんだがなぁ

571:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:29:37 IxlWijTh0.net
経済回さないと、コロナ死より自殺が増える言われてる
前年比4月は減ってるらしいけど、これから暴増するのかな

572:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:42:52.84 l4qIRZIM0.net
>>560
例年の1/3だったのは一月のある時期だけ
2月中旬


573:からは去年並み



574:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:46:42.34 CHtKp/jQ0.net
どうしてもコロナで死んでて欲しい奴多すぎワロタ

575:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:46:55.85 l4qIRZIM0.net
>今季(2019~20年)、全国でインフルエンザにかかった患者は推計約730万人で、
>18~19年の約6割だったことが国立感染症研究所(感染研)のまとめでわかった。
推計的には6割で1/3よりもうちょい多い

576:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:47:30.61 biG2DyBB0.net
大山鳴動してなんとやら
アホくさ

577:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:53:49.12 zS4G5iLB0.net
無職の陰謀論に付き合ってられるほど世の中暇じゃないんだわ

578:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:55:04.62 dZ+k219L0.net
むしろ自粛で家に篭ってるのに死者減らないもんなんだな

579:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:38:42.15 d5pHqvYm0.net
>>1
なぜ内訳を公表しないのだろうか

580:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:52:07.96 m3DXbb5H0.net
ウソがバレるからだよ。沈黙は金なり

581:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:54:25.08 zIXJghqT0.net
インフル死者が殆ど居ないのに隠れコロナ無し?
こんだけ経済自粛して去年と同じ?
人殺し下痢妖怪

582:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:56:14.59 epMWfdj30.net
バカじゃないの?
4月は緊急事態宣言で自粛とかいう前代未聞のことして、事故死や自殺、インフルによる死者が減ってるのに例年と変わらないなら、コロナか知らんけど相当な不明死亡者がいたってことだろうに
専門家がまさかそんなこともわからないわけがないから、あえて言わずに隠してるってことだな

583:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:53:17.40 e1NdsaWo0.net
いちいちPDFなんだよな

584:不要不急の名無しさん
20/07/01 03:58:25 iAhILkKJ0.net
>>571
頭悪そう

585:不要不急の名無しさん
20/07/01 04:11:40.01 KFdyve6s0.net
どうせ捏造でしょ
都市単位だと超過死亡が見られたのに国でとったら増えてませんでしたーとか
どこまで腐ってんだか

586:不要不急の名無しさん
20/07/01 06:02:39 V0X88XgA0.net
全然科学的じゃない奴が陰謀論にはまるんだな

587:不要不急の名無しさん
20/07/01 06:24:58 9X45zn2T0.net
>>516
5月中死亡者数 (東京、大阪とかはまだ発表されてない)
     2019 2020
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%
福岡県 4747 4101 -13.6%

今年は4/30が平日だったから5月への繰り越しが無かったというのが4月激増分の大半の理由

588:不要不急の名無しさん
20/07/01 07:43:26.22 Z7l+IKPD0.net
コロナが流行ったおかげで、インフル風邪が減って
コロナの致死率は日本では低いので
むしろ全体の病死は減ってしまった

589:不要不急の名無しさん
20/07/01 07:55:08 MLkYJ7yO0.net
スレタイの馬の骨ってどういう意味?

590:不要不急の名無しさん
20/07/01 07:58:05 QgjNlmHD0.net
>>563
それな

(4月)政府の対策がぬるい!経済ガーの言うこと聞いてたら2週間後にNY!安倍のせいで日本崩壊!

(6月)隠蔽ガー!もっと死んでるはず!自殺者交通事故死も比較しろ!減ってるなら俺たちがネットで警告し続けたおかげ!

お前ら思ったよりも死んでないことまず喜べよ

591:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:04:31 QgjNlmHD0.net
自殺者に関しては1ヶ月半の緊急事態宣言で商売ポシャった所が多いだろうから
給付金で延命後、金策に走って万策尽き果てて絶望して自殺するまで3ヶ月~ぐらいか
今年はこの後例年よりも自殺者が増えるかもしれないな…

592:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:11:46 DQ5QJjhc0.net
『いずれにせよ』で結論付けてる意味のない作文だよ

593:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:22:07.14 ZYRts


594:XOd0.net



595:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:35:41.39 9SCmcYRm0.net
やはりSARS-Xが既に日本で蔓延していたことが証明されたな。

596:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:37:31.08 /TIzyPnB0.net
親が脳梗塞で入院して1週間たったけどコロナの検査とかしたのかな?

597:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:40:28 q69issqV0.net
厚労省のデータじゃねえ

598:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:16:18.96 GdwKCMrmO.net
インフルエンザの死者数は大幅に減ったらしいが、何がその差を埋めたんだろうか

599:不要不急の名無しさん
20/07/01 12:35:49.66 MM2pGP8a0.net
抗体0.1%しか持ってないのが明らかになってるんだからそんなにコロナで死んでるやついるわけねえだろ w
欧米の1/100も抗体持ってないんだぜ?

600:不要不急の名無しさん
20/07/01 12:47:14.67 PAymtk+P0.net
東京都、これまでの死亡者数325人
東京都抗体検査0.1%から東京都でコロナ感染歴のある人は14000人ほど
感染者のうち1%がなくなるとしたら140人死亡想定

601:不要不急の名無しさん
20/07/01 12:52:43 V9H4UQyBO.net
感染してもすぐ抗体が無くなるって話だろそれは

602:不要不急の名無しさん
20/07/01 13:13:30.65 NQ4M+eq00.net
死亡者数が少ないと発狂するケンサーズ

603:不要不急の名無しさん
20/07/01 13:38:40.82 FNiFweLm0.net
抗体があるから再感染しないとは限らず
抗体が消えても再感染しやすいとは限らず
結局人類は感染症の事は未だに知らない事ばかりだと判明した今回

604:不要不急の名無しさん
20/07/01 13:39:58 uE/W5E9/0.net
全体統計で勝負ありってところか

605:不要不急の名無しさん
20/07/01 13:47:00.64 qLhC6DWS0.net
>>591
そもそも抗体はウイルスを撃退するものであって
感染を防ぐものではない
また、その人の免疫で撃退してしまう人は
抗体など作らない

606:不要不急の名無しさん
20/07/01 13:53:50.06 dAzZAsGz0.net
神まさひろ先生は 隠れコロナはたくさんいると仰ってますよねww

607:不要不急の名無しさん
20/07/01 14:05:20.26 Bu8sF2KO0.net
つまり御巣鷹山一機よりも少ないわけか…
医療機関の皆さんありがとう
>>580
請負事業者は代金の支払いが2ヶ月後とかが多いので、厳しいのはここから

608:不要不急の名無しさん
20/07/01 14:06:23 o/1LJQgZ0.net
あれ、超過死者数がかなり出たんじゃなかったっけ?

609:不要不急の名無しさん
20/07/01 14:06:52.85 0vrcFmsJ0.net
>>580
増えるだろうな
外国人をシャットアウトしたまではよかったが、まだ死亡者が多くない段階で全面外出自粛をやったのが結果的には致命的だったな
しかも金を払わない(責任をとらない)要請という姑息な手法を使ったものだから、飲食、旅行観光、イベント業にとっては
絶望的な状況に陥り、それはいまもさほど変わらないだろうし、この先の半年間も希望を抱けない状況だろう
やはり、政治家というものは目先にとらわれるばかりではなく、冷徹に数年、十数年先の日本全体のことを考えられる人でないとなってはいけないな
そう言う意味では安倍さんも小池さんもあくまでも結果論から言えば失格だった
今後の反省とするにはあまりに多くの犠牲を払うのかもしれないのが怖いな

610:不要不急の名無しさん
20/07/01 14:06:56.55 wHky5AQr0.net
日本民主主義利権共和国

611:不要不急の名無しさん
20/07/01 14:15:42.26 nUdwUhvG0.net
>>19
東京のある月に着目するとばらつきが大きいので超過死亡があるように見える

612:不要不急の名無しさん
20/07/01 16:47:19.44 UfxRLFse0.net
今月末が2回目の不渡りになる会社多


613:数



614:不要不急の名無しさん
20/07/01 17:48:31 UfxRLFse0.net
今年4月から過去1年間と昨年4月から過去1年間の死亡者数はほぼ変わっていない
2019(2019.5-2020.4) 1 383 473
2018(2018.5-2019.4) 1 373 391
0.00734095 0.73%増

ちなみに出生者数は激減している
2019(2019.5-2020.4) 897 687
2018(2018.5-2019.4) 930 129
-0.03487903 3.49%減

これが原因で自然増減率は激減

615:不要不急の名無しさん
20/07/02 00:34:45.43 hyO6rmTn0.net
>>576
激増していたのはコロナが流行っていた地域だけ
特定警戒都道府県(北海道以外)
2019年   2020年
53161人  58912人 +10.8%増
それ以外の都道府県
2019年   2020年
59778人  54450人  -8.9%減

616:不要不急の名無しさん
20/07/02 00:39:02.62 AMPAawgN0.net
隠蔽して死者隠すパヨちんチョンがまた発狂w

617:不要不急の名無しさん
20/07/02 04:43:08.29 suz4qpGx0.net
423人も増えてながら変わらんとは
なんとめちゃくちゃな

618:不要不急の名無しさん
20/07/02 04:56:19 iWt7OO8W0.net
>>602
 2019年4月 2020年4月
東  京9540 9933
神奈 川6877 6835
埼  玉5680 5832
千  葉5015 5276
大  阪7474 7708
兵  庫4855 4791
福  岡4517 4475
北海 道5188 5146
茨  城2781 2774
石  川1075 1066
岐  阜2002 1808
愛  知5754 5799
京  都2234 2225

合計 62992 63668(前年比+1%)

619:不要不急の名無しさん
20/07/02 11:56:02.05 899NPKLF0.net
>>516
これ捏造データかよ?w

620:不要不急の名無しさん
20/07/02 12:03:26 6id0uGA/0.net
>>602
5月中死亡者数 (東京、大阪とかはまだ発表されてない)
     2019 2020
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%
福岡県 4747 4101 -13.6%

今年は4/30が平日だったから5月への繰り越しが無かったというのが4月激増分の大半の理由

621:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:26:16 jZUXDzBLO.net
四月の時も減った減ったとかやってたな速報値詐欺

622:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:26:57.88 puRPSymP0.net
本当かなぁ
この政権になってから
全く信用できねーなぁ

623:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:42:34 v+Z2MXvC0.net
もしかして既に日本人は1億人いないんじゃねえの

624:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:50:58.43 iRXtdLZw0.net
増えた423人以外の死因の分布が去年と同じならそうなんだろう

625:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:53:14 iRXtdLZw0.net
そういえば自粛期間は自殺者減ってなかったっけ? 家にいれば全体的に死者減るじゃね

626:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:43:18.47 tCTCzpSo0.net
コロナ肺炎を別の病気にしてるだけだからね。大体、日本は碌に検査もしてないんだし。

627:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:44:42.37 tCTCzpSo0.net
>>608
経済指標でも、速報値でネトウヨが喜び、実数値でネトウヨが黙り込む、の繰り返しだったからな。

628:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:47:25 jFNBicku0.net
国民が全て自粛生活してたのに去年と死者数が変わらないって

逆にそれヤバくない????

629:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:48:23 9Gxg/TM70.net
厚労省は統計改ざんを平然とするからここが出しても何も信頼されない

630:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:48:46 Txny4T9r0.net
>>615
インフルが大幅に減った分にコロナ死者が入っただけだね

631:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:52:27.31 lJ6EfEMY0.net
>>615
何もやばくないだろ
自粛してても病気になるときはなるし

632:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:19:20 xyaEUNEg0.net
>>614
日本にネガティブな指標が出ると大喜びする君等って一体何者?

633:不要不急の名無しさん
20/07/02 18:01:25.08 AWaHmGuD0.net
>>618
むしろ運動不足やストレス起因の体調不良もあるしね

634:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:01:57.63 NTWEqF7t0.net
URLリンク(www.toukei.metro.tokyo.lg.jp)
東京都死亡者数(5月中)
2019年 10751人
2020年  9426人(昨年比12.3%減少)

635:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:05:53 hbdJ1v720.net
決定的な証拠をつきつけられてしまいましたね
潔く負けを認めろ

636:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:11:10 ISJGcju9O.net
>>19
東京の1ヶ月限定だろ
そんなの何の参考にもならんわ

637:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:15:35 ISJGcju9O.net
>>604
超過死亡者が2ヶ月で5000人以上、累計で1万人に迫る死亡者が居ても
「韓国を見習え」って日本のテレビは言ってたんだから
400人強なんて気にするレベルじゃないよ

638:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:19:03.81 yCMN5SIj0.net
行方不明者が増えたってニュースやってたぞ

639:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:19:07.45 62C+PZ4f0.net
GWの高速道路死亡事故0と自殺者数減とかやったし病死だけに限ればもっと割合は増えそうやけどな

640:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:22:44.68 r3Dh/yM80.net
>>604
日本は超高齢化社会で年間平均約2万人ほど毎年死亡者数が増加してる国
月423人くらい増えたところで超過でも何でもないな

641:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:25:27.64 150b0Lwm0.net
付け替えで自殺や行方不明が増えたとか?

642:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:31:00 0IGEUCUk0.net
変化なしならコロナ要因強かろ
他で死ぬ可能性削られてたのに

643:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:35:46 sZQsbCoB0.net
5月中死亡者数 (東京、大阪とかはまだ発表されてない)
     2019 2020
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%
福岡県 4747 4101 -13.6%

で、東京都が今日発表
URLリンク(www.toukei.metro.tokyo.lg.jp)
東京都死亡者数(5月中)

2019年 10751人
2020年  9426人(昨年比12.3%減少)

644:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:40:26 v3vmuxxt0.net
どっちなのよ

645:不要不急の名無しさん
20/07/02 19:42:33 OLyUdQXa0.net
>>630
5月は全国で死亡者数大幅減になりそうだな
4月が微増したのは昨年との日程上の誤差かもね

646:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:04:20.60 ajNdCpX30.net
またケンサーズ負けたのか

647:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:35:44.50 iWt7OO8W0.net
>>632
日本の年死亡数 (2019年は概数)
2014年1273025
2015年1290510 前年比+1.37%
2016年1308158 前年比+1.37%
2017年1340567 前年比+2.48%
2018年1362470 前年比+1.63%
2019年1381098 前年比+1.37%
5年分で平均する場合なら前年比+1.64%くらい
2019年4月112939×約+1.64%で2020年4月予測114791とするのなら実際は+0.37%の113362だから
予測114791-実際113362で4月は-1429人、予測比-1.2%って逆の見方もできるし誤差の範囲かもね

648:不要不急の名無しさん
20/07/02 20:42:34 Y6Ymjont0.net
>>634
過去5年分で平均したら毎年日本は超過死亡発生してるなw
なにしろ死亡者数はほぼ毎年最多を更新してるから

649:不要不急の名無しさん
20/07/03 12:28:51 K9t5b3Hw0.net
インフルでもクラスターなら結構死ぬし。騒ぎすぎなんだよ。

650:不要不急の名無しさん
20/07/03 13:20:20 CHqoFRzb0.net
そりゃコロナの死者数なんか未だにインフルの3分の1だからな。

半年もかけて死者1000人のどうでもいい風邪に税金投入するなら、
毎年38万人も死んでる癌の早期発見に税金使ってやれ。バカでもわかる優先順位だろ

651:不要不急の名無しさん
20/07/03 13:23:52 CHqoFRzb0.net
みんな働いてしっかり遊んで税金納めて38万人死んでる癌患者を減らした方がいい。

引きこもって10万円を物乞いする乞食生活はやめよう。数年後に重税になるだけだ。どんなバカでもわかるだろう

652:不要不急の名無しさん
20/07/03 19:11:20 7JXtKxyG0.net
インフル死者や自殺者減ったんじゃなかったっけ?

653:不要不急の名無しさん
20/07/03 20:27:51 9gfCSKoM0.net
日月神事の預言書では、
子の年に567で8月に人口が3分の1になると成っている。

甘んじて受けるしかない。

654:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch