赤羽国交相 “現時点でリニア開業時期は変更ない”(NHK) [蚤の市★]at NEWSPLUS
赤羽国交相 “現時点でリニア開業時期は変更ない”(NHK) [蚤の市★] - 暇つぶし2ch333:不要不急の名無しさん
20/07/05 12:35:45.00 /MZ4VyIp0.net
>>312
民主党政権での要請を受けての受託だから
リニア推進とルート決定は、全国知事会の承認まで受けた国策。
中央リニアは、民間の事業者がやる民間事業ってだけの話。
ルート変更なら、他との利害調整で半世紀止まるから
JR東海もろとも、中央リニアは廃業だよ。

334:不要不急の名無しさん
20/07/05 13:16:35 XivoJGNQ0.net
>>240
これにこたえられない推進派は詰んでるよ。
残土ひとつ取っても、処理法を考えないで見切り発車したもんだから大問題に。

おまけに東海大地震が来る。
1,400兆円の損害で日本は経済破綻。
浜岡原発が事故ったら東海~関東から大量避難するはめになる。

>リニア新幹線が不可能な7つの理由
> 難問その1・・・膨大な残土
> 難問その2・・・水涸れ
> 難問その3・・・住民立ち退き
> 難問その4・・・乗客の安全確保
> 難問その5・・・ウラン鉱床
> 難問その6・・・ずさんなアセスと、住民の反対運動
> 難問その7・・・難工事と採算性

335:不要不急の名無しさん
20/07/05 13:56:50.69 XivoJGNQ0.net
>>317
>大深度地下から地上の他の交通機関と繋ぐ方法を編み出さないと難しいね
東京も名古屋も、地上ホームまで最悪30分、
よくても15分かかるという予測があって
そうすると新幹線より時間がかかるんだよねw
愚の骨頂。
ガダルカナル作戦とおなじで
だれも当事者意識を持って考えないまま事業を進めている。
日本史上に語り継がれる愚策となる。

336:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch