20/07/02 15:13:35.84 0.net
>>233
県北部の南アルプスでトンネル掘削工事をすれば、大井川の水量が「毎秒2トン減る」とJR東海が予測したことだ。これは大井川を水源とする中下流域の8市2町62万人分の水利権量に匹敵する。
大井川って毎秒2トンしか使わないの?
超節水地域じゃん!
249:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:15:12 0.net
樫田秀樹
かしだひでき●フリージャーナリスト。社会問題や環境問題、リニア中央新幹線などを精力的に取材している。
『悪夢の超特急 リニア中央新幹線』(旬報社)で2015年度JCJ(日本ジャーナリスト会議)賞を受賞。
何だ反リニアのジャーナリストじゃん
250:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:38:30 aKSXlsv+0.net
>>230
斜めボーリングでなく、垂直ボーリングをする意義を教えてほしいもだね
森下が言っていたというのはダメだぞ
あいつは鉱物の化学分析屋で、自分の研究用サンプルが欲しいだけだから
251:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:44:53.76 QvAWHUGS0.net
>>242
水道水としてはそれだけってこと
252:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:51:52.34 QvAWHUGS0.net
>>243
自称サイエンスライターにカウンターとなる存在がいないのは不公平だろw
253:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:09:04 +nYxKz080.net
>>243
この7つの理由に、有効な反論はできないでしょ?
長距離のリニア路線自体、工事が可能か不明なんだよ。
世界中があきらめたシステムなの。
これに加えて、東海大地震は数十年以内にかならず来る。
どのみちJR東海は破綻する。リニアは中止の一択。
東海・東南海・南海の地震が連動すると被害額は1,400兆円
大震災後に東海道の交通をどう確保するかを国が考えないと。
254:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:12:54 AUNre49/0.net
ここまで言うなら国が静岡を屈服させるんだろう
255:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:15:19 oR6vg/Op0.net
単に俺は聞いてない、だけだろ
256:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:24:21.47 5MkNR80o0.net
>>248
何勘違いしとるのか分からんが
国交相って水利権の元締めやぞw
257:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:30:18 iHl7to7+0.net
身延山の怒りをくらえ
258:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:30:40 0.net
>>247
可能かどうかってもう工事始めてるけど
JR東海リニア公式ホームページ
URLリンク(company.jr-central.co.jp)
各県進捗
URLリンク(company.jr-central.co.jp)
工事区間地図
URLリンク(linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp)
259:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:40:14.00 0.net
ここであーだこーだ言っている間に世の中動いてるんだよ
中央新幹線・最新情報及びプレスリリース
URLリンク(company.jr-central.co.jp)
260:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:08:34 K/lJH7or0.net
>>248
国との政局になったら川勝の思い通りだな。
反リニア、反中央政府で、次の選挙の良いネタになる。
川勝は石川の元ブレーンだが、リスペクトする政治家は小沢一郎で、河村たかしとも�
261:F好関係 中国文化大好きなのに、票の取りまとめの都合で、遺族会向けに南京発言をする人。
262:不要不急の名無しさん
20/07/02 21:32:41 iJadTp980.net
開業はするが電車はない
263:不要不急の名無しさん
20/07/02 22:03:29.41 yANxL0n40.net
こうして現場に無茶な工期を押し付けて、と。
264:不要不急の名無しさん
20/07/03 02:36:52 UN2G62ZZ0.net
適当な約束して掘っちゃえよ。
どうせ数年後、社長も知事も変わってるだろ。
265:不要不急の名無しさん
20/07/03 02:52:03 hnNpt+wm0.net
>>221
5chでは反応が薄いが、このニュース何気に大きなニュースなんだよな
少なくともトヨタの東京本社と豊田市の本社間の出張は大幅削減になるだろうな
当然、東京-名古屋の移動需要も減る
266:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:45:57.38 gkMiltXd0.net
国が出て来たら静岡県なんて何も出来なくなる
267:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:47:07.14 gkMiltXd0.net
リニアは超電導技術のために必要
この技術が色んな産業に生かせるからね
268:不要不急の名無しさん
20/07/03 03:50:30.26 vJUszZ9g0.net
>>259
地方交付税がゴニョゴニョ...と
ちょっと匂わすだけであれだよね(´・ω・`)
269:不要不急の名無しさん
20/07/03 07:04:20.66 a21MkmX10.net
>>260
50年開発してきた立場からは最後はそこに行き着くだろうね
でも意外と使い道が少ない技術なのよね
リニアにしても中国の銅のやつで600km出せるんだし
オーバースペックでコスト上げてるだけって話も
270:不要不急の名無しさん
20/07/03 08:57:20 G/WpcS/X0.net
知事が堂々と許認可権をタカリに利用するとは、、、日本人も劣化したものだな。
それを恥ずかしいと思わない静岡県民が劣化の証拠だよ。
<JR東海のリニア事業は国策事業>
「コンクリートから人へ」を掲げる民主党政権の誕生などを考慮して、
建前は民間事業としているが、リニアは政府の要請を東西JRが断ったので、
JR東海が引き受けた事業だ。
リニア事業の推進とルート決定は、環境評価を踏まえ、全国知事会
の承認を得た上で国が認可した。JR東海の独断で進めたものでは無い。
静岡県は県最北部の南アルプスを10Km横断する案を押していた。
リニアのルートは2010~2011年に国交省で開催された中央新幹線小委員会
で決定された。
・東京・名古屋・大阪の大動脈輸送における余力の確保
・日本経済全体への波及効果
これらを理解して、川勝は積極的に協力すると約束した。
着工前 URLリンク(i.imgur.com)
ところが、工事が進んで後戻りできなくなってから、難癖をつけてゴネだした。
着工後 URLリンク(www.asahi.com)
271:不要不急の名無しさん
20/07/03 11:29:03 EYYT/bCA0.net
>>252
着工と完成は別でしょw
営業運転できるかは、また別。
人体への磁気の影響も未知数。
それに、これはJR東海の「自称」
検証は不十分だし、マスコミも報道ほとんどしない。
大震災があっても工事を続行できるのか、も別問題。
日本のあらゆる問題は、まもなく
関東・東海・東南海・南海の大地震があることを前提にすべき。
ところが、みんな考えないようにしている。
オリンピックや万博の招致などありえない。
272:不要不急の名無しさん
20/07/03 11:38:37.86 4eECA7Nj0.net
ドトールコーヒー…
273:不要不急の名無しさん
20/07/03 12:25:09 Ft+vZrC20.net
攻撃されている側が加害者にされている
Jr東海はどんだけクズなんだよ
274:不要不急の名無しさん
20/07/03 13:09:25 z84fxgb20.net
>>266
事実じゃないか
行政が持つ許認可権を盾に悪魔の証明を要求して民間企業の事業を阻害しているのだから
275:不要不急の名無しさん
20/07/03 13:34:16.58 LsYuMqtf0.net
>>267
水が減ろうが減るまいがとりあえず掘らせろとほざく倒壊が屑なだけ
276:不要不急の名無しさん
20/07/03 14:01:16.65 Oe4IXd5T0.net
>>267
水源地に立ち入る能力も資格も無いって訳だな
277:不要不急の名無しさん
20/07/03 18:23:54.20 8iKbl1Qp0.net
>>268
去年の協議では、国交省を交えての専門家による議論の末に
大井川の利水に影響はしないとして
静岡県庁と川勝平太の要求してる、環境アセスメントの撤回は拒絶されてるわな。
長い間続けてきた協議の結果を、静岡県庁が拒否して白紙撤回要求してるんだから
中央リニアの工事に関する協議は、完全に決裂でいいよ。
今後、静岡県庁は完全ノーリスクをカオス理論まで用いて証明できなきゃ、事業は許可しない事にしろよ。
278:不要不急の名無しさん
20/07/03 18:40:46 idkO4Dtq0.net
ヤフコメでも静岡県、大井川水源の擁護意見がほとんどだな
JRに対しては迂回しろという意見が目立つ
JRは自然を壊す会社と日本中に認識され始めたな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
279:不要不急の名無しさん
20/07/03 18:43:59 fjcwEWk30.net
日本はこれ以降トンネルを一本も掘れなくなったな
あーあ、どうするんだろ
280:不要不急の名無しさん
20/07/03 18:54:39 5FB1CAev0.net
ルート変更は今更不可能ではないのか
281:不要不急の名無しさん
20/07/03 19:07:23.71 RAiZJkzW0.net
>>272
別に、普通に代替水源の確保や金銭補償、最悪は住居移転などをあらかじめ提示して、
影響を受ける可能性のある住民と交渉すりゃあ良いだけだろ
南アルプストンネルは、影響範囲が広過ぎるのと、代替水源確保が不可能なので無理なだけ
282:不要不急の名無しさん
20/07/03 20:04:40 GUi4cb1m0.net
>>274
大井川流域は60万人近くが居住
工業農業も大井川の水ありきで成り立ってる
補償したらJR東海でも潰れるよ
283:不要不急の名無しさん
20/07/04 01:01:31.87 0.net
>>271
田代ダムで毎秒5トン山梨県へ送水していて水不足なの?
284:不要不急の名無しさん
20/07/04 01:02:15.14 0.net
>>275
農業用水を工業用水へ違法転用している位農業用水は余っている
285:不要不急の名無しさん
20/07/04 01:04:49 0.net
報道特集でいきなり透析患者出してお涙頂戴演出した県庁御用報道機関のSBS静岡放送
286:不要不急の名無しさん
20/07/04 03:20:35 nUrfPHww0.net
>>276
田代ダムは東電の権利だからな
お前がその権利買い戻してくれよ
287:不要不急の名無しさん
20/07/04 04:49:01.76 z4vGLGe30.net
>>276
半世紀以上交渉してるけど取り戻せていない
そういった点からも不用意な許可を出すべきではない
288:不要不急の名無しさん
20/07/04 05:00:17 nc5rwE5P0.net
実は、大井川は水が余っているんだ
水が足りないというのはイメージ戦略
<wikipedia長島ダムより>
従来は大井川用水より農業用水を転用して工業用水を利用していたが、農業用水の他目的への転用は違法であった。
当局は黙認していたが2003年(平成15年)に大井川用水の上水道・工業用水道への違法転用問題が報道によって発�
289:o。 早急な対策が迫られた。 掛川市・菊川市・御前崎市・牧之原市の4市は「東遠工業用水道事業企業団」を設立し、大井川からの 適正な取水を行い地域の工業団地へ安定した工業用水を供給する「東遠工業用水道事業」を推進している。 2007年(平成19年)4月までに長島ダムを水源とした転用手続きを現在進めている。 これは上水道需要や農業合理化による利水の余剰化(いわゆる「水余り」)も背景にあって、余剰分を 有効活用しようとする思惑もある。
290:不要不急の名無しさん
20/07/04 05:02:13.71 0.net
川の砂漠も農業用水で取水しているから
291:不要不急の名無しさん
20/07/04 05:15:53 nc5rwE5P0.net
水力発電は川の水を導水管でバイパスするから、中流域で河原砂漠になって当然
静岡県はそれを承知で許可したんだよ
大井川水系の水利権量(平成29年4月1日現在)
水道用水、2件、2.178トン
工業用水、2件、2.097トン
農業用水、2件、38.148トン
発電用水、18件、760.224トン
文献:大井川の利水運用と低水管理について(西川謙吾)
www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/2017kannai/pdf/imp16.pdf
292:不要不急の名無しさん
20/07/04 05:18:59 0.net
取水は島田市の川口発電所直下だっけ?
293:不要不急の名無しさん
20/07/04 05:57:16 qJ5iQtA30.net
まあ静岡としては後の保障を考えれば、
工事を認めるにしても民間企業のJR東海だけでなく、
国にも責任の一端を負わせたいだろうな
294:不要不急の名無しさん
20/07/04 07:06:50 1HDOHzOp0.net
赤羽
役立たず大臣。無能
295:不要不急の名無しさん
20/07/04 07:52:19.12 +kR1PLp+0.net
>>279
サイエンスライターがいい加減な記事で煽ったせいで、
田代ダムはいまだにその信望者の拠り所にされてるからなw
平成18年に、河川維持に必要な水量を長年の運動によって取り返しているというのに。
296:不要不急の名無しさん
20/07/04 07:55:04.51 2CZRGcQK0.net
はい、お得意の裏工作
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
297:不要不急の名無しさん
20/07/04 07:55:49 +kR1PLp+0.net
>>285
それも、リニア賠償法みたいな特別法を制定し、国家による確実な補償を約束してくれないと。
JR東海一社で背負いきれるようなものではないはずだ。
298:不要不急の名無しさん
20/07/04 07:56:38 qJ5iQtA30.net
>>287
こっちにも貼っておこう
URLリンク(damnet.or.jp)
これを読むと、今となっては田代ダムの分水が静岡の失策だったのはその通りだが、
だからと言って、田代ダムを理由としてリニア工事を正当化するのはおかしいのが分かる
299:不要不急の名無しさん
20/07/04 09:48:58.67 VkWcmsc90.net
>>290
リニア工事はそもそも正当化する必要が無い。
もし何かあったら落とし前つけろよ、とゴネまくっているヤクザの手口こそ非難されるべき。
300:不要不急の名無しさん
20/07/04 10:01:52 3Ds8NN8w0.net
コロナで客先とのリモート商談が当たり前になった。
出張需要激減、リニアは中止、新幹線の高速化で終わり。
301:不要不急の名無しさん
20/07/04 15:13:33.03 0.net
>>292
東海道新幹線って高速化出来るの?
302:不要不急の名無しさん
20/07/04 15:23:10 B+c1fUy/0.net
>>293
高架化が終わってないので、全面高架化
対天候と防音の為に、全面ドーム化すればリニアは要らないかもな。
303:不要不急の名無しさん
20/07/04 15:28:42 0.net
>>294
線形は変えられないな
工事っていくらするんだよ
304:不要不急の名無しさん
20/07/04 16:01:26.66 +lgFr/Jb0.net
>>288
>裏工作
首相がJR東海元社長と会食 リニア新幹線工事も話題に
7/3(金) 22:39 産経新聞
安倍晋三首相は3日夜、東京都内の日本料理店でJR東海の元社長、葛西敬之名誉会長と会食した。
同日には静岡県がリニア中央新幹線工事の静岡工区トンネル掘削に先立つ準備工事を
現時点では認められないと正式に回答しており、この問題も話題に上った。
会食終了後、葛西氏は記者団に「慰労会みたいなものだ。雑談だ」と述べた。
葛西氏は6月23日の株主総会で取締役を退任したばかり。
一方、政府高官は3日夜、リニア工事について「手を替え品を替えやっていく。
一緒になってやっていく」と述べ、政府としてJR東海を側面支援する考えを示した。
JR東海が「難しい」とした令和9年の開業目標に関しては「沿線の自治体はみんな楽しみにしている。
(国が低利子で貸し出す財政投融資の)3兆円を回収しなくてはいけない」と述べた。
305:不要不急の名無しさん
20/07/04 16:03:13.22 xwmLkW0K0.net
自公政権では創価ばかり6人連続の国交大臣ポスト
306:不要不急の名無しさん
20/07/04 16:06:39.63 XjIHmH880.net
オリンピックと同じで事実上の中止だろ
中止以外ありえないし
307:不要不急の名無しさん
20/07/04 16:12:55.42 DM2ulrmV0.net
コロナ対策は一にも二にも手洗い。水が減って取水制限されたらどうするんだよって話。
リニアなどなくても生きて行けるが、水が無くては生きて行けない。
308:不要不急の名無しさん
20/07/04 16:21:09 hY3keKDr0.net
>>24
確かにこれみると、静岡県迂回してもそう大差ないルートとれそうだな
さっさと変更したほうがいい
309:不要不急の名無しさん
20/07/04 16:27:28.52 iGi7ECL10.net
>>300
それが無理だから山を掘ることになったんだろ
諦めるしか無いのだよ
310:不要不急の名無しさん
20/07/04 16:44:40 B+c1fUy/0.net
>>300
地図を見た上で、現地を一通り回ってみないと分からんかもな(笑)
高架を使って、最も現実的なルートに決定されたのが今のルートで
そう簡単にルート変更は出来ないし、変えるなら民主党政権で決まった
リニア推進、ルート決定の見直しに加えて、再度の全国知事会での承認が必要。
来年から、全国知事会には静岡県は不参加だな。
311:不要不急の名無しさん
20/07/04 16:47:36 t1k/Yhrv0.net
この大臣稀に見る無能だよな
312:不要不急の名無しさん
20/07/04 19:15:55 vUXqoIL/0.net
リニアは必ず原発再稼働とセットでくるからな
大井川周辺自治体は浜岡原発とリニア問題は気抜くなよ
万が一水補償されても絶対に拒否せねばならない
リニアは絶対に中止
313:不要不急の名無しさん
20/07/04 20:29:33 nc5rwE5P0.net
>>304
アホ丸出し
314:不要不急の名無しさん
20/07/04 21:37:00 2CZRGcQK0.net
>>305
はい、工作員さん
論理的にどうぞ
315:不要不急の名無しさん
20/07/04 22:21:43 HIWYBqbs0.net
仏敵認定?
316:不要不急の名無しさん
20/07/04 22:27:02 sw87fMvb0.net
>>307
仏罰が下るのは、公明党と自民党に対してだな。
リニア推進を決めた民主党は、もう存在しない。
そして、身延線の利用者は、参拝者の減少を止めることが出来て無い。
317:不要不急の名無しさん
20/07/04 22:39:12.14 geMvPb7e0.net
>>306
名古屋開業時の最大電力使用量が24万kwh
こんなんガスタービン発電機1台で余裕ですが?
318:不要不急の名無しさん
20/07/05 01:35:33 oAQqbjbJ0.net
↑馬鹿丸出し
319:不要不急の名無しさん
20/07/05 01:51:03 ZnM9/lYm0.net
>>261
はい訴訟
320:不要不急の名無しさん
20/07/05 01:55:39 LtS4LKZD0.net
まだ準備作業なのかよ
別ルートあんだろ?変更しろよ、沖縄みたいに強行すんのかよ?
国策
321:じゃないのに?国もちょっとは金出してるから口振りも国策だが 迂回しろよ、馬鹿じゃねえの面倒臭い
322:不要不急の名無しさん
20/07/05 01:57:03.19 DCohmi8e0.net
リニアは超電導技術を磨くための道具でもあるからね
核融合発電も電子温度1億5千万度に達するプラズマを閉じ込める技術として
超電導で作った磁界が必要になるからね
あとレールガンなんていう兵器とかもだし
宇宙へ打ち上げるロケットの発射方法の一つとも言われてる
323:不要不急の名無しさん
20/07/05 01:58:17.63 DCohmi8e0.net
将来的には超電導リニアで必要な電力は超電導核融合発電所で賄うことになるでしょう
324:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:00:40.30 ze0ftF7y0.net
オリンピックもやれるかどうか、リニアもできるかどうか分からない。増税はきっちりやった。
325:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:02:07 ze0ftF7y0.net
>>21
7分は橋本のはず。甲府はもうちょっとかかるだろうな。ただ東京への通勤圏にはなるよね。
326:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:07:12.37 DCohmi8e0.net
通勤を考えると
大深度地下から地上の他の交通機関と繋ぐ方法を編み出さないと難しいね
普通に長距離エスカレーターだと時間掛かり過ぎるし
エレベーターだと一度に少しの人しか運べない
327:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:08:43.32 DCohmi8e0.net
JRは民間企業とはいえ元は国営だし
やってる事業が国策レベルの事だから
多少の困難があっても遂行するよ
JRが資金的に厳しければ国がどうにかするでしょう
328:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:15:34.48 YFiiVNUD0.net
その負担のツケは国民に回ってくる
329:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:18:24 re4IGSTi0.net
出てくる大臣みんなアホばかりだな
330:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:19:07 DCohmi8e0.net
>>263
長野はチョット発言してみたって程度だったけど
静岡は新幹線事業の時と同じ様な事を繰り返してるんだな
さすが70過ぎの爺さんだけあって昭和で脳ミソ固まってるわこりゃw
331:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:21:39.04 DCohmi8e0.net
>>319
そら国は国民の血税で動いてるからね
何をやっても全部国民の負担だよ
それが国民生活の向上に役立つならいいんだよ
まぁ新幹線だってこれからは飛行機なのに時代遅れだ!って散々叩かれてても結果大成功なんだから
332:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:32:34.96 zqz4/auf0.net
>>318
遂行するのはどうやるのか具体的手順を述べてみよ
国がどうにかするでしょう?
どうするのか金額と利子とともに具体的に述べてみよ
今のところ、全てお前の希望的観測だな
333:不要不急の名無しさん
20/07/05 02:57:55.71 LvI/VJBt0.net
>>273
諸事情で認可そのものが失効すればだけど受け皿はないだろうね
どのみち中央本線の新幹線化なんてのは望めない
334:不要不急の名無しさん
20/07/05 03:09:16.35 DCohmi8e0.net
新幹線はどこまでいっても新幹線
在来線の様にはいかないから在来線が生き残ってる
同じ様にリニアはリニア新幹線という役割を担えばいい
具体的には航空路線の客を奪うって事
台風で飛べなくなる飛行機と違って殆どの区間が地下
まぁ新幹線の倍の速度で走るから空気抵抗からくる騒音問題とか強風の影響とかを考えれば地下という選択しかないけれど
335:不要不急の名無しさん
20/07/05 09:52:08 t2bMfND70.net
なるほど熟成した鉄輪と比べるからいけないのだ
地下を飛ぶ飛行機と考えれば空飛ぶ飛行機よりずっと安全で確実だ
トンネルが地震で崩れるよりも飛行機が悪天候で落ちるほうが可能性は高い
336:不要不急の名無しさん
20/07/05 12:35:45.00 /MZ4VyIp0.net
>>312
民主党政権での要請を受けての受託だから
リニア推進とルート決定は、全国知事会の承認まで受けた国策。
中央リニアは、民間の事業者がやる民間事業ってだけの話。
ルート変更なら、他との利害調整で半世紀止まるから
JR東海もろとも、中央リニアは廃業だよ。
337:不要不急の名無しさん
20/07/05 13:16:35 XivoJGNQ0.net
>>240
これにこたえられない推進派は詰んでるよ。
残土ひとつ取っても、処理法を考えないで見切り発車したもんだから大問題に。
おまけに東海大地震が来る。
1,400兆円の損害で日本は経済破綻。
浜岡原発が事故ったら東海~関東から大量避難するはめになる。
>リニア新幹線が不可能な7つの理由
> 難問その1・・・膨大な残土
> 難問その2・・・水涸れ
> 難問その3・・・住民立ち退き
> 難問その4・・・乗客の安全確保
> 難問その5・・・ウラン鉱床
> 難問その6・・・ずさんなアセスと、住民の反対運動
> 難問その7・・・難工事と採算性
338:不要不急の名無しさん
20/07/05 13:56:50.69 XivoJGNQ0.net
>>317
>大深度地下から地上の他の交通機関と繋ぐ方法を編み出さないと難しいね
東京も名古屋も、地上ホームまで最悪30分、
よくても15分かかるという予測があって
そうすると新幹線より時間がかかるんだよねw
愚の骨頂。
ガダルカナル作戦とおなじで
だれも当事者意識を持って考えないまま事業を進めている。
日本史上に語り継がれる愚策となる。
339:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています