6月売れ行き好調な「首都圏郊外大規模マンション」、その人気は本物なのか? [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
6月売れ行き好調な「首都圏郊外大規模マンション」、その人気は本物なのか? [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:26:01 fVj6ATQF0.net
のちのウンコタワーである

3:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:26:17.19 6Lj8cCEH0.net
投資目的だろ

4:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:26:20.73 WfemOigJ0.net
戸建てより
やっぱりマンションの方がいいよね

5:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:26:31.72 mPf7D+od0.net
コロナ対策ならば、むしろ郊外の一戸建てじゃない?

6:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:26:54.36 BOe1eKA/0.net
中国人じゃない?

7:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:27:19 xtKmiD4y0.net
>>1
大阪市内大規模、安かったお( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

8:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:28:10.10 NH1iwS3U0.net
げっ、地名の時点で見栄張れないのに
ボッタクリーノ

9:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:28:10.73 BxHL3MZL0.net
空調が繋がってる大規模マンション買うとか練炭自殺するようなもんやんw
武漢の人は空調から感染するからって暖房付けずに家んなかでダウン着て凌いでたの知らんのかw

10:ぬるぬるseventeen
20/06/30 13:29:38.93 WoFCxpmM0.net
>>3
下がるのわかってんのに投資になるかよ(´・ω・)

11:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:30:04.26 EWJdA2A40.net
集合住宅はちょっと。

12:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:31:17 1FDSMWT50.net
こんなのに騙されるバカおるのと思うじゃん

おるから売れるんだわw

13:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:31:44 bJjDZJzj0.net
ボッチ陰キャ童貞のお前らの嫌いなもの

・パチンコ
・アルコール
・タバコ
・大麻
・リア充
・ビーガン
・ポリコレ
・フェミニスト
・LGBT
・障碍者
・24時間TV
・移植募金
・老人
・黒人
・ガキ
・BBA
・風俗
・宝くじ
・占い
・登山者
・ランナー
・バイク
・ロードバイク
・プリウス
・ヴェルファイア
・ハイエース
・武勇伝
・暴走族
・ヤンキー
・BBQ
・茶髪
・タトゥー
・ドンキホーテ
・マクドナルド
・タワマン
・ラッパー
・ヒップホッパー
・サーファー
・水上バイク
・クルーザー
・プレジャーボート
・スケボー
・スノボ
・EXILE
・よさこい
・韓国/中国
・立憲民主党
・共産党
・創価学会
・NHK
・フジテレビ
・電通
・上級国民
・公務員
・納税
・労働

多いな…

14:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:31:47 xtKmiD4y0.net
>>9
隣の50戸ほどのマンションは重油の
集中暖房で共益費一万円を冬は上乗せ。

15:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:32:07 i4x3Muqa0.net
うんこと雨水を混ぜる合流式はうん小杉で懲りただろ
ちゃんと分流式にしてるとこに住まんとだめだよ

16:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:33:49.04 65hlYHAB0.net
ブリリア

17:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:35:00.48 bJjDZJzj0.net
>>1
ウェリス浦和美園に関しては住民の9割はレッズサポになりそう
URLリンク(img01.suumo.com)

18:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:35:34 MqDxFu7b0.net
戸建てより普通にマンションが好っきー

19:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:36:26.22 Wxf9upGv0.net
金なくて都心が買えないだけだろ

20:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:36:48.41 ZB4Um0fP0.net
マンションはバリアフリーなのがいいよな

21:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:36:52.65 LwLKJiwN0.net
郊外の団地は高齢化で問題になってたような気がするので
郊外は怖いな 

22:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:36:55.13 HQJ9pK570.net
郊外大規模だとマンションというより団地ってイメージ

23:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:37:14.78 a1oBkWPR0.net
大規模物件は共用施設が有利だからな
より都市部であればゲーテッドシティの替わりとして
マンション住民以外立ち入り禁止にしているところもあり、
アッパーミドル以上には人気が出る

24:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:37:47.11 +AgSRVZ10.net
ボーナスあてにローン組んだ奴とか冬にはどうすんだろ

25:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:38:40.13 MkfcWPSu0.net
家は買うなって
上念司が言ってた

26:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:39:58.89 15eYPqtJ0.net
田舎の縦長屋とか論外

27:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:41:08 WvQkLmzv0.net
>>20
戸建でもそういう風に作れるんだが

28:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:42:11.27 BDWE8ifg0.net
>>1
橋本を名乗りながら都下とはなんのこっちゃと思ったら
町田が橋本を標榜するようになったのか
橋本も偉くなったもんだ
それにしても町田はそんなに相模原に併合してもらいたいのか

29:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:43:50 WvQkLmzv0.net
マンションのマイナス点はどうしても人口密度が高い点

30:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:44:00 WCBdTx3b0.net
ルネ稲毛だけは、やめとけw

31:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:44:14 jEo2Z4i20.net
できるだけ自然の近くでー
一応都心へ通えるところでー
共働きなので管理がメンドクサくなくー

で、妥協して郊外マンションなんだろ

32:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:44:52 Qjnwq21K0.net
>>13
多すぎw
だけど合ってるのが否定できない

33:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:45:01 1FOsgh3q0.net
>>5
その通り。
あと、田舎の戸建てとかな。
都心のマンションに押されてた物件がコロナで一気に巻き返してる。

34:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:45:13.51 4G+U/OGg0.net
>>27
水浸しにならない場所ならね

35:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:45:38.55 6ZWMjUXh0.net
>>24
ボーナスが出なくてコロナ不況の現実を知った奴もいるだろな

36:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:45:42.86 Qjnwq21K0.net
>>17
知らずに買っちゃった1割が地獄だな

37:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:46:47.55 NH1iwS3U0.net
>>17
あらいやだ
 イオン来るなら
  住めないわ

38:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:47:41.05 Bu/46ZTK0.net
>>24
今どき最初からボーナス当てにして組む人いるのな
そうじゃないと組めない、てほうが正しいのか?

39:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:50:42 D30O0xOg0.net
>>1
親子何代まで借金させてマイホーム買わせる気なんだよ

40:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:52:06.86 qQZ2Cl1q0.net
在庫処分かな

41:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:55:59.84 QHVxWY3w0.net
地名が入ってないマンションは良からぬ土地が多い

42:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:56:22.46 ZB4Um0fP0.net
>>27
近所にそんな4LDKな平屋に住んでる人いるけど、建ぺい率の関係で土地だけで6000万だぞ。

43:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:04:24.82 22G2GRPK0.net
上層階上級から下層階中下級に糞尿が噴き出すトリクルダウンシステムマンションなんでしょ。

44:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:07:29.34 XA15E7GC0.net
不動産業会と結託した宣伝記事やろ
他にもコロナ禍でもマンションは暴落しないとかの類の記事あちこちで目にして必死さが伝わるわw

45:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:10:23.43 td6eFzY50.net
日本の不動産、中国人戻ってきたらまたいっぱい買ってくれるかな?

46:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:12:59.71 6ZWMjUXh0.net
>>45
売却相談の方が多いって記事見たわ

47:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:13:38 4i9YR/sj0.net
>>17
環境悪いな

48:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:15:34.88 eFdujbMw0.net
>>31
その条件に
地震、水害に強く、最寄り駅には近い
の条件を加えて、郊外の大規模になった
予算内で100平米4LDKになったのはおまけ
底値の時期に購入したので、郊外とはいえ、値下がりはない

49:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:16:28 wNahpc2W0.net
集合住宅w

50:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:19:10 Vhpb4ZOJ0.net
某大型処の機械式駐輪
入出庫で1台約5分要する
つまり朝ラッシュで待ちが6人も居たら
30分待ちです!

51:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:19:58.15 rZqpsrAI0.net
あれ?鹿児島の8000万クラスなんて
そっこう売り切ったのに
トンキンは情けないな。
そろそろ帝都を薩摩にしろよ。

52:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:20:12.07 Vhpb4ZOJ0.net
>>50
機械式駐車ね

53:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:21:20.85 DGPXCq/30.net
稲毛の格落ち感…

54:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:30:50.50 Fy/J8Rl00.net
この変り身の早さw

55:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:35:00.36 gXgc0p7w0.net
>>31
何も妥協してないだろそれ
需要を完璧に満たしてるじゃん

56:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:36:28.43 o+IDriVQ0.net
イオングループだけはやめとけ

57:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:46:40.51 jUdU30Ey0.net
>>30
何故?

58:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:47:55.47 B5PwGuPw0.net
>ルネ稲毛グランマークス
これルネ稲毛海岸グランマークスとは別物?
近所なんでビビった

59:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:49:15 6RJ1UvI80.net
ウエリス浦和美園って2年前から売ってるけど
まだ完売してないのかw

60:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:02:16.94 zDpLgK2Z0.net
ドーナツ化再び

61:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:05:04.92 tRr4gedz0.net
ウンコマンション

62:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:06:52.79 2A7J6e7c0.net
ちょい田舎て戸建て一括購入してのんびり過ごしてる者だが、マンション=養鶏場ってイメージなんだよな

63:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:07:24.88 JNI5roSk0.net
中国人の投資目的でないの?(´・ω・`)

64:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:07:58.37 7wJRDkLk0.net
山手線内以外はマンソン買っちゃらめ

65:高篠念仏衆さん
20/06/30 15:12:15.83 XlXG5t2u0.net
北朝鮮大爆笑じゃね?🚀
ぎゃーっひゃっひゃ♪ぶっ壊れちゃった!624億円!

66:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:13:54.80 qiTVEmLd0.net
浦和美園とかいらんだろ

67:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:30:52 MRMGOfEt0.net
>>東京都下の「リーフィアレジデンス橋本」
町田、小山ヶ丘、多摩境のいずれでもなく
マンション名に隣県側の地名が付くようになったんだな

68:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:40:37.51 Z1yBQ2Jm0.net
>>59
売れ残ってるように見えるよね
地盤がゆるくて不便な所だろ?

69:!id:ignore (茸)
20/06/30 15:45:25 SUk3KcrM0.net
>>67
リニアが止まる予定だからね

70:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:47:41 eFdujbMw0.net
久々にマンション販売のサイトを眺めたが、今のマンション専有面積が小さくて、仕様落としている
80平米台4LDKで1416の風呂場は無理を感じる

71:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:49:50.11 TQ7DAbVw0.net
かーわぞいリバーサーイ

72:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:51:32 6pvkM9e70.net
人口減少なのに
サブプライムローンだろ
空き部屋ばかりだろ
不動産屋のステマだろ

73:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:55:24.67 /82+A28v0.net
コロナ禍でリモートワーク経験したのが東京では55%って言ってたから
ちょっと都心離れようかって流れなんかな

74:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:07:45 hRmcQM890.net
>>20
電源喪失さえなければねぇ・・・

75:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:17:20 5uD/Pazq0.net
浦和美園はあかんやろ。

土地を調べなさい

76:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:23:21.25 dmgVsf0C0.net
嘘つき
茨城だが地元のレーベンつくば CORISってスーパー直ぐのいい立地でちょっと高級なところ 
売れ残っているみたい

77:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:36:21.09 zZXgq1ke0.net
>>2
にすらならない

78:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:45:08.33 HT2djz4m0.net
始発駅近とか、並べば座れるのは良いな。値段も手頃なら、需要有るだろ

79:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:47:27.00 6hLdowaP0.net
年寄りになったらマンションは楽ていいぞ
だけど子供がいるなら戸建てのほうがいい

80:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:48:24.04 2CDPYlf70.net
>>17
最近はあの綾瀬川も水色で描いてもらえるんだな

81:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:57:09 9Hnf6csv0.net
郊外でも4500万とかするからな
たけーよ

82:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:57:32 BrZX/SVC0.net
>>59
微妙に駅まで遠いよね
かといって自転車という距離でもないし
美園駅って終日使える有料駐輪場どこにある?

東川口へ出るにも遠い

83:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:59:15.29 XFABrsHv0.net
>>59
まあ第1期、第2期、第3期と売っていくからな

84:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:03:15.58 AjDhEruE0.net
こういう郊外の大型マンションってコピペみたいな住民層だよな
父ちゃんサラリーマン、母ちゃんパート、子供はサラリーマン予備軍
同じスーパーで買い物して同じ物食べて同じ生活リズム

85:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:20:01.19 PIVjmOWE0.net
タワーマンションを購入するのはテレワークに従事できる層が多いと
思うがそうするとわざわざ都心に住むメリットが薄い。

86:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:20:54.61 PIVjmOWE0.net
あ、タワマンじゃなかった

87:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:38:33 BrZX/SVC0.net
>>86
大規模マンションだから
たしか美園のは分譲順に段々駅から遠くなって行くという

88:不要不急の名無しさん
20/06/30 18:04:36 KVUSHM/60.net
中央林間までシャトルバス?うそだろ

89:不要不急の名無しさん
20/06/30 18:44:11.08 Ps5ew4iS0.net
武蔵ウンコ杉のリニューアルまだぁ?

90:不要不急の名無しさん
20/06/30 19:20:05 hR3qZsZ60.net
マンチョン

91:不要不急の名無しさん
20/06/30 21:14:17.35 5LVAG9DX0.net
>>79 孤独死されると団地住民みんなに迷惑かけるけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch