【キャッシュレス】ポイント還元、本日30日終了。キャッシュレスの定着には、海外より割高な店の手数料負担軽減が課題 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【キャッシュレス】ポイント還元、本日30日終了。キャッシュレスの定着には、海外より割高な店の手数料負担軽減が課題 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch381:不要不急の名無しさん
20/06/30 11:09:22.27 1Ris2bJp0.net
>>358
小規模店舗では、現金かQRのみというところが多数あるという厳然とした事実があると思うんですよね。
結局、導入コストが低いからそうなる。
>>キャンペーンが多かったり、
>それとっくに終わってるけど。大体それって他に何の利点もないという証明だし、
>やってるときしか意味ないよね。やってない時に押すのは工作員でFAすか?
やってますよね。今も。
少なくとも現金、クレカ、電子マネーよりたくさんあるのじゃないかな。
>そもそもあれを個人で押す理由が不明。全く良いところがないのに
って言ってるんだから、一個でもいいところがあればいいのでしょ?
>俺が言ってるのはコード決済だけ押す人の話ですよw
なんて軌道修正されても困る。
自分が使い分けているのは、それぞれにメリットがあるから。
例えばローソンなら今はau payにしようかなとか、楽天ポイントが期限切れしそうだし、楽天ペイにするかなとか。特に何もないし調べるのも面倒だからQUICPayにしようかとか。
そりゃ、全ての点でQRがいいなんて思わないが、全ての点で悪いとも思わない。
あなたは「全く良いところがないのに」と言ってるので、そんなことないよ、と至極普通のことを書いてる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch