【英国国教会】イエス・キリストは白人から黒人に戻る?白いキリスト像の見直しを大司教が指示 ★2[ばーど★] [納豆パスタ★]at NEWSPLUS
【英国国教会】イエス・キリストは白人から黒人に戻る?白いキリスト像の見直しを大司教が指示 ★2[ばーど★] [納豆パスタ★] - 暇つぶし2ch39:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:42:10.46 rHJmB1w80.net
キリスト教も偶像崇拝禁止で
これは最低限守れと言われてることなので

40:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:43:24 +uY3YbXf0.net
>>35 ユダヤ人の規定を、ユダヤ教である者に変えてしまったからね
だからユダヤ人の白人は認めないというのは成立しなくなった

41:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:44:21 Hf1q/3Q30.net
いいこと考えた ホワイトハウスをブラックハウスにするのはどうだろうか
もしくは間取ってグレーハウス 

42:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:45:14 I0LY+TsT0.net
>>1
いや中東じゃねえの

43:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:45:34 zMVbvvqz0.net
スペインの絵画修復婆さんが、ルーベンスやラファエロの絵のキリストを塗りつぶす日がくるのか

44:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:46:31.43 h9vY9txS0.net
日本はイエス・高須を黒人にしてみよう

45:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:47:08.40 ngs/oH2k0.net
黒人よりは白人の方が近いだろ

46:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:47:15.01 i++l4UgZ0.net
いいかげん白人も激怒すべきだな
何で土人のわがまま黙って聞いてるんだよ

47:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:47:35.27 A5N0HiBM0.net
間をとって中近東あたりだろう

48:ドクターEX
20/06/30 04:48:05.26 9dklvNGZ0.net
日活の西部劇が復活するのか?
カーボーイハットの小林旭がみたいぞ。www

49:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:48:25.96 4JnY7dnW0.net
>>41
そいや今の新築は屋根が熱対策でグレーなんだってな
グレーハウスでいいだろ環境テロリストの親玉なんだし

50:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:48:41.63 sS2wylxv0.net
ユダヤの聖人が、当時の奴隷枠だったら、人類史的にどうなるんよ

51:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:48:58.21 1OZRvkqH0.net
白人のクリスチャン的には
キリストが黒人でもオッケーなん?
2000年前の中東の人種構成とか
どうなってたか知らんけど

52:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:49:19 70iCsqW10.net
もはやなんでもありだな

53:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:49:20 VVIBzZS30.net
アラブ系だろうな
鼻とか髭とか

54:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:49:23 uFx7U3+V0.net
黒いマリア像みたいになるのか

55:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:49:50 D8gEQAfN0.net
大航海時代から白人は植民地支配の道具としてキリスト教を使ってきた。
現地人を改宗させ創世記9-25は奴隷制の根拠として使われた。
今回、黒人がキリスト教を棄教したって話は聞こえてこないんだけど、なんで現代の黒人の方々はあれだけ大暴れしておいてキリスト教やめないの?

56:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:50:02 A5N0HiBM0.net
キリスト教というのはね・・数字が「3」なんだよね
仏教というのはね・・数字が「4」なわけだよ

この二つが日本にブレンドしているわけだけれどもね

キリスト教に関して言えばだね・・「3」と言えばエジプトでしょう。つまり太陽崇拝なのは間違いないわけよ
それでエジプトの前はどうもメソポタミア文明ではないか?とも言われていてね

まあ同じ文明をシェアしていると、同じ数字を持つとは言われているからね

57:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:50:04 CpADBD5m0.net
マルコムXも言ってたな

58:ドクターEX
20/06/30 04:51:15 9dklvNGZ0.net
ブッダはインド人だよ。
浅黒い白人系の顔だよね。

59:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:51:17 6T5LV2RT0.net
>「全世界が『黒人の命は大事』と言っている」

お前ら自身はそんな事何とも思ってねーだろ。
天下取りたいだけなんだろ。正直に言え。

60:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:51:22 C+PLLYXJ0.net
古代ギリシャは黒人の世界だったとかいう系の話かと思ったら、
普通に「アラブ人が近い」と言ってるな。
なんだ「黒人に戻る」て。

61:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:51:32 ih4nPLrI0.net
>>33
あの辺、十字軍が来たからだよ
シリア、レバノンあたりも

62:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:52:56.93 Rf8VRNgo0.net
まぁ地域からしてアラブ人のはずだよな少なくとも

63:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:53:02.98 ngs/oH2k0.net
ビンラディンみたいな面だろ。黒人なわけねえじゃん

64:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:53:16.76 70iCsqW10.net
じゃあキリスト教のやらかしてきた邪悪な事も黒人の責に帰していいわけだ

65:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:53:39.84 1OZRvkqH0.net
人類はアフリカから広がっていった
全ての起源はアフリカ

66:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:53:42.84 A5N0HiBM0.net
メソポタミア文明・・これは今のイランあたりなんだよねぇ・・
あそこは元は女神崇拝であったんだよねぇ・・
まあ女神崇拝からお話が流れていくと、今度はインドの有名な女神様があって、これが
破壊、崩壊、再生という3つの顔を持つというでしょう
どこも文明は通じているのか?と思ったりしてね・・
まあ仏教の場合は「4」なんだよねぇ・・4=死=日本では3の神道と結びついて
日本仏教となって、お葬式は仏教なんだわね

67:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:53:51.68 dbaEgRZ00.net
>>6
どうするんだっておまえ、「間違いでした」って公式発表が出てなかったら黒人は今でも奴隷として売られてるぞ。
学校で世界史教わってないのか?

68:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:54:01.52 6T5LV2RT0.net
>>61
手あたり次第レイプしまくったんだな。
流石悪名高い十字軍

69:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:55:00.21 LEI7xV+G0.net
>>37
セムってコーカソイド?
黒人ではないけどコーカソイドでもなさげ
トルコ系はコーカソイドだろうけど、中東原住民は黒人でも黄色人種でもない感じ

70:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:55:51.58 dbaEgRZ00.net
>>9
聖書の時代にあの辺に住んでたとすればバキバキのアラブ野郎

71:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:55:52.74 zEmxlzGr0.net
まああの辺りはローマとアラブで何度も勢力図が変わっているからどちらの可能性も否定できない
でも黒人は違うんじゃないかなと思うがな

72:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:55:52.74 1OZRvkqH0.net
イスラエルってよく分からんよな
1000年放浪しましたって
人種変わってるやんて
お前ら何者やwww

73:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:56:07.61 YPq92IEV0.net
くっだらないなぁ。
白いもの黒くしたって差別意識は変わらないでしょうよ。
大体、黄色いのはどう扱うわけ?
しっかり差別する癖に、こういう時は眼中ないんでしょーがよ!

74:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:56:26.94 tz4PIhHn0.net
でも「黒いマリア像」は黒人差別だから
全て破棄しなければならない

75:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:56:37.82 D8gEQAfN0.net
>>69
セムは黄色。
ヤペテが白色。
とされているはず

76:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:56:47.19 6T5LV2RT0.net
全世界の白人が、黒人に向かって心から忠誠を誓い祈りをささげる光景。
黒人にとっては射精しそうなほど昂るだろうな

77:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:57:51.80 ih4nPLrI0.net
エルサレムの東方正教
ま、褐色だわね
URLリンク(thumbs.dreamstime.com)
URLリンク(c8.alamy.com)

78:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:58:00.31 KuG1A6Rr0.net
>>72
「約束された地」とかほざいてるけど、キリストの時代のユダヤ人とイスラエル人はもう別人だよな
恐らくパレスチナ人の方が当時のユダヤ人に近い

79:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:58:22.41 oPRQhHhc0.net
キリストはセム系だからアラブ人に近い

80:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:58:28.91 6T5LV2RT0.net
もうさすがにここまできたら白人側も逆襲に出始めると思う。

81:不要不急の名無しさん
20/06/30 04:59:34.60 4wpIwF8O0.net
仏教徒からすれば、どうでもいい
そんなんで争うのが無駄

82:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:00:22 C+PLLYXJ0.net
墓は青森にあるよ!

83:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:01:09.21 pKXu+BYq0.net
黒人崇拝ww
これ白人の耐えられるの?キリスト教崩壊しそう

84:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:02:19.68 dbaEgRZ00.net
>>32
というか「自分は神の子だ」とも言ってないらしいw

85:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:02:53.12 zEmxlzGr0.net
このBLMって団体もやってる事は自分達が避難している相手と同じってオチか

86:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:03:22.35 ESsKw0ce0.net
起源は韓国だって言ってんだろ

87:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:03:41.70 +zFVvcgZ0.net
キリストは何人かは不明だし、そもそも、人種差別をやめて
世界的な宗教になったのに、人種を特定したら意味がない。

88:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:04:02.73 A5N0HiBM0.net
人類の歴史というのは、宗教や文明になる前に、大変に長い過程を経てきているんだよね
太陽信仰という原始的な霊性(エジプト文明など) → 哲学 → 宗教 → 文明
西洋においてはイエス・キリストの存在が彼らの文明の礎となり、東洋においては、東洋には
珍しいタイプの悲劇ではあれども聖徳太子一族があったりしたものだからね
そもそも西洋文明が築いたのは、言うまでもなく「平等」「自由」という概念でしょう
東洋もインドでお釈迦様という存在が出てこられた時に「平等」という概念があり、
中国で(すでに彼らは仏教を失っているけれども)禅が発生した時に、西洋以上の捉われない「自由」という概念を
獲得しているわけね

89:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:04:28.51 Wl2s+dnn0.net
イエスにも何人か師匠がいたのに、その人達は無名のままなんだよね

90:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:04:41.92 raCZ6JkC0.net
>>28
ウーパールーパーらしいで

91:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:04:46.59 yMKubx5N0.net
宗教にとらわれ過ぎる行いを改めようとは思わんのか

92:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:04:57.16 /WbQiGL70.net
イギリス王室が許すわけないだろ
聖書を白人用に改竄したのもこいつらやろ

93:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:05:59.38 /Mr8WWoX0.net
ビンラディンがキリストになるのかw

94:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:06:19.21 Yw7wkaRx0.net
本当はキリストはアワファトみたいな感じだったんだろうな。

95:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:06:35.09 kVIVREZd0.net
>>31
そうだね。本人は理不尽な戒律社会の中で臆せず人として極真っ当な常識を説いた人。
神様扱い以前に、その後の権力者がいいように利用したキリスト教という存在そのものにうんざりしてると思うよ。

96:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:07:31 Fv0ngUGY0.net
隙をついて韓国がキリスト韓国人説を主張してフルボッコに期待

97:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:08:29 0Re7lMiC0.net
じゃあカンタベリー大司教も黒人にせえや

98:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:08:33.55 A5N0HiBM0.net
ユダヤ人とかアーリアンというけれども、わりと考えてみると深いものもあるよね・・
中国の殷王朝においては、象形文字の漢字を、神との対話の中で産みだしたのだけれども
(これはね、完全なる霊性の世界)彼らは自らを「神の子孫」と呼ばれていたというんだからね
中国文明においては、ほとんどが南方系が築いたものであるわけよ
また文明と言うのは極まった霊性でもあり、水でもあり、森でもあり、宇宙でもあり、
また合理性の真逆の性質なんだよね

99:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:09:12.82 +uY3YbXf0.net
>>55 先鋭的な米黒人はイスラム教に改宗したりもしてるんだけどね
早くに有名だったのは、モハメド・アリとかね、名前からしてもうムスリム
もとはカシアス・クレイだっけ 
 
ただしムスリムに改宗すれば、それで黒人差別なくなるかという疑問もあるね
ISISの現地などでは、かなり黒人差別あったなんて言われてるしね 

100:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:10:16.87 RJS5b6cn0.net
白人じゃないけど黒人でもないだろ
古代パレスチナやアッシリアあたりにいたユダヤ人は
今で言うアラブ系とアジア人の中間みたいな人らだろ

101:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:10:49 V6rOmma00.net
>>34
Jesusだぞ中卒

102:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:11:04 /WbQiGL70.net
これエリザベス女王ブチ切れるやろ
大司教殺されるんやないの

103:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:11:10 ngs/oH2k0.net
なんで欧州半島の当時蛮族と、サブサハラの当時蛮族が、オリエントの文明人捕まえて俺に似てるいや俺に似てるって争ってんだよ。かすりもしてねえだろ
大人しくビンラディンモデルで像作れ。絶対似てるから

104:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:11:49 kZf9A6J20.net
クレオパトラは本当はローマ系らしいのに、いまだに褐色の人表現されている物が多いよね
今回の黒人イエスと逆パターン

105:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:12:01 ytU9hXyt0.net
>>92
そうなの?
ローマだと思ってた

106:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:12:26 l7LIiLc40.net
当時にあの辺に住んでたなら褐色人種じゃないの?

107:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:12:53 raCZ6JkC0.net
>>32
奈良の大仏も 座禅して座ってるから あの高さだけど
もし 立ったら 屋根を突き破って 自由の女神像ぐらいは身長あるのかもしれない🗽
男か女かも わからんしぃ

あの大仏も もう不要だなぁ

108:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:13:06 T9cUf+ad0.net
>>31
うまい事利用したよなあ

109:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:13:29 bw3Curib0.net
>>6
明智光秀も本能寺の変で生き残った
黒人の弥助に「こいつは人間では無いから放置!」だった。

110:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:14:12 JIysjUUF0.net
いよいよ白人帝国主義にも詰めろがかかったな

111:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:14:21 BcDjWuXU0.net
まあキリストは想像されているような白人ではないわな

112:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:14:30 ngs/oH2k0.net
>>99
そもそもキリスト教圏が黒人奴隷の主要販売先になる前は、イスラム教圏が主要販売先だったんですけどね

113:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:14:30 C+PLLYXJ0.net
>>99
アラブの金持ち連中は、欧米がやめたずっと後まで黒人奴隷を狩ってたからな。

114:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:14:46 RJS5b6cn0.net
アラブ系コーカソイドの作ってきた文明までアフリカ系黒人の文化にしようとしてるのは違う

115:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:15:48 A5N0HiBM0.net
時々個人的に思う事があって、三島由紀夫とか、熊楠の顔というのは濃いよね・・
縄文の血も混じっているのだろうけれども、縄文人の顔というのは宮沢賢治みたいなのだからね

日本人は縄文をベースとしたミックスではあるからね・・

116:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:15:50 Yw6uiAJ20.net
キリスト教はユダヤ教の一派で、イエスもユダヤ人だった事は
ほぼ確定事項なんだろう、当時のユダヤ人がどんな肌色だったのか
今もエジプトに残っているユダヤ人の肌色が一番近いんじゃないの
イスラエルには移住させてもらえないようだけど。

117:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:16:10 TwmQ2oeP0.net
キリストは白人とパレスチナ人と韓国人のハイブリッドだよ、常識

118:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:16:23 ih4nPLrI0.net
>>112
>>113
ウンコの言い訳

アメリカとぜんぜん規模が違う
宗教上、解放が奨励されてたし

119:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:17:03.99 raCZ6JkC0.net
>>103
だよねぇ。ビンラディン系が キリストだよねぇ?
初めて見た時は キリストさん?とか思ったもん
ビンラディンの あのイメージに近いわ
ゾロアスターだな、自分からすれば

120:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:17:20.35 vPzB0CYy0.net
>>1
中国人のキリストと聞いてupし始める韓国人

121:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:17:21.38 GFP5P1Wf0.net
これにはヒトラーもニガー笑い

122:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:17:27.23 rl3NMTwU0.net
ユダヤとユダヤ母の間に生まれたのがキリスト教の創始者で
ユダヤとアラブの母の間に生まれたのがムスリムの創始者
キリストが何人だかはわからんが
ムスリムが黒人ハーフなのはガチ

123:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:17:52.25 Iy78w8E90.net
キリストって黒人じゃないだろ

124:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:18:39.22 3wXc0hGb0.net
もう顔の真ん中から白と黒に分けとけよ(笑)

125:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:18:55.20 /WbQiGL70.net
>>105
帝国時代はまだ真っ黒人種とキリスト教の交流なかったでしょ
黒い肌の記述が消されたとすればコロンブスあたりのはず

126:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:19:11 Ei8uRFxd0.net
アフロキリスト

そういえば、大仏様もアフロだから黒人だなアレ

127:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:19:43 efDQButG0.net
アッラーアクバルやってるような連中みたいな感じだろうな
あの辺りの地域は濃密すぎる

128:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:20:28.21 RJS5b6cn0.net
>>122
セム系が古代ユダヤ人とされていてそれは黒人ではないよ
今でいうコーカソイドアラブ系に近い
あれを黒人もしくは黒人とのハーフというのは無理がある
褐色ではあるが黒人ではない

129:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:20:32.69 ngs/oH2k0.net
>>118
それを目糞鼻糞という
まあ確かに、ラクダが家畜化されサハラが通行出来るようになってから千年近く飼ってるから、アメリカの如き新参とは規模も年季も違いますねw

130:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:20:33.50 ItJ+Wch80.net
イタリア人もけっこう黒っぽいんだが
ローマ時代のキリストなんてのも北方白人だったの?

131:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:21:16.80 J1vuUC6V0.net
おかしな流れになってるな
世界は

132:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:21:27.22 7tKz2X7Q0.net
>>9
改宗した人なら居るかもね。

133:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:23:16.52 PmtFV4MZ0.net
もう色んなパターンのキリスト像作ったらええやん

134:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:23:40.73 AmsFxuF70.net
>>1
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
これでキリスト像やキリスト画を作ってやれよw

135:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:23:57.99 qS4cPgCA0.net
なんつーか
狂ってんな

136:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:24:09.82 RJS5b6cn0.net
アラブ系コーカソイドまで黒人の仲間にされたら流石におかしな話になってくる
そらミトコンドリアDNA辿ったら人類の起源はアフリカに帰結するだろうけど
人種が分化したあとの文明の横取りはいかん

137:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:24:39.84 raCZ6JkC0.net
>>124
ネコちゃんだね
ノラクロみたいに 白黒のネコちゃんに変身!
(* ̄∇ ̄*)

138:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:24:42.02 X395MFZi0.net
キリストの墓が日本にあるんだから日本人にしとけ

139:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:26:07.45 ytU9hXyt0.net
>>125
ローマ帝国はずーっと黒人とつきあってて
そのうちキリスト教が入ってきたからお前の理屈は自民党ぐらい嘘づくめ。

140:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:26:20.79 kVIVREZd0.net
>>122
キリスト教の創始者って?少なくともナザレ人イエスは宗教は作ってない

141:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:26:24.18 RJS5b6cn0.net
>>134
セム系ってまぁこれだよね
黒人ではないが褐色でアラブ系とモンゴロイドの中間みたいな

142:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:27:22.63 VVIBzZS30.net
こりゃ反発も大きいだろうな

143:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:28:29.53 CoJXKcGd0.net
処女膜突き破って産まれてきたんやろ?
そもそも人類じゃねーよ

144:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:28:36 l7LIiLc40.net
>>95
なんかキリスト教も色々有るみたいで聖母マリアを崇めてたりYHWHを崇めてるなのとか居るね

145:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:28:37 8SnH1sB80.net
中東人の黒人差別苛烈だよ

146:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:29:32 ytU9hXyt0.net
>>122
アラブは黒人じゃねーよ
どんだけ無教養なの?
創価学会員?

147:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:30:06 Jrsn/LuL0.net
>>40
ってか、本当のユダヤ人であるパレスチナ人をユダヤ人と認めないためwww

148:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:31:11 Eth40u0W0.net
白人でも黒人でもなく今でいうアラブ系だろ

149:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:31:35 AP8CDcRD0.net
世界の支配者でもある2大大財閥のロスチャイルドやロックフェラーも白人の偽ユダヤ

150:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:31:37 oRNnKF5d0.net
>バチカン人間開発省長官、「COVID-19 委員会」の代表を兼任するピーター・タークソン枢機卿

とりあえずこの黒人を教皇にしとけば

151:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:31:54 w5H1JJJA0.net
さすがに中東のユダヤ人が黒人ってことはねえだろ

152:名無しさん@13周年
20/06/30 05:33:18.19 dwkbebCEx
イエスはユダヤ人。ユダヤ人が黒人ならば、黒いキリストにすればいい。

153:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:32:08 /WbQiGL70.net
>>139
それ褐色人だよ
それを当時は黒い人と読んでいた

154:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:32:13 8SnH1sB80.net
>>148
アラブ人はコーカソイドだから白人と同一人種
コーカソイドイコール白人ならアラブ人は白人でもある

155:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:33:04 eBM/EAf60.net
マドンナのLike A Prayerって曲のMVで黒人のキリストが登場するが
キリスト教世界での反発は強く
イタリアではこの曲のMVが放映禁止になった

Madonna - Like A Prayer (Official Music Video)
URLリンク(www.youtube.com)

再生回数1億回超えてんぞおい

156:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:33:52 ngs/oH2k0.net
大黒天さんもそろそろ黒に戻さなきゃ怒られそう

157:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:33:57 l7LIiLc40.net
>>109
信長の部下でしたっけ?
ブラックサムライとか言う話で横須賀の軍人に人気ですよ

158:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:35:14 wrFPu1Lz0.net
>>1
ユダヤ人は「黒人」じゃねーよ
有色人種ではあるけどね
例の前科者が死んだからって何でもかんでも
黒人優位に直すってただのバカのご機嫌取りやん

159:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:35:15 6T5LV2RT0.net
>>114
『あるところから奪うことの何が悪い』という黒人精神から考えると不思議でも何でもない

160:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:35:34 RUB+37aJ0.net
>>101
ネタにマジレスw

161:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:35:55 RJS5b6cn0.net
古代ユダヤ人(セム系)と現代のパレスチナ人(コーカソイド系)の人たちも遺伝的には少し違う
セム系の人らは絶滅してるので厳密には古代ユダヤ人でもない
もちろん今のイスラエルの自称ユダヤ人は遺伝的にユダヤ人ではない
白人がのちに洗礼受けてやってきた人らばかり

純粋な古代ユダヤは生き残っていない

162:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:36:08 QDsakk0X0.net
>>115
縄文人って北、南、西と大きく三方向から流入してきた雑多な集団の
総称であって全員が均質な特徴を備えているわけではないからね

163:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:36:24 raCZ6JkC0.net
>>128
じゃあ やっぱり 現物は ビンラディン系統なんじゃあるまいか?
あぁゆう感じに近いんだけどなぁ~
ちがうのかなぁ~?
なんか ややこしいな…

164:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:36:29 H/5Abtce0.net
存在してない白人の空想上の人なんだね

165:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:36:47 Qz8tLCRH0.net
>>1
ついに、イエス黒人説wwwwwwwwwwwwwwwwww

黒人が朝鮮人化したな

166:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:37:00 rl3NMTwU0.net
>>161
そりゃキリストとムスリムの別れたんだから
残ってねーだろう

167:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:37:20 AconyNO50.net
地理上どう考えてもアラブ人でしょ
アフリカ人はないわ

168:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:37:24 N1lG64Ty0.net
ユダヤ人だろ

169:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:37:33 xq7Muy5D0.net
神様は「羊のような髪の毛」で鋼のような「褐色」のふとももっていうんだから、
白人というより黒人かもね。

170:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:38:18 l7LIiLc40.net
>>160
愉快な人じゃん

171:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:38:29 AP8CDcRD0.net
アメリカの民間の中央銀行であるFRBを創設したのもユダヤ系財閥な。
ドルの通貨発行権を握ってコントロールしてるのもコイツらな
そのドルが世界の基軸通貨だぞwww 分かってるかお前らwww

172:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:39:14 xq7Muy5D0.net
ソースはマルコムX
うろ覚え

173:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:39:24 bYXrxDxK0.net
白いキリストが偽善なら
黒いキリストも偽善だけどな

174:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:39:45 qiO5SUlw0.net
マイケル・ジャクソンが一言

175:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:40:25 kuwMEOfB0.net
いやもうここはクトゥルフ神話の神を崇めればいいんだよ

176:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:40:36 1c7y+CpU0.net
>>153
お前はまず、小池百合子支持なのか、
売国自民支持なのか、ペテン維新支持なのか、
カルト創価支持なのか、それを白状しろ。
そしてすぐしね。できれば橋下徹と麻生と進次郎と吉村を道連れにしね。


ローマ時代の碑文などにより、当時のアフリカ人の多くはローマ帝国軍の兵士だったことがわかっています。
URLリンク(gigazine.net)

177:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:40:48 6T5LV2RT0.net
もうレインボーにしとけよ。
そうすれば争いは起こらない

178:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:40:57 CoJXKcGd0.net
白黒黄とか、分け方が雑すぎて
エジプトと中東は、はあ?ってなるw

179:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:41:20 WR7ATWbS0.net
原点にかえって偶像崇拝やめたら

180:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:42:43.71 /WbQiGL70.net
>>176
褐色やんけw

181:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:43:06.82 P/gg0rN90.net
実は黒人の預言者がおるんやでって新しい宗教作ったらええやん
キリストもイスラムも後出しで好きに作ったんだし

182:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:43:32.52 qiO5SUlw0.net
黒人差別
URLリンク(i.imgur.com)

183:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:44:05.40 rl3NMTwU0.net
>>161
サラの女奴隷はエジプト人だよ
エイブラハムとこの女奴隷の間に生まれたのがイシュマエル
ムスリムとアラブの祖
エジプト人はコーカソイドとネグロイドの混血
黒人であってる

184:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:44:07.56 jxff30jm0.net
イエスキリストは我が大韓民国人

185:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:44:31.09 6XHe46ke0.net
いずれにしても、あのキリストの髭は何とかならないか
どうもむさ苦しいわ

186:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:44:46.64 Nb9/I8qY0.net
織田信長も聖徳太子もイチローもサッカーの日本代表もみんな在日韓国人
むしろ偏差値60以上はみんな在日韓国人、偏差値50以下は日本人
これでいこう

187:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:46:18 KuG1A6Rr0.net
>>179
黒人は奴隷として拉致される前の精霊崇拝に戻ればいいのにな
黒人社会にとってのキリスト教なんて、奴隷の飼い主の大英帝国が押し付けたものだろう

ちなみに今もアフリカの部族では精霊崇拝を続けている
シャーマンとかもいて、アフリカ探検系のドキュメンタリー番組では白人取材班がよく「祝福」を受けてるよw

188:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:46:34 rgS9awdW0.net
>>144
ユダヤ教の中にもナザレのイエスを救世主として崇める一派があるらしいからな。

189:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:48:02.98 l7LIiLc40.net
>>162
縄文の人って沖縄とかアイヌみたいな人じゃないの?
ヒゲもじゃもじゃすぎで笑えるよw

190:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:48:03.25 3wXc0hGb0.net
次期ローマ教皇は黒人になりそうな予感?
ねーか。

191:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:49:39.45 qiO5SUlw0.net
黒人にあらずんば人にあらず

192:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:49:39.97 raCZ6JkC0.net
>>161
昔の そのセム系とやらは、他民族と交配を重ねていき、ハーフ化して 遺伝子単位になったんじゃないか?
中東と、白人のハーフとかも居るから、わかりにくい
ややこしいわ
遺伝子で もう決め手を打つしかなさそう

193:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:50:20.92 1c7y+CpU0.net
>>180
本文読め
「アフリカの黒人」だと科学的に結論づけられてる

で、ペテン橋下徹支持の気狂いなの?
いましね!

194:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:50:43 A5N0HiBM0.net
>>187
フロイド氏のあの豪華なお葬式は、そんな感じがしたけれどもね
まあ悲劇と言えば悲劇だろうからね
西洋文明は昨今は合理性が行き過ぎているから、彼らも大変なんだろう
日本もやはりああいう怨念に関しては敏感じゃあるからね

科学が発展をしても、そこら辺はまた違う霊性なものがあるんだよね

195:名無しさん@13周年
20/06/30 05:54:26.16 UITDq27T5
両方の掌の真ん中に十字の掌紋が刻まれているので、他所に神仏を求める必要がないのが救いだ
あ、疫病神と貧乏神はお前らにくれてやる 仲良く暮らせ

196:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:52:21.39 OZl26p+Y0.net
クレオパトラも楊貴妃もマリリンモンローも黒人ということで 解散

197:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:52:26.18 tFJKxyvs0.net
そもそも聖書なんて作り話なんだから熱くならんでもいいやん

198:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:52:27.50 sCAld2xN0.net
神が与えてくれた奴隷としての有色人種なのに
これはキリスト教の原理に反する

199:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:52:28.78 7x8tt96l0.net
エジプト神話のホルス 紀元前3000年
・処女懐妊 、12月25日生まれ
・厩で誕生、誕生を知らせる東方の星
・救世主の誕生として3人の王がかけつけて祝った
・12歳で天才児として教育者となる
・30歳で洗礼を受け、聖職活動を始めた
・12人の弟子と布教の旅、病を治す、水の上を歩く
・太陽神、真実、光、神の子、よき羊飼い、神の羊などと呼ばれた
・十字架による磔で死亡 、3日後に復活
ギリシアのアティス 紀元前1200年
・処女懐妊、12月25日生まれ、磔で死亡、3日後に復活
ペルシアのミトラ 紀元前1200年
・処女懐妊、12月25日生まれ、12人の弟子、奇跡を起こす、死後3日で復活、礼拝日は日曜
インドのクリシュナ 紀元前900年
・処女懐妊、誕生を知らせる東方の星、弟子たちと数々の奇跡を起こす、死後復活
ギリシアのディオニソス 紀元前500年
・処女懐妊、12月25日生まれ、水をワインに変える、王の中の王、アルファでありオメガ、死後復活

200:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:53:20.25 NNmnwrvh0.net
欧米の白人社会では、
今年のハロウィーンからクリスマスにかけての
クリスマス商戦が盛り下がると思うわ。
ギリシャ神話信仰へ切り替える人が多くなるかもね。
そうはいっても、アフリカ大陸の植民地政策を
精神的に主導したのはキリスト教だからね。

201:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:53:44.45 HasZA/GK0.net
めんどくせぇから全部黒人で作り直せよ
それで満足なんだろ

202:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:53:56.83 rl3NMTwU0.net
>>187
奴隷だったのは
土着宗教などを信じていて
人権もへったくれもないエジプト人だったから
イスラエルもエイブラハムの血が入ったから
ムスリムとして独立できたわけ

203:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:54:56 Jrsn/LuL0.net
>>161
>古代ユダヤ人(セム系)と現代のパレスチナ人(コーカソイド系)の人たちも遺伝的には少し違う
>セム系の人らは絶滅してるので厳密には古代ユダヤ人でもない

絶滅って、何の話だよ

URLリンク(ja.wikipedia.org)ユダヤ人
その後もパレスチナの地に残ったユダヤ人の子孫は、多くは民族としての独自性を失い、のちにはア
ラブ人の支配下でイスラム教徒として同化し、いわゆる現在のパレスチナ人になったと考えられる。

204:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:55:51.32 rl3NMTwU0.net
アフリカもエジプトと同じく土着宗教だろう
ムスリムもあれだが土着よりマシだよ
ユダヤ入ってるだけちょっとマシ

205:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:56:07.70 gdbMbw000.net
黒人?
中東だよね

206:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:58:12.98 aHvTl9Kq0.net
イエス・キリストは韓国人だろ

207:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:58:17.89 RJS5b6cn0.net
>>193
それ言い出したらミトコンドリアDNAがアフリカ起源なんだから人類みなアフリカ系黒人発祥だよw

208:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:58:46.10 AHsLD8jA0.net
白人から黒人?白人から茶褐色だろ?

209:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:58:57.63 vm/lth4W0.net
そもそもキリスト教自体がキリスト教徒とそれ以外を明確に差別してるだろ
神の意思を人間が良い悪いと論じるなんて不敬だっていうのが一神教だろう

210:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:59:09.11 30gRlI6R0.net
キリスト教と聞けば司祭の児童レイプがすぐに思い出すよな
それも大規模な規模で繰り返しおこなれてきた歴史がある
神聖なはずの礼拝堂で児童レイプが神聖なはずの司祭の手で児童レイプが繰り返し起きた
どれだけキリスト教という宗教が歪んでいるのかの見本だね
他民族を認めず殺戮し土地を奪うユダヤもキリスト教だし

211:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:59:13.55 rw6WQtR60.net
>>3
トカゲと交配したお前らも関係ないよな。

212:不要不急の名無しさん
20/06/30 05:59:17.61 A5N0HiBM0.net
でも想像してご覧・・
彼らが原始的なアフリカの大地から船で奴隷として連れてこられる時に、
雄大な太陽があったんだろうとは思うでしょう
そして科学発展だけをしていく合理性の西洋のキリスト教の中に封じ込まれたわけよ
あれほど美しいと言われたエジプト文明ではあるからね
そのエジプトに影響を受けたのがギリシャの美であり、哲学でもあり、
ローマであり、そしてついに西洋の文明へとなだれ込んだんだのだからね
つまり豊かな自然と霊性が育んだ「美」や「魂」というのが文明のルーツなわけよ

213:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:00:25.33 WYv8VQVw0.net
他人事だけど黒人と共生するのは大変だな
日本に来たらお釈迦様が黒人にされるんだろうか

214:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:01:41.30 +Ddsa0n20.net
キリストは中東人
白人でも黒人でもない

215:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:01:45.91 w037S9/V0.net
 

ブラックサンタは良い子の所に来るようになるのか?

 

216:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:01:50.40 RJS5b6cn0.net
>>203
それは現代のユダヤ人であって
古代ユダヤ人=セム系の人らではない
パレスチナ人は古代ユダヤ人の親戚の親戚の親戚祖先みたいな人ら
たとえば韓国人の末裔が日本人とか言われても平気ならそうすればいいけど
遺伝子の一部を系統してるからって直接の末裔ではない

217:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:02:04.16 A5N0HiBM0.net
>>213
美しければ良いんだよ
肉体美があるでしょう
全部というわけではないだろうけれどもね
まあ昨今はルサンチマンがはこびってしまって、あれがどう見ても醜いわけね

218:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:02:18.17 GVMmXHGm0.net
>>213
だいたい黒く変色してるからOK

219:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:03:17.49 CoJXKcGd0.net
もうなんでもいいや
天照大神も、黒人のデブのハゲにしちゃえよ

220:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:03:20.33 vjIwJALI0.net
アーリア(白) vs セム(褐色) 
の対立で世界ができたのは事実
ただこれだけでは上の氷3枚割った程度

221:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:03:21.46 qlu1BQcm0.net
豆知識
キリスト教のヤハウェとイスラム教のアッラーとユダヤ教のエホバは全部同一神

222:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:03:26.22 COIt1yJz0.net
>>90
ウーパールーパーあんま美味しく無いぞ
魚臭い鶏肉みたいな味だわ

223:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:03:44.41 33baCLrE0.net
>>1
あれ?イエス・キリストって韓民族だぞ?
ブッダとキリストとアッラーが韓国系だってのは、既に証明された事実なんだが?
またレイシストの猿のジャップの歴史捏造かよ
韓民族が世界で一番優秀で美しいからって、ジャップは嫉妬するなよバーカww

224:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:04:27.80 vRcac2II0.net
偉きゃ白でも黒になる~

225:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:04:37.62 rgS9awdW0.net
>>143
だから神の子だっつってんだろ
byカンタベリー大司教

226:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:05:06.02 K7y40fjO0.net
別に政教分離がちゃんとしてれば宗教で何教えててもいいはずでな

227:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:06:02.17 vjIwJALI0.net
そもそも日本人も
DNA辿れば中国人朝鮮人印度人に行きつくからね
縄文人のほうが少ないよ

228:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:07:04.40 COIt1yJz0.net
>>223
ウンコ美味しいですか?
朝鮮人www

229:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:07:06.74 qiO5SUlw0.net
(共通点)
イエス・キリストは黒人だ
イエス・キリストは韓国人だ

230:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:07:11.69 1+6ahctW0.net
>>227
弥生人のDNAだと
下戸遺伝子もってるから
朝鮮人とは関係ないよ

231:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:08:32.09 A5N0HiBM0.net
昔の朝鮮半島はともかくとして、今の朝鮮半島は肥溜めと変わらないでしょう
もう完全な、醜いルサンチマンであり、どこにも文明や美学というものを感じられないでしょう
ちょっと東洋としてもどのように朝鮮半島を受け止めて良いものか戸惑っているのを
察して頂きたいものだわ

232:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:09:10.31 vjIwJALI0.net
>>230
弥生人ってそもそも渡来人でしょ

233:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:09:20.26 +DpjBOws0.net
今の朝鮮人はチンギスハーンに支配されたときに女犯されまくって男は殺されて
ほぼモンゴル人の遺伝子になってる

234:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:09:57.99 /qMthm5/0.net
天使も白人の赤ん坊みたいな描かれ方してるけど
黒人の赤ん坊になるんか

235:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:10:27.68 wXQfD/vq0.net
故郷パレスチナではなくローマからヨーロッパ全体に広がっていったから
いつの間にか白人の宗教になって布教の都合上宗教画やキリスト像も白人化されただけ
現地化された虚構にすぎない紅毛碧眼のキリスト像を
そのままヨーロッパ以外の世界にも持ってって押し付けようとしたもんだから
後年マルコムXにその虚構を突っ込まれたりしちゃうんだよ

236:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:10:35.05 gv8VdGwI0.net
朝鮮人の遺伝子は人間よりもゴキブリのそれに近いって学説もある

237:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:10:45.23 aEl9PBnm0.net
そもそもキリスト系ユダヤ人が偽者

238:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:11:01 nL3TOoYB0.net
ただのイカれたおっさんだぞ

239:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:11:26 MHvGdoQ60.net
金髪なんてそもそも色素弱者
白人なんて逆に劣勢

240:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:12:21.97 MHvGdoQ60.net
世界の白人様のインチキがばれてきたな
安倍チョンみたいだ

241:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:13:12.10 aEl9PBnm0.net
教義の多くが古代インド哲学のパクリ

242:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:13:26 WRsI4S740.net
>>122
アラブ人が黒人とかお前頭悪いね
小学生かな?

243:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:14:26.71 LibRja8g0.net
普段は黒髪なんだけど怒りが頂点に達すると肌の色が白くなり髪が金色になる

244:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:14:52.03 1/YLtXH00.net
どっちでもええねん

245:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:14:53.84 vjIwJALI0.net
>>233
おもしろいな
つまり今韓国人と呼んでるものはモンゴル人で
日本人と呼んでるのがかつて韓国から来た渡来人の可能性も0じゃないわけか

246:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:15:17.96 bYXrxDxK0.net
>>1
第三次世界大戦は大国同士の戦いと思ってたが、どうやら人種間の戦争になるようだな
日本だとまずは大阪人(ガラ悪い)と京都人(性格悪い)の争いかな

247:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:15:41.94 nL3TOoYB0.net
ユダヤの麻原彰晃をイタ公が美味しく利用したって話だろ

248:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:15:43.65 JsVD9DV00.net
何言ってんだか
当時キリスト教のお墨付きで黒人を奴隷化、国を植民地化したんだろ
つまりキリストはレイシストよ

249:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:15:56.71 BEyuy49l0.net
あら
主の復活ってこの事だったのね

250:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:15:57.43 Dnlmk3nn0.net
さすがに黒人じゃないだろ。高確率でアラブ系、もしかしてラテン系。
紀元前後くらいにパレスチナ近辺に黒人国家とかあったのかよと。

251:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:16:25.64 UuSmZnbJ0.net
過去のキリスト関係の彫像絵画教会全部壊すしかないね
差別だもんね

252:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:16:36.24 +qtPGnr60.net
イエスってユダヤ人でしょ
白人系統じゃないの
金髪碧眼ではなかったかもしれないけど、肌は少なくとも黒人じゃないでしょ
差別差別言うけど歴史の改竄はするなよ

253:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:16:55.06 6RJ1UvI80.net
どいつもこいつもどうかしてる

254:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:16:55.45 VbvntiIn0.net
全てのキリスト像が黒人になったら
今まで熱心に信者してた白人は今後も黒人キリスト像に縋るの?
宗教がばかばかしくなって信者やめるの?

255:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:17:04.15 35rT3n7a0.net
中東のパレスチナ人じゃないの?

256:
20/06/30 06:17:05.25 N2RKC5OX0.net
天使も黒に塗りそうな勢いやね

257:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:17:11.43 FLgm2n+t0.net
もう白狩り、ホワイトパージ運動だな

258:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:17:19.82 qlu1BQcm0.net
①モーゼが出エジプト(エグソダス)でエジプトからイスラエルに脱出
②モーゼと一緒にエジプトから逃げた人々をユダヤ人と称しエルサレムをユダヤ人の聖地にする
③十戒をもとに聖書(旧約聖書)が作られヤハウェが唯一神となる
④戒律による神との対話を重視するユダヤ教の教えに疑問を持ったユダヤ人のイエスは対話じゃなくて信仰が大事だと説く

よってキリストはエジプト人(の子孫)

259:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:17:40.46 1+6ahctW0.net
>>246
大阪:勘違い野郎の神戸叩くわ
京都:じゃあ滋賀作はまかせておけ

260:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:17:55.70 vjIwJALI0.net
黒人はキリスト教潰したいんだろ

261:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:18:12.48 aEl9PBnm0.net
古代日本は九州~沖縄~台湾~全部地続き。

262:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:18:21.41 tQFpTHgT0.net
>>11
中東人って発想がもはやアレ
シリアとか白人の中心地だし

263:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:18:41.80 1iJ/utdq0.net
そんなんわからんぞ
マリアがローマからの白人旅行者と不倫して生まれた子かもしれない、パレスチナにいたローマ関係者
との不倫の末にできた子かもしれないじゃん。
つまりは白人でも間違いだとは断定できないのさ

264:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:18:46 7l9dA/dn0.net
そしてあのフレスコ画が出てくるのか

265:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:18:52 MHvGdoQ60.net
韓国人はエベンキだろ

266:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:18:54 jv1rXyRO0.net
>>255
どう考えても黒人じゃないよな

267:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:18:57 sCAld2xN0.net
黒人は奴隷に過ぎない
人種差別だと言うのはキリスト教に反する

268:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:19:01 COIt1yJz0.net
>>231
あのね?
アメリカ人と中国人が怒りまくってるんですよ
ちょっと無理ゲーじゃないですか?
世界最強と三位が敵に回ったら勝ち目無いよ

269:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:19:15 wMI6VO160.net
>>10
のっぺり柔和な御顔から彫深イケメンに

270:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:19:51 33baCLrE0.net
>>228
ウンコ喰い文化はジャップ猿
偉大なる韓民族は、そんな下劣な下等民族でしかないジャップを調教しようと頑張ったんだが、駄目だった
列島民族のレイシストであるジャップ猿は、東アジアの人民を虐殺しまくる戦犯民族になりさがった

そんなウンコ喰いのレイシストであるジャップ猿
それをまだ見捨てずに正しい方向へ導こうと奮戦し続けてる
韓民族や在日コリアンや立憲民主党の人たちには感謝しなきゃならない
遺伝的に劣化しつづけて猿以下の劣等民族になり果てたジャップを見捨てずに
未だに教導しようとしてるのは韓民族だけ


ジャップ猿のレイシストどもは、未来永劫、
韓民族の前に跪いて謝罪しなきゃならない戦犯猿なんだよwww

271:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:20:32.13 6l03rS5c0.net
韓国人だからな

272:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:21:25 muStbi+R0.net
ヴァチカン法王庁特務局第十三課(イスカリオテ機関)
第九次空中機動十字軍の出番か?

273:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:21:53 BlNRK1tW0.net
キリスト白人説を改めろて言ってるだけだろ
キリスト教とか日本にとってどうでもいいわ

274:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:22:11 4GUCF0k30.net
だからっらて黒人ではなくね

275:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:22:24 sCAld2xN0.net
黄色い猿がキリスト教を信仰しようがしまいが
奴隷に過ぎない

276:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:22:24 SMp0tbve0.net
白人じゃないけど黒人でもないだろ

277:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:22:55 6DKCW/6T0.net
ヒトラーも黒人だったのかもな、修正した方がいい

278:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:23:03 Ws8UhhwE0.net
ムハンマド「だからローカライズは禁じとけと」

279:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:23:24 KoOumquG0.net
>>169
日焼けした音楽家のバッハか頭に浮かんだ。

280:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:23:26 sCAld2xN0.net
我々大韓民族は白人である

281:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:23:30 GjB++cp40.net
>>134
イスラエルで迫害にあってるパレスチナ人がキリストと同系の末裔なのにな
いつから白人になったんだろう

282:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:23:33 aEl9PBnm0.net
アジアにとってキリスト教は単なる新興宗教でしかない
カルト

283:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:23:51 tl36lo730.net
地蔵仏像も全部インド風にすべき

284:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:23:54 1iJ/utdq0.net
>>260
宗教を潰したいのは共産主義者。
どうやらバックで左翼が先導しているようだね。
これは皆他人事で笑っているけどイエスキリストを否定する連中は
天皇陛下をも否定しかねない革命勢力だということなんだよ。
日本にいる黒人たちが天皇崇拝は黄色人崇拝であり黒人差別だという論理が
成立してしまうんだよ。
ロシアの皇帝一族は革命勢力に虐殺されただろう?
日本で天皇制反対を唱えている者たちと同じ思想の持ち主なのじゃもしれないね

285:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:23:58 4w4ZEg9T0.net
>>270
カスが長文書いてるけどw
ウンコ美味しいですかwww
ウンコ美味しいですか?
ウジ虫www

286:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:24:43.55 /WixhUO60.net
ダヴィデが黒光りするのか

287:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:25:20 22xLcRrF0.net
お前らグーグル見てみろよ
黒人のエグいゲイがいるぞ

288:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:25:41 VbvntiIn0.net
>>273
白人主義の連中が黒人キリストを今後も崇めるのか
ちょっと見ものではある

289:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:25:48 4/CKx3Hx0.net
チャールトン・ヘストン「十戒」もダメだな。

290:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:25:52 JIysjUUF0.net
ようやく平和がおとずれる

291:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:26:07 XBO3WD7/0.net
中東やから中東人やないの
あそこ白人に含まれんらしいけど

292:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:26:20 1+6ahctW0.net
キリストが黒人だったって無理があるわ
それよりも、まだアンドロメダが黒人だった方が
説得力がある
エチオピアの王女だし

293:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:26:25 nVB0sBrP0.net
もうさ黒人とか白人とかトラブル起こすなら
面倒だからキリストとかアッラーフは日本人だったことにしたら?
ついでにお釈迦様も日本人でいいからさ

294:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:26:26 LfsJ50lL0.net
黒い天使と白いサタンは、存在しないよな
あれって差別そのものだろ

295:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:26:45 io0Hk50R0.net
ユダヤは黒人じゃないだろ、セム族だから
圧力に屈して歴史を歪曲するな

296:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:27:18 UVDUfB6w0.net
マリアはどうなんだ?

297:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:27:21 vjIwJALI0.net
>>287
黒人とLGBTの地位向上をずっと狙ってるね

298:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:27:35.99 F/bJIeT60.net
差別ニダは世界を支配できる魔法の呪文

299:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:27:35.93 4w4ZEg9T0.net
>>288
キリストは褐色人種なのでは?

300:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:27:39.63 uwqrQPtH0.net
オリジナルのユダヤ人なら有色のアラブ人のような外見なのだから
いきなり白色の像が黒色になるわけねーだろ

301:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:27:54.73 ngs/oH2k0.net
中東の人間が白人に含まれるなら白人だし、含まれないなら白人ではない。黒人に含まれることはないので黒人ではない
終了

302:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:27:57.43 jcgDpfda0.net
マイケルジャクソンは?

303:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:28:59.03 gMKtOi9c0.net
>>293
日本人の妄言
爺さんに多い

304:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:29:26 TwmQ2oeP0.net
もうキリストは平井堅でいいよ

305:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:29:37 1iJ/utdq0.net
だからマリアがローマのユダヤ地区統治機関の関係者と
不倫してたならイエスが白人でも問題はないんだよ

306:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:30:02 io0Hk50R0.net
>>293
以前、キリストの墓が青森にあるとか荒唐無稽な話があったけど
キリストが日本に来たのかな?
そもそもキリストに墓があったらキリストじゃないからw

307:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:30:03 ++slp/Eg0.net
明らかな分断工作

308:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:30:30 WjdEl2qx0.net
黒人教会なら黒人にしとけや
白状教会なら白人にしとけや

今回の騒動でクロンボには愛想が尽きた

309:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:31:11 aEl9PBnm0.net
インド北東も離島もハプロDだアホめw
白人は一神教に迫害され逃げてきた連中の末裔

310:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:31:30 hgZ4qsGH0.net
もうヒンドゥーの神様みたいに生身とかけ離れた路線で
一度十字架で張り付けになって、その後に復活したイエスは全身が青色で腕が6本あった事にしとけばいいじゃん(´・ω・`)

311:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:31:40 vjIwJALI0.net
>>307
分断というより黒人と白人の地位を逆転させたいんだろ
同じ地位で満足するとは思えん

312:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:32:08 1+6ahctW0.net
>>301
白人の括りでなくコーカーソイドで見た方がいいよ

だと、ネグロイドでもモンゴロイドでもないのは
あきらか

313:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:32:19.25 PPr9plj60.net
解放なくして宗教なし
拘り執われにしかならんモノはただのイズムよ

314:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:32:32.39 jc/G9nFi0.net
>>306
キリストの墓は世界中にあるだろ
骨を全部合わせると超大型巨人になるらしいがw

315:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:32:41.90 G/9EYa6s0.net
これ
ブラックイエスとホワイトイエスで殺しあうのが容易に想像できるなw

316:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:32:44.86 hgZ4qsGH0.net
>>10
大陸に残ってる仏像は彫りがアホほど深く中東系をしっかり感じさせてくれる

317:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:33:05 FY6jTY9m0.net
>>28
そもそもユダヤ人の定義が、人種じゃなくてユダヤ教徒であるかどうかの基準なんだよ

318:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:33:43 G/9EYa6s0.net
そもそも黒人ってキリスト教信じてるの?
黒人からしても大きなお世話なんじゃねーの

319:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:33:50 io0Hk50R0.net
>>314
あるわけない
なぜキリスト教が宗教として普及したかよく考えるといいよ

320:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:34:01 LfsJ50lL0.net
>>302
ブリーチ、ナンチャラ強迫症ちゃう

321:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:34:20 y704liTn0.net
>>1
そもそも実在したのかも怪しい。
実在してたら黒人なのに白人に変えたりとか失礼な事するかな?神聖なる教祖さまだろ。
今回のように処刑された犯罪者を無理矢理教祖にして後付けである事ない事作り上げていったんじゃねーの?

322:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:34:24 jd/9aYo10.net
マイケルジャクソンは黒人だった

323:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:34:35.42 1iJ/utdq0.net
>>306
別に荒唐無稽でもない
我々の祖先はアフリカからマンモスを追っかけて日本列島まで来たんだからね。
または黒潮に乗って日本列島まで来たのだからね。
差別され迫害された者たちが安住の地を探して遠隔地へ移動することは
十分に考えていいことだよ

324:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:34:36.60 R8tBeeoT0.net
エチオピアのアンドロメダなんか
確実に黒人に描かないと潰されるな

325:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:34:46.69 hgZ4qsGH0.net
>>12
実在した学問的な証拠は見つかってない
聖書でわざわざ「ナザレのイエス」と「イエス」と使い分けられていることから「イエスという称号」を持ったものが複数人いたのではないか?
バチカンは同一であるという説でゴリ押ししているが

326:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:35:20.42 VQJag8SH0.net
元々、キリストが白人なんて誰も定義してないだろ。教会の像や絵画は製作者の信仰を反映した
だけだから、欧米なら白人になるのは当たり前。

327:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:35:49.77 lIBWdKyw0.net
そもそもキリスト教であること自体が
白人文化の中に連れてこられた奴隷の歴史そのものじゃん
白いキリストを今まで拝んでいたんじゃないのかよ

328:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:36:01.72 QICBjCtV0.net
>>314
青森のトライ村?に限らず色々あるよね
神田教会にも片腕だかがあったような?
そうやって世界中に見出したひと達がいる…本当に地球始まって以来の最大のヲタ数抱えてるアイドルと思う
…今時間もすでに祭儀をされている司祭様方々、お疲れ様です 深々

329:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:36:15.41 BI0CXbaY0.net
面倒くさいから緑にしちまえよw

330:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:36:20.54 0vq4Kl+y0.net
中東の役で有名なこの人でもこんな色だぞ。黒いのか?これ
URLリンク(en.wikipedia.org)

331:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:37:51 0+gvJwou0.net
「キリストを白人として描いてる、表現してる、白人至上主義の象徴だ!」
まだやってたのか?

ユダヤ人って言うほど白くないし、キリストが白人だから教義が云々言ってないだろ
キリスト教とどう関係あるんだよ?

露助やシナチクから裏金ばら撒かれてるのか?
長いなー

332:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:38:35 VbvntiIn0.net
>>327
そもそも英語を話してる自体
彼ら的には屈辱じゃないのかな?

333:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:38:41 mIY5XtJJ0.net
アラブ系のセムハム語族は黒人じゃないだろ

334:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:39:20.05 lIBWdKyw0.net
ほんとに文化大革命みたいになってきたな

335:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:41:02.28 kQn497XV0.net
キリストは世界を導くため神の奇跡で未来からやってきた韓国人

336:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:41:57 +zFVvcgZ0.net
キリストは何人か特定してはならない。
何人かわからないからこそ、世界は一つにまとまれる。

337:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:43:01 COIt1yJz0.net
>>308
マジでなにやってんだか意味不明だよな
凶悪犯罪者が死んだだけで何騒いでんのさ?
優しい巨人が白人に殺されただと?
アホか
優しい人は女に拳銃向けたりのしねえよ

338:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:43:52.07 hgZ4qsGH0.net
>>77
マリア様がシルベスター・スタローンみたいな顔で中々趣があるな(´・ω・`)
ボクシングやらせたら才能ありそうな顔してるよ

339:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:43:55.80 VbvntiIn0.net
アフリカでは英語仏語に侵略されて独自言語は
100年以内に消滅するって言われてるね
こっちの方が深刻

340:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:43:57.51 22xLcRrF0.net
少なくともネグロイドではないだろ

341:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:43:59.29 DKysHLiu0.net
いっそ カオナシ のイエスにしたらええんでねえの 欧米の狂気のポリコレ旋風 終末観あるわ~

342:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:44:01.32 1iJ/utdq0.net
民族としてのユダヤ人が信じてる宗教がユダヤ教じゃないのかね?
それがユダヤ教を信じればユダヤ人になれるというのは戦後じゃないのかな?
そうじゃないと選民思想というかアブラハムの子孫説が矛盾してこないか?
ユダヤ人はアブラハムの子孫の選民一族であり一つの民族と言えるんじゃないか?
人種はアラブ人種だが民族としてはユダヤ民族だろうね

343:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:44:27.84 LfsJ50lL0.net
>>326
映画「十戒」のモーゼは、チャールトン・ヘストン
全米ライフル協会の会長だったw
初代「猿の惑星」の船長も、ついでにベン・ハー

344:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:44:55.44 VQJag8SH0.net
2000年もかけて他人が作りあげたインフラに乗っかっといて文句言うとか、チョンかよ。
国教会という制度を作りあげてきたのも英白人なんだから、嫌なら他で勝手に拝んでりゃいいだろ。

345:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:45:24.16 4VjnEMe10.net
立川に今本人いるからちょっと相談してこい

346:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:45:49.76 1+6ahctW0.net
>>323
アフリカ単一起源説が今まで定説だったけど
最近は、また他地域同時進化説が
またもりかえしてきてるよ
ゲノム解析と中央、東南アジアでアフリカより
古い人類の化石がみつかってから
アフリカから出たのが、想定より古かったのか
他地域進化説だったのか
そこは議論されてる最中だけど

347:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:46:15.47 KZXNCwso0.net
>>60
肌が黄色くアラブ系と肌が黒いアラブ系がいるみたいだ
中東のアラブ系は肌が黄色くアフリカ北部のアラブ系は肌が黒いようだ

348:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:46:20.95 v4rlDwmS0.net
そんなこと言い出すと女だったかも知れんし、アシュラ男爵みたいに左右で男女に分けて、上下で白黒に分けたらどうだ

349:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:47:25.53 qV4k6dsw0.net
アラブ人だっけ?
一応、白人じゃないのか

350:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:48:01.84 K8T5x/8w0.net
>>262
白人のユダヤ国家はずっと後でしょ
褐色でまちがいない

351:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:49:23.89 31qoev970.net
一地方の新興宗教を世界宗教にまで広めたのが白人なら
その神が白人に似た姿なのはある意味当然なのでは?

352:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:49:31.48 SRTzLgUK0.net
もともと有色人種だったから無問題
なんか白人のキリストを見るたびに、
変な違和感を感じてた

353:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:49:52.05 qFj21zBJ0.net
いや、本来はキリスト教も偶像崇拝は禁止だったのに

354:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:50:01.87 1iJ/utdq0.net
ユダヤ人は褐色でもローマの白人との混血もいたに決まってるから
イエスはハーフで白かったと言っても間違いではない

355:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:50:26 dY0t3ml00.net
大昔のラノベの主人公の肌の色で揉める21世紀人って構図があほくさすぎて1万年ほどコールドスリープしたい

356:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:51:02 bfy4p4Wg0.net
キリストは敵を愛し敵の為に祈れと教えたので白人は黒人の神を黒人は白人の神に祈れ

357:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:51:37 hgZ4qsGH0.net
>>81
インガオホー
シュギョムッジョ
シキソクゼクー
だもんな(´・ω・`)
説教で腹が膨れるか膨れないか勝負した乞食坊主、それが釈迦だ
彼のとこにはその秘訣を聞くために食いはぐれた乞食坊主がかなり集まって教えを乞うたという
説教で腹を膨らませるマジックを教えてくれと
釈迦が言うには「宗教でカーストが決まっている教義に少なからず不満を持っている人間がいるので、教義からカーストを外し人が平等であるという教えを広めたい」というと微々たるものだが微々たる支援を微々たる人数がしてくれるという

358:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:51:47 GJteDZde0.net
この騒動こそ人種差別なんだろうけど沸点に達すると見境なくなるわけだな

359:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:53:16 22xLcRrF0.net
日本より欧米の方がよっぽど同調圧高いよなあ
しかも実効性がある

360:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:53:38 ih4nPLrI0.net
>>347
実は別人種だよ
言語・宗教が共通してるだけで

北アフリカのアラブ人は、E1b1b(地中海沿岸の欧州にもいる)
中東のアラブ人は、J(コーカサスに多い)

361:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:54:55 d1Y5SZY10.net
新しく十字軍結成しないと
第三次?第四次?
神の名の下 反対する異教徒は粛清しないと
平和の為に

362:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:54:57 f0suMDqh0.net
中東系は白人だろ

363:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:55:03 COIt1yJz0.net
>>343
また、俺らガレー船行きっすか?
ムチでしばかれるの超痛てえんすけど?
ドンドン太鼓叩いてるおっさんムカつくんで殴っていいですか?

364:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:55:12 IZr6CJ3s0.net
イエスは今でいうシリア北部のセム語系民族なんだから肌が浅黒かったか意外に白かった可能性もある
少なくともネグロイドみたいな黒い人だった可能性は低い
英国国教のおっさんが言った中国人や黒人のキリストがいてもいい発言は神学の考え方のひとつで、キリスト自身が信仰の対象になっている=もはや人間ではなく神様なので人種を云々するのではなく、信仰者である私たちに最も近く親しみを持つ姿で描いてもいいという考えによるもの
だから中世に描かれた宗教画は白人みたいな外見をしているんだが、それはイエスの人間としての人種を推察して描かれたわけじゃなく、我々(つまりこの場合白人)に近い姿が描かれてるだけ
ルネッサンスに描かれた宗教画とかも全て白人っぽいけど理由があるし黒人はどれだけ不満でも否定は出来ない
ただ黒人のキリスト像を作ってもいいですよ、ってだけ
スレタイが無理解でアホ

365:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:55:21 fweeKPk70.net
日本のアニメに食いついて反日運動する日も近いな。

366:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:55:28 1iJ/utdq0.net
キリスト教の宣教師を送り込む。信者を獲得する。宣教師はスパイの役も果たしている。
宣教師の外国人街ができる。外国人街の保護と安全のために軍隊を派遣して
その国の政府を滅ぼして侵略してしまう。その時信者は外国に内通して裏切り行為を
働く。
つまり布教活動とは単純に善意の伝道ではないんだろうね。
宣教師は利用されたのか国家と共謀していたのかは知らないがね

367:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:55:35 +qtPGnr60.net
八百万の神がいる日本の平和なことw
神道が一番

368:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:55:41 yKRR4zCx0.net
URLリンク(youtu.be)

369:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:56:02 VvmWGRoH0.net
名前もノー・キリストで良いじゃん

370:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:57:09 VbvntiIn0.net
>>359
同調圧力が強いから綺麗な街並みを維持できてたんだけどな
日本みたいに下品なパチンコ屋やどぎついドンキを好き勝手に建てさせない

371:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:57:14 ggKzVW8J0.net
クリアガラスにしてLEDで自由に色
変えられる様にすれば良いんだ。

372:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:57:29.31 dY0t3ml00.net
キリストブラックとキリストホワイトとキリストイエローを出せばいいだけだろどうせ架空のキャラなんだから

373:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:57:39.65 GI2DEAIW0.net
そんなにイエスに
みながなりたがるなら
いっそ
神やイエスも
糞にすれば良い
記号化やな
擬人化じゃなくて
そうすれば
誰もなりたくなくなる
生まれ変わりだの 
イエス誰々とか
神を糞にしても
何も問題ないしね
だっていないんだから
つまり
近江が嫌いでーす

374:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:57:42.13 0+gvJwou0.net
アメリカの教会で黒人差別撤廃集会とか、
賛美歌?ゴスペルとか黒人はやってきたよな
キリスト教自体に対して興味はなくとも、背乗り利用してきた実態はある
その関係で無理に繋げてゴネてんだろ?
内容ではなく誰誰の言う事だから正義(笑)認定、中華思想による支配の論理
銅像ビジネスを見据えたヤラセ
ここら辺はチョンコ臭くて分かりやすいのもあるよな

375:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:58:07.05 FJfpVvnk0.net
黒人は強者黄色人種は弱者

376:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:58:28.86 VvmWGRoH0.net
でも平和的に解決するなら
右半分は黒で左半分は白にすれば良いんだよね

377:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:58:33.87 TbEUJXE/0.net
アラブ系の人種だろ
ユダヤ人ものちにイスラムに改宗した当時のアラブ系

378:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:58:35.67 f0suMDqh0.net
日本人「中東系は有色人種!俺らの仲間」
中東系「いや俺らコーカソイドだし、細目の平たい顔族はキモいからすり寄ってくんなw」
これが現実

379:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:58:43.46 d1Y5SZY10.net
>>364
でもそれって新しいキリスト教の宗派が出来て
未来で宗教戦争する火種になるんじゃないの

380:MJ-12(難局特派員)
20/06/30 06:58:54.10 muStbi+R0.net
>>328
旧戸来(ヘライ)村だ。ヘブライから来ているとの言い伝えがある。
ナニャドラ音頭やらピラミッドもある村だ。
十和田湖・奥入瀬渓流観光ついでによるのが定番。
詳しくは、竹内文書を信仰しているムー民にきいてくれ。
「なお、このレスは自動的に消滅する。」

381:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:59:13.03 zGSTcMko0.net
>>18 
神様じゃなくて「神の御子」「神の言葉を伝える預言者」
として持ち上げられた。

382:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:59:13.35 hgZ4qsGH0.net
>>98
そりや合理性というか論理性というかそういったものを追求しだしたのがローマのソクラテスからプラトンからアリストテレスの哲学者の流れで
迷信の世界に生きることを良しとしない考えが定着したのはこの辺からだ
ニーチェあたりは「基督教の教会支配が文明停滞させてるのや、信仰の対象、やつは死んだ!少なくとも『これからの時代』に進むには不要」という発言までした
ローマの哲学の系譜は色んな文明の中でなかなかに特殊である

383:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:59:29.01 u1OspUIW0.net
アラブ系亜種だろ
黒人より白人に近い
色は浅黒いがね

384:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:59:44.83 cBc/0epb0.net
うはーw

385:不要不急の名無しさん
20/06/30 06:59:49.95 1iJ/utdq0.net
同調圧力は国家の強さでもある。
国家を弱体化するためには君臣間、家族間、労使間、地域住民間を分断し
お互いが対立するようにしてしまうのが植民地政策の鉄則である分断工作なんだよ。

386:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:00:08.89 gE/A6WGS0.net
黒人差別から歴史修正の流れになってきてるね

387:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:00:11.78 fdEkqD8R0.net
あーもうむちゃくちゃだよ

388:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:00:15.51 e/MoleT/0.net
当時のシリア地方に住んでた人は何人だったのか次第だな

389:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:00:18.53 muStbi+R0.net
>>376
あしゅら男爵?

390:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:00:28.56 23apWJlY0.net
>「白人のキリストではなく、黒人や中国人のキリストもいる。
アラブ系のキリストの姿もあって、それは最も本物に近い」
古代ユダヤ人はセム族だから、広義のアラブ人といえる。でもキリストはローマ兵が
父親という説もあるので、古代ローマのラテン系白人も混じっていた可能性が微レ存

391:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:00:50.15 YJrK2by50.net
黒ンボを甘やかせては、いけません

392:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:00:52.86 VvmWGRoH0.net
まあ言いたいことは
白人以外は皆人間じゃない黒人扱いでおkという事
白じゃないなら全部黒と同じ扱いという意味だろう

393:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:01:04.87 2p2HABV20.net
現在定着しているキリストの姿はレオナルドダヴィンチがキリストを自分に似せて書いたのが起源。マメな

394:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:01:11.78 5WUfw8+F0.net
>>1
間抜けがw 黒いキリストは強姦殺人犯のシムボルであろう お前らの狂った神に罰を
与えるのは黒鬼か 邪教の徒が 雷に撃たれて黒くな~れ❤

395:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:01:15 cBc/0epb0.net
キリストの末裔を僭称していた欧州貴族さんたち憤怒w


それとつるんでいた


クズキムチジョーコーはド腐れ詐欺師(爆笑)

396:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:01:32 d1Y5SZY10.net
ユダヤ教やイスラム教でのイエスキリストのイメージってどうなってんだろ
 一応聖人見たいな扱いでしょ

397:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:01:46.92 BfPxhhuP0.net
アフリカ系は違うだろ
ユダヤ人なんだろ
アフリカ系黒人よりユダヤ人顔にした方が良いんじゃね

398:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:01:50.32 e/MoleT/0.net
白か黒かは0か1でしか判断できない1ビット脳の低性能者の議論

399:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:01:51.83 hgZ4qsGH0.net
>>18
まあ、仏像に限らず、虎とか象さんの絵とかも「特徴掴んでるけど微妙に本物とちがくね」というものではある
大陸のインドに近い方の仏像の造形をどんなものか簡単に見に行くこともできねえしな

400:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:01:52.22 K749nssB0.net
白人のイメージ無いが アラブ系やろ

401:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:02:20.97 PYNxikAJ0.net
もう又吉イエスでいいんじゃね。
ところでまだ健在なのか?

402:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:02:22.90 f0suMDqh0.net
仏陀はアーリア系の白人なのにモンゴロイド風にするのもアウトだな

403:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:02:33.91 B1PhzbB80.net
中東系を黒人とするのは無理があるよね?

404:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:02:51 gG7T7Cjt0.net
ばーーーーーか歴史改竄

405:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:02:55 ygnXWW4U0.net
遠い昔偶像崇拝を禁じた偉い宗教指導者がいたらしいな
こういうのを嫌がったんじゃね?

406:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:02:59 B/0j4w210.net
いえすいえす

407:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:03:10.48 EAUHjzT20.net
コンゴにはキンバンギストの教会がある。
キンバンギストたちはイエスは黒人としてこの世にお生まれになったと信じている。
彼らの預言者シモン・キンバングが彼らにそう教えたのだ。
キンバングは、バコンゴ族として生まれた。
1921年3月18日、彼は幻視を見た。
彼はコンゴ中を彷徨い、教え始めた。
彼は言った。自分は死者を蘇らせ、パンと魚を増やし、世界を救うために神から遣わされたのである。
だが神は白人じゃない。神は黒人だ。白人たちは神を盗んだ。
そのために彼らは永遠の断罪と終わりなき苦痛とに苦しむことになるだろう。
この教えは革命的だった。
預言者シモンは教会の御絵の聖人の顔を黒く塗り、唇を厚くし、髪の毛を縮らせた。
彼が塗り終えたとき、聖人たちは黒人の姿になった。
絵に色を塗りつけること、これがコンゴにおける最初の革命的ジェスチャーであった。

408:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:03:31.51 LfsJ50lL0.net
>>376
ゼブラだな、しかし、素肌は黒、毛だけね
ちなみにシロクマさんも、黒w

409:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:03:52.20 fs2Ns4gk0.net
キリストは白人です。
アラブ人やユダヤ人は、そして、日本の縄文人は、旧コーカソイドであり、白人です。
今のドイツ人やイギリス人は、新コーカソイドです。
黒人は、ネグロイドです。
韓国人は、新モンゴロイド、寒冷地対応で、顔や身体がおかしくなっております。

410:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:04:02.25 0kJF4akg0.net
いっそチンパンジーでも拝んでろよw
最も今後は動物愛護団体が動き出すかw

411:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:04:08.32 O6k3XXn+0.net
キリストが茶色なら改宗すればいい。
新規の宗教を始めてもいいし。

412:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:04:11.95 KZKj9ggq0.net
白人も黒人も何もあいつユダヤ人だろ?
ユダヤ教で虐められたから新しい宗教開いたんじゃないの
うろ覚えだが

413:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:04:13.92 1iJ/utdq0.net
この話はバカにしてるけど天照大御神を黒人にしろと日本在住の黒人が
いい出してもおかしくない話なんだよ

414:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:04:52 COIt1yJz0.net
>>367
俺も神道だけどさ
結構キツイですよ
宮司さん酒強すぎ
皆全滅w

415:MJ-12(難局特派員)
20/06/30 07:04:57 muStbi+R0.net
影の政府が宇宙平和新秩序を目標としているのだから仕方ない。
これまでの神の位置づけが変わるのも致し方なし。
世界統一政府が月の裏側の宇宙人ナチス連合軍と闘う時が来たんだよ。

416:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:05:00 sf3sLBIu0.net
イエスのパパは処女膜ブチ破れなかったくらいの粗チンでFA?

417:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:05:10 fs2Ns4gk0.net
キリストは明確に白人です。

418:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:05:12 vJvi/I2Y0.net
イエスと12人の使徒が描かれている
さいごの晩餐ぐらいしか知らんが、
みんな白色だったよね。

419:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:05:19 B/0j4w210.net
神父のあのパンの欠片にはやばいお薬が染み込んでゐる

420:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:05:22 f0suMDqh0.net
>>409
縄文人はモンゴロイドだろ
どんだけ白人コンプレックスなんだよ

421:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:05:30 cYjVmWeh0.net
ユダヤ人だから黄色系の白よりじゃないか? キリスト

422:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:05:37 Cy3/zY/V0.net
ゼノサーガでも石田彰声のキリストが銀髪の黒人だったな

423:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:05:50 GI2DEAIW0.net
この宇宙も神がいなくても
できるんだから
最早
宇宙が出来た理由とかで
神に頼る必要がない

神やイエスが
糞だろうが
ゴキブリだろうが
どーでもいい

全てを創り出したから
素晴らしいに違いないって
前提が
そもそも間違いやったってことや

つまり
近江が嫌いでーす

424:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:06:19 31qoev970.net
偶像崇拝禁止ってこういう事になるから
先見の明で決めたのかなぁ

そういや日本の神様って決まった姿持ってない神も多いな
七福神とかなら絵姿になってるから様式が決まってるけど
アマテラスやスサノオなんかだったら
別に現代風の容姿に描いても問題ナシw

425:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:06:22 23apWJlY0.net
>>402
最近では、仏陀はモンゴロイドという説が有力になりつつある
釈迦の出身のシャカ族はネパールあたりの山岳民族で、稲作をしていた
インドアーリアではなく、チベットやグルカなどモンゴロイド系の可能性が高い

426:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:06:46 /epr6QaN0.net
>>3
ゴキブリがしゃべってるwww

427:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:07:12 sL+Ofk//0.net
韓国人と同じことやり始めたなw

428:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:07:40.32 NbVX7G6m0.net
ローマ帝国に認められて初めてキリスト教は完成した
だから、ローマの神の姿で描かれるべきだ
さらに言うとローマの他の宗教も合併して信者を獲得した

429:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:08:20 ZwgrDxll0.net
エジプト文明とかも
黒人説あるやん

430:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:08:23 1iJ/utdq0.net
>>412
イエスはキリスト教を作ってはいない。
イエスはユダヤ教徒のユダヤ人。ユダヤ教を改革しようとして殺された。
弟子がイエスはユダヤ教の言うところの救世主キリストだったといい出して
イエスはキリストだった教=キリスト教を作った

431:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:08:42 d1Y5SZY10.net
>>399
本来の仏教に仏像は無かったよ
だから写経したり南無妙法蓮華経のように
経典の加護をお与え下さいみたく
経典が象徴になってた

432:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:08:45 ngs/oH2k0.net
当時のローマ帝国版図内には黒人自体少ないだろ。サハラ砂漠はまだ通行困難だろうし
東スーダンやエチオピアからナイルや紅海に沿ってエジプト経由で来た奴らが主か

433:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:08:50 +ADCqbe/0.net
>>10
上野の国立博物館に行けばそういうのたくさん見れるよ

434:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:08:59.71 KZKj9ggq0.net
>>424
スサノオだっていくつもの別名と姿をもってるよ

435:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:09:13.60 hgZ4qsGH0.net
>>398
不二一元論
梵我一如
色即是空
空即是色
諸行無常
諸法無我

436:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:09:13.60 fs2Ns4gk0.net
>>420
縄文人の遺伝子は、東アジアにも、東南アジアにも無関係であり、
地中海地方の、ユダヤ人やアラブ人の先祖の、旧コーカソイドに一番近いものです。

437:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:09:14.60 LfsJ50lL0.net
キリストは、レインボーマンが担うしかあるまい

438:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:09:21.39 f0suMDqh0.net
日本人が現人神と崇めてる天皇は朝鮮半島由来だけどな

439:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:09:24.48 B/0j4w210.net
>>430
創造主は土地によるとアッラーでもある

440:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:09:47.92 KZKj9ggq0.net
>>430
訂正ありがと

441:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:10:23.51 39GZe6430.net
>>72
厨ニ病拗らせた妄想満載の民族が作ったファンタジーを出来損ないの白人と黒人と一部の意識高い系の日本人が信じてるだけ。
2000年も他国に寄生してた民族や宗教が優秀ない訳ないだろ。

442:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:11:08.98 QsuOcpDw0.net
法王が白人なのは差別って言い出すのも時間の問題だな

443:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:11:28.22 Awo4WIJF0.net
頭おかしいわ
こんなの裏で焚き付けてる組織があるとしか思えないのだが

444:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:11:34.82 f0suMDqh0.net
>>436
本気で信じてんの?
じゃあもはや何も言うまい

445:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:11:41.63 6Ord/TgJ0.net
最終的にギリシャの彫刻も全部黒く塗りそうだな

446:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:12:03 3K50yfAt0.net
中東系って黒人なの?

447:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:12:11 t5vWOvmV0.net
>>1
> 現在のパレスチナで生まれたイエス・キリストが白人だったはずはなく、

うんうん(・∀・)

> 黒人だった可能性が高い

ハァ( ゚Д゚)?

448:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:12:18 i1TceFzF0.net
>>445
元々黒いのをホワイトウォッシュしたのが白人だぞ

449:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:12:19 KZKj9ggq0.net
法王は根比べで決めるから人種は何でもいいんじゃない?票を取れればchinaでも...こわ

450:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:12:25 Wv6XrF000.net
ま、そもそもお誕生日すらわかってないんだろ?
好きな像作ってお祈りしてりゃ良いじゃんか

451:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:12:34.34 B/0j4w210.net
>>441
信じるわけないじゃん
あんな哲学程度
ヤクザのおきてみたいな内容ぞ

452:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:13:02.19 hgZ4qsGH0.net
>>437
レインボーマンは人々の罪を一人で背負って十字架に貼り付けられたのだ
~終わり~
でいいだろう 

453:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:13:16.33 3jGjwb7h0.net
>>438
日本人は縄文時代から日本人だろうが
適当なこと言って鼻の穴広げてんじゃねえよ

454:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:13:19.82 BfPxhhuP0.net
>>364
今の風潮ならそのうち女体化バージョンも出てきそうだなw
人間を超越してる神格なら無性もアリじゃね

455:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:13:20.92 d1Y5SZY10.net
>>430
え じゃぁその救世主は救済せずに任務放棄して居なくなったって事?
 それとも救済する様な価値もなく見捨てられたのか?
 

456:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:13:42.24 379Zx+nI0.net
黒人くらいまで肌が黒かったかは知らんが、あの地方の生まれで白い肌に金髪碧眼のわけがない
ほぼ間違いなく褐色、黒髪、茶眼/黒眼

457:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:13:59.03 uF+FpVWD0.net
>>378
白人コンプのグックが白人認定w

458:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:14:03.36 uooX4lJG0.net
もともと中東人だったし、
そこに戻るのはいい事。

459:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:14:25.62 VSsIjuMh0.net
宗教に偶像はダメというのがよく分かる
仏像みたいにどこの民族にも見えないようにする必要があるのかもしれない

460:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:14:41.02 yZNO0pLH0.net
もう高須クリニックにいけば?

461:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:14:45.00 e/MoleT/0.net
ちなみに現代のエジプト人は中世に黒海やカスピ海周辺の住民が大量に連れてこられて
元の原住民を駆逐したので
エジプト文明の人とは人種が違う

462:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:14:53.02 fs2Ns4gk0.net
>>420
人種と進化の時間軸との関係
黒人 → 白人 → 黄色人種です。
縄文人は、とても古くて、白人と黄色人種とが分離する以前の状態の人間なのです。
例えば、縄文人に近いと言われているアイヌ人、歯が四本も多いケースが、昔に確認されております。
原始的な人間が縄文人です。よって、日本人の風貌にそれがあり、韓国人は日本人を猿と言っております。
要するに、縄文人は旧コーカソイドなのです。

463:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:14:56.00 i++5b/k70.net
えっ?
キリスト教って一神教じゃ無いの?
色んなキリストがいるの?
黒キリスト、白キリスト、黄キリスト、赤巻紙黄巻紙。
それなら多神教じゃん。

464:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:14:58.34 S78XuACy0.net
スファラディは黒人とは違うから
それはそれで人種差別じゃねーか

465:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:15:01.12 BfPxhhuP0.net
>>442
ローマ法王は法王選ぶ中に黒人候補者も何人か居なかったか

466:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:15:15.59 B/0j4w210.net
>>32
ヤソ被れの織田信長を殺そうとしてた坊さんたちは

467:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:15:22.29 2/5HJlbO0.net
>>1
他文化を侵略したキリスト教に言われたくない

468:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:15:27.32 aEl9PBnm0.net
古代エジプト王国はアジアから農耕を導入した事が分かっていて移民も多い
王国成立の時点でアフリカ北部と南部の異なる文化の融合があり
後のローマとの交流も考慮したらエジプトは多民族他人種の結果として
白人でも黒人でもなく西アジアとも混血したハイブリッドと言える

469:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:15:37.17 f7sB756O0.net
>>446
白人から見ればな。
URLリンク(i.imgur.com)

470:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:15:59.12 dr62c63v0.net
昔クロンボアイスってのをよく食べた

471:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:16:22.40 31qoev970.net
>>442
次のコンクラーベの時は確実に黒人法王が
選ばれるだろうな

472:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:16:41.34 NgfAluFt0.net
面倒だからシマウマ模様に塗っておけ。

473:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:16:41.65 ygnXWW4U0.net
>>465
赤毛と黒人は魂が半分しかないからな

474:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:16:48.72 d1Y5SZY10.net
>>454
ソシャゲのキャラになるんですね
ステがオーバースペックでバランスブレイカーになりそうw

475:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:16:57.33 KZKj9ggq0.net
この大司教の爺さんはユダヤ人だったみたいだけど
ジャスティンウェルビーさんは黒人の子孫と言われても怒らないって事?

476:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:17:00.74 f0suMDqh0.net
中東=褐色ってのは、東アジア=黄色肌にツリ目ってのと同じくらい馬鹿馬鹿しい偏見だけどな
日本人より白い中東系なんていくらでもいる

477:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:17:09.33 uF+FpVWD0.net
>>417
グックが何言っても無駄だよw
白人自らが否定してるから残念グックでしたw

478:不要不急の名無しさん
20/06/30 07:17:20.41 z03+95Uy0.net
太昔には人類は五色だった
と言われている。
白人
黒人
黄人
赤人
青人
今では赤人や青人は
行方不明で、地底に向かった
とか、昔話の赤鬼や青鬼で
微かに名残を留めている
程度になっている。
ところで中東の民は
白人に近い顔立ちでもあり
黒人や黄人に近い肌で
あり、五色の原色とも
言われている。
もっとも五色がうまく混血した
とも言えるが、特別な
人種であることは間違い
ないので新たに褐色人
とすべきかもしれない。
イエスは褐色人だ。
これなら人種的な問題は
起こりにくい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch