日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★]at NEWSPLUS
日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★] - 暇つぶし2ch824:不要不急の名無しさん
20/06/28 13:07:52.59 jnJtaeBW0.net
>>812
アホや
日本は師匠を「真似」して「学んだ」事を自分流により良く改良してきた文化だぞ
「学ぶ」の元は「真似る」だからな
朝鮮の様な劣化コピーとはワケが違う
師匠の技に追いつき、おいこそうとして、終生努力を続けてきたのが日本人の技術
これは農業だろうと、武道だろうと、工芸品製造だろうと、商売のやり方だろうと、変わらない
常を先代を超えようと努力してきた日本人が市井に溢れていたからこそ、
現在の、日本がある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch