日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★]at NEWSPLUS
日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★] - 暇つぶし2ch796:不要不急の名無しさん
20/06/28 12:53:39.45 jnJtaeBW0.net
>>762
お前は中国王朝の文化ってのを何も知らんかな
王朝の交代ってのは易姓革命で、禅譲と武力による王位簒奪の放伐。
王朝の祖先を祀る宗廟を引き倒して、代わりに次の王朝の祖先を祀る宗廟を建てて、
王朝交代が実現される、という認識
王朝交代を正当化するために、
ほとんどの新王朝の場合は史書編纂などで歴代王朝の正統な後継であることを強調する一方で、
新王朝の正当性を強調するために前王朝と末代皇帝の不徳と悪逆が強調される。
(有名な桀・紂以外にも、煬帝のように悪い諡号を送られたり、そもそも諡号や廟号を送られない場合もある)
易姓革命のWikiでも読んだら?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch