日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★]at NEWSPLUS
日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★] - 暇つぶし2ch675:不要不急の名無しさん
20/06/28 12:06:08.37 F0Jv2eik0.net
西洋音楽の蔓延こそが伝統音楽を蔑ろにする結果に繋がった
身だしなみは和服を基本とし、西洋音楽を徹底排除し、伝統音楽だけを聴かせる
これこそが日本を取り戻す近道というもの
各学校に常備してあるピアノは焼却すべき
西洋音楽では愛国心なぞ育たない
欧米かぶれの国賊が育つだけだ
皇室が日本文化を守れなくて一体何が皇室だろうか?
皇族がチェロなんていう馬鹿げた音色の楽器でゴミのような西洋音楽を弾いてる場合ではないのである
日本人ならば伝統音楽の深い響きに感動の涙を流すべきである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch