日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★]at NEWSPLUS日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:不要不急の名無しさん 20/06/28 11:58:14 v4wMWbY00.net ↑ メモリユニット必要 651:不要不急の名無しさん 20/06/28 11:58:52 yR0j1TCy0.net 三味線でロックがーって叫んでいいのは田村岩男(※おれいも)だけ 652:不要不急の名無しさん 20/06/28 11:59:01 4C5mlu6u0.net 狂うジャポン 653:不要不急の名無しさん 20/06/28 11:59:12 jaAxGRFL0.net えぇ…これで良いのか日本 もったいない… 654:不要不急の名無しさん 20/06/28 11:59:20 bI7ParB+0.net 京都とかのゲイコ(変換できない)くらいしか需要ないだろ あーーあ 国民総貧乏で楽器も売れないか 655:不要不急の名無しさん 20/06/28 11:59:33 GZ09d8DE0.net >>396 財務省は金持ちの為にデフレにして 格差拡大、固定してるとしか思えんよ 656:不要不急の名無しさん 20/06/28 11:59:51 owMoXruB0.net なぜか日本文化が廃れる事には無関心なネトウヨ 657:不要不急の名無しさん 20/06/28 11:59:53 1Sxu9T0K0.net >>630 歌舞伎はもともと庶民向けの娯楽だし、歌舞伎界もそれを前提として新しい楽しいやつを色々考えて成立させてるよ。 歌舞伎座なんて、チケット高いけど人気演目はいつも満員で儲かってる。 実際観にいくとなかなか面白くて、へえこんな良いもんだったのかと感心するから、機会があるときにオススメする。(歌舞伎座は高いから国立劇場で) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch