日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★]at NEWSPLUS
日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ(東京新聞) [蚤の市★] - 暇つぶし2ch451:不要不急の名無しさん
20/06/28 11:09:44 0MQrwfPV0.net
URLリンク(www.mukouyama.jp)

猫皮
三味線と言ったら、やはり猫の皮。猫のお腹の皮を使います。
一匹で一丁分しかとれません。
非常に高価ですが、一般には、舞台用に使われる事が多くその音は皮が薄いので「鈴」を転がしたような音です。


むかしは業者がそこらにいる野良猫をばんばん捕まえて、三味線の材料にしていたのかもしれない。いまそんなことをしたら、とたんにお縄ちょうだいとなる。
「非常に高価」なのは国内からも海外からも、ほとんど手に入らないからだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch