【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★8 [ばーど★]at NEWSPLUS
【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★8 [ばーど★] - 暇つぶし2ch950:不要不急の名無しさん
20/06/28 08:59:21.27 h59Eys1w0.net
スマホ依存性とかマスコミ言ってるけど
テレビも依存性だったんだなと気が付いた
国家の洗脳ツール
資本家の洗脳ツール
ユダヤの洗脳ツール

951:不要不急の名無しさん
20/06/28 08:59:41.27 6Q75B1ZU0.net
深夜アニメですらキー局は意識高い系アニメしかやらなくなったからな
どんどん価値感じなくなってる

952:不要不急の名無しさん
20/06/28 08:59:52.81 cmqoZNi00.net
自分たちが「面白がってる」番組だらけで視聴者が面白い番組作りを放棄した。ブラウン管テレビで見てたアナログ放送の頃はは確かに面白い番組や出演者が存在した。ドラマも時代劇も雑魚キャラみたいな出演者ばかりで悲しいから消してしまう。

953:不要不急の名無しさん
20/06/28 08:59:54.33 7+PWNii30.net
>>1
この結果だってお前らが嫌うメディアがソースなんだぜ?
そのメディアが出した数字で若者はテレビ観ないとホルホルしてる
というか未だに過半数観てるのにw
やっぱバカだよねおまえらって

954:不要不急の名無しさん
20/06/28 08:59:57.70 HCmLlt4/0.net
>>947
わくまゆ

955:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:01 XLXceB120.net
>>867
少しでもそれで人が離れればダイレクトに数字に跳ね返るからまだネットのがわかりやすい
それこそ見なきゃいいだヶw

956:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:01 nV8VDeR10.net
あるのは
コマーシャル
ショッピング番組
タイアップ番組
ばかり
売り上げ至上主義で視聴者が見る物が無い

957:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:10 EDY6lUN60.net
>>942
UUUMが悪いって
あんたはYouTuberか?
あんたのチャンネル教えてくれないか?

958:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:19 tR3p6DzM0.net
>>943
スマホやPCを繋ぐモニターにしたら良いと思う
プレゼンする人は接続器具を持っているけど、そうでない人が多いから、接続機器も置いて

959:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:24 d6GuGZwr0.net
>>943
旅先テレビのエロは旅情

960:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:24 ILtNQHKj0.net
老人も見なくなった ユーチューブ見てるな

961:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:34 2p95l/Kc0.net
日本のニュースはシンガポールのcna経由で知るのが多いな

962:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:35 FMxR9JBi0.net
つまらんおっさん達がスタジオに並んで
つまらん話を一時間もするテレビ

963:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:44 ErWuB9T50.net
>>879
テレビ局のスタッフがあっちの人間ばっかだから
尖.閣諸島問題や日本の自.衛隊より半.島情勢やミサイルの方が
情報量多いんだよ

964:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:46 +kE2pGio0.net
政治家は嘘ばかりついてますなんて言ってる人間が取材して嘘だと分かってるのに嘘流してるんだもの。
事実を流すよりも自分達が世論形成したい。
そんなもの有り難がって見るかよ。
職業倫理が無さすぎる。

965:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:46 OokSljRS0.net
>>815
まずは虎8あたりから見れば? ニュースの見方を教えてくれるよ

メディアの記事を使って、記事の誤り、記事に載っていない背景や事実を解説してくれる
シナリオは無く、その場でそれを説明できる識者揃い

反日の皆さんには評判悪いけどね、ウソをバラされまくるからw

966:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:53 P+VASgAi0.net
>>913
悪評高いNHKだが、教養ものは民放に圧勝ということで一応部分的には役立ってるわけだ

訳の分からん歌番組、面白くないコント、情報操作満載のニュースにも圧倒的に浪費されてるから腹が立つが

967:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:00:55 Gd1kjzzw0.net
>>950
国は国民洗脳出来なくなるからIT化遅らせたんだろ
頭の止まったジジイばかり

968:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:01 ViKg4ND60.net
>>946
天安門を取り上げてる時点で中国には不都合って話な
流れを読め

969:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:03 RWmLbSuZ0.net
>>938
>>939
テレビでニュースは見ないね
ニュースは某匿名掲示板にあるニュース速報+っていう秘密の場所で見る
大衆の意見も同時に流れ込んでくるすごい場所だよ

君も一度はニュース速報+という場所に行ってみるといい

970:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:04 ArTxmeFB0.net
>>940
あれはフジテレビが、自分たちがおもしろくなければテレビじゃないとかで
ただ楽しんで作るトレンドが出来ちゃっただけなんじゃないか
今は廃れたけど

971:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:05 rfLxLlI80.net
チョンかオカマしか出てないしな
見る気しないわなw

972:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:06 ep/9ipni0.net
知り合いの10代の子らはすごくテレビに影響されてるけどなあ
親によるのかもしれんが

973:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:16 3UZ2aLWC0.net
こういうテレビ新聞がオワコン化する速度って加速してるからなぁ

5年たったら環境が激変してるだろうな〜

974:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:22 oQ8+qFok0.net
テレビでユーチューブしか観ていません。
NHK代を払わなくていいですか?

975:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:25 HiRkVrhH0.net
テレビが必需品の時代は終わる

976:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:25 M+RlK1480.net
ニュース番組は政治イデオロギーが強すぎて気持ち悪い
ウヨサヨ関係なく政治イデオロギーは表に出すな

977:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:42.01 RWmLbSuZ0.net
>>957
アスペかよ?

978:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:42.61 ViKg4ND60.net
>>965
あっ・・・(察し)

979:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:47.13 HCmLlt4/0.net
 
TVの音は消そう
 

980:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:48.50 x9UehvF00.net
ジャニーズ吉本創価糞KB

981:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:49.41 NP+IFgp40.net
韓国よりだったり、情報操作や偏った報道や、ヤラセ番組の横行など社会に害しか与えないTVは無くした方が良い。

982:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:01:51.87 dQvEfSN90.net
パソコンがあるから

983:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:04.17 vqdF5r1n0.net
>>912
・・ドキュメント番組 苦悩する非正規・・
非正規20代 男性談
過去放送分の某番組より。
アパートに戻るといつも一人。
彼女とも別れました、当然、
この先、結婚なんて出来ません。
将来が・・いえ・・
来月、自分がどうなってるのか分かりません。
これが、今の日本の現実です。
部屋の帰れば寂しさ紛らわすため何気なく
テレビつける若者も多い。

984:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:10.79 A15c9d9N0.net
>>906
宗教じゃ有るまいし信じる必要ないだろwww
別にテレビも新聞もネットも見なくても困んないぞ。
信じるのではなくて疑うために見るんだろ。

985:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:11.11 7/ViRQzG0.net
ネットが無い時代のテレビは強かった
ネットとコピー制限が出て糞になった

986:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:16.75 OgutgxwG0.net
>>965
虎8て田母神の汚職の真相を深入りさせてしまったビジネス右翼の番組だろ

987:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:17.77 +PhuFhQo0.net
若者は発達障害なのでLINEやティックトック大好き
もう支配される側の世代
我々で使い捨てするべき世代

988:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:17.99 v9BxEkBQ0.net
(´・ω・`)テレビ見たら頭が悪くなるからおまえら子供には見せるなよ

989:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:26.64 OkgmUPrl0.net
>>968
しょっちゅう取り上げてるというなら、NHKがどんな取材してるのかって話だ
文脈を読み取れよ

990:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:34.87 Gd1kjzzw0.net
>>969
たまにニュースより速いときあるからなw

991:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:36.67 a/cSL3bA0.net
しまじろう、アンパンマン おかあさんといっしょ とか幼稚園ぐらいまでは見てるんだよな。
おはスタや天才てれびくん も小学生は見てる。
その後に続くものがないんだよな。
90年代前後はとんねるずやダウンタウンが16-18時に中高生向け番組をやって人気を博したがな。

992:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:37.87 ielhlAEQ0.net
この国の民度はテレビのおかげで保たれている
テレビがなければ田舎は土人のまま
テレビがなければ欧米並みに愚民化する

993:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:40.23 EDY6lUN60.net
>>942
>上位陣のYouTuberも似たような流れになってきてるよ
>主にUUUMが悪い
聞いた話にお前が尾ひれ付けてんの
それはどうなんだ?

994:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:41.79 OidgBI4o0.net
>>601
そうなんだ!
ありがとう

995:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:44.73 ugHTLm6+0.net
>>865
そうなのかw
むしろ、TV地上波ではそれは放送できないだろw
なにかの試みなんかな
そういえば松本のどきゅメンタルだっけ、あれもひどかった
あっちはでかいバナーが必ず表示されてうざかった

996:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:49.29 v9oJXJ4nO.net
>>941もう電通なんていらんよなあ、国が国民に配る金すら中抜きしやがった、ダミー会社使って

997:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:59 2p95l/Kc0.net
プロジェクター2台になったから、
youtube liveでニュース1台、
関心あるやつ1台、
スマホでabemaとか株とか、
PCで5chやら、
体制にしようとしてる

998:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:02:59 tMw+p6Ls0.net
テレビ離れの大きな要因はプロ野球中継だな
低数字なのに数時間垂れ流し
見たくもないものを見せられてユーチューブに流れた

999:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:03:19 7+PWNii30.net
>>972
つべにしたって今やテレビに出てる芸能人が進出してるからね

テレビというのは発信手段でしかない
これが理解できないバカども

1000:不要不急の名無しさん
20/06/28 09:03:24 6Q75B1ZU0.net
>>988
母ちゃんの言ってたその意味がよくわかるようになりました(´・ω・`)

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 45秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch