【自動車】ハイオクガソリン、実は混合 「独自開発」のはずが…20年前から各地で [かわる★]at NEWSPLUS
【自動車】ハイオクガソリン、実は混合 「独自開発」のはずが…20年前から各地で [かわる★] - 暇つぶし2ch981:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:50:32.85 IAmH7BL40.net
>>7
うどん頼んだらそばが少し入ってた

982:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:50:35.49 3pYQmUlK0.net
>>975
そりゃ重機には重油だし、商用車には醤油よ

983:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:50:37.37 2lBtJDLt0.net
>>953
そんなことは知ってるよw
だからこそ、こんな会社があるんだからこんなことは常識でしょうと

984:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:50:42 895dpx8g0.net
そもそも、ガソリンもハイオクも複数の物質が混ざり合った混合物だから、
オクタン価やら既定の性能やら引き出せるなら問題ないのね

985:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:50:43 VFgx5OvV0.net
あれ
これって割と以前から知られた話じゃなかったっけ
ハイオクはそうじゃないって建前だったのかな

986:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:51:16 HLFOvdlS0.net
>>965
いい加減にせい悪魔

987:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:51:29 CvR7VvSV0.net
混ぜてるとかどこでもいっしょなのが問題ではなく、各社違いを強調してたのに一緒なのが問題なんだよ

988:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:51:31 4+Gfedm00.net
新潟コシヒカリだと思って買ったら全国ブレンドコシヒカリだった、ということ

989:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:51:33 XAZC0LE50.net
>>985
日石が統合でぶち壊した

990:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:51:34 /IkdQJ3M0.net
>>978
低音の踏ん張りが違う

991:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:51:40 FibBfe3l0.net
同じ系列でも地方で入れると成分が大きく変わるだけ。

992:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:51:40 d0k00EI20.net
>>965
「軽自動車に軽油」って免許無い奴を釣ってるつもり?

993:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:51:44 AKG/Uvsa0.net
>>982
原付きには原油な

994:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:51:56 DhMtEsuY0.net
>>944
そうなの?
原付スクーターはその時々で入れる燃料でエラく違った気がした
レギュラーであっても違う店のを入れるだけで違ったし、同じ店のレギュラーを入れても当たり外れがあった

その真偽は別として、小さいエンジンほど何かやったときの効果はテキメンに出るのは間違いない

山の上とか行くと空気薄くて、普段60キロ出るのに45キロぐらいまで落ちたりするし

995:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:52:09 MG6I9gSg0.net
>>965
ハイブリッド車だから廃油入れてる

オレってEcoだろ?

996:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:52:10 4+Gfedm00.net
>>965
ラー油は?

997:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:52:21 jITGiaSR0.net
>>993
ワロタ

998:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:52:29 abGc6cJ10.net
みんなシェルで給油して増えすぎたエネオスを消そう!世の中Vパワーだけでいいわ

999:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:52:33 HLFOvdlS0.net
>>981
五分割そばかな

1000:不要不急の名無しさん
20/06/27 19:52:43 /ikTNqxw0.net
混合率何%かは何で報道しないの?

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 8秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch