【自動車】ハイオクガソリン、実は混合 「独自開発」のはずが…20年前から各地で [かわる★]at NEWSPLUS【自動車】ハイオクガソリン、実は混合 「独自開発」のはずが…20年前から各地で [かわる★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:不要不急の名無しさん 20/06/27 18:19:43.55 hPdMRc3k0.net 一般ドライバーは、 ハイオクでもレギュラーでも、 同じってことだな 101:不要不急の名無しさん 20/06/27 18:19:45.34 /ikTNqxw0.net 他社ハイオクと違いなんかわからんだろ。 102:不要不急の名無しさん 20/06/27 18:19:48.94 UbDkKney0.net >>76 量少ないし 103:不要不急の名無しさん 20/06/27 18:19:50.43 ay2AIfEq0.net >>4 灯油だと白煙と臭いでばれる 工事現場に多い、脱税だな 104:不要不急の名無しさん 20/06/27 18:19:51.44 2daWXvJm0.net キャベツ太郎とタマネギ君太郎と混ぜたか 105:不要不急の名無しさん 20/06/27 18:19:52.94 /tkjvDph0.net てか今どきブランドでハイオク選んでる人なんているのか? 106:不要不急の名無しさん 20/06/27 18:19:53.49 e1OjJbph0.net 世の中は馬鹿な消費者ばかりだから、いちいち説明する必要ないだろう という発想なんだろうな 107:不要不急の名無しさん 20/06/27 18:19:56.07 uJw4m91h0.net 比べても体感でフィーリングに差がないし、満タン法で調べても特に燃費にも差がない ただでさえレギュラーをハイオクと偽って売る詐欺事件が日本中のあちこちで起きてるのに、客の指摘で判明した例なんてないだろ 日本人の商売に対する誠実さなんてそんなものさ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch