20/06/25 11:05:00 nFpfn3nv0.net
この問題、要は『選挙のどれだけ前に金を配るとアウトなのか』という線引きの問題。
これが全部ダメだとすると、地盤固めのため地元の地方議員に献金している国会議員が全部アウトになる。
河井の場合、主に選挙の3ヶ月前に配ったのが指摘されているが、これ今まではセーフだったのが今回は検察の判断でアウトになった。
これが検察の恣意的な判断なのか、何か理論的にアウトとなる判断が示されるのかが焦点。
収賄側の発言がどんどん出てきているが、全部本当のことなのかはわからない。
どうせ検察のリークが元なのだから、検察の都合のいいように誘導尋問された可能性も否定出来ないわけで………