【東京新聞】電通、給付金事業で外注重ね利益 経産省が委託先に10%の管理費認める独自ルール [蚤の市★]at NEWSPLUS
【東京新聞】電通、給付金事業で外注重ね利益 経産省が委託先に10%の管理費認める独自ルール [蚤の市★] - 暇つぶし2ch844:不要不急の名無しさん
20/06/25 17:42:21.43 ph5TDH6I0.net
>>1
この10%って事業の直接経費に対する一般管理費の上限の話だろ?
国の委託事業とかの原則論から言えば、一旦電通が立替払いで
必要経費を支出する(電通は赤字)。
事業が終わったら、電通はなににどれだけ使ったかを国に申告、
国が領収書とかの根拠資料で妥当と確認できたものの支払い分の金額だけ
電通に支払うはず。
今はまだ事業終わってないから金は1円も電通に渡ってないし、
一般管理費の使い残しがまるまる利益になるなんてことはないはずなんだけど。
それとも経産省は概算払いの残額返還なしなんていう特異な契約結んでるわけ?
それなら会計検査院が速攻登場のとんでもない話なんだけどな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch