【レジ袋有料化】武田教授が暴露する「レジ袋」追放運動という名の金儲けトリック(馬の骨)★5  [Toy Soldiers★]at NEWSPLUS
【レジ袋有料化】武田教授が暴露する「レジ袋」追放運動という名の金儲けトリック(馬の骨)★5  [Toy Soldiers★] - 暇つぶし2ch299:不要不急の名無しさん
20/06/24 11:03:40.68 RSL8b+ik0.net
>>288
消費材が仮想化してきてるじゃん。ゲーム内アイテムとか。w
CD、DVD、ブルーレイ、ゲームなどコンテンツ販売も、ネット配信。
上記が無くなるだけで、相当量の実ゴミが無くなってるんだよ。
昔はビデオテープの山だったのが、HDDになり、今やローカルにデータ
蓄積する必要さえない。
時代と共に必要とされる職業も変わるんだよ。赤帽がいなくなり、
駅の切符切りもいない、氷屋や炭屋もいまやレジャー用のみ、
ハンコ屋も消えてる、新聞紙、雑誌、チラシも今やオンラインが主流。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch