【研究】ヒトの脳を進化させた「知恵の実」遺伝子が、サルの脳も巨大化させると判明 [富豪立て子★]at NEWSPLUS
【研究】ヒトの脳を進化させた「知恵の実」遺伝子が、サルの脳も巨大化させると判明 [富豪立て子★] - 暇つぶし2ch414:不要不急の名無しさん
20/06/20 21:56:43.79 QI2K7tlP0.net
なぜ欧米人は頭(顔)が小さい方が美しいという基準を作ったんだろう
頭悪い方が良いのか?

415:不要不急の名無しさん
20/06/21 00:36:23 9PShytXS0.net
ニュータイプできそう

416:不要不急の名無しさん
20/06/21 00:38:57.14 9PShytXS0.net
>>414
高身長で等身が大きいのが良いんじゃないの
身長と知能は関連性があるとかなんとか

417:不要不急の名無しさん
20/06/21 00:40:39.15 ST3MwySq0.net
まあ人語を解するペットとか生産できそうだわな。ドリトル先生の世界だ。
そういう人間の機能を分け与えられた生き物はデザインヒューマンと同じく新手の奴隷的なカテゴリーに位置するんだろうか?

418:不要不急の名無しさん
20/06/21 00:41:39.27 cekvtUCj0.net
>>406
ゲバ猫大行進っていう児童文学がむかしあったな

419:不要不急の名無しさん
20/06/21 00:41:41.73 ST3MwySq0.net
>>415
シナではいくつかのアプローチで既に生産が始まってんじゃね?

420:不要不急の名無しさん
20/06/21 00:42:56.10 tXOmMmc60.net
倫理的問題ってなに?
中絶させることが、倫理的に問題なのかよ?!
産ませろよ!

421:不要不急の名無しさん
20/06/21 00:44:31.49 ku4VPorb0.net
生んで育ててほしかった。
学者なら絶対にデータ欲しかったはず

422:不要不急の名無しさん
20/06/21 00:45:37.54 1bsSYr4C0.net
おなぬぐらいでデータって、

423:不要不急の名無しさん
20/06/21 01:03:04.20 ST3MwySq0.net
>>420
もはや合目的なデザインヒューマンを作ることが可能な時代に来てんだよ。
知能は低いが見目秀麗なセックス専用人間とか、知能は低いが倉庫内作業に適した体力増加型人間とか
そういうのを生み出したときに奴隷として扱うのか、それとも人権を与えるのか?という問題が発生してくる。

424:不要不急の名無しさん
20/06/21 01:05:41 1bsSYr4C0.net
どもまでほんとなのかな、この記事も
面白いからいつもみてるけど、わらえるわ、猿の軍団

425:不要不急の名無しさん
20/06/21 01:12:42.49 57OYEhMm0.net
案外簡単に黒人以上のものができるんじゃないの?

426:不要不急の名無しさん
20/06/21 01:14:17.30 1bsSYr4C0.net
おなぬ以上のもはできねーだろうな、

427:不要不急の名無しさん
20/06/21 01:16:24.85 ST3MwySq0.net
遺伝子組み換え大豆を食うか否かで議論しているときはまだ平和だったけどな。
人権の与えられない人型奴隷が誕生した場合、人権をもって生まれてきたが知能が低い人間であったり
何らかの障害を持って生まれてきた人間については、奴隷層に落とすべきと批判する集団が必ず現れるだろう。

428:不要不急の名無しさん
20/06/21 01:18:23.57 ST3MwySq0.net
>>425
お前外国のテレビショーに出て、その国の言葉使って視聴者笑わせたりできるか?ボビーオロゴンみたいにさ

429:不要不急の名無しさん
20/06/21 01:46:32.58 OUi+2mmD0.net
イルカで試してみましょう

430:不要不急の名無しさん
20/06/21 02:30:11.97 1bsSYr4C0.net
宗教もそんぐらいの科学でばれてしまったし、科学も言うほどまだまだからね、
まあそうなったらSF ではすみませんねこのはなしは、
すみませんね、小馬鹿にしたような知ったかぶりで、すみません、( ´,_ゝ`)

431:不要不急の名無しさん
20/06/21 04:54:11 KfJqfP8O0.net
「中絶済み」ってことにしただけだろ
国籍や人権を与えなければいいだけだからな
この手の実験は大体そうだ

432:不要不急の名無しさん
20/06/21 05:02:04.65 v0dzF6Of0.net
このまま育ててたらかなり倫理的問題のある生物が生まれてただろう
ただしすぐに人間のように安定して生きていく生物にはならない
発達した脳に適応した他の部分の進化がまだだからだ
大きくなった頭、それを維持するための血管や骨格といったら部分の
進化がない状態だからだ
人間の脳血管障害の多さだって、急速に進化した脳を安定させるための
システムがまだ進化途中で事故が多いという意味でもある

433:不要不急の名無しさん
20/06/21 05:03:23.70 v0dzF6Of0.net
中国「世界はまだそんなところを走ってるのか」

434:不要不急の名無しさん
20/06/21 08:48:53.19 c2LhLOfC0.net
>>433
先日の中国とインドとの紛争で、投石をしていた兵士達はもしかして…
この技術を応用したサル!
中国ならあり得るかもしれんな

435:不要不急の名無しさん
20/06/21 10:50:46 cQ3nhyGt0.net
まあ人間の赤ん坊をゴリラに育てさせたらゴリラのように育つだけだからね。

ちょっと脳が肥大した程度のサルであれば、人間の集団の中で育ててあげないことには
著しい変化は見られないだろうて

436:不要不急の名無しさん
20/06/21 10:53:07 pN9xOzpL0.net
脳が8個あるタコで試してみれ最凶の悪魔が生じるかも

437:不要不急の名無しさん
20/06/21 11:10:41 UdGaKvul0.net
タコの欠点は知能より寿命が短すぎること

438:不要不急の名無しさん
20/06/21 11:10:49 cQ3nhyGt0.net
>>436
つーかARHGAP11B遺伝子を組み込んで脳肥大が起こる動物種がどのあたりまでなのか特定してほしいね。
ニホンザルやイヌネコでは肥大が起こるのかしらん?

439:不要不急の名無しさん
20/06/21 11:24:30 TgynHMMr0.net
このテの研究で初めてゾッとしたよ。

440:不要不急の名無しさん
20/06/21 11:49:01 NFjvblO00.net
>>30
それエンコーJKに言ってやれ

441:不要不急の名無しさん
20/06/21 12:09:37.43 CCAiuw/J0.net
話せるペット

442:不要不急の名無しさん
20/06/21 12:40:42 cQ3nhyGt0.net
>>441
人権は与えるの?それとも新手の奴隷?

443:不要不急の名無しさん
20/06/21 13:14:10 r1DqSy9M0.net
>>436 学習期間も必要だろうから、寿命伸ばすのも必要かな
タコは知能高いが、寿命が短い

444:不要不急の名無しさん
20/06/21 13:18:11.97 1bsSYr4C0.net
つみらい

445:不要不急の名無しさん
20/06/21 13:18:51.98 u3TUyPet0.net
>>443
じゃあ、寿命が長くて頭のいい、ヨウムの脳を

446:不要不急の名無しさん
20/06/21 13:19:04.91 3RLo4fFH0.net
肉を食べて栄養が取れたので
脳が巨大化したと聞いたが
デマだったか

447:不要不急の名無しさん
20/06/21 13:20:39.85 u3TUyPet0.net
猿の脳を進化させると、なんとなくやばい気がするが
何故か猫の脳を進化させても、あまりヤバさを感じない

448:不要不急の名無しさん
20/06/21 13:33:39.68 cQ3nhyGt0.net
>>447
可愛さといたいけさで人間社会に寄生している凶獣だろうに。
やつらが今より上手く宿主に寄生する方法を開発したら、かなりの脅威だろうて

449:不要不急の名無しさん
20/06/21 13:37:24 v0dzF6Of0.net
>>438
>>447
サルがそもそもヒトと遺伝子が99%一致してるからの実験なので
ヒトといろいろ違ってる動物で一か所変えただけでははっきりした効果は出ないだろう

450:不要不急の名無しさん
20/06/21 13:40:48.55 cQ3nhyGt0.net
>>449
>1はチンパンだけど、マーモセット類でも肥大したみたいよ

451:不要不急の名無しさん
20/06/21 17:20:33 EizTdPeQ0.net
人間が特別だと思ってたアホおりゅ?w

452:不要不急の名無しさん
20/06/21 17:23:02 1bsSYr4C0.net
オーラもみえるんです、特別てふ
なんておもわねーし
お化けみえるんです、
おもらねーし

453:不要不急の名無しさん
20/06/21 19:14:39.39 7ylDIfSl0.net
>>187
お前はチンパン以下だろしね

454:不要不急の名無しさん
20/06/21 20:11:11.27 Utb2e6aE0.net
>>236
オリバーかな?

455:不要不急の名無しさん
20/06/21 20:17:03.99 wo2jYMrU0.net
DQNたちの知能先に進化させてよ

456:不要不急の名無しさん
20/06/21 20:29:26.36 syEL5lUg0.net
支那では もう猿 イルカ などいろいろやっていそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch