20/06/17 23:24:37.86 F7cWej8L0.net
>>1
日本の歴史を語られるときは必ずといっていいほど江戸時代ばかり もううんざりだ
それはまるで、江戸時代以前に日本に歴史はなかったんだと言わんばかりだ
江戸=東京である
つまり
数で勝る東京人によって日本の歴史が東京人の都合のいいように塗り替えられている
しかしだ
江戸時代でも天皇が住み、商都があるのは京都大阪を中心とした関西だった
上方とは関西方の事だ
日本という国を形作ったのは間違いなく関西であり、文化経済の中心であった大阪だ
現在の日本を代表する企業、銀行、商社もその多くが関西から始まった企業である
一極集中している東京に全国から日本を代表する企業、銀行、商社等が集まっているだけなのだ
そういった”日本の事実”から目をそらし、ぽっと出のラッキー都市首都東京でオナニーするのはもうやめようではないか
東京で活躍する東京人はほぼいないし、東京から生まれた日本を代表する大企業も関西のその数には到底及ばぬ
コロナ以前の地方から東京への転出企業数など意味がなく、それは単なる”東京の焦り”なのだ
もはや本社が東京である理由はなく、スタートアップだって東京以外で始めるべきである
東京のステータスなどあっという間に地に落ちるであろう