人口1400万人突破の東京 コロナ禍の4月も2万人増 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
人口1400万人突破の東京 コロナ禍の4月も2万人増 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch309:不要不急の名無しさん
20/06/14 12:59:40 vpwb19dO0.net
7名刺は切らしておりまして2018/07/25(水) 06:16:29.59ID:gcTI4PEU
都内はますますカッペリーニが集まるだろうから
値下がりしないだろ

68風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:51:15.54ID:Ygx+u1OEd
カッぺは知らんやろうけど大田区でも田園調布近辺はセレブ街やぞ

104風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:56:19.36ID:vzRC+Pzbd
おのぼりさんや周辺田舎民程、大田区=蒲田としか思ってないよな
田園調布や池上、山王の高級地区多いのに

2847の素敵な(catv?)2019/03/05(火) 15:59:06.28
4月になると役者とかミュージシャン目指して日本中から上京してくるよね
高円寺がどこかの安アパート住んで夜になると居酒屋でとくとくと鼻くそ以下の演技論語ったりする
東京の人間からしたら人が増えるばかりで迷惑です

310:不要不急の名無しさん
20/06/14 13:00:53.74 oYYsiecg0.net
4階建のマンションがガンガン増えてる

311:不要不急の名無しさん
20/06/14 13:01:52 vpwb19dO0.net
193名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 10:39:28.03ID:q0AXIicJ0
俺都会育ちだけどカッペの常識の無さに引くわ
こないだもレジで普通に割り込み食らったし
「2番目にお待ちのお客様こちらのレジへどうぞー」だろが

201名無しさん@1周年2020/04/04(土) 13:48:17.98ID:MOM2FCGK0
渋谷や原宿で遊んだり、田舎に帰省する奴らはほぼ全員田舎者
俺のように生まれも育ちも東京(文京区)は、慎ましく自宅かその周辺でしか活動してない

312:不要不急の名無しさん
20/06/14 13:03:51.46 Ae9HASyh0.net
>>307
それは言えなくもないが、やっぱアホは都会に行くべきではないわ。
大学のレベルはともかく、キチンと勉強して一般常識も礼儀も忍耐力も身につけた奴らだけ東京含めた大都市に出てくれ。
フリーターになって食いっぱぐれて詐欺やる奴らや若年ナマポ増えすぎだろ。
結局どいつもこいつも憧れだけ立派で身の丈を知らない。

313:不要不急の名無しさん
20/06/14 13:08:49.10 Htn2vQ9I0.net
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するけどね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから
同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い
その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる

314:不要不急の名無しさん
20/06/14 13:09:10.26 Ae9HASyh0.net
それから何年経っても食えない役者やバンドマン、何年経っても電車の乗り換えを覚えない、地理覚えないおばさん、
好きで都会に出たクセに、満員電車嫌い、人混みが嫌い言うてる甘えん坊。
そういう連中はとっとと帰郷すりゃいいべ。
最初から東京育ちの奴らは直接もっと言ってやれよ。

315:不要不急の名無しさん
20/06/14 13:28:04.28 vpwb19dO0.net
>最初から東京育ち
「蜘蛛の糸」のカンダタが必死に「カッペ帰れ」って叫んでもカッペは
あとからあとからぶら下がってくるな

316:不要不急の名無しさん
20/06/14 13:36:56.85 eYqkPhrP0.net
東京は京都大阪に憧れて作った街だが、京都大阪は中国に憧れて出来た街。
そしてほとんどの地方都市は東京に憧れてるから、結局日本の都市は全て中国由来なんだよ。

317:不要不急の名無しさん
20/06/14 13:39:09.65 CSBWrKoJ0.net
大学合格の連絡と同時に
前期はコロナのためオンライン授業だといっておけば
無駄に上京しないで済んだろうに

318:不要不急の名無しさん
20/06/14 16:31:25.86 OEwKBPOG0.net
次は23区で1000万人達成が目標だな
あっさり達成出来そうだけど

319:不要不急の名無しさん
20/06/14 16:50:39.99 /tfhmb7g0.net
>>270
西日本で出生率が高いのは地元に高卒ブルーカラー向けの就職口が結構あるというのも一因。
高卒でも首都圏に出る傾向の強い東日本とは違い、西日本の高卒は地元にとどまるのも多い。
早婚多産傾向の強い高卒が地元にとどまるのが多いというのは西日本の出生率が高い原因にもなってる。
一方、西日本出身者でも首都圏に出た高学歴ホワイトカラー層に関しては晩婚少産傾向が強い。

320:不要不急の名無しさん
20/06/14 16:53:27.75 XnWSAPQp0.net
東京一極集中でいいんだよ
日本は人口が減るんだから
ヒトモノカネを東京にどんどん集めよう

321:不要不急の名無しさん
20/06/14 16:53:58.63 OEwKBPOG0.net
出生率が高いってあんた
海外から見たら笑われるよw

322:不要不急の名無しさん
20/06/14 16:54:37.24 jvedMlgB0.net
みんな地方帰っていいよ
それぞれの地域を活性化させよう

323:不要不急の名無しさん
20/06/14 17:01:28 5sbjFIUR0.net
>>322
国民はそうしたいが結局政治家と資本家が東京に人集めて金を吸い上げたいからムリ

324:不要不急の名無しさん
20/06/14 17:08:18 Q4sA2U2H0.net
>>108
ソースにあるように外国人留学生が激減してる

325:不要不急の名無しさん
20/06/14 17:46:27 lVUSObR30.net
>>303
今や日本での死者は940人程である

326:瀬賀康介
20/06/14 17:50:48.00 LSKDgkRf0.net
コロナ災害でも都市一極集中がエスカレートしているあたり首都移転はないから安泰だな。
コロナが早く終息したら、東京の人口増加はより加速するのだろうか?

327:不要不急の名無しさん
20/06/14 17:52:27.60 OG2k4hd+0.net
地方で食えない貧民が東京に集結しとる。

328:不要不急の名無しさん
20/06/14 20:57:25 qG4i7D6/0.net
>>319
西日本の方が東日本より高卒ブルーワーカーの仕事あるって具体的にどういう仕事?
何かソース有るの?

329:不要不急の名無しさん
20/06/14 21:12:20.38 2O2S2lsT0.net
そろそろ地下都市を作ろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch