20/06/11 05:47:28.96 9BY+gh/s0.net
潰れろ
詐欺会社
3:不要不急の名無しさん
20/06/11 05:47:45.20 RoS/Yv1u0.net
前スレ
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★21 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★1スレ
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/06/06(土) 17:10:31.41
スレリンク(newsplus板)
4:不要不急の名無しさん
20/06/11 05:54:08.15 643GqDzf0.net
クラウドファンディングって金だけ取った的なのもありそうだけど
今まで問題になってないの?
5:不要不急の名無しさん
20/06/11 05:54:49.01 XIz9wswe0.net
>>1
これひどいな
6:不要不急の名無しさん
20/06/11 05:55:21.26 3KU4oA180.net
>>2
一般客にも没収の事実を周知させて不買運動で潰すべき
7:不要不急の名無しさん
20/06/11 05:56:19.11 U6I5AKfr0.net
>>6
それをやるとまだパス持ってるやつが迷惑するんじゃね?
8:不要不急の名無しさん
20/06/11 05:57:27.17 yxCk+lby0.net
今回、事実無根の 詐欺 という風評被害と戦う被害者の方々
“株式会社納豆及び令和納豆関係者”
宮下裕任(株式会社納豆代表、岩瀬日大高校出身)
大江雄太(令和納豆マネージャー、株式会社納豆国際営業部、アーモンドバター)
奥村文紀(令和納豆店長)
益子翼(マスクの下も笑顔)
小野敏人(株式会社納豆監査役、One World 税理士法人統括代表社員)
髙橋修一郎(株式会社納豆顧問、株式会社リバネス代表取締役社長)
園田崇匡(令和納豆コンサルタント、株式会社FER代表)
“納豆男子”
田中亮行(WEBデザイナー)
松尾祐記(メガネ)
サコ・ランシネ(タレント/コートジボアール出身)
ハナワヨシノリ/塙佳憲(飛脚)
石川(大阪支部)
成澤(打ち上げ花火師)
小沼剛(小太り)
“SpecialThanks”
オケラ(なんJコテハン、LEMMINGプロダクション代表)
ヒロシ(YouTuber、ニュースチャンネルヒロシの時事)
正義は必ず勝つと信じています。頑張って下さい。
9:不要不急の名無しさん
20/06/11 05:58:56 w7zVbCOe0.net
警察は動かないの?
どうして詐欺を放置してるの?
被害者は、警察に相談してないの?
警察は被害届や告訴状を受理しないの?
10:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:00:36 LbdP5Sch0.net
まだやってんだ
納豆屋はCFで売ったパスを回収返金して火消ししないと潰れるぞ
11:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:00:56 DBblfHOv0.net
詐欺飲食店は潰そう
12:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:02:00.49 5OH7O8Ms0.net
もう伸びないよ
没収された人は購入者の0.9%なんだからそんな騒ぐことではない
13:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:06:48 +HEfiS7q0.net
宮下に天罰が下るまで続くスレ
14:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:06:53 OcXqdjpw0.net
まだ続けるのかよっ
15:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:07:14 aCCLdB+h0.net
全力乞食が想定外だったのは運営側のミス
ただ「していません」は本当かどうかわからないし 大多数がそのまま使えているならあったかもわからないよなあ
16:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:08:50.72 aCCLdB+h0.net
あとさ 厄介者である�
17:ネら1万円払って縁切りすればよかったと思う
18:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:09:02.58 +HEfiS7q0.net
宮下逮捕まだ?
19:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:09:40.09 mb6ld6Sx0.net
そのへんで買えるパック納豆
付属のタレそのまま
ちっこい茶碗でおかわり2百円
雑な味噌汁
猫のエサみたいな弁当
よそのHPから引っ張った画像
すべてが薄っぺら
20:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:11:33.39 rqfKbCsZ0.net
あれ?
前スレで終わりかと思っていたけど
まだ立てていいの?
21:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:15:10.19 x117Us0a0.net
>>19
宮下に謝罪のチャンスを与えないと、
可哀想だろ!
22:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:18:04 lz05dcCx0.net
>>12
宮下さん、巡回チィース‼︎
23:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:19:12 0.net
>>12
没収される人間が伸びるだろ
24:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:23:47 dvg6I46h0.net
>>9
警察は、呼んでいないと思う。
一方的な理由で勝手に取り上げたのだから警察を呼ぶべきだったんだけど、そこまで思いつかなかったんでしょう。
25:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:26:23 +HEfiS7q0.net
料理人が腕によりをかけて作った焼売
↑
どう見ても冷凍物です。
ルームキーを見せると定食が500円でとってもお得
↑
元々500円
嘘で塗り固めておいて客を信頼出来ないからとは?
26:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:31:34.63 7lPW8+n80.net
こんな因縁をつけて無料券を取り上げるような真似をしないで
納豆を広めたかったという思いを伝えたうえで、見通しが甘かった事を謝罪して
無料券を持ってる人にはとりあえず1回は無料券で食事をしてもらって
そこで無料券を回収、希望者には1万円を返すと言ってれば
日本人の気質からおそらく3割ぐらいの人は快く1万円を寄付してくれてたろ
27:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:32:24 sbZEx5LE0.net
>>1
返金規定を設けずに、「地域創生の支援」とか「仲間だから」とか主張している時点で
擁護派が持ち出す寄付なんだから没収しても問題が無いって理屈の
1万円相当のリターンをしなくても良いって意思を持ってCFを始めたのが明白なんじゃないの?
28:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:32:44 4WkUkOfD0.net
>>23
じゃあ今からでも物権的返還請求権を主張したら?
29:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:33:09 uwVu+cq40.net
まだやってたのか
色んなことが矢継ぎ早に起きるからこれも薄れてきたな
30:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:34:00.38 OtXuiu9T0.net
席数が20席そこらの飲食店で、1000人以上のパスを発行したらどうなるか全く予想できていなかったのだろうか?
1日に1割の100人が利用しただけでも相当厳しく、2割の200人が利用したら間違いなく潰れる
乞食がどうとかの話じゃなくて、1日の限界処理客数的に問題
全員が気を利かして追加課金をしたとしても、数年で破綻してるわ
そもそも「定食」って追加で注文しなくても足りる程度の十分な量と種類をもって構成されるメニューなので、
それ以外を追加で注文とか、そんな想定はそもそもお門違い
飲食店を経営するセンスは全く無いんじゃないの?
31:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:34:10.21 +HEfiS7q0.net
因縁付けてパス没収するのがビジネルモデル。
融資した銀行も詐欺に加担した様なもん
32:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:35:32 u5NASWK40.net
地域貢献て水戸納豆専門店なん?
パスなんて、地元民しか買わないだろに、貢献してんの?
ホテルと提携してるけど評価アップに寄与してんの?
自治体に手間を煩わせずに独立独歩で頑張ってんの?
33:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:35:42 ryRbvxCK0.net
もう納豆のことはどうでもよく
オケラさんとYouTuberのヒロシとの
バトルの方が面白いです
さすがオケラさん
火消しがお見事です
34:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:36:18 dvg6I46h0.net
>>27
>>23 にレスをつけるのなら「今からでも警察に告訴状を提出したら」じゃないの?
10人も出したら、警察も動くかもね。
35:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:36:45 YmhWgh5J0.net
早晩金に詰まるし、商売のセンスもないし
またクラファン詐欺するんやろな
36:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:36:47 oa6VseQE0.net
納豆業界はヤバイな
不買決定
37:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:39:29 +HEfiS7q0.net
100万人に無料パス売っても問題無いな。
最初から取り上げるつもりなんだから。
これがまかり通ればクラファンでみんな大富豪ww
38:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:40:36 8FRIpIN+0.net
生涯無料なんて高齢化社会で難しくないかな
39:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:40:37 BUTgQCSn0.net
>>36
お前は1万も払えないんだろw
40:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:40:38 PunrbZ1/0.net
勢い無いし完全に鎮火したな
41:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:41:39.63 HqqxW7Ys0.net
後付け規約で好き勝手に没収
クラウドファンディングって悪質な詐欺なんだね
みんな参加してはいけない
42:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:41:39.99 Wf9uLB7z0.net
>>20
確かに!的確なツッコミだ!すごい。
勃起した事ばかり話題にして考えてたけどそれよりもこっちだよな。無料パスそれだけ出すのと定食なんだから追加ないのは普通だしな。みんなが大食感でもないし。
なかなか知的で冷酷な判断力尊敬します。俺なんか感情的になってなんで勃起したんだ!てばかりでした。
43:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:42:03.03 hv/fbhFv0.net
一万で売ってやった感が満載だな
44:41
20/06/11 06:42:36.63 Wf9uLB7z0.net
あ、>>20じゃなくて>>29さんでした
45:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:42:44.72 THQIeCIp0.net
本当に看板破損したり暴言を吐いたパス客って存在するのかねぇ
第三者の目撃証言もなく店側の一方的な嘘松にしか思えない
46:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:44:58 pCu6c3+A0.net
>>37
それでも1000人来ても黒字になるとかいってたし"仲間"だろ!信じろ!!
47:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:47:09 +HEfiS7q0.net
>>44
居ないんじゃない?
呼吸する様に嘘をつく人の言葉でしょ?
48:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:50:02.78 vDFxt9jW0.net
この面白いネタ、ワイドショーで取り上げないってことは電通案件?
49:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:50:32.14 pCu6c3+A0.net
"嘘"の呼吸?
1~10の型まで教えてくれ
50:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:50:33.88 i7d/4OPG0.net
売買成立してから一方的に客に不利な規約押し付けて嫌なら返金って
代金以上の詫びがあって然るべきだよな
51:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:52:10.85 aCCLdB+h0.net
>>49
返金で十分だろ
52:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:53:00.00 THQIeCIp0.net
>>46
だよね、公式で消費者へ虚偽の事例を報告すれば
それはそれでまた新たな問題だよな
53:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:56:58 WfSufsic0.net
>>1
「今回の件にまつわるインターネットやSNS上での当店並びに個⼈に対する、事実とは異なる投稿、捏造、誹謗中傷、脅迫⾏為、
事実誤認の記事を作成した個⼈・企業に関しましては、法的⼿段を検討して参ります。」
店側は既にこう言っているわけだし、信用毀損とか偽計業務妨害にあたるような書き込みには特に気をつけた方がいいんじゃないか?
令和納豆の監査役や顧問も自分達の信用に影響することだから、このまま黙っていないような気がするけど。
誹謗中傷や虚偽の書き込みを繰り返している人は、今からじゃ遅いかもしれないけど、
令和納豆側にゴメンなさいしておけば?
54:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:58:56.71 4WkUkOfD0.net
>>33
警察に出すなら被害届だろうけど
でも無駄だと思うけどな
犯罪じゃないし
55:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:01:12.83 cf6LuFNa0.net
茨城県、水戸市、納豆業界全般、クラウドファンディング
これらの信用を地の底まで失墜させてまで宮下は何がしたかったの?
ここまで名前が広がって事業拡大や次の商売できると今でも思ってるの?
なぁ、もう解っただろう?あなた(宮下)は起業して人や金などのリソースを回す器じゃない。
バードカフェの水口は謝罪+返金+α(詫びの品等)にまで応じて一応の禊をつけたにも拘わらず復帰に数年かかったよ?
あと、「令和」とか大きいネーム掲げないでくれ非常に腹立たしいからやめれ
56:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:03:03 TQwlCbtT0.net
これって納豆されたのって3人だけなの?
57:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:03:48.39 0.net
被害者は十数人いるらしい
58:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:04:33 90C00k7L0.net
178 高輝度青色変光星(新日本) [US][sage] 2020/06/11(木) 06:19:17.01 ID:WCS4e2TP0
宮下さんの爽やかな笑顔で今日も爽やか!
URLリンク(i.imgur.com)
59:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:05:27.84 UhMtkuUL0.net
さっさと解散してこのスレで終わりにするか?
つづきもいらない位に勢いが落ちたし
きっと騒いでるのは1部の頭おかしい奴だけだろw
がんばってここまで伸ばしたのは凄いけどさ
することが他にいくらでもあるだろ?
きっと宮下さんも今までの非礼を許してくれるさ!
ニカッ
60:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:07:02 MENuFr+h0.net
URLリンク(i.imgur.com)
61:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:08:41 mpQnrF/+0.net
>>53
1万払って無料パスを購入したのに一万円分の食事すらしてない状態で利益にならないので没収と言ったらしいから嘘を付いて相手の財産である無料パスを没収(処分)させてるから詐欺でいけそう
先に一万払って十数回の食事をしたわけだがこれは通常料金で得られる分の利益を店は得ている
にもかかわらず利益になら無いとして相手を騙してるわけだからね
これを騙すつもりはなかったというのは無理筋でしょ
下手なことを言わなければ詐欺罪にするのは難しかったろうに
62:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:10:57 i34jHJI70.net
金出させておいて、アンケートも出せとか
63:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:11:15.47 dvg6I46h0.net
>>53
募集時に、条件をあえて隠していたし。
そもそも、パスは被害者の所有物だし。
犯罪だろう。
64:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:13:17.89 mMQ0awkA0.net
はよ潰れろ
65:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:13:40.31 sIvmUsaJ0.net
>>59
さすが水戸っぽ、ネバギブ弁当をしれっと名前変えてきやがった
66:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:13:48.11 57FFnMID0.net
元々500円の物を「ルームキーを見せたら500円!!」と
さも得するかの様に書く人に、詐欺的思考がないとは思い難い
67:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:15:10.39 +EDEnYIf0.net
>>52
訴えてやるって言ったら訴えないと脅迫罪になるんだが
68:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:15:29.22 Sn/3Lupj0.net
宮下、冷蔵庫の下に隠れてねーで出てこいw
くそ朝鮮ゴキブリww
69:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:15:41.76 GMFXdevm0.net
やーい詐欺師
70:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:15:52.32 fEWKNZ+f0.net
>>53
令和の出した条件でグレーなだけで事実だけ見てけば、やり手が受けてくれば真っ黒に染まるよ、これ。
71:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:15:59.98 NIl68+1T0.net
>>59
これ、名前使ってる相手の許可取ってるんかね?
たぶんレトルトなんだろうけど
72:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:17:42 WfSufsic0.net
>>66
「法的手段を検討」と言っているだけだし、そもそも脅迫罪にならないよ。
73:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:18:16 Sn/3Lupj0.net
アンケートは規約にないので任意協力、そもそも協力する必要がない
74:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:18:33.56 sJcrl9k00.net
>>70
ご近所さん店舗の出前代行で金を取るんだろ、注文先の店舗さんからさ
75:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:19:19 3CxJ003K0.net
クラウドファンディングかぁ
BBAだからコンパクトフラッシュかと思ったわ
76:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:19:26 da1ql9Yd0.net
詩織さんの件と同じで容赦なく突き止めて訴えるだろうな
新進気鋭の青年実業家に楯突いた自らの愚かさを悔やんでもいまさら遅いぞ、覚悟しとけよ
77:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:19:49 THQIeCIp0.net
>>59
もう納豆提供だけでは自力で商売やっていけないと宣言しているようなものだなw
78:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:21:03 vU2vfpvU0.net
運営も利用者もバカなんだよな結局
79:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:21:11 u34n9x6q0.net
50文字以上のアンケートとかそれ理由に没収するかうんざりさせて来なくさせるかの意図しかないじゃん
80:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:23:17.22 QkUjQfg80.net
信頼関係がなくなったのではない。
ある程度利用したら難クセをつけて無料パスポートを没収する算段だった。
81:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:23:37.39 AsuwzVaa0.net
これ今後進展するのか? 店は普通に営業しているんだろ
パス没収された人が動かない限り潰れるの待つだけかな
82:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:24:38.62 x117Us0a0.net
>>57
朝から勘弁だよ。
83:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:24:48.09 /KBVSarQ0.net
>>59
URLリンク(www.jaro.or.jp)
>加工食品の広告で「免疫力アップ」「新型コロナウイルス対策に」とうたえるの?
>特定の加工食品の広告で「免疫力アップ」等の身体の構造機能に影響を及ぼす旨をうたった場合には、医薬品的な効能効果の標ぼうとみなされ、
>医薬品医療機器等法第68条(承認前の医薬品の広告の禁止)に抵触するおそれがあります。
意識したでぼかしたからセーフみたいな?
84:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:25:03.67 UhMtkuUL0.net
群馬住みのワイやけどさつきちゃんと信頼関係を気づいて仲間、いや家族になりたいんだけど無理かな?(´;ω;`)
85:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:25:04.09 TL2nPJoz0.net
生涯当店が定める乞食飯は無料パス
このくらいで妥協だな
86:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:25:11.07 Sn/3Lupj0.net
だからアンケートなんて答える必要ねーんだって、任意。
で、それでも書いてやるよって言っても
相手のルールに従う必要なし
50文字とかそんなマイルールしらねえ。
誹謗中傷するならまだしも、
うまかったよ、またくるよ!だけでもOK
それでグダグダいわれるなら「は?気に入らないって?じゃあ捨てれば?任意協力なんだから
で終わり。
立場つよくもて。被害者
87:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:25:14.66 bhyg1fnB0.net
パスポート使って定食食べてる人はタダ飯食ってる訳じゃないだろ、先払いで食事代を払ってる状態
それを、店の人は何故「タダ飯」食わせてやってると思ってるのか不思議でならないんだが
字数厳守のアンケート強制とかそれに少しでもそぐわないと信頼関係を損ねたとか言う権利などないんだよ
88:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:25:23.67 FVi0oShP0.net
無慈悲な没収をくらわすことになるだろう
89:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:26:26.84 da1ql9Yd0.net
訴訟リスクがあるのにあえて誹謗しようなんていうまともな社会人はいないだろ
社会的ステータスが底辺の無敵ゴミクズがここで騒いでいるだけなのでなんの影響力もない
90:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:26:49.68 Wf9uLB7z0.net
企業で言えば株主からお金を集めて株券を渡して優待券なども渡したけどお金も入ったし株主が追加で買ってくんないし割り込みしたから株主から株券と優待券没収するようなもんか。
そして金も返さないと。
91:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:27:12 Sn/3Lupj0.net
相手を拘束する権限があると思い込んでるクソ企業
令和納豆。
こっちには羽が生えてんだ。自由だ。
てめーらは規約通り、毎日毎日無料飯を食わせる必要があるなぁ?おい
アンケート?しらねー。規約のどこに書いてある?あ?ねえなぁ
後出しでルール追加できると思ってんのか?このかすが
92:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:27:56.21 TPOIy6YP0.net
>>82
効果が不明なのに効果ありと宣伝するとアウトだよ
煙草団体ネトサポが「煙草はコロナ予防!」とかネット宣伝しまくってるけどあれを企業なりが堂々と書いたらアウト
93:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:28:07.41 sKoVG/zQ0.net
>>88
5ちゃんは検察弁護士医者社長なんでもいるよ
94:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:29:27.43 JH712waU0.net
>>88
「まともな社会人」なら、しないよな。宮下ならやらかす。
95:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:30:21.66 cSqD3WyP0.net
騙すにしても頭足りなすぎ
96:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:30:47.10 17SOPcjM0.net
>>22
伸びるのは納豆だけでたくさんだよ!
97:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:31:43 E54Bf/JM0.net
いつまでやってんだよ
詐欺会社の関係者が反論してるん?
98:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:33:23.19 +HEfiS7q0.net
id:da1ql9Yd0
↑
本日の宮下
99:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:34:57.63 TPOIy6YP0.net
>>86
民事でもこの場合、契約の時の説明と相手の理解の意図が争点だから
店に対して相手(客側)が支払い時にどう受け取ったかによる
寄付の意味合いで説明し集金して客もそのつもりで払っていたら店が有利になるが、
契約や投資の意味合いで説明して客がそのつもりで払っていたら店が不利になる。
今回は後者の方に傾いてるから争ったら結果として店は何らかの補填は必要になるだろうね。
100:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:35:30 /Wu68YYh0.net
問題は没収する為の規約だったのか
規約を守らない故の没収だったのかって話
101:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:35:40 aCCLdB+h0.net
結局1万円払ったやつが応援ではなく予想外の乞食だったってことで
「採算合わないんでやめます(1万円は返金)」って言えばいいだけ
とは言え大半は乞食じゃないので全返金はしたくない それが現状では?
102:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:36:05 facQN9vB0.net
納豆詐欺
103:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:37:46.64 UhMtkuUL0.net
ワイがパスポート保持者なら1万なんかいらねえからさつきちゃんと一緒に納豆定食極松を食う権利!これで手を打つけどね
104:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:39:26.70 iHO3mec+0.net
宣伝とはいえやり過ぎた
しかも追加で金集めたしな
やっぱり無理でしたで逃げ切れないだろ
105:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:40:07.07 xjHjPpKp0.net
>>59
ネバギブ弁以外は配送料で稼ぐつもりか。
マーボーとカレーとハンバーグに人気が集中しそう。
106:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:40:10.75 fkFOhUv10.net
>>65
朝食500円はホテル宿泊者だけのサービス。
ルームキーを見せないと食べれないので
それに関しては詐欺とは言えない。
107:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:40:29.29 0.net
>>100
一万円分も食わないうちにアンケートや面談強制されて
あげくパスポート没収なんだから乞食でさえない
ひたすら哀れな被害者
108:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:40:31.54 VRLu2qsV0.net
遅かれ早かれこんな噂が立った飲食店などもう持たないわ
8割が2年以内に店を畳む業界で
109:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:41:24.16 TPOIy6YP0.net
>>99
どちらにしても同意が得られてない一方的有利な契約破棄はそう認められない
被害届が出るような警察案件で事件化する位とか、明らかな被害損害が出ている前提とか、欠陥商品押し付けてるとか、
基本的に消費者側での視点の判断になる
そうしないと合法的な詐欺の温床になるから
110:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:43:37 GoQjQ2DT0.net
>>92
俺 内科勤務医 昔は循環器やってた
111:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:44:22.80 qkscCbJJ0.net
板の72時間ルールあるけど
このネタに関しては運営も「後出しルール」適用で延期なんだろう
112:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:46:13.60 RoS/Yv1u0.net
>>110
> 板の72時間ルールあるけど
> このネタに関しては運営も「後出しルール」適用で延期なんだろう
スレ立てする人が時間を間違えて継続したんだと思う。
113:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:46:20.55 TPOIy6YP0.net
>>100
払わないで逃げる可能性の方が高いぞw
クラウドファンディングの悪い面を最大限活用されそうだし
114:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:46:54.93 YmGvEQLl0.net
>>59
え、この騒動の中、令和納豆の企画に参加しちゃうの?
関係者なのか情弱なのか…
115:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:47:24.19 8Gz2hCL40.net
>>100
いやいや生涯無料パスは一万支援した見返りなんだから使える時にじゃんじゃん使わなどーするw
お前頭おかしいんじゃね?w
116:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:47:40.03 Tw1eKfpg0.net
マジで言わせてもらうけど、みんなはスーパーひとし君がボッシュートになったら詐欺だって騒ぐのかよ?
117:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:47:52.58 17SOPcjM0.net
>>32
ヒロシが大人の対応で形だけ謝罪して終わったよ
118:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:48:08.30 mpQnrF/+0.net
>>65
優良誤認は無理でも有利誤認にはなるだろうな
119:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:48:14.30 UhMtkuUL0.net
宮下さん「たのむ。。。終わっててくれよな」スレを開く
ワイら「にかっ!」暖かく宮下さんを迎える
宮下さん「もしかして待っててくれたのか」ドキンっ
120:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:48:23.41 SDGiwmuO0.net
>>6
こういうクズは計画倒産で逃げるところまでが計画のうちだろ
121:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:48:36.49 /Wu68YYh0.net
>>115
マジで言ってるなら病院行ったほうが良い
122:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:49:32.97 20EZejZR0.net
オケラさんの声だとか…
URLリンク(video.twimg.com)
123:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:49:35.12 5
124:yqPEPzb0.net
125:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:51:51.77 mPRvB3xD0.net
お前らまだやってんかいなw
今はどういう状況でどういう展開や?
教えてくれ
126:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:52:11 x/KTsvpP0.net
>>100
納豆なんて家で食えば100円以下ですむ食べ物にわざわざ一万払ってるアホを必死に乞食にしようとする経営者側の言い分面白いよね
一万円で納豆何パック買えるか計算してみれば分かるよぉww
127:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:52:16 0.net
>>115
あれは没収ルールが最初からあるだろ
128:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:53:32.64 b46bBhxw0.net
令和納豆のメニューが高価格と言うのが分かったから、もう一見さんも来ないだろう
パス持ってる人がついて来るって考えないものかね
潰れたな
129:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:54:02.10 b46bBhxw0.net
>>50
そりゃ無理だ
130:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:54:08.01 xjHjPpKp0.net
免疫力アップの文面を改変したのは、ここ見てて気づいたのかなw
ここに書かずに黙って通報するというのも有りだな。
131:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:54:08.99 PwrQ0y0P0.net
外から見物してる分にはこの騒ぎは面白い
132:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:55:50.05 4WqvyzO70.net
>>119
何でまだ営業してんのか不思議ですわ
逃げ損なったんか?
133:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:55:50.89 c+o3G5EzO.net
パス持ちに梅定食宅配すれば200円儲かるのに。
来てもらってゼロ円よりマシじゃない?
134:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:57:18.05 OtXuiu9T0.net
>>100
店舗規模から配布1100人が週1で通うだけでも相当ヤバく、店側の想定がかなり甘い
乞食だと批判するが、クラウドファンディングにはパス無しのメニューも用意されており、
パスを選択した人は基本的に行使し、食べに来る前提で想定するべき
(初期では100人だったのに1000人ものケタ違いの人数をなぜ追加した?)
尤も提案通り、返金申請を受け付ければ解決するが、
前述の通り生涯無料を当てにして1万円を払った人が多いと見込まれることから、
払戻金の準備すらできないのではないかと思う
135:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:57:23.60 b46bBhxw0.net
1万円返金で収めれる話じゃない。
生涯無料なら裁判で負けると標準的な相当する消費量分の金額を令和納豆は支払わないとな
低額訴訟出来るんじゃないの?
136:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:57:31.38 0.net
>>130
今逃げたら集中放火をあびる
ほとぼりが冷めるのを待ってトンズラする算段だろう
137:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:57:45.37 aCCLdB+h0.net
>>106
実際何食食ったんだろな
138:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:58:19.23 b46bBhxw0.net
キッチンとらじろう事件の再来だな
139:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:59:42.26 xjHjPpKp0.net
店長が配達というので何か色々察するものがある。
140:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:01:09.91 8Gz2hCL40.net
大体頼んでも無いのに自ら進んで生涯無料パスを1万の引き換えにしてんだからどんだけ使われようが後から泣き言言うなよなw我がの決めた事だろってw
吐いた唾飲みまくりだよなコイツ w
141:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:01:23.55 aCCLdB+h0.net
>>132
>(初期では100人だったのに1000人ものケタ違いの人数をなぜ追加した?)
このパターン見たことあるなと思ったらグルーポンだな
間にななんか業者入ってるんじゃないだろうか?
142:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:01:25.68 CRaJpBzL0.net
>>1
クラファンで支援した奴は宮下社長の仲間なんだろ
無料パスを持って令和納豆を応援するオフ会でもやってやれよ
143:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:01:51.97 c+o3G5EzO.net
のまさんちのギャラはいくらなんだろ?
松4人前無料提供のみ?
真島さんはいくらだろ?
144:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:02:01.75 0.net
パスポート預かって
今まで利用した回数を確�
145:Fしたりどんな難癖つけるか計画したりするから 単純な定食だすのに時間がかかるんだよ
146:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:02:56.24 nh8lqkVy0.net
>>25
それができないで自分を正当化してるから怖い
147:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:03:13.97 eg/H8jQF0.net
クラウドファンディングで寄付金を集めて開業し、あとはお礼で何回か食事を提供すれば
いいと考えた側と、出資の見返りに食事する権利があるなら特だと考えた側の争い。
権利を一方的に剥奪したのはどうかと思うが、どうにか和解できなかったと思う。
148:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:03:32.86 6NKiQ31a0.net
納豆なんてスーパーで20円で売ってるだろ
一万の価値なんて最初からないんだからお布施だとあきらめなさい
149:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:05:18 QkUjQfg80.net
仮に被害者が訴えようにも被害額が一万円程度で、わざわざ弁護士まで雇わないだろうって見越しているんだと思うわ。無料で何回か利用してるから実質は数千円の被害だし。
150:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:05:25 0.net
>>145
生涯無料なら事情が違う
151:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:07:11.55 8Gz2hCL40.net
>>144
何言ってんだお前?w
一から十まで店側だけが悪いじゃねぇかw
どんな考え方したらそんなトンチンカンな結論に至んだよw
152:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:07:46.73 1EXDmmKQ0.net
>>59
令和納豆だけ画像の拡大率がw
どんだけ貧相やねん
153:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:08:59 aCCLdB+h0.net
一応1食(納豆ご飯定食)600円ぐらいだから
それを仕入れ値でああだこうだ言うのは外食産業の否定だよ 的外れ
154:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:09:16 WOD6JQtT0.net
ま、マジで毎日来やがる……………っ
155:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:09:51 TPOIy6YP0.net
>>144
本来は永久ではなく初回開始日から一年間とか期限切るべきものだらかな
店が続く限り永久とか速攻で店潰されることを真っ先に考えちゃうわw
156:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:10:13.40 KjC8+/ZA0.net
水戸っぽ(笑)
157:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:10:26.67 XM+yhoPW0.net
コレは出資者に働いてでも返金しなけりゃ社会人としてクズ、ゴミレッテル貼られてしまうだろ。
とりあえず返金したらいいのでは?
158:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:12:04 c+o3G5EzO.net
>>6
支店増やして納豆の自社生産始めて経営が軌道に乗って、パスは当初の規定通り1日1回の制限がつくだけ、になればみんなハッピーなんだがな。
メニューも増やしてな。
納豆カレー300円とかあったら「梅定600円をパスで食べるよりカレー300円の方が得じゃね?」とか思わせられたり。
159:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:12:12 0.net
>>151
平均すれば月1~2回だろ
そのペースで一年たたないうち没収
160:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:12:18 TPOIy6YP0.net
>>150
仕入れ値というか評価額ベースにはなるよ
極論、1000円の仕入れを10万で販売するから価値は10万ねみたいな話にならないような判定されるから
161:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:12:24 XM+yhoPW0.net
>>146
それは寸借詐欺って奴だな
162:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:12:57 OtXuiu9T0.net
>>144
>あとはお礼で何回か食事を提供すればいいと考えた側
そう言った考えで「一生涯無料パスポート」なるもをリターンとして明示するのは明らかに詐欺
それだとプレミアが付いた金券や回数券で十分
生涯食べられる事を前面に打ち出し、そのことでメディアにも取り上げられた以上、
今になって支援者側の勘違いとするのは乱暴では?
163:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:13:25 BAHo6U+p0.net
>>128
変わっちゃったんだ?
残念
164:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:13:37.00 8Gz2hCL40.net
>>150
それ以前に生涯無料パスを何度も使用する奴コジキ扱いする方がもっと的外れじゃねーかw
なーんで何度も使用しちゃいけないんだよwそういうパスだろ生涯無料パスってのはw
165:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:14:45 UUCe6k9x0.net
まだこの話題やってるの?
バカみたい
166:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:14:53 WOD6JQtT0.net
あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
あいら、ま、マジで毎日来やがる……………っ
167:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:14:57 0.net
だよな
定期券で何度も列車乗るのを乞食とは言わない
168:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:15:45.79 TPOIy6YP0.net
>>161
月一回まで無料とかのパスなら店も余裕だったかもな
まあその場合誰も出資しない可能性はあっただろうけどw
169:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:15:58.23 0.net
>>162
そう思うのになぜスレを開いたり
あまつさえ書き込みまでしてしまうのか
170:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:16:31.72 3oJMDze/0.net
>>149 箸が定規代わりで分かりやすいなw
171:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:18:18.04 7dFbgle60.net
ちっこいつ毎朝無料飯食いにきてやがるぜ・・・
商売上がったりだよ没収!
こんな感じでしょうか
172:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:19:14.03 EvL23czw0.net
>>165
納豆なんてその程度のものよ
スーパーやコンビニで全部揃ってしかも安いんだから
173:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:20:15.65 OtXuiu9T0.net
>>139
少なくてもクラウドファンディングの業者は入っているね
FAAVOだっけか?
当時生涯無料で注目されたらしいから、
CF業者としても追加を望みたい話だったと思う。
が、1000人追加は明らかに無謀で、CFは止める必要があったと思う。
174:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:20:34.46 UBlcD6/K0.net
年内に店閉じて逃げ切りだろ
175:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:22:23.62 x/KTsvpP0.net
>>150
きみの「乞食」発言へのつっこみだよ( ^ω^ )
納豆なんて調理の手間もなんもない
ただパックを皿にうつすだけの店でしょ
こんな店に一万払ってる人間はアホではあるが乞食ではないよねってこと
1万円で納豆何パック買えるか計算してみwww
乞食の意味、わかってる?www
176:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:22:29.76 EcNpk9i+0.net
なんか進展あったのけ?
177:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:24:38 eH7zB6My0.net
トラブル対応しないクラウドファンディングの運営も胡散臭くないか?
町おこしとか参加したことあるけどいいもの、ちゃんとしたものでもないわなぁ…
178:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:25:28 OMuGt/O40.net
飽きてきたな、次スレいらない
179:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:25:30 goeFM32c0.net
これ、取引銀行はどう見てるんだろうな
CFも銀行も貸してる方も
投資者→ハイリスクハイリターン
融資者→ローリスクローリターン
で同じ側
一方的に債権権利書の破棄、利子の借り主による変更
本来、本来貸す側が選べる立場で借りる側は選べないのに
180:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:25:33 8Gz2hCL40.net
>>165
いやまだまだ普通に余裕あるだろコイツwだって1200万からの支援金集まってんだからw
筋道から言えばその支援金の中から生涯無料パスの使用により失うであろう損失を埋め合わせしながら経営してくのが本来あるべき姿だろw
まさかコイツ自分が生涯無料パス引き換えにした癖に集まった金全て自分の利益と思ってるんではあるまいなw
そっから補わなどーするw
181:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:26:10 uR3ifUDj0.net
もちろん、納豆ミヤシタ連中が悪いのは重々承知なんだけど
生涯パスを買って何回も食べに行ってる皆様。
そんなに旨かったのかよって感じも、ちょこっとある。
絶賛されてるタレも付属のヤツ、トッピングも特化しておらんし
白飯もアヤシイ。納豆も出所不明。
正直1回でゲーだわ。
ミヤシタ、今日も関係者回り大変だな~
近所のスパー何軒も回ったけど、そぼろ納豆ないよ~
やっぱ茨城だけなんね。ミヤシタせいでとてつもなく食べたい。
182:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:28:57.69 u7lYjY7U0.net
ねばーぎぶあっぷ
183:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:30:13.79 0.net
>>178
何回も食うつもりなきゃ一万円ださんだろ
184:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:30:39.23 EvL23czw0.net
>>178
納豆って普通の市販の物じゃないの?
185:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:32:24.89 ZQhxuMqW0.net
>>100
1万じゃ駄目だろ
660円を一生涯毎日食える額じゃないと
186:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:35:20.75 zHt44EYb0.net
1100もの生涯無料パス作って全然混雑していないというのはどういうこと?
187:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:35:36.63 ZAkQ1twV0.net
この店のことはどーでもいいが
二度とクラウドファンディングに出資しないことにした
188:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:35:54.12 lAkZfHfg0.net
1万円で一生無料なんて言ったら
群がってきた乞食がなけなしの1万円をつぎ込んで何が何でも一生毎日食おうとするのは
社会常識があればわかること
189:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:38:07 EvL23czw0.net
>>184
まぁCFルールは守らせるか、それが無理なら補償するのは最低限してもらわないと
不安で参加できないよな
190:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:40:08 zcOFKvJF0.net
納豆オムレツとかメニューにすればいいのに
191:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:40:58 9K7sYlJQ0.net
>>178
納豆ご飯なんてそんな特別じゃなく
普通に日々食べるものでしょ
192:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:41:25 orxVFMrb0.net
まだやってるの?
納豆なんて安いんだから自分で買って食えよ
193:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:41:27 7kf8grKA0.net
出資者は普通に元をとろうとするに決まってる
194:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:42:04 mpQnrF/+0.net
>>134
それまで無料パスを持つ人たち全員で食べて応援だな
195:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:44:05 uR3ifUDj0.net
>>181
今時、藁納豆なんて稀有だしほとんどパック。
パックごと提供しないのは…って感じ。
叩かれ覚悟で、1万支援してそれを回収ってのもわかるけど。
旨くね~メシを食ってもなってのも正直ある。
朝から、不快な思いさせてしまってスマン。
地元がココだから許せんのは一緒だからね。
朝からごめん。
196:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:44:49.11 x/KTsvpP0.net
集めた1000万円で納豆チョコだの納豆ポテチだの作ってるのが令和納豆さん
詐欺師に投資した結果うまれたのが納豆チョコww
197:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:44:57.79 9TfGvcDy0.net
>>178
何度も行けるような場所だからパス買うんでないかい?
198:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:47:00 zcOFKvJF0.net
納豆ジュースとか作ればええのに
199:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:47:41 dvg6I46h0.net
>>188
「特別な日に食べて欲しい」と言われたという証言があったよ。
それを見て、なんで特別な日に納豆と突っ込みがあったけど。
200:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:47:56 flAPkUgd0.net
ここって繁盛してるの?
201:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:49:16.57 0.net
>>196
「特別な日に食べて欲しい(そう頻繁に来られたら困るんだよボケ)」
202:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:50:00.90 eH7zB6My0.net
ディズニーランドの年間パスポート的な感じで近場の人が買ってるんじゃねー�
203:フ?何回も行って元取ろうとするのは普通じゃね 何回も行くことを叩くような書き込みは裏を勘ぐってしまうわ
204:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:52:38.99 OJBpUwu00.net
来月からはコジキ飯一食につき感想文1万文字以上書いて提出しなさい
書かない場合は食い逃げなので通報、もちろん生涯パスポートは没収です
こんなこと言うこともできるのかね
そもそも文字数まで契約書に載ってるかが分からないけど
205:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:54:40.38 WOD6JQtT0.net
毎日と歌ったやつが本当にバカだから
同情のしようがないわ。こんなんだらけになるやろ、そりゃ。
月一とかちょっとは考えろと。
206:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:56:48.04 ITJIJq5I0.net
昨日の朝食レポツイート女、ツイート毎回消してます発言
207:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:57:47 C07J3M+R0.net
せこい金集めをして、せこい出資者を集めた店なんだろ。
せこい俺は、そんな店行かない。
208:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:58:07 0.net
これパスポートとクレカの領収はコピーをとっておいて
店にはコピーを渡せばよくね?
要はパスポート保持者本人と証明できればいいはずだし
没収という強行手段に対抗できる
209:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:01:27 g1HDs3R/0.net
>>203
お前はせこくないだろふざけんな
210:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:03:56 qmuuNLGA0.net
納豆男子が詐欺男子になるのかよ!
211:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:04:36 CqCDYIX00.net
なんだよ4日ルールとかデマかよ
鎮火させようと必死だな
212:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:06:58.22 O89WtEdc0.net
因縁つけて回収までがセットの設計だろ
まんま反社やん
213:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:07:02.61 aowCVB7c0.net
>>183
納豆みたいな貧乏くせえもん、誰もそんな食わねえよw と思っていたら意外とみんな頻繁に来店して経営が苦しくなったんで、客に因縁つけて無料パス取り上げたんだろ(´・ω・)
214:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:07:44.45 qmuuNLGA0.net
令和最大の詐欺事件に発展しそうだな。
215:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:08:04.39 c3O5f0Bz0.net
>>197
繁盛してないでしょ
納豆ご飯に600円出してまで食べに行きたいと思う?
216:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:09:21 g1HDs3R/0.net
あつあつのご飯に納豆だもんな...本当に納豆愛があるならそんな鬼畜な事出来ねーよ
217:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:10:18 sFLSCrJ30.net
>>59
陳建民の麻婆豆腐
1990年5月12日死亡
レシピには著作権ないっていうけど、これが本当に陳建民の麻婆豆腐であるとどう証明するんだ?
景品表示法的に。
陳県民の関係者の監修あるのか
なかったから大問題
218:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:10:29 8Gz2hCL40.net
>>178これは納豆嫌いの俺の勝手な憶測だが
あれだろ納豆ってパンチは無いが毎日食べれるくらいあっさりしたヘルシーな食べ物なんだろ?
だとすれば人間の心理的に納豆ってのは
高い金だして食べに行くのはパンチも無いしちょっと物足りないが
それが無料ならヘルシーだし体に何の負担も感じずいつでも食べれちゃうって感じで近隣に住んでたら頻繁に通ってしまうようになるんじゃね?知らんけどなw
まぁでも宮下にとっては思わぬ誤算だろうw納豆がこれ程までに生涯無料パスにうってつけの料理だったとはw
219:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:13:16.26 7kf8grKA0.net
納豆が無いなら俺の足の臭いで飯を食えばいいじゃない
220:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:15:58 C3zCTyoo0.net
>>112
CAMPFIREは悪質なプロジェクトを承認した過失があり、賠償責任を負う
CAMPFIREが定めた利用規約より民法の方が強い
221:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:18:03 S6LdVzyD0.net
納豆男子 プロフィール
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(natto-danshi.com)
222:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:20:27 iIe5k9ba0.net
納豆食うと歯磨きたいから外じゃ絶対食わないわ
223:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:21:01 sFLSCrJ30.net
ちゃんと陳建民の麻婆豆腐と証明できるのか
今日の料理見ただけとかいうとんでもないオチじゃないよな
半信半疑だなあ
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)
>>59
224:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:23:06 FtvZ2nV50.net
アマビエおにぎりって実際はどうなってるんだろう?
・毎日300個のおにぎりを製造します!
・利益は(経費抜いて)全額寄付します!
URLリンク(prtimes.jp)
PRTIMES 5/1付
・おにぎりは1日80個売れてます!
URLリンク(imgur.com)
読売新聞茨城板 5/31付
今も固定ツイートで1日300個作ってることに
なってるようだが廃棄7割、利益はコロナ寄付
という経営センスがシビれるね。
寄付する余裕はある模様。本当は儲かってる?
225:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:24:13 T9Df4uZw0.net
>>185 まあそのセリフを令和納豆が言ったら詐欺の証拠になる。
226:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:25:07 B1STOBH30.net
>>220
納豆が売り切れたらその日の営業は終了なのに、こんなに無駄にしてるのか…
227:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:25:14 g1HDs3R/0.net
>>219
かろうじて四川飯店が提供してれば首の皮1枚繋がるけど
他は店名出してるのに陳建民のだけ店名出てないのがね
228:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:27:50 sFLSCrJ30.net
>>223
もしも
今日の料理見るだけで陳建民の麻婆豆腐名乗れるなら、他の会社もみんなやるからなあ。
ちゃんと子息か弟子の監修あるんだろうか
229:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:28:17 sFLSCrJ30.net
>>223
他の店も閉店済みらしいよ
230:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:30:23 GEwb7Yzj0.net
クラウドファンディングは夢を応援したい人が無償でお金を提供する制度なのに、
納豆ぐらいでグダグダ言うな。
令和納豆設立の夢が叶っただけで満足だろ。
訴えられないコメント完了
231:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:36:14.11 XGOuZJSz0.net
毎日納豆を無料で食べたい人の夢はどうなるの
232:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:37:19.29 xV9EhWaw0.net
粘り強い活動、ご苦労さまです
なんか進展あった?
233:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:40:47.67 ITJIJq5I0.net
>>216
結局2割もマージン取ってるんだから納豆の味方でしょ。認めたらグレーゾーンで金入ってるのも見直さなきゃならなくなるし
234:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:42:47.19 SyTlTp4W0.net
>>205
優しいw
235:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:44:07.13 9N7zEZf50.net
>>226
無償では無い
リターンを提供する(販売する)義務がある
236:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:45:26.94 x117Us0a0.net
>>1
さすがというか、こんな非常識な飲食店令和納豆が存在出来ると思ったら
入居しているホテルもなかなかのところのようだ。
客に問題があるのは事実だが、公開の場所で処刑するようなコメント連発。
基本的に出資者を罵倒する納豆屋と似たり寄ったり。
でも、やはり納豆屋の方がめちゃくちゃだな
237:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:46:50.45 ITJIJq5I0.net
>>232
アーバンホテルと令和納豆、二人三脚で頑張ってます!
238:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:48:54.81 rNzKAkFq0.net
クラウドファンディングって相撲のタニマチみたいなものだからな、元を取ろうと必死な奴はお呼びじゃないんだよ
239:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:49:24.58 viytjWlk0.net
>>220
5/31ってまだパスポート話題になってなかったのか?
240:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:49:43.73 g1HDs3R/0.net
それはあなたの勝手な思い込みですよね
241:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:07:04 DkzWb9Ur0.net
>>86
金を集めたのは宮下だから、宮下が令和納豆に金を払って無ければ、
令和納豆からすればただメシだよぉ~。
242:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:11:40 qmuuNLGA0.net
ネット火消し業者オケラは仕事してるの?
243:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:11:46 IsCbbu140.net
詐欺まがいのトラブルになってるのに、
FAAVOでは未だに「プロジェクトは成立しました」って出てるのムカつくな
244:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:13:02.63 1l2zRwnO0.net
>>228
無い
ただの�
245:ァたずの集まり
246:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:13:47 5NDNEHI60.net
島根 アーバンホテルは出張で朝は
契約で月契約で 毎日 朝 ごはん 味噌汁 メインは のり だった
247:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:17:23.65 FtvZ2nV50.net
>>235
無料パスの問題で大騒ぎだったよ。
店側はツイッターで弁解してたが説明不足で、
返信も無く、新聞の取材は受けるのかよ!って
突っ込まれてた。
248:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:18:05.05 u9Rua5wr0.net
陳建民の麻婆豆腐弁当、あれってマジなの?
249:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:19:57.78 u9Rua5wr0.net
>>234
今回のCFは購入型。ちゃんこ料理を前金払いで買ったようなもんだよ。
250:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:20:36.40 dvg6I46h0.net
>>237
出資金が令和納豆の資本金になったんだろう。
令和納豆を援護している人は、相変わらず変な理屈を言うよね。
251:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:22:06.35 Sv7jkCU/0.net
>>9
民事だから
252:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:23:50.79 u9Rua5wr0.net
まさか「麻婆豆腐は陳健民が創作した料理である」という意味で命名したんじゃねえだろうな。
もうね、やってることがあざとすぎるとしか思えないんだが。
253:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:23:51.90 3ph2p1kT0.net
梅雨どきになって夏を迎えるわけだけど
食中毒とか出しかねない危うさがある
254:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:24:53 XCYfAy7w0.net
散々言われてきたことだけど、店のキャパを考えたら1000人生涯無料なんて無理だったんだよ
しかも、定食というそれだけで完了するもので、他の注文も見込めない
ドヤ顔で「黒字にできますニカッ」とかいってて結局このザマ
さっさと謝罪して返金しなよ
255:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:25:22.83 S2d3xzI40.net
県珍民はレトルトじゃないの?
通販でも買えるっしょ
256:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:25:46.54 NnprdIa90.net
>>18
ありえない箸の持ち方のロゴも追加で
257:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:27:01.66 u9Rua5wr0.net
>>250
市販レトルトがマジなら酷い。
じゃあ、チョモランマもモカも同じかな。
258:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:27:20.73 qG2BcB5i0.net
生涯1日一回の梅定食を前払いしたのです。
この契約を守れないなら出資金は全額利子をつけて返還しなければなりません。
259:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:28:24.38 ++Fy0byl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これかな?
260:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:29:33.80 DcNrHhrN0.net
やる事なす事 学生ノリで全部がいい加減
その癖商業ベースで出資者に迷惑かけて、こいつらマジあたおか
261:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:29:56.08 MuRsewmh0.net
こんなちっこい店が生涯無料なんかやれっこないわなw
金を集めるだけ集めたら最初の約束が邪魔になったってだけのこと
潔く店を畳んで新規に始めろよ
そうじゃないと一生詐欺会社って言われる
262:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:31:48.90 u9Rua5wr0.net
>>254
それだと陳健一。陳健民のはねえんだよな。
どういう根拠と意図で故人の名を冠したんだろ。
263:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:34:56.15 S2d3xzI40.net
ああ、通販のは陳健一だった
なんだろな
264:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:35:22.51 /bdY3uD/0.net
今かたちだけでも営業しそれを慈善絡めて報道させて実績つくりすれば赤字でも
営業持続化給付金・従業員給与給付金もろもろゲットして黒字転換できる算段
265:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:37:59.93 xFZ2hYb/0.net
>>257
各地の有名店だし水戸で陳建民の麻婆豆腐出してる店はどこだろ?
266:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:38:34.39 u9Rua5wr0.net
>>259 その諸々を受け取って廃業じゃ、計画倒産を疑われそうだものね。 ここは頑張って事業継続しないと。
268:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:41:01 tD/x4A+E0.net
とりあえずレシートうpして
それで白黒つく
269:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:41:50.76 S2d3xzI40.net
陳健一レトルトだとこれ
URLリンク(dotup.org)
270:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:42:05.12 sZpw26B10.net
売るために過大な広告を出す気持ちは分からんでもないが
人の名前とか商標とかに絡むとクソめんどいことになるのに
271:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:42:59.28 NnprdIa90.net
>>59
Withコロナお弁当て…コロナ付きなのか?
272:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:45:24.33 T9Df4uZw0.net
金を集める段階から出資者にサービス提供できる見込みなしと思っていたなら詐欺成立。
あとになって規約変えても無駄。初めから規約を変えるつもりだったならなおさら。
273:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:45:34.40 x117Us0a0.net
>>1
信義にもとるような行動で、水戸市や納豆業界の信頼を
揺るがすようにして、怒っている人がいること、わかってるんだろうか。
学生の同好会のノリでやるようなものじゃないよ、客商売は。
274:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:45:38.52 c+o3G5EzO.net
>>256
それ、うまいこと逃げろ、って言ってるだけじゃん。
275:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:47:17.22 S2d3xzI40.net
ニュー速だと納豆工場の圧力釜の話が出てきてる
マルチポストで貼れないけど
276:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:47:19.68 ITJIJq5I0.net
擁護ツイート増えてきたな。「美味しかったー」とかパックの納豆会社の力だろ
277:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:48:27 u9Rua5wr0.net
>>269
スレタイ教えてください。
278:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:48:45 FHBoxZ0O0.net
>>266
規約自体は変わってなくね?
知らんけど
後出しだってのも通用せんだろ
279:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:50:08 E8PJBZO80.net
>>272
□利用規約
・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。
・ご本人様のみ有効。
・1日1回限り。
・譲渡禁止。
URLリンク(faavo.jp)
280:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:50:33 c+o3G5EzO.net
ウーバーじゃないんだから別にリュック+自転車のスタイルじゃなくていいんだよね?
出前機つけたカブで。
281:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:50:37 z1+syeIw0.net
スレ読んでないけどスレタイ見かけるたびに腹が減って納豆食いたくなるんだが
ステマ?
282:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:50:53 AjGniCqH0.net
ひとのフンドシ弁当
283:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:51:01 yy4TL49K0.net
これは詐欺と言われても仕方がない。
1ヶ月に1度だけ無料にしとけ。
284:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:51:28 S2d3xzI40.net
>>271
【茨城】令和納豆【水戸】
スレリンク(gurume板)
の103
285:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:51:33 u9Rua5wr0.net
>>275
俺もそうなって納豆買ってきた。
ただし、食っても特に充足感はなかった。
286:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:52:24 FHBoxZ0O0.net
>>273
利用規約だけで契約完結と解釈することはできないって弁護士言ってるやん
何度話をループさせても無駄じゃね?
287:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:52:29 ITJIJq5I0.net
>>272
食い終わったら、タダで食うやつのせいで経営が傾くから月一にしろとか言われるらしい。拒否すると難癖でボッシュート発動
288:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:53:57.64 Er4AnU3I0.net
そもそも令和納豆ではできて家ではできない、令和納豆でこそというポイントは何?
やってること、やれることは町中の食堂と同じだろうに。
(コロッケ定食みたいな)
そもそもできもしない生涯有効特典をふ
289:っかけるから悪い。 謝罪して特典を停止するなり回数制限するなりするしかないわな。
290:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:54:16.72 Er4AnU3I0.net
クラウドファンディングを見てよく思い出すのが任天堂 宮本氏の言葉。
「仲間内でワイワイやってるプロジェクトはたいてい失敗する」
いろいろ見失ったり甘えたりしてしまうんだろうね。
生涯有効特典のアイデアも「いいじゃんいいじゃん」「そんな来ないって、大丈夫大丈夫」「しつこく使う人は剥奪!(笑)」ってノリで採用したんだろう。
終いには該当客を「俺らの邪魔をする敵」と見たり。
291:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:54:17.98 j0QGagDf0.net
宮下もウィズコロナみたいな時事ネタ好きなら
強盗キャンペーンに習ってNA TOキャンペーンやれや
N/AってのはNot Availableで利用出来ないだし丁度ええやろ?
292:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:54:27.35 E8PJBZO80.net
>>273
5項購入型プロジェクトの場合、リターンの変更や中止はできません。
プロジェクトオーナーは、やむを得ない事情によりリターンの内容の変更等が必要である場合には、自己の責任で支援者の個別の同意を得るものとし、同意を得られた範囲内においてのみリターンの変更を行うものとします。
293:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:54:36 u9Rua5wr0.net
>>278
ありがとう。
たぶん、業者の釜を借りたか業務委託したかでオリジナル納豆を作った、って意味と解釈。
借り物なのに「俺たちの」と言うあたり、今の惨状に通じるものがあると思うけど。
294:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:56:02 FHBoxZ0O0.net
>>281
自分が知ってる流れだと
支払い時→利用規約提示
初回利用時→会員規約提示
暫定15回無料だけ食ってる→面談&アンケート
って話じゃね?
295:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:56:30 z/XK8DfV0.net
とろろにみそ汁に納豆、なんて言うことを~
296:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:56:35 j46WbKtg0.net
>>272
有料メニューを注文しろ、友人知人を連れてこい、小論文を提出しろ、圧迫面接を受けろ。
これら、CF時の規約に記載されていない後出し規約。
297:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:57:42.85 E8PJBZO80.net
>>281
詐欺そのものだな
URLリンク(news.livedoor.com)
--赤字にはなりませんか?
令和納豆は最低でも100年は続くお店にしたいので、徹底的なコスト分析と、
1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。
298:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:58:08.87 FHBoxZ0O0.net
>>289
それらって規約には提示されてない口頭確認の条件って聞いたけど
規約に明示されてるの?
299:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:58:34.39 z/XK8DfV0.net
キムチは飯場の一番☆彡綺麗なオバシャン・プチオプション価格。
300:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:58:38.18 u9Rua5wr0.net
>>291
明文化はしてないはず。
301:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:59:45 z/XK8DfV0.net
緑茶も卵に納豆にとろろ、これが欲しかったのー
302:不要不急の名無しさん
20/06/11 10:59:56 FHBoxZ0O0.net
>>293
規約じゃないじゃん…
303:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:00:39 N0I0OHUv0.net
>>289
有料メニュー頼めとか、後出しの規約にも書いてなかったんじゃなかったっけ。
口頭で言われた人がいる、くらいで
304:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:01:13 dC4I4E0O0.net
完全に詐欺だな。とくに社長が信頼関係を連呼。そのわりに重要な規約はネットに記載しない。
305:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:01:44 x/KTsvpP0.net
>>277
パスポート持ちは1000人いるから30日でわると1日に約33人さばくことになるね
306:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:01:59 E8PJBZO80.net
>>297
記載しないっていうか、CFで販売時に提示してない規約は無効なんだよね
307:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:02:04 u9Rua5wr0.net
>>295
口頭説明だと、トラブったときに「誤解があった」で逃げることが可能だしね。
規約違反はその他の件、明文化したいくつかの追加条件だと思うよ。
308:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:03:14.70 ITJIJq5I0.net
>>287
Twitterとかオフスレのやつのほとんどが利用規約の説明なかったとか覚えてないとか紙すらもらってないとか言ってたが
309:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:03:35 z/XK8DfV0.net
冷やっこさんの生姜の擦りおろしに削り節に昆布だしも欲しいす。
310:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:04:33.49 s8tcp6lJ0.net
>>281
そういう説明は、経営者が土下座してからにしてくれよな。
311:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:04:42.42 u9Rua5wr0.net
それと、口頭で説明した条件への違反をもって、「信頼が損なわれた」って言ってる節もある。
そうなると、店側は何でもできちゃうわな。
312:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:04:43.42 lOK+YeEO0.net
>>290
無料パス売り切れても、徹底的な没収で黒字化可能だから
本人は嘘言ってないつもり。
313:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:04:52.97 z/XK8DfV0.net
とろろ蕎麦に甘辛牛肉に温蕎麦の豚バラネギも食べたいーーーーーーーーーーーーーぃ
314:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:04:55.24 xFZ2hYb/0.net
今すぐTV東京みろ!!
315:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:05:50 CYLkPQTq0.net
確実に詐欺以外の何でもない
316:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:07:05.75 z/XK8DfV0.net
わさび醤油の本マグロにカレー?金!!カレーくれや
317:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:07:22.91 u9Rua5wr0.net
>>307
漫画「納豆男子」がまさかのアニメ化決定か?!
318:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:07:43.62 E8PJBZO80.net
>>304
CFの規約違反で信頼を損ねたのは詐欺師側なのにな
319:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:07:53.89 Ct9gXw4u0.net
>>299
それは問題ないって弁護士言ってるソースがあるから、いい加減そこからは離れた方がよくね?
問題は非常識な内容でパスを取り上げられたと被害者(仮)が言ってて
それが本当だと違法な可能性が出てくるってことだろ
>>301
水掛け論はなぁ…
どうなんだろうな
不親切だけど、紙読ませれば説明自体は必要ないって弁護士言ってるから
紙すら渡されてないって話だけ、それが証明できれば返金してもらえるかもな
320:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:08:07.20 xFZ2hYb/0.net
>>310
陳建一の紹介してる
麻婆豆腐とかエビチリとか
321:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:08:58.59 E8PJBZO80.net
>>312
> それは問題ないって弁護士言ってるソースがあるから、いい加減そこからは離れた方がよくね?
つまり、最初に「生涯無料!」って謳って販売して後から「やっぱ5回まで」って規約変更しても良いって事か
すごい詐欺論理だな
322:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:09:06.15 j0QGagDf0.net
>>307
見れないからうpして
323:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:09:38.56 z/XK8DfV0.net
説明なんかいいから、早く野菜の天ぷらも用意せんかぃー
324:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:09:42.14 u9Rua5wr0.net
>>315
「マジつかまるよ?」
325:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:10:09.36 ITJIJq5I0.net
>>312
もらってないという証明は無理だろ
326:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:10:42.39 JbM+rhx60.net
重要な規約変更の際は確認書を取るのが基本
規約を変更したことの証明が困難だね
327:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:10:56.75 p5rqfm/60.net
>>280
契約完了はクラファン時なんだから後から規約付け足しても無理
そもそも法改正されて利用者に不利な規約は個別説明で了承が必須
そうでないなら不意打ち条項は無効
328:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:11:24.55 Ct9gXw4u0.net
>>314
それは無理じゃね?
意味不明な極論持ち出してもどうしようもないけどな
そもそも規約自体は変更されてないんじゃね?
329:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:12:34.71 E8PJBZO80.net
>>321
□利用規約
・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。
・ご本人様のみ有効。
・1日1回限り。
・譲渡禁止。
//faavo.jp/tsukuba/project/3712
どこにも「面接」とか「剥奪」とか「信頼を損ねたら」とか書いてないんですけどねぇ
330:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:12:42.52 SAxvNovP0.net
>>226
何だ、その身勝手な解釈はw
331:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:13:06.10 u9Rua5wr0.net
>>321
CF購入時と比べ、パス引き渡し時は明らかに規約の数が増えてるけど。
332:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:13:06.51 Er4AnU3I0.net
>>313
見ろ!ってそれかよ。
見たよ。このやろう。旨そうだったよ。
333:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:13:24.03 Ct9gXw4u0.net
>>320
弁護士がそこはセーフって言ってるソースがあるのに
ソースもない何処の誰かわからない奴がアウト!アウト!とか言っても
馬鹿なの?で終わるんだけど
334:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:13:55.19 8UVZdYmK0.net
>>322
これで契約成立よね
あとから一方的に不利な契約の変更は無効
335:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:14:26 j6VZQMLJ0.net
>>312
弁護士のコメントを都合よく解釈しすぎだろ。w
336:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:14:33 S2d3xzI40.net
メニューは少ないのに炎上ネタは豊富な令和納豆
昼飯、納豆にしようか麻婆にしようか迷うw
337:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:14:47 z/XK8DfV0.net
>>1
奥さんの言うとおりやでぇ、早く、刺身や揚げ物も用意せんかぃー
338:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:15:06 uR3ifUDj0.net
>>325
うん、ウマ祖。
ポチしちゃうぞ~
339:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:15:10 u9Rua5wr0.net
>>326
他の弁護士はアウト、真っ黒って言うかもしれない。
法解釈なんてそんなもんだよ。
340:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:15:17 E8PJBZO80.net
>>326
ならまずはそのソースを出してみろよwww
341:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:15:38 ITJIJq5I0.net
>>312
途中だけ抜粋すんなよ。事前にその旨を明示しておくことが必要であったと考えられるって言ってたじゃん
342:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:16:19 Ct9gXw4u0.net
>>324
増えてるのは既存の内容が変更されたとは言わない
って言うか、利用規約に会員規約に同意が必要って話はした方がいいけど
利用規約だけで契約完結って解釈は成立しないから
会員規約に同意が必要でも法的に問題ないって言ってるやん
343:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:16:27 z/XK8DfV0.net
ボーナスいや?!茄子も豆腐に付加価値せんかぃー
344:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:17:24 E8PJBZO80.net
後付けの規約でも問題無いって言い張るなら、そもそも最初から提示されてるCFの規約を守ってない事の説明もしてみろよ
第11条(プロジェクトオーナーの義務)
1項プロジェクトオーナーは、プロジェクトの掲載及びリターンの提供を行うにあたり、特定商取引に関する法律、不当景品類および不当表示防止法、その他関係法令を自らの責任において遵守しなければなりません。
3項プロジェクトオーナーは、掲載するプロジェクトを、自らが主体として遂行し、クラウドファンディング成立の際にはリターンの実行が確実であることが求められます。実行が不確実なプロジェクトの掲載はできません。
5項プロジェクトは、その目的や活動等の内容が具体的に特定されている必要があります。
また、プロジェクトに掲載する期間、リターンの内容や支援額との関係等について、相互に矛盾又は誤解を招く内容の記載は禁止されます。
プロジェクトの内容と関係性の認められない画像の使用はできません。
第16条(リターンの提供)
3項プロジェクトオーナーは、プロジェクトが成立した場合、
各プロジェクトのリターン毎の発送(履行)時期を本サイト上に明示した上でリターンの発送(履行)を行うものとします。
諸般の事情により遅延・遅配が生じる場合は、プロジェクトオーナー自らが該当する支援者へ連絡を行うものとし、CAMPFIREはかかる遅延、遅配について一切責任を負わないものとします。
4項プロジェクトオーナーは、リターンについての問い合わせ等があった場合には、当該問い合わせに対し、自らの責任で誠実に回答するものとします。
5項購入型プロジェクトの場合、リターンの変更や中止はできません。
プロジェクトオーナーは、やむを得ない事情によりリターンの内容の変更等が必要である場合には、自己の責任で支援者の個別の同意を得るものとし、同意を得られた範囲内においてのみリターンの変更を行うものとします。
第27条(禁止行為)
1項ユーザーは、本サービスの利用にあたって、以下各号のいずれかに該当する行為、あるいはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
(1)本サービスを不正の目的をもって利用する行為
(4)詐欺等の犯罪に結びつく行為
(8)法令、本規約もしくは細則または公序良俗に違反する行為
345:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:17:31 u9Rua5wr0.net
>>335
発言の一部だけ切り取って都合よく使うとか、やることが「水戸っぽ」だな。
よくないぞ。そういう奴は納豆男子からもdisられる。
346:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:17:46 ubEAxfeM0.net
まだやってたのかwww
347:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:17:59 p5rqfm/60.net
>>326
法律でそうなってますが?
348:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:18:28.29 ITJIJq5I0.net
やべー、火消しに気づかれたか。昨日で終わりだと思ってたな
349:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:18:37.59 z/XK8DfV0.net
大根おろし、山芋おろし、薬味おろしの大統一理論
350:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:18:45.62 SAxvNovP0.net
>>326
決めるのは弁護士じゃなくて裁判官と判例な
351:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:18:58.28 Ct9gXw4u0.net
>>332
真っ黒アウト!って言う弁護士のソースが出てきたら
解釈次第なんだな、と思うだけ
そしたら、白黒は法廷でって結論になるだけだし
それでもアウト!アウト!って連呼する根拠はないわな
アウトの可能性があるって表現するべきだし
>>333
>>1
352:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:20:12.18 RCaJ170V0.net
メニュー内容がつまらない
353:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:20:33.51 u9Rua5wr0.net
>>344
意味不明。もしかしてオケラさんですか?
354:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:20:46.10 z/XK8DfV0.net
カットキャベツのキューピーも蕎麦の七味同様に無料化せんかぃー
355:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:21:52.60 E8PJBZO80.net
>>346
> アウトの可能性があるって表現するべきだし
そいつ自信は「セーフの可能性があるって表現」じゃないんだよなぁ
さすが工作員
356:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:21:56.93 q6sKdCMc0.net
>>50
詐欺なら刑事告発
損害なら損害額を返金
投資性があれば生涯得られるはずの利益(納豆ご飯代)を賠償
357:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:22:15.94 Sbu6bX+60.net
渡部、米国暴動、コロナとある時期になぜ納豆がここまで伸びるのか
納豆男子が根っからの悪人ではなくちょうどいいからだよなあ
358:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:24:33.05 FBC6vqUy0.net
日本人は食べ物関連が一番怒る気がするわ
食べ物の恨みは怖いってね
359:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:24:49.33 ITJIJq5I0.net
グルメ外食板覗いてきたが、窯も同じということはそう本舗水戸納豆が令和の製造元っぽいね。
360:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:24:57.14 z/XK8DfV0.net
奥さんの言うとおりやでぇー、小百合とやったんだろ┃〒
361:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:26:29.09 +bxC8pE4O.net
>>100
それを言うなら、乞食は納豆屋側やろ
>>1
クラウドファンディング(CF)の評価ダダ下がり
362:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:29:23.33 lCBzQLAs0.net
>>350
むしろ安らげるスレはここだけ
363:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:30:18.67 dC4I4E0O0.net
まぁ難癖つけてパス無効にしたいから無理やり感のあるアンケートやらせてんだろうな
信頼関係ww
364:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:33:02.94 S2d3xzI40.net
最近はサヨだのウヨだの五月蠅かったけど
久しぶりに2chっぽいな
365:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:34:07 Xlmtb48L0.net
>念願の⭐令和納豆😭🍚🍚🍚 デリバリーで忙しそうだったけど、気にせずいただきます😽🍽
>twitter.com/myp_ura_aka/status/1270577255979か180032
>pbs.twimg.com/media/EaH_RzfUwAEacxJ.jpg
単発指摘
URLリンク(i.imgur.com)
トリミング元
twitter.com/XzCQUcScwP0fYjr/status/1269136363963576321
URLリンク(i.imgur.com)
色々と工作お疲れさん
(deleted an unsolicited ad)
366:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:34:35 ITJIJq5I0.net
多分パス利用額が8000円に近づくにつれて客が乞食に見えてくるんだろ。だから10回ぐらいからのアンケート開始が多いのかと
367:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:35:16 9N7zEZf50.net
>>326
具体的に何という弁護士さんがそう言ってますか?
確認をしたのなら弁護士名を言えるはずです
つか弁護士名が無い場合、非弁行為(犯罪)が疑われますよ?
368:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:37:14 z/XK8DfV0.net
>>358
二枚目は、奥さんが作ったのじゃねぇーじゃねぇーか、ワレやれんのぉーおぅ。
369:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:37:58 dC4I4E0O0.net
ただし、『無料パス対象メニュー以外も食べていただきたい』旨を伝え、
それに対して『いいですよ』ということが、
『無料パス対象メニューしか食べない場合にパスポートを没収されうることへの同意』
と解することは困難と考えられますし、
初回以降も定期的に無料パス対象メニュー以外も食べるように勧めていたとしても、
その点に変わりはないと考えられます」(正木弁護士)
370:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:38:57.50 +bxC8pE4O.net
インパクトのある「生涯無料!」を大々的に謳って金集めたんやから、その通りにすれば良いだけ
371:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:39:19.86 xM/TllFm0.net
>>338
発言の一部じゃなくて該当部分全部の話だわな
弁護士が問題だよねって言ってるのは、規約外の非常識な条件で取り上げられたって言ってる奴がいて
それが事実ならって話だから、規約の後出し!とかっ言ってもカスりもしない
>>348
暫定一人の弁護士に取材した結果、納豆屋と利害のない一人がセーフって言ってる
現状暫定セーフ率100%なんだから、可能性なんて言葉を使う必要はないだろ
どっちとも利害のない別の弁護士が登場して、今度はアウトって言ったとする
そうしたらアウトもセーフも暫定50%なんだからセーフもアウトも「可能性がある」って話以上にならないのは当然だろ?
明確に条件変わってるのすら理解できない文盲君?
どんだけ日本語不自由なの?
納豆屋を叩いてるのがこんな低能ばっかりなら、納豆屋は大喜びだよな
納豆屋から金でも貰ってるの?
372:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:41:20.49 z/XK8DfV0.net
www.youtube.com/watch?v=OpRoCwlGmEk
373:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:42:03.35 dC4I4E0O0.net
>>364
元記事くらい読もうな文盲くん。
低学歴すぎて無理かなwww
374:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:42:05.17 ITJIJq5I0.net
>>364
弁護士が明確にアウトとかセーフとかいうわけないだろ。j-castの弁護士は令和の話を全部鵜呑みにしても問題ありだという方向だったし
375:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:42:58.78 0.net
>>364
また結論が特定の各論の場合に限定されるという謎設定か
各論のすべてを総合して出したのが結論だろ
376:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:45:22.26 xM/TllFm0.net
>>360
>>1の元記事読んでくれば?
天音総合法律事務所の正木弁護士だとさ
利用規約だけで条件すべてと解することはできないことと
会員規約の内容に問題はないことから、利用規約に会員規約に同意しろって書いてあった方が親切だったけれど
規約全体の話としては法的に問題があるとは言えない
ってのが正木弁護士の結論だとさ
377:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:45:35.99 ITJIJq5I0.net
こんなアホな火消しもいるんだな。もっと専門家とか使ってるのかと思ってた。令和はよっぽど事前に情報渡してないんだな
378:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:45:43.10 +bxC8pE4O.net
>>1
信頼関係、信義誠実の原則に反してるのはどちらでしょう
379:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:46:27.39 z/XK8DfV0.net
youtube.com/watch?v=gknT436hmoI
380:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:47:02.91 lVQFpn340.net
>>268
まあでもほとんどの人は潰れるのは想定内だったんじゃないかな
まさかこんなウルトラCを使ってくるとは思わなかったと思うw
自ら悪役を買って出てくれるとはね
悪役をみんなでフルボッコすることほど楽しいものはないw
381:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:47:29.23 +bxC8pE4O.net
>>50
一方的なパス剥奪、契約不履行で損害賠償
382:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:47:44.75 xM/TllFm0.net
>>366
自己紹介されてもな
>>368
当該弁護士が問題だって言ってるのは別の部分であって規約の部分じゃないから
規約が問題だよってのは間違いだって話をしてるんだから
他の部分を問題だって言ってるなんてのは反論にならないわな
実際知ってるしそう書いてるだろ?
383:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:47:49.20 NQMnWvDA0.net
どいつもこいつもパスポート使えますかって聞いてきやがって
使えないって答えらどうすんだよ!
帰るのかよ!
384:不要不急の名無しさん
20/06/11 11:48:27.74 0.net
>>369
利用規約への同意とアンケートについては、最初に結論を書いてる
これを読んでセーフとは、いくら頭が悪くても考えないだろ
>無料パスについて、これを利用するためには利用規約に同意し、かつアンケートに回答すべきことを明らかにしていなかった点について、リターンの性質について充分明らかにしていなかった点は問題があると考えられます。