「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に [特選八丁味噌石狩鍋★]at NEWSPLUS
「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に [特選八丁味噌石狩鍋★] - 暇つぶし2ch500:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:32.42 GvH27duI0.net
>>470
あほか
今なら
50枚入りの国産5層マスクが1300円で買えるで

501:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:34.71 2q3oMfHu0.net
3割不良品てもう品質的に全部不良品だろ
目に見える見えないのレベルの話じゃない

502:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:42.55 xnXLoBGK0.net
孫は中国のゴミマスク掴まされたのか

503:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:53.82 Cj7YyiyN0.net
以前報道されたマスク工場を観たら絶対中国製は要らないと誓ったわw

504:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:00.70 IOPqSCHc0.net
孫正義
行き過ぎたグローバリストにケチがつき始めたな

505:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:08.43 VLwXN6ub0.net
もともとメーカーが勝手にマスクの区分作っちゃうような所って情報あったよね?

506:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:23 K3X/MrFl0.net
パヨク「アベノマスクと比べてたいした問題でないニダ」

507:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:32 VrPwZLQU0.net
>>486
日本人って一重ほとんどいないんだよね
一重に見えてもまぶたの脂肪が厚いので奥二重になってる人が多数

508:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:39 DVl0NDC70.net
BVD富士紡かと思ったぞ

509:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:42 0UW/GGAz0.net
自分が風邪引いてる時以外サージカルマスクなんて全く必要無い。

510:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:46 0MBONeEf0.net
アべノマスク笑えないね

511:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:47 /x/bdArG0.net
>>1
>「現場責任者からは『マスクに汚れやゴミがないか、折れがないかを確認してほしい。自分が買うとして嫌なものは除けてほしい』と言われました。



512:\ブバンと中華製なので全部いらないです



513:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:49 2q3oMfHu0.net
>>488
そりゃ会社の利益だからこいつの利益はないだろうね
会社の利益から金を貰うけどそれは「正当な労働の対価」だしな

ようするに詭弁

514:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:55.33 GvH27duI0.net
世界各国で不良品として突き返されたモノを
ラベル変えて日本に送り出してるだけだからな
今の中国製だけは絶対に手を出さない

515:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:55.35 ZFld643m0.net
震災に乗じてメガソーラー作った罰だろ
お天道様は見てるでハゲ

516:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:33:22.97 +wQn02vC0.net
本部長も検品にってことは、本部長自ら検査台に乗って本部長の本体が合格か不合格か判断されたってこと?

517:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:33:28.05 pWWaXN4i0.net
運が良ければドラッグストアで日本製マスクが40枚1700円位で買えます^^

518:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:33:59.42 FxYs3vcY0.net
3割失うと全滅だしな

519:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:03.01 kAhNtz9s0.net
>>494
わからずにやってたと思う?
日本車のパクりとかやってた自動車メーカーが急にマスク作り始めたんだよ

520:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:10.89 Cj7YyiyN0.net
医療用のN95マスクの模造品KN95マスク100万枚も基準未達成の不良品造る国だぞ怖くて使えねー

521:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:15.16 kvweg7zn0.net
知ってた、準備してたの

522:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:17.31 jukyN7CQ0.net
>>1
証拠画像の流出は完全に阻止出来た様だな。

523:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:37.10 2JMhkUZ70.net
イオンで売ってるマスク。
確かに数日前に確認したら中国製だった。
けっこうな値段だったけどアレがそうなのか?

524:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:37.62 gy6bhIx50.net
ベトナム製のアベノマスク最高や!

525:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:59.06 wsnMaDQw0.net
近所の以前マスクも作ってた会社が処分予定だった製造機を再稼働させて
ゴム紐まで国産の4層マスク作って近所の薬局で30枚1500円で売ってる

526:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:35:05.42 wqTobZ3N0.net
>>290
イオン系で普通に売ってるやつ

527:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:35:09.02 2rbcLXg70.net
わざと?と思ってしまうくらい信用無いな

528:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:35:11.24 2dYIVCIJ0.net
安物を買うと検品の手間ばかり増えるのは常識

529:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:35:12.96 kirbB23M0.net
近所のイオンには供給過多なぐらいいろんなメーカーのマスクと消毒液山盛り売ってるわ
50枚1970円だから在庫いっぱいありそう

530:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:36:03.81 56BH9ucP0.net
嘘で塗り固め
45000人検査
嘘だろ

531:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:36:35.74 CTxHcsr80.net
ま、こんなもんだよな~。

532:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:36:51.11 xnXLoBGK0.net
布マスクも結構出回ってるしこの値段で中国製は高すぎる

533:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:06.67 eWh7tEgW0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

534:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:10.37 XYeZEd2i0.net
検査ではねないのは日本の要求聞いてたら半分以上不良になっちまうからだろ
そういう奴らにいくら言ったところでまともな検査が出来る訳がない
結果日本で再検査する羽目になる

535:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:12.35 Zpv+RAID0.net
中国人はなぜ手抜きをするのか?

536:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:22.37 p8zHJy5w0.net
日本製マスクは2~3年ストックしておいても
なんの不具合もない

537:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:25.05 jukyN7CQ0.net
>>508
ユニ・チャームの超快適マスク30枚入りがOKストアで980円から購入出来る日が再び来るのはいつ頃になるンだ?

538:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:28.21 pWi3R7Nc0.net
ハゲのマスク。

539:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:31.51 2JMhkUZ70.net
人が目視でチェックするようなマスクとのこと
普通、店では買わない。

540:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:31.74 izmNpdHG0.net
ハゲノマスクは誰も使いません

541:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:41.67 Qk9avLvB0.net
うちも高いけどマスクは潤沢だな、50枚で2000円とか
コロナ以前は400円ぐらいだったと思うよ
消毒用アルコールはまだ回復してないな
ま、石鹸で手を洗うから手持ちがまだあるけど

542:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:08 fZZCXlVg0.net
返品されたアベノマスク押し付けられたな

543:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:10 zg3PiLQ40.net
>>257
NIOSHはカリフォルニアがN95と同等の物を求めてこの前認証された

544:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:19 bQ+AOSY60.net
>>219
大阪は買わなかったよ

545:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:21 r0DjDG910.net
ほんと中国って舐めてるよな

546:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:28 Qk9avLvB0.net
ハゲマスクでいいだろ

547:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:31 ZherTYd50.net
ハゲは天罰

548:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:31 ERrhiOv00.net
日本 BVD
韓国 BYC
中国 BYD

549:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:42.55 +/+nWeh40.net
>>526
手抜きなんかしてないぞ
これが奴らの限界だ

550:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:54.36 Grp4SELA0.net
クリーンルームで製造してないのでは?

551:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:39:05.35 6mEd8hcL0.net
欧米で返品されたやつをマー経由で入手して
このザマかしら。

552:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:39:34.47 kvweg7zn0.net
太陽の黒点

553:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:39:49.33 2JMhkUZ70.net
何でまともな企業から買わないのだろう?
無償といいながら、いろいろ利益がありそう。

554:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:39:52.32 DyXpFejn0.net
>>526
日本国内でも検品監査係がちゃんとしてないと手を抜くよ
製造ラインはそういうものだから

555:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:40:45.18 J0i8qLjJ0.net
孫は色々言われはするが仕事次第ができないのか?

556:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:41:16.00 K/h+tl5N0.net
検品って海外で女買ってる事言うんでしょ

557:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:41:19.06 utcX98gp0.net
だからペテン禿げって言われんだよ

558:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:41:29 2RodKdiD0.net
ハゲちゃん父の国にいいようにされてるやん

このへんの根性と悲しさは韓国人だな

559:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:00 6cVNX4OF0.net
結局コロナ特需で儲かったのは日本だけww

560:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:06 kj7OfB8A0.net
>>532
何処のドラッグストアーに行っても中華や韓国のジェルばかりだぞ

こんなの使ってるから感染するわけだ
htt s://i.imgur.com/R2TM43A.jpg
htt s://i.imgur.com/3RPJwfX.jpg
htt s://i.imgur.com/eOuqz6b.jpg

561:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:26.03 6XB2zSN30.net
だからちょっと高くてもグンゼにしておけと

562:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:32.59 QvI0BUyp0.net
やっぱ中国製はダメだな
高くても日本製造のやつがいいわ
全マスクのパッケージに工場の所在地書いといてくれよ

563:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:40.21 YUnzMfyh0.net
ソフトバンクが詰んでる件
URLリンク(youtu.be)

564:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:55.74 fZhkq2e20.net
中国依存…

565:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:59.36 NXN0Ji3F0.net
今からの暑い時期はキツイんじゃない?
布マスクの方が少し楽だよ

566:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:43:16.91 /u5KQJPE0.net
先週ウェルシアで買った 確かに税込\3,278だった
中華マスクにしては高いと思ったがスマホでBYDマスクの記事を調べたらカリフォルニア州がBYDのサージカルマスクを1億枚購入したとのことで品質的には大きな問題はないだろうと判断して試しに1箱だけ購入した
3割が不良品というのは事実だとしたら酷いな
欧米から返品された不良ロットを日本向けに出し直したのではあるまいな?

567:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:44:03.70 LWX8aWzg0.net
法人税0だったのがばれてからもうすっかりダーティなイメージが定着してしまったな

568:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:44:13.84 2PPsi9230.net
>>20
日本製ならね
中国がクリーンルームとかそんな無駄なことするわけない
安い理由は人件費だけじゃないよ

569:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:44:20.35 kj7OfB8A0.net
>>540
コロナ以前の中華マスクと今の日本規格で作られていない中華マスクは別物

570:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:12.20 /VjCed7c0.net
検査して取引やめろよ
変なマスクを流通させんな

571:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:27.81 4Xzfssxf0.net
急いで作らせると、だいたいこうなる

572:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:38.39 JQWOm7bq0.net
ガハハくっさ

573:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:39.29 zDCjhgV70.net
この会社のマスクやアベノマスクでさえこの不良率だから、その辺の店先で売ってる中国マスクとかもっと酷いだろうな。

574:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:42.93 VyDhC0Qp0.net
他のスレで
朝鮮人は野獣にも劣る人間のクズ!駄犬!ってのみたけどこの人の事?

575:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:48.49 gxUSvCkm0.net
アベノマスクをクソほど叩いたゴミパヨク
涙の沈黙スルーw

576:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:55.12 G/jk8W5m0.net
あれ?アベノマスクであんだけ騒いだのにハゲのマスクではマスゴミはダンマリですか?流石に同胞を非難できないのだな、わかる、わかるw

577:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:07.50 MjxKEoK40.net
3割が不良品って、見た目綺麗な他の7割だって同じ工場で作られてるんだろ?衛生面はお察しだよな
やっぱりSHARPのグリーンルーム製造の国産マスクが当たるのを待つか
今頃こんな値段で買うやついるの?とか馬鹿にしてるやつ多かったけど、信頼度が全然違うからな

578:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:14.65 8wmpC9b/0.net
電池や電気自動車のメーカーでこの様か
やっぱり中国って品質管理の概念が全くないんだな

579:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:31.97 /VjCed7c0.net
厚労省ってこれ野放しにしてんの?

580:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:46.11 kj7OfB8A0.net
>>564
>>491

581:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:56.36 k+vasnvU0.net
社員だけでなく、本部長も検品に
このタイトルを見ると、社員だけでなく、本部長も不良品の可能性がある、首!

582:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:47:09.12 jukyN7CQ0.net
>>560
コロナ以前より劣化が激しいのかな?
いずれにしろ買う気は無いがw

583:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:47:13.85 5xDG8RfO0.net
>午前中から夜までずっと検品作業をやらされたのです
一日で終わったんならマシな方じゃないか
新入社員かなんかか?

584:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:47:14.97 3sziPQib0.net
中国企業の下請け、中国企業のPR企業
それがソフトバンク

585:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:47:37.00 QLgScVg60.net
>>558
ソフバンGは浮き沈みや買収したりする投資会社だからな
携帯会社のほうのソフバンは数百億円納税してるからなんも問題ないんだよ

586:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:48:37 9Stq+WPU0.net
>>551
真ん中のやつかなり出回ってるけど使い心地悪い

587:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:48:44 qB9bg2Mm0.net
急に数を製造させようとすれば粗悪品にもなるわな

588:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:48:51 4YbobZzS0.net
中華は常に安かろう悪かろう

589:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:48:52 U0sM19Qt0.net
中国選んでる時点で負け

590:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:01.38 Hay61u7+0.net
>>7
アベノマスクも目視検査だけどね

591:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:07.17 3sziPQib0.net
クリーンルームで検品作業したの?

592:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:22.01 sgIcHzv70.net
もともと中国企業に金を渡すのが目的だったんだろ
ずいぶん露骨にやったもんだ

593:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:36.72 VQ09msWh0.net
孫も天中殺には勝てなかったか

594:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:36.74 ufIPoYCY0.net
カビがまったく確認されないのは有り得ないだろ
こんなに埃が混入してるのに

595:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:59.68 GZFy4O8E0.net
中国の物は全てゴミ
何でそんな事も分からないんだ?このハゲは

596:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:06.45 8Q8YGWCz0.net
3割不良品て全数返品するよな普通

597:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:13.68 kj7OfB8A0.net
>>573
本来日本向けは品質管理がうるさいのに中国の基準で作られた物をただ輸入してるだけ

598:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:15.78 6FQhE9pU0.net
白いまマスクでないとカビ生えてても気付かないぞ

599:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:20.28 NR9RN1VL0.net
現地のBYD社にソフトバンクが現地で雇った検品チーム(現地人)派遣して出荷前検品させた方が全然早くて安く済むで
(昔中国から輸入やったから経験済み、不良品日本に運ぶのにも金かかってるし人件費も下手すりや桁違い)

600:
20/06/10 19:50:21.19 KMNcYdS90.net
リコールしねえんかよ
>>1
埃の成分分析をした結果、人体に悪影響を及ぼす物質は検出されませんでした」と回答した。
で、埃の正体は?

601:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:25.07 y3GUyvfX0.net
もうあのハゲ歳でもうろくしてんだよ
もうあのハゲに誰も融資するな

602:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:55.36 UvtrRbpV0.net
アベノマスクは、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、中国製だろ

603:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:51:21.30 kj7OfB8A0.net
>>574
社員は命令するだけで派遣やバイトじゃね

604:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:51:22.12 zDCjhgV70.net
>>589
良い事思いついたアル

605:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:51:36.75 qeOf1XgY0.net
>>345
アイリスオーヤマは朝鮮人笑笑

606:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:51:50.31 AXBzRpv+0.net
そりゃ自動車工場でマスク作ってたらゴミくらい入るのは仕方ない

607:
20/06/10 19:51:57.35 KMNcYdS90.net
ゴミのバンクだな

608:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:04.70 /U2WOHQC0.net
三割も不良でよく利益が出せるね
検品に掛かる手間やそれでも出るであろう
不良品のクレーム対応考えたら
やればやる程赤字になりそうだけど…

609:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:06.33 oisVlRyS0.net
>私が確認した分では3割が不良品でした

610:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:08.00 jukyN7CQ0.net
>>577
1コ買っちまったw未だ使ってないがゴミだったか (・∀・)

611:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:17.75 8yPyY4Au0.net
日本によくないことばかりだな

612:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:33.59 kj7OfB8A0.net
>>582
よくて会議室じゃね
パッケージ開けたら売り物にならんよ

613:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:34.14 YUnzMfyh0.net
>>1
中国の50兆ファンド新基建の原資がマスクwww

614:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:47.28 Co6Yk2Vx0.net
ペテン禿も老眼鏡かけて検品しろ!

615:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:57.86 ILmp0awP0.net
本部長も検品してるというのに安倍ときたら

616:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:02.60 3sziPQib0.net
普通、返品するだろ

617:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:13.99 QUHBKEuZ0.net
こういうことがあるから国産マスクラインはある程度は維持しないといけないな
まあ、なかなか買えないんだけどw

618:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:21.89 PdrdJm8u0.net
>>290
たけーなー、もう楽天だと1000円で50枚で暴落してんぞ?

619:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:36.51 eCq3NTSU0.net
最初から頑張りすぎたな
ドンマイ禿

620:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:51.20 OFt1o9bK0.net
だからBVDにしとけと

621:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:59.50 EiKzbSgc0.net
昨日ドラッグストアでみたわ
山積み
今どき中華マスクに3000円は無いと買わなかったが

622:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:00.21 OUSUt5Wu0.net
>>118
同じ奴が書いてるしそうだろな
KN95はーBYDはー
毎回これ

623:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:06.28 Bxe9DnLw0.net
パヨクがイライラしてんのなw
あの時と同じように叩けよパヨクw

624:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:10.06 GZgwq4jnO.net
ハゲノマスクかよ

625:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:10.73 Rfb8CzEH0.net
この人の仕事の仕方が中国人だなぁと思う

626:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:10.83 3sziPQib0.net
どうしても中国に返品する�


627:ノは、いかないんだよ ソフトバンク



628:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:24.56 jukyN7CQ0.net
>>587
ロットアウトやw

629:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:27.28 6MDaAdBq0.net
欧州で国が買って同じ事起きてるからこうなるのはわかってた

630:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:32.64 kCi7UJA60.net
>>259
コロナ前は日本人が現地に行って監視していたけど、コロナで自由に行き来できなくなって目が届かなくなったらしい。

631:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:52 6XB2zSN30.net
>>587
3割不良とか、検品されてても使いたくないわ…

632:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:59 uyi7xI0Y0.net
中国製のマスクなんてきちんとオートメーションされてる個包装のやつじゃないと駄目
これ以外は買う気すら起きない

633:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:55:07 EiKzbSgc0.net
>>577
表には日本製と書いてるけど、原材料は中国製
日本でボトル詰めしただけという

634:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:55:09 mNN83JMP0.net
マスクなんていいから、税金払えばいいから。

635:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:55:24 tfST5NT40.net
>>491
それ関係ないから
要はBYDも含めた新規参入メーカーのマスクに不具合が出てて取り扱わない様にとの事うちでも上からお達しが来てた
以前から有る日系ラインは問題なし

636:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:55:40 29OqjEtQ0.net
アベノマスクみたいにダニ、寄生した虫がいないからまし

アベノマスクは税金を中抜きしていた
自民党はそれを調べようとすらしなかった

637:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:55:41 Bxe9DnLw0.net
ハゲノマスクは笑った

上手いこと言うな

638:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:55:55 9ubCj1Rc0.net
軍隊でも3割被害で全滅扱いだっけ?

それよりも民生品は厳しそうなのに
3割不良品でも検品でなんとかなるのかな

639:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:56:26.58 dFEpKaDK0.net
製品作らしたらあかん
ずっと仲介屋でいろ素人がメーカーになるなんて無理やぞ

640:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:56:29.88 pe+GXqv4O.net
カビノマスクMK-2ですね
よくこんなもん買うよなお前ら

641:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:56:42.73 kj7OfB8A0.net
>>620
本来日本に輸出するはずだったまともなマスクは中国政府に差し押さえられて不良品が大量に押し付けられるw

642:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:56:43.30 2w4WRMwa0.net
日本製じゃないの?ダサ

643:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:56:56.16 P3M2onQC0.net
中国に利益渡すなよ、渡すならきっちりしたもんつくらせーや

644:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:56:58.51 rsF+WWiA0.net
>>90
そもそもフジの大株主で他のメディアにも
触手は伸ばしている
そういう経緯から
ソフトバンクへの辛口報道はできない仕組みがある

645:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:57:02.07 ma2RfQGt0.net
本業に力入れろよ

646:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:57:08.58 6W6zmI+T0.net
ソフトバンクはこんな事やってないで利益出せと

647:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:57:31.93 Rfb8CzEH0.net
中国の工場もランクがあるからね
どれもこれも悪いわけでは無いと思うよ
日本のメーカーがきちんと生産管理が出来ていれば問題なく使える

648:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:57:42.94 n9J0s1An0.net
>>335
何も出来ない癖に為政者や金持ちに媚びるお前に言われたくねえわ

649:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:57:59.18 eCq3NTSU0.net
国内の会社でもほとんど中国製だし
アイリスオーヤマも半分以上中国製だしな
ペテンハゲいつものパターンで
博打と思って投資したらやられましたってとこか

650:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:58:02.18 7SEUy7an0.net
ソフトバンク系サービスはいつも質が悪かったり条件が悪かったり

651:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:58:58.24 50PN4b7K0.net
中国製なんて世界中で返品くらいまくってるからな
・フィンランド 中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」
・オランダ   中国から購入した60万枚のマスクの回収を発表した。
・スペイン   中国製のウイルス検査キットを550万個、精度低く返品�


652:� ・イギリス   中国の350万個の検査キットは検査に適していない ・パキスタン  高品質のマスクを注文したが、送られてきたのは下着で作られたマスクだったw



653:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:59:05.20 kj7OfB8A0.net
>>625
だから今市場に出回ってるのが新規参入ばかりでほとんどが聞いたことも無い商社だろ

654:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:59:10.21 hDnY1M0Z0.net
中国に作らせたら誰だってそうなるということ
アベノマスクの濡れ衣がひとつ晴れたな

655:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:59:17.50 7SEUy7an0.net
あと競合他社より質が悪いのに高い

656:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:59:17.86 Hay61u7+0.net
中国製でもコロナ前から製造してるところは問題ないんだろうけどね
>>629
ソフバン製というよりEVメーカー製だよ

657:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:59:25.44 Yre60ybI0.net
>>636 アリババ株が値下がり確実だから孫は消えるよ
中国企業、検査拒否なら米上場廃止 上院が法案可決
対中強硬姿勢一段と
URLリンク(www.nikkei.com)
2020/5/21 日本経済新聞

658:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:59:36.01 bx084oKn0.net
アベノマスクといっしょや

659:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:59:54.79 BbgUrzk+0.net
>>1
さすがチャイナ製wwwww

660:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:59:54.85 41HEF8n50.net
やっぱりシャープと夏はユニクロに頑張って貰うしかないか

661:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:00:11.11 kCi7UJA60.net
>>300
アメリカのマスク会社の話だけどSARS マスク不足になって投資して増産したけど流行が去ったら
みんな安い中国産ばかり買って倒産しかけたから、もう増産はしないと言ってた。

662:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:00:31.10 ZB4/607H0.net
中国製の無検品マスクが1箱3200円?
イオンは新手のバカですか?

663:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:00:36.49 Mt27vITy0.net
顕微鏡なら動いてるのが見えるの?

664:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:01:02.16 zw2eHmDV0.net
アメリカに輸出したのは、それなりにN95基準すらクリアしたようだが、
甘く見られたのか?>禿

665:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:01:03.51 JRWXWWhi0.net
出荷時に検品した後日本でし直したら3割不良って

666:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:01:22.81 1MuuI30W0.net
孫さんはもう千里眼ではない

667:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:01:38.93 AXBzRpv+0.net
マスクの黒い点は良く良く見ていれば消える

668:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:01:47.01 D21dLqxJ0.net
黒マスクって実は黒い異物がたくさんついてるのかもな

669:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:01:49.93 FEdB2H4b0.net
>>20
電気自動車屋が車がうれないから急遽突貫で作ったマスク工場だぞ
しかもヨーロッパに納品された分も不良返品を大量に食らってる
そんなとこのマスクだから実際ヨーロッパから返品された分がそのまま
送られてきたんじゃないの?

670:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:01:58.33 09kcsbrQ0.net
あらやだ

671:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:02:03.37 e/qoaSA40.net
>>1
?「日本は犯罪者になってしまった」

672:…
20/06/10 20:02:35 JVEdQ/1I0.net
いつも、詰めが甘いな。

673:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:02:50.68 KVaD3Yrt0.net
>>577
東亜産業て、いわゆる空間除菌の首にかけるグッズで行政指導うけた会社だよ
アルコールジェルもやってたか、モノホンの詐欺だね

674:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:03:09.90 y0a549Wb0.net
>>1
アベノマスクでバカにされた安倍の仕業だろこれ
ほんまにクソやな

675:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:03:17.34 x94yrc2f0.net
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
今回の孫正義マスクでハッキリしたが
中国産というのは本当にろくでもないという事だ

676:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:03:20.99 91B5Nawe0.net
禿には近寄らない

677:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:03:30.75 Aq3DL5nb0.net
早く孫さんに教えてあげないと

678:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:04:02.37 ICV7zkED0.net
地上波のニュースや新聞(産経のぞく)では報道しないんだろうな。

679:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:04:42.01 puNMs2Fl0.net
>>623
メイドインコリア

680:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:05:05.44 I9lsdxFa0.net
汚い工場で鼻でもほじりながら作っている姿が目に浮かぶ

681:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:06:14 qeOf1XgY0.net
>>383
死ねクソ食い成りすまし在日朝鮮人ゴミチョン死ね

682:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:06:34 puNMs2Fl0.net
>>601
酒蔵が作ったアルコールがいいと思う

683:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:06:50 LqvF+yyV0.net
>>520
そのイオンにあるアルコール(ジェル等)は
韓国製だ!
小さい文字だから見落とすな

684:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:07:17.27 S54r2GR50.net
しょせんは中国製
社員に使ったPCR検査キットもポンコツやろ

685:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/06/10 20:07:25.34 Lque21fe0.net
色々マスク買ったけど中華マスクでまともなの華栄だけだわ
ステマじゃねーぞ

686:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:07:52.96 y7yp5N7t0.net
>>1
何故、このハゲのマスクを野盗は大々的に批判キャンペーンしないの?

687:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:08:01.97 kj7OfB8A0.net
>>662
自治体にも寄付してるぞw
htt s://i.imgur.com/lE7o9Z6.jpg

688:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:08:31.76 6/jBTA310.net
ホコリがつくような環境中で製造されたのなら、間違いなくホコリより小さいウイルスは必ず付着しているだろうなwww

689:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:08:36.77 hOnyVeTm0.net
マスクにすら簡単に異物が入るような環境で作るから、
バッテリーの異常加熱や爆発が起きるんでは

690:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:09:51 d+KAXOsD0.net
これは報道しないんでしょ?

691:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:09:51 Ze5JNr0u0.net
よく買うよな(笑)

692:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:10:04 fLXZX2Np0.net
先日買ったマスクだ
採れたての野菜をくれた親戚にお菓子と一緒に譲っちゃったよ
マスクの店頭価格が高いからと喜んでくれたのに、もし不良品だったら・・・
ウワーン・・・

693:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:10:53.07 OemidyZi0.net
>>657
黒は黄色いシミも隠せる

694:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:10:54.37 hY7e9/SL0.net
お帰り、未来人!
2018 -> 1983 -> 2020

695:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:11:10.34 y4dQxU8x0.net
>>1
何の捻りもない予想通りのオチで、何と言って良いやら

696:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:11:22.68 TFxXRYh00.net
BYD「検品したものは返品に応じる」

697:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:11:42.27 c5GtIrvB0.net
カエイは他の無名中華とは違う

迅速な発送
豊富な入荷量
確かな品質(Aランクの評価)
店長が親日家
運賃が下がったらすぐに値下げという誠実さ
生産工場の動画をアップしている
店長が毎日ブログを更新している
コメントへの対応も誠実

698:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:11:53.28 fLXZX2Np0.net
>>56
私はマックスバリュで買った

699:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:13:32.02 0iMWUBpq0.net
>>1
カビや睫毛が入ってたら、ウイルスも入ってそう

700:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:13:35.04 ERrhiOv00.net
あいうえ

701:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:13:41.82 9c4YfFcb0.net
一部有名機種を除く通信機本体の品質と同等だろう。通信品質は使った事がないからわからないが。
情報系業務でSB回線です・・・なんて言ったら、物笑いの種じゃないのか。親方日の丸が安心。
ダメノマスクはゴミだけど。

702:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:13:47.65 vEPCgsGh0.net
>>679
これを報道せずに、アイリスオーヤマのマスクを社名出して宣伝してたNHKニュース7

703:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:14:12.64 y9JdA1Ux0.net
うちのもこれかもしれない
サージカルマスクでBYDって書いてる
ちょっと硬いけど、たまに両端の上のがちょっと飛び出てるのあるけど汚れてはないな
たしかカスミで買った

704:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:14:20.53 8YaBQXzZ0.net
>>21
日本国籍にしたのかこの禿げ
アメリカで需要が無くなった日本のテーブルゲーム
売ってた時は中国人を名のって
都合良いように中国・韓国・日本人だと言ってたけど

705:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:15:17.17 I/bByj7R0.net
>>691
NHKは電通に食い込まれてるから
芸能人を大量に使いだしたのがその証拠

706:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:15:25.39 lTDTqaBt0.net
あ~ ジャスコにあったやつか BYDってやっぱあの車のBYDか
バフェットもまだ持ってるのかね?

707:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:15:30.69 3ZGo/+xU0.net
中国ですからね。

708:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:15:45.88 KOS6/sn40.net
>>1
損さんって優秀な人が去ったら何やっても駄目だね

709:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:16:13 bNvjjxSf0.net
>>362
[新型コロナFactCheck] 「アベノマスクの不良品たったの12枚」はミスリード 妊婦向けは4万7千枚
URLリンク(infact.press)

710:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:16:46 KOS6/sn40.net
この会社には無能な人か奴隷しか残ってないんじゃね

711:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:17:26.77 f7RR4MYg0.net
ユースビオに任せとけば

712:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:17:30.95 qqD4lTYO0.net
マスクが品薄のときマスク市場に参入を決めた企業は後悔してるとこ多いんじゃないかな。
「中国製の使い捨てマスク」なんてもう需要がないと思う。
今から買うなら洗って繰り返し使えるさらっとタイプとか冷感タイプの布師田マスクだな。

713:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:17:49.21 Mf9PWOKS0.net
アベノマスクもそうだけど揚げ足をとるのは何でなの
不良品って出るもんだろ
交換してやればいいじゃん

714:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:17:50.16 8ZeTMfoG0.net
アメリカが突っぱねたマスクメーカーよな確か

715:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:18:23.78 /1SbwJP90.net
>>43
さっきライフでユニ・チャームの30枚入り買えた
目立たないところにあったから余り人に気付かれてない
明日も一箱買っておく

716:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:18:30.48 Cz/FVhTc0.net
>>2
ど素人に口頭で説明しただけで、目視で検品やらせる会社って…
そんな検品会社ダメだろ。
まぁ孫ならやりかねんがw

717:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:18:35.75 5NXpLK190.net
>>1
だめだこりゃ

718:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:18:35.87 hDnY1M0Z0.net
そういえば今日ドラッグストア行ったらBYDのマスク置いてあったわ
遠目にはBVDに見えるって言うw
違うやつ買ってよかった

719:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:18:43.57 dwoWwWoF0.net
国と同レベルかよ(罵倒)

720:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:18:47.53 XhKz1ZC70.net
会社でサージカルマスク大量に配られるからコロナ前に買ったやつが一向に減らない

721:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:18:48.89 KOS6/sn40.net
リストラって存在する物を食べるリスが残って狩ってくる虎が逃げ出すことだよ

722:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:18:51 Si+dj9RS0.net
医療機関が買うわけないだろ
医療機関がマスクないない言ってるのは仕入れ先を絶対に変えないからだぞ
既に信頼関係ができてるメーカー以外手を出さない
緊急事態なら尚更

723:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:19:22 tbbHi2D60.net
ソフトバンク改め、ソフトマスク

724:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:20:16.64 +7WzJXdC0.net
>>362
こういうガセネタを平気で流すネトウヨには罰則必要だわ

725:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:20:24.10 l4F8so0y0.net
まだソフバン詐欺に騙され続けるのw?

726:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:20:36.95 Bf9Bp9Ij0.net
イオンこのマスクが入ってからまともなマスク出さねぇ
マジ害悪

727:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:20:44.08 R5FiTr/e0.net
ソフバンもうダメかもね

728:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:20:56.80 BxNkXn500.net
>>1
秋口にはドブに浮くコースですね。 たぶん確定してる予感です。

729:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:21:23.35 gRw04sIS0.net
アメリカとかが返品したマスクを買ってしまったのでは?

730:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:21:40.09 f1gxvFaW0.net
このマスクの中国BYD社って
TOYOTAと「BYDトヨタEVテクノロジー」っていう合併会社を
中国に設立したばかりなのに、トヨタは大丈夫なの?

731:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:21:49.58 kTcJyQiH0.net
どこのマスクも同じだよ、気にしすぎ

732:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:21:51.05 TWJiSBT90.net
>>1
損なマスク
特損何億くらい計上するのかな

733:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:22:04.57 56tfFxIS0.net
>>1
こういう事があるからね。
安心してchinaマスクを買う事が出来ない。

734:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:22:36.72 E96Jdhvt0.net
イオンで山となって売ってたわ
誰が買うかよ

735:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:22:40.66 iIrcniyR0.net
な?
支那製とチョン製はこう

736:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:22:46.61 KOS6/sn40.net
>>701
南半球には売れるかな

737:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:22:52.39 /YXtQQkj0.net
>>705
そのレベルの不良ってことだろ
こういうバイトやったことあるけど、どんな説明しろとおもう?異物、印刷ミス等々おかしいと思ったのは抜け以上に必要な事って?

738:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:22:54.88 +rHs2dKz0.net
今ホコリっぽい所で仕事しててマスク付けてるが、
日本製外側が汚れる、中国製内側の方が汚れ酷いw

739:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:23:19.37 /PgHBf4c0.net
>>17
ソーラー詐欺からグダグダだけど
節税対策なんじゃね?的な

740:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:23:43.38 tVELOK9q0.net
詐欺師ハゲを信用する奴はアホ

741:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:23:44.30 q7HTe1jP0.net
アベノもハゲノも駄目なら国産シャープでいいじゃない

742:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:24:05.07 Hi7iaUOk0.net
もう中国とは手を切らないと
日本人には相手にされないよ

743:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:24:10.82 Cz/FVhTc0.net
>>62
輸出してるのは、中国人すら使うのを嫌がる中国メーカー製だけだろ。

744:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:24:11.78 bM3D0sAk0.net
>>532
スーパーの酒売り場行けば結構な確率でエタノール65~77%置いてあるぞ
ジェルとそんなに値段変わらず、国産、飽きたら飲める

745:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:24:38.96 Hi7iaUOk0.net
>>728
もう税金払えるほど利益出てないw

746:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:24:44.24 /CkWH1Fq0.net
50枚3000円超えは今では高すぎだろ

747:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:24:50.93 VsbndX5M0.net
chinaマスクはやっぱり危険なんだな…
海外でも返品が多いみたいだしな

748:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:24:54.65 sryGnEFk0.net
>>98
なんか中国語で書かれた合格証みたいなの貼ってあるよね

749:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:24:59.27 Hay61u7+0.net
しばらくは避けたほうがいいね
アベマスクみたいに全額税金で強制的に配られるマスクじゃないから買わなきゃいいだけだけどね

750:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:25:24.35 E96Jdhvt0.net
>>62
どさくさに紛れて中国から大量に不良品マスクがでて
各国で返品された
そしてそれを日本に寄付してた
あんなん使ったら医療現場大混乱

751:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:25:28.73 KOS6/sn40.net
つか国がこの会社に投資してることがテロに等しい
人を見る目がないからゴミ会社に投資する
借金だらけの赤字の責任を取らせないと

752:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:25:32.24 /PgHBf4c0.net
>>20
そんなの極一部だけだぞw
(金になりそうってので、雨後の筍みたいに乱立して
そこいらの倉庫みたいなの改造してゴミマスク製造してたりしてるし
N95の詐欺版でKN95とかまであるw)

753:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:25:39.26 gM2REc4b0.net
イオンやミニストップにあるの
ハゲマスクだったんだ
高くて買ってるの誰も見た事ないわ

754:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:26:03.92 E96Jdhvt0.net
>>20
それは日本の基準
外国は別にそんな基準ねーよ

755:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:26:20.99 Hi7iaUOk0.net
>>733
まじ?
500ml1000円くらいのやつ?
スーパー近寄りたくないから通販で取りせてたけど送料が結構高いんだよね

756:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:26:24.20 IGENeWMf0.net
2~3日前からイオンでワゴン売りしていた。売れ行きはそんなに良くない。
客はユニクロなどの夏用のマスクを待っている気配だよ。
日本製が出荷されるのを待っているね。

757:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/06/10 20:26:26.78 Lque21fe0.net
>>736
危険というか単純に品質が悪い
左右でマスク紐の表裏が違うとか、すぐ千切れるとか
マスク紐の接着部の高さが左右で違うとか、とにかく酷すぎる

758:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:26:39.46 KLyh6aJf0.net
本部長が検品するわけない

759:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:26:52.71 JRGYUKnI0.net
ちゃんとやれよ孫正義

760:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:27:19.59 E96Jdhvt0.net
>>742
BYDな
イオンにやまのように積んであったわ
スーパーや雑貨屋にあるのはこんなやつ
逆にドラッグストアやコンビニは
こういうのを入れてないからそっちのほうが安心

761:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:27:24.03 G58UpEcZ0.net
>>1
この人は何をやっても中途半端だよな

762:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:27:29.26 /YXtQQkj0.net
>>743
うわー・・・

763:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:28:08.25 /CkWH1Fq0.net
イオン行ったが見た記憶がない。地方たからか?

764:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:28:27.12 Ni62MjWq0.net
>>290
中国・ソフトバンク・イオンときたら消費者軽視の悪の枢軸三国同盟だな。

765:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:28:43.05 UA05DTGI0.net
マスクて実は不良品出やすいとか?

766:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:28:44.17 MYLrArb80.net
>>1
孫正義を検品した方がよい

767:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:29:15.41 RPPC5Cud0.net
金で何でもできると思っているやつはやがて落ちぶれるよな

768:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:29:41 /PgHBf4c0.net
>>56
要請があれば、売るってツイートしてたわw
(どこも胡散臭いの必要としてないんだろう)

769:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:30:04 E96Jdhvt0.net
>>736
日本企業が中国製造委託する場合に一番の問題は「品質管理」
不良品はでるものだけど、それを全数出荷しようとするのが中国
品質管理する気がない

ましてや緊急事態のマスクなんてスピード重視だから
品質がどうなってるかなんて考えればわかること

日本の企業がマスクに参入したとき
最初に製造テストを行い調整しながら1か月ぐらいかけて
やっと出荷できるものをつくってたからね

770:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:30:05 Voqt7nyz0.net
孫さん最近は失敗が多すぎるな(´・ω・`)

771:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:30:20 OxtvhRmb0.net
アベノマスクに続く、ハゲノマスク

772:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:30:48 OdzX2PLv0.net
アベノマスクリスペクト

773:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:31:05 eyRSj0T70.net
強気な値段でこのクオリティ
どこが絡んでいるのか知ったら
納得してしまう自分がいる

774:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:31:07 J8/0V3fo0.net
> 販売価格は1箱50枚入りで税込3278円だった。

たかっwwwまだこの値段で行けると思ったのかよ

775:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:31:20 E96Jdhvt0.net
>>56
違う孫が大阪にいってたのは
「儲けなしで売る」

寄付なんていってないwww

大阪は最初のりきだったけどのらりくらりと断ってた

776:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:31:50 LvJd1gf00.net
潰れる時は早い
一気に来てなすすべなし
盛者必衰

777:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:32:00 zUE1HF6u0.net
>>749
ドラッグストアーやコンビニでも謎あるで

778:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:32:02 Bf9Bp9Ij0.net
>>672
チャイナもあるで!!

779:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:32:06 jTPLp/a7O.net
自分の名前に自信があったのかな?
自分が動くなら中国メーカーは細心の注意を払って良品を納入してくれるはずだ、みたいな。

780:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:32:31 Voqt7nyz0.net
ダイソーですら1箱50枚入り2,000円でマスク山積みだもん
どうするの孫さん…

781:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:33:21.64 6OYUs49A0.net
アベノマスクと一緒でしたねー
さあぱよちん出番ですよー

782:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:33:25.84 ZHem6BUf0.net
あの時期にあの量を捌いたアベノマスクと
今の時期にこれだけの量しか扱えないハゲノマスクでは
同じ不良品でも難易度違うだろ

783:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:33:44.51 /CkWH1Fq0.net
>>769
あれホント売れ残ってるよな
3枚100円のは売れてるから詰め替えて売った方が良いw

784:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:34:33.50 1VghTk0h0.net
この孫って人昔はやり手だったんだよね?
どうしてこうなったんだ

785:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:35:05.10 Hay61u7+0.net
アベマスクはやっと8割配布
まだ配り切れてない

786:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:35:07.77 /s35C6ay0.net
安定の中華クオリティ(´・ω・`)

787:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:35:15.55 jTPLp/a7O.net
イオン…日本政府
ソフトバンク…伊藤忠
納入した伊藤忠が自腹で検品だよな。

788:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:36:05.09 nZ4pSdIu0.net
黒いマスクに変更しそう

789:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:36:29.55 /PgHBf4c0.net
>>776
無理言って買う場合、ノークレームとかあるんじゃね?
(なので、本部長が検品に)

790:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:36:35.59 IG7zv1Jf0.net
BYDはマスクメーカーでもなんでもない
政商の雑な仕事

791:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:37:10.59 7RhYbOAY0.net
>>516
そういうの買いたい
羨ましいわ備蓄しときな

792:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:37:10.93 /PgHBf4c0.net
>>777
黒いマスクへの違和感の謎が解けたw

793:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:37:54.15 KOS6/sn40.net
>>750
それがユニコーン企業が云々と日本を馬鹿にしてたんだぜ

794:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:38:43.46 UPdEKLrl0.net
3割はひどいなあ
全部捨てちゃえば?

795:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:39:43.05 VWd1EhJS0.net
慣れない偽善はするものではない
善意でやっても物が悪いと逆恨みするのが今の日本人
三菱重工やパソナのように日本がピンチでも見て見ぬ振りして税金で私腹を肥やしたほうがい

796:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:39:54.44 HkIRvwG80.net
イオン薬局やウェルシアはこれ押し付けられてるせいで国産優良マスクの納品が少ない

797:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:41:13.44 XGwmbrYI0.net
アベノマスク叩きで目をそらそうとしてるのバレバレw

798:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:41:25.33 YMGDDFpe0.net
ハゲはもう完全に落ち目だな

799:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:41:26.91 9UgkOham0.net
>>329
とある洋服メーカーの人から聞いた話では梱包箱にションベンかけてから出荷してた事例があったんだって
中身は一枚一枚ポリ袋でパッケージされてるので汚れてはいない
商品としてダメになったら返品されて自分達の損になるからそこまではやらないんだとか

800:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:42:09 ApR6fYUq0.net
>>788


801:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:42:16 /s35C6ay0.net
ユニクロの中国製の服も一度洗ってから着るもんね
そういうことだよね(´・ω・`)

802:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:42:35 q7NIpBcn0.net
うわー 普段作業しない奴がベタベタ触ったのね 検品だから全部かー

803:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:42:41 9UgkOham0.net
箱扱う時は必ずポリ手袋してるって言ってた

804:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:42:50 QUv8T+CD0.net
医療用高機能マスクを倉庫で検品ってだめだろ
何やってんだかなぁ

805:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:42:52 1wZaRWv80.net
やたら威勢のいい発言ばかりでろくなことしないな

806:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:43:51 ApR6fYUq0.net
>>790
それは洗わないが…

807:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:43:52 5bH4fq5L0.net
>>1
これ
不良品もまぜてきたんだろうな
わざと

日本向けだからさ

808:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:44:43 jTPLp/a7O.net
>>7
最初の2行と最後の1行の繋がりがわからん。
抜き打ちより厳しい全品検査してるんじゃないの?

809:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:44:46 t2gKyDfw0.net
埃がついてる時点でアウト。
医療用品だろw
人体に影響が無いとか、そういうレベルじゃないから。
製造ラインも空いた工場を使ってるんだろw
隙間だらけ、誇りまみれw

810:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:45:05.66 /PgHBf4c0.net
>>793
中国自動車メーカーの急造品とか高機能風マスクが限界だろうw

811:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:45:31.91 Xxk28De/0.net
俺がゾッとしたのは一見綺麗なアベノマスクの耳紐のマスクに入って見えなかった部分に血糊がべっとりついてた事。記念に置いとくつもりだったが速攻捨てた

812:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:45:53.58 dXrYlwRZ0.net
市場にマスクが足らなかった時に
「我社は大量にマスクを『発注』いたしたところで御座います!」って
大々的にただ発表だけしたってなんの意味もないだろう?
市場にマスクが無くてみんなが欲しいと思ってた時に
「我社はマスクを大量に確保いたしましたので、
これから順次マスクを市場に供給するつもりで御座います」だったら
素直にすごいって思うけど、今頃市場に出されても遅すぎ
こうなることは分かってた
なんで神格化する人がいるのか分からない
なんかあれが発言したらなんでもかんでも持ち上げる奴がいる
なんなんだろな

813:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:46:47.41 Hay61u7+0.net
>>800
アベノミクスに血が?
誰の血よ

814:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:47:00.27 7ejSTprc0.net
安倍ちゃん「なっ」

815:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:47:11.62 kiqiKPkJ0.net
よくこれでN95通ったな
また剥奪されちゃうんじゃないの?

816:
20/06/10 20:48:04.93 ZlPbi2dp0.net
アベノマスクの汚れでギャーギャー騒いでた人達、
もちろん孫正義マスクに対してもクレームの書き込みしまくるよねぇ??
じゃないと主張の整合性とれませんよ??衛生用品には少しの汚れもアウトだって言ってましたし

817:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:48:12.13 6evwiK3C0.net
>>744
飲める高濃度エタノールは
400~500mlで1200円ぐらいかな
宝焼酎はグレフル味、レモン味の高濃度エタノール1600円ぐらいで出してて完全に飲める
スーパー酒売り場覗いてみな
時々コンビニにもあるよ。鶯谷駅北口出てすぐのローソンなんか狭いのに地下酒売り場に4~5種類置いてた

818:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:48:15.23 KQmbK6T30.net
BYDはN95の認証取れたって話もあるからそこまでデタラメな会社じゃないと思うが
ちゃんと検品しないと怖いな

819:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:48:20.17 WYU/4Fit0.net
最近こんなんばっかだなコイツ

820:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:48:56.06 Qdahszxa0.net
「美奈にも星があります」
「これは…?」
「死の星です」

821:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:49:14.45 h8BieWnb0.net
ユニ・チャームか白元アース以外は買わんよ

822:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:49:23.82 J/4BzunX0.net
色々ダブついてる所で大変だな
人件費考えたら赤字では

823:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:49:48.34 hDhA2QRP0.net
最初から予想されていたとおりだな。

824:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:50:09.97 KOm4qcD10.net
アベノ品質マスクか、
家に届いたのもアベノ不潔マスクだったよ

825:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:50:32.71 Lsp2H9Ne0.net
マスク製造は、専業メーカーじゃないとダメだと思う
でも、「BVD富士紡」 は昔、ラジオCM を
オールナイトニッポン でやってたように記憶してる
いまも、ちゃんとやってるんだな

826:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:51:03.99 5O8GGGGi0.net
中国製食品の想像がつくだろ
プロ向けスーパーで買ってる飲食店は安い中国製を最優先に使う

827:辻レス
20/06/10 20:51:22.27 JbUGs0kC0.net
>>1
福島さんのお米、全袋検査が
いかに偉大であるか
おわかりいただけた事だろう

828:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:51:23.57 rWUHMcUA0.net
中国人は中国人だからね
日本の監視員がいないと必ず『手抜きする』

829:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:51:28.01 xuh8YtdN0.net
くそが
何度日本人wおバカにすれば気が済むんだクソハゲ

830:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:51:41.90 lmItOJJd0.net
ユニチャーム
コーワ
白元アース
これしか買わん

831:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:52:11.64 sQuhe7vF0.net
中国産に3200円www

832:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:52:17.54 4/NnttBe0.net
ウエルシアでダダあまりしてるやつだな

833:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:52:28.38 Ok/hK0Bx0.net
家に1箱あるんだが使わずに捨てたくなった

834:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:52:58.27 fi9v5jhO0.net
アベのマスクに悪意ある報道をしてたマスコミは報道しないの?w

835:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:53:01.62 wy/oNVaP0.net
ハゲってやりましょうっていうけどやることのクオリティやアフターサービスガン無視してただやるだけ
っての何度も何度も何度も何度も繰り返し続けてるよ

836:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:53:30.31 6evwiK3C0.net
>>807
中国のそこそこ真面目にやってるは
日本から見るとデタラメ
向こうの医薬機器扱ってる企業と取引あって
社長がそこに頼んで直輸入でマスク取り寄せて社員に配ったんだが
埃入ってたり
つけて10分で顔が痒くなったり
面子あるから向こうとしてはいいやつ探して送ったつもりなんだろうけどこれ

837:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:54:12.63 RPfFv4Wu0.net
今まで中華製つけてたけど、アイリスオーヤマのつけたらつけ心地がまるで違うんよ。

838:拉致被害者をかえせ
20/06/10 20:54:25.85 OHF/ZTSX0.net
さらしあげますね
マスクを
医療品認可制に

839:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:54:32.01 MYN6KdV10.net
>>817
これな
ヤツらは「如何に手を抜くか」しか考えてない

840:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:55:22.24 25rHWwqm0.net
中国製って、汚れもそうだけど、一番は耳ひもが取れやすいってのも結構あるよな

841:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:55:23.02 jU0m3yeO0.net
アベノマスクでは大騒ぎ
孫マスクだとだんまりを決め込む
分かりやすい

842:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:57:21 sryGnEFk0.net
>>826
アイリスオーヤマも今出てるのは中国の工場で生産したやつだけどな
まぁ国内メーカーなら何とかってやつだな

843:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:57:21 WYU/4Fit0.net
>>824
韓国の災害募金と一緒

でかい金額寄付するっていい格好してあとはgdgd
最後まで追ってる人間以外は騙せると思ってんだろ

844:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/06/10 20:57:33 Lque21fe0.net
>>829
中国製マスクの不良箇所ナンバーワンは間違いなく耳ひもだろうな
取れやすいとか高さが違うとか、本当にひどい
このソフトバンクの奴は買ってないからどんなもんか知らんけどな

845:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:58:38.69 A4cGeFv80.net
>>1
マスク高っ!中国製のマスクに3000円出すかよ

846:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:58:50.84 hVlMequ00.net
>>1
まともに検品できる体制がない企業が中国製マスクに手を出すとこうなるんだな
マスクなめすぎ

847:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:59:23.35 c1st0o6l0.net
BYDのサージカルはマスクにロゴ入りだもんなw
私は情弱ですって宣伝してるようなもん
逆に3Mのロゴが入ってるネクスケアしてる人が居たらやるやんって思う

848:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:59:36.68 7sdkSc2q0.net
もともと欧州から基準を満たしてないと返品を食らってたいわくつきメーカーだもんな

849:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:00:01.15 Hi7iaUOk0.net
>>816
もう全部検査するの辞めたんじゃなかったっけ?
生産者はやめないでくれって言ってたけど

850:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:00:16.79 Hi7iaUOk0.net
>>819
売ってる?

851:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:00:44.13 t6ViJa3I0.net
マスク製造機械の値段って億近いんだっけ?
過去スレで中国国内では数百万でマスクバブルで高騰とかやっていたな
物価とかの違いはあれ、安い物には理由がある(´・ω・`)

852:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:01:46.37 HkIRvwG80.net
プロ中のプロのサラヤでも中華工場に不良サラヤンつかまされてるのに素人のソフトバンクがコントロールできるわけがない

853:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:03:00.98 krs27E/90.net
株主総会が楽しみで仕方ない

854:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:03:24.36 gk71aV910.net
>>1
ハゲは本業以外に手を出すなよ

855:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:03:38.74 rIEOIRPi0.net
Amazonで買った中国製品って8割方不良品だよな
材質も悪いし検品とかしてないんだろうな

856:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:04:03.50 uLKaFIdF0.net
馬鹿がええかっこしてマスク商法に手を出してこのザマ
孫の商売は常に低品質だな

857:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:04:18.63 4fkALNoM0.net
>>221
最近までEVバスの会社だったよね
成功例で取り上げたれてたのに

858:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/06/10 21:04:30.90 Lque21fe0.net
>>844
検品合格みたいな中国語の紙ぺら入れる作業が検品なんじゃねーかなwww

859:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:04:45.17 pp9SmmPB0.net
これ誰が買うん?

860:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:04:58.00 YdC3tvva0.net
損のせいだったのか
最近BYDのマスク売ってるの見かけるようになったのは
全国マスク工業会のマークが無いマスクは買わない方がいい
中国製の粗悪品が売り場を占拠してるから国内メーカーのマスクが全然売られてない
損は国内メーカーの邪魔をするのをやめろ
我々が欲しいのは国内メーカーの全国マスク工業会のマーク入りマスクだ

861:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:05:17.04 NSG3SF1A0.net
ぱよちん隊だんまり

862:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:05:40.50 Xxk28De/0.net
>>848
ネット難民の高齢者

863:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:06:05.07 sogLQOAx0.net
そらアメリカに潰されるわけだ

864:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:06:16.57 UjA7cKUo0.net
アベノマスクに散々文句を言って罵倒しまくってた連中!
何処行った!!!出てこい!!!!!!

865:
20/06/10 21:06:19.46 2oMGmwqI0.net
>>599
ヒント、値段

866:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:07:13.27 3Crac0Ab0.net
素人が検品なんかしたら更に汚れるじゃん

867:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:08:05.98 k85me7PZ0.net
赤字相当行ってるみたいなのに本業そっちのけで気楽なもんだな

868:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:08:22.56 GSGzvtlP0.net
ホームセンターとかのワゴンに山積みされてるマスクだな
あんなもん誰が買うかよ。ユニ・チャームの超快適とかなら喜んで買うけどさ

869:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:08:27.21 bfZ0LBan0.net
ずーっと白い物見続けるのもキツそう

870:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/06/10 21:09:54.57 Lque21fe0.net
まあ品質いいのあんま売ってねーしな
買えるまで出歩かない!とか言ってる奴はいいけど
そうじゃない人はなんでもいいからとりあえず買わなきゃいかんしね

871:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:11:39.44 fBty2sgJ0.net
さすが損さんだね(笑)

872:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:11:44.21 6N+SVELQ0.net
西鉄ライオンズほ「黒い『霧』事件」
ソフトバンクホークスは「黒い『点』事件」

873:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:12:34.71 neSR4Yjt0.net
いっぽう、
安倍が血税260億円で買った
中国製アベノマスク
◾厚労省が公表した酷いカビマスク写真
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)

874:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:13:19.30 FaAftBWU0.net
商売人面してるくせに検品処理の実務一つしらない
恩を仇で返すクソ詐欺師なんかもう退場だからね。
さっさと清算して殴って出て行かないとね。
冗談抜きで私も精密検査をしっかり受けたいのでね、
まあ日本で受ける事になるかもしれませんがね。
とにかく私も後は有言実行ですね、アメリカの要人のみなさんにもずっとお待ち頂いてるし。

875:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:14:12 4Dsk2ZPz0.net
中国さあ…

876:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:14:20 Y+MN19ew0.net
案の定というべきかコロナの騒動でなれない事して株落とした典型

877:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:14:30.77 dQxwx5Eh0.net
安倍=孫レベル
安倍ちゃん無敵やんけ・・・

878:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:14:46.18 4pen4ql40.net
ハゲが頭にかけるスプレーか

879:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:15:13.01 uuhhpnLV0.net
シナ、チョン、コネクションはしょせん、安かろう悪かろうwww
孫ももうずいぶん判断力鈍ってきたから、引退してホームレスになれ!w

880:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:15:31.42 5fVndl2r0.net
こんな横暴が許されるか
中国製マスク全面禁輸しろよ

881:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:15:34.90 t6ViJa3I0.net
>販売価格は1箱50枚入りで税込3278円だった。
シャープマスクの応援しているのか?(´・ω・`)

882:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:15:47.80 8WOI3i3E0.net
さす孫勢息してない・・・

883:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:16:29.13 Yre60ybI0.net
>>660
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
スレリンク(newsplus板)

884:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:17:09.20 7l6b7XaR0.net
>>823
報道しない自由行使。

885:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:17:14.02 PkYiQT990.net
昔から言うだろ『ハゲを信用するな』縄文時代から言われてる格言だぞ

886:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:17:56.91 9KBY/Alh0.net
>>788
特亜土人って品性下劣だよな(笑)

887:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:18:09.57 uuhhpnLV0.net
aliexpressで買ったり、Alibabaで小口の輸入をしてるとわかるが
シナ人は絶対に検品やってない でも、「検品済」シールは張ってる^^
商品が良くて、ちゃんと検品してて、そして「価格が安い」は無理
どっかで手を抜かないとその価格にならない
となると、品質と検品やらない=粗悪品にしかならないよ^^

888:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:19:18.20 fL0GKkUd0.net
中国はマスク製造してたの5000社あるんだっけ
品質が維持できるわけない
青色にすると性能がいいように思われるらしいよ

889:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:19:41.99 bLOfMyNB0.net
マサノマスクは不良品送りつけたBYDが悪いからセーフ
アベノマスクはなんかムカつくからダメ
これで行こうぜぱよちん!

890:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:20:00.88 VvqssjIj0.net
損のマスク最低だな

891:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:20:11.06 PWx8lUbF0.net
やっぱり「全国マスク工業会」の認定マークが印刷されてないと
中国製は怖くて買えないね

892:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:20:42.98 QoNlSbjq0.net
ハゲノマスクwwwww

893:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:21:15.14 yflM3Y6o0.net
調達したーって呟きまくるくせに
こういうことは一切スルーだもんなぁハゲ

894:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:21:34.11 3OBTUgsu0.net
ソーラーとかマスクとか金優先でろくなもんじゃないな

895:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:21:49.89 xpO4C2qH0.net
知ってた
やっぱり
孫さんSBグループで赤字がーって言ってたのにまーた安物外の銭失いしてー

896:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:22:36 MC9s2+Cn0.net
だから中国製のマスクはつけたくないんだよ

897:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:23:35 2BpGO2na0.net
マスクの検品?

出荷形態は?単品物?個包装?

検品して却って汚れねぇか。
支那の工場が汚すぎるってなら、判らんでもないが。

898:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:26:21.91 9BG+wed20.net
>>823
報道しない自由発動!

899:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:26:27.14 pdB+1rFc0.net
パヨカスダブルスタンダードの見て見ぬふり発動

900:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:28:11.03 /PgHBf4c0.net
>>880
あんまり書くなよ、偽マークやりだしそうだしw

901:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:28:56 KFTa56zq0.net
小さいゴミあっても袋に包まれてるから大丈夫

902:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:29:38.31 4qz7Yx+k0.net
>>24
これ
ヤバすぎ

903:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:29:59.82 krslq+An0.net
黒い点とか目視で3割とか衛生的にまともじゃないのがよくわかりました。

904:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:30:28.12 rkI9twsM0.net
EUで指摘されてたのにどうして引っかかっちゃうかなw

905:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:30:58.35 WrNZ1O5u0.net
今年から製造始めたのに舐めた値段だな

906:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:31:14.04 /PgHBf4c0.net
>>890
それがな、不織布を作る工場から埃が混入されてるので作っても
ゴミにしかならないんだよw
(資源の無駄遣いのせいで、悪貨が良貨を駆逐するみたいに)

907:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:32:24.54 dp93wJZL0.net
汚い倉庫でやるんだろ
あの箱のマスク一つ一つ開けて
検品すんのもなんかなんか怖いわ

908:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:32:39.70 Jki70sTf0.net
イオンの食品売り場のワゴンに積まれてたけど
高いから全員無視
辛ラーメンと同じ

909:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:33:18.01 2BpGO2na0.net
>>892
目視で3割だったら、衛生関連商品だし、検品で活かすんじゃなくて
ロットアウトが正しいよね。

910:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:35:45.88 dp93wJZL0.net
スーパーにマスクなかったのは
怪しいところから買ってなかったから
じゃないのか
イオンにも責任あるな

911:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:35:54.71 edGPrTKN0.net
もう、日本のは季節モノ化が進んできて(ま、冬には暖かいってのも出てくるかもな)
中国とはまた違ったものになって来てるし…。中華製は今後仕切り直しだろうな…。
こんどは日本企業も手を貸さないだろうし、大事な時期に輸出制限されちゃ

912:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:36:50.15 7iFu57Wf0.net
>>1
こいつが質の良いマスクを独占したから阿部のマスクに不良品が増えたっと思ってた。ごめん。

913:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:37:46.87 d/DFlSxR0.net
こんな畑違いの慈善事業せずに
社員に還元すればいいのに

914:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:39:34.94 2BpGO2na0.net
>>902
50枚\3278と言われると、慈善事業の気がしない。

915:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:39:45.49 SRDBNFyQ0.net
>>196
だろうね

916:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:39:45.58 dp93wJZL0.net
>>901
布と使い捨てじゃ別もんだろ

917:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:41:21.40 XtVv3gGM0.net
どことは言わんが、ドラッグストアが中国から仕入れて「無利益」であっせんしたやつも
ひもが外れたり相当な確率で粗悪品

918:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/06/10 21:42:51 Lque21fe0.net
コロナ前は普通にたくさん買えた物が買えなくなって、
買えたと思ったら低品質で、普段提供されていた物の品質の良さに改めて驚かされたよな
作り手への感謝の気持ちを忘れないようにしようぜ

919:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:44:11.91 dp93wJZL0.net
3300円で利益なしって2500円ぐらいで
仕入れてんのか
結局、中国企業儲けさせ為にやってるように
しか見えんけど

920:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:44:15.31 PWx8lUbF0.net
アイリスの新しいマスク工場の映像が今日のnhkで流れたけど
作業してる人たち全員、防護服みたいの着てやってたよ

921:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:44:20.90 iShhZQcR0.net
アベノマスクと同じ工場で作ったのか?

922:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:44:35.48 9S2LwEcy0.net
>>906
中共には利益渡ってるんすよねぇ...布マスクでいいのにアホくさ

923:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:46:15.76 dp93wJZL0.net
中国は輸入はかなり減ったけど
輸出はそれほど減ってない言うてたな

924:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:47:14 wx8GP9+k0.net
普通に日本企業に投資してマスク作れば良かったのにな。生産力あまり無くても品質はそこそこ良かっただろうに。
ソフトバンクには質の概念が無いことはよく分かったよ。

925:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:48:16 0mNXNoV/0.net
>>309
それ、成分表の最初にアルコール書いてないやつでしょ

926:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:49:26 F0MRcHsX0.net
さすが民間だ。安心できる

927:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:49:32 b4pdyO3V0.net
あぶね
DSで売ってたわ
サージカルマスク50枚2400円でSB販売のMADE IN CHINA

928:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:50:29.16 qusaxviQ0.net
目に見えるもので3割
いやもうそれ全滅やで

929:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:51:17 IXY9rYS10.net
>>909
アイリスは中国製と国内工場の2つ扱ってるでしょ

930:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:51:35 VCMlUBsJ0.net
>>4
急遽の大規模発注はやっぱり無理が出るみたいだな

931:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:52:50 Q9xAAJS70.net
近くのドラックストアにあったが、購入やめた自分に拍手したいw

932:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:52:56 5xX9CxjQ0.net
儲けなしとか言って無かったか?50の3200とかクッソ高いやんけ

933:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:53:49 CkzSsn0e0.net
>>1
チョンクオリティ

934:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:53:55 +nB//SB50.net
何から何までうさんくせーなこのハゲ

935:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:54:21.70 ClIrUQc50.net
つうか事業の立ち上げを1ヶ月かそこらでやろうってのが無茶だわ。
しかも全世界レベルで競争状態になってる。
ろくに実績もなく、慣れてない大量の人間使ってやっつけの仕事でやってんだから品質が安定するわけもない。

936:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:54:39.31 591Ys+Ig0.net
今はもっと安くて良いものが手に入る。

937:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:54:51.35 vkpsWEcF0.net
これもう2割5分くらいアベノマスクだろ

938:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:56:23.06 LSadm2p90.net
>「5月31日、会社から言われて、倉庫へ行きました。社員だけでなく、本部長やアルバイトもいて、午前中から夜までずっと検品作業をやらされたのです」(ソフトバンク社員)
3密っすねw

939:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:56:32.98 PWx8lUbF0.net
>>918
らしいね
映像で出たのは宮城?か福島の新工場のだった
中国の工場はどのくらいの衛生環境か、わからないね

940:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:57:59.46 rppKca6V0.net
中国のクリーンルームなんて言葉だけで実質はゴキブリが這い回ってるような環境でマスク製造してるんだろ。
欧州や米国からもクレームがついて返品してたし。
中国製のマスクも検査キットも全てゴミ。
輸入して検品して返却して手間がかかるだけ無駄。

941:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:58:00.16 +5JiMHOZ0.net
それでも孫さんはよくやってくれたよ
検査キットやめてマスクにしてくれたし

942:名無しさん@13周年
20/06/10 22:04:38.50 u1OzX4dSG
ソフトバンクホークス
オーナー 朝鮮人
球団会長 台湾人

943:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:59:19.60 jnn9lJvi0.net
>>2
不良品作っちゃう会社に検品させるとかw

944:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:59:51.28 VWtDShsu0.net
不良率が5%くらいなら許容範囲で出荷しろ!とか言ってる国なんだから
原材料やら各種部材の製造、加工の工程でどんどん不良が積みあがって
さらに梱包、物流の粗末な扱いまで加わると半分くらいしか使えないのでは

945:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:02:08.36 jPim/xYc0.net
シャープ「お前らに俺らのハイテクマスクはやりません」

946:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:03:09.49 rppKca6V0.net
原料の不織布も汚いし加工したマスクも汚い。
もう中国に衛生品を作らせるなよ。
資源の無駄だ。

947:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:04:26.47 CJBBVusy0.net
日本人って欠点にうるさいよなあ
ものすごく小さい人種

948:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:04:28.90 9XWWoLlW0.net
イオン系スーパーに山ほど入荷しているあのマスクか?
孫ハゲがからんでるのなら尚更買わなくて正解

949:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:04:39.26 fL0GKkUd0.net
今日の新聞の広告に昔50枚で3980円が今は30枚で1000円の叩き売り状態やで
買ってやれよ

950:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:05:16.74 xGIMpmmH0.net
近所のイオンに山積みされてたぞ
50枚3000円くらい
誰も買わねえw

951:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:05:38.86 xGIMpmmH0.net
BYDのやつね

952:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:06:31.28 /PgHBf4c0.net
>936
欧米にも不良品売りつけて、返品くらってるからな
命が関わる事態でも信用より金に走ってる中韓が
ウンコ以下ってだけだぞw

953:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:06:31.57 /Co+LdOQ0.net
マスク全くしてないが全然問題無し
まだマスクしてる奴だらけ、もはやファッションだなw

954:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:06:33.80 9XWWoLlW0.net
>>939
マジで誰も買ってなくて笑える

955:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:06:49.33 mpgdnn0H0.net
本屋とかどうでもいいところに横流しされてんのはこういう医療用品として扱えない品質のやつだよな
いまだに薬局ドラックストアは品薄だもん

956:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:07:24.41 dAw4stV30.net
飲食店なんかで売ってるやつもこんな状態なんだろうな

957:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:07:33.96 Eu9rFhFUO.net
チャンコロはほんとどうしようもないわ
人も物も不良品ばっかりなんだなあ

958:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:09:12.06 83HJnToO0.net
網の目の大きいマスクなんかほとんど意味ないのに、それでもマスクが欲しいのか
君は毎日どれぐらいのウイルスを無意識で殺してるのかな??

959:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:09:45 yeKt+t150.net
何故かDA PUMPのU.S.A.がBYDで脳内再生されてる

960:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:10:57 J6C1JYAz0.net
アメリカではねられたBYDを恩着せがましくお届け

961:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:10:59 tdqu3VYL0.net
股間の恋人

962:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:11:00 d1HQI/AD0.net
マスクってやっぱり作るの難しいんだな

963:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:11:37 YZbEynx30.net
中国製なのに高いね
ソフトバンクの社名でも入ってるの?

964:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:12:33.51 ObIVVD3bO.net
♪黒い稲妻がハゲを責める~
残り~髪の毛~焼き尽くす~♪

965:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:12:34.48 W7uzMGCa0.net
うわ
きもい
ハゲノマスク

966:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:12:35.29 gTtrGtO+0.net
孫〇義
常に不具合とセットに成ってやがる、碌な事しねーな

967:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:13:02.25 3WXHRkfG0.net
最近のハゲはなにやってもうまくいかんな

968:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:13:30.58 SY4L59mu0.net
ここのマスク買ったよ。まだ箱開けてないけど。

969:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:13:45.19 D5EsYjNX0.net
アリババ株売っちゃったらオワコンになるらしい

970:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:15:34 ZpsExTGt0.net
コロナ以前に購入してた中国製のマツキヨマスクは不良とか特に見当たらないんだが、日本人粗悪品掴まれ過ぎだろ

971:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:16:36.97 AbVtXsCg0.net
アベノマスクを批判できないな
不良品つかまされたな、やっぱ
でも日本だからまあいいかって感じ?

972:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:18:46.90 mWrlwG9W0.net
>>9
まさにクリーンルームだからな。p

973:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:18:48.38 J5uwO3yq0.net
仮に潰れたらどうなるんだろな
デカ過ぎて潰せない法則で、税金で助けるんだろうなw

974:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:22:58.20 ObIVVD3bO.net
>>959
アメリカよりはマシ
アメリカは粗悪品入ってる確率の高さに激怒して
中国の企業何十社も取引停止にしたとこ

975:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:23:48.15 5bsctIzx0.net
>>290
これ近所のドラッグストアで見たわ
店頭に山積みで逆に怪しくて誰も買ってなかった

976:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:25:22 j/Il9Bke0.net
>>460
大丈夫というより
自分が無症状でばら撒いている可能性高いから
自分の感染予防目的でなく
他人を感染させない目的でマスク使いましょうとなっただけ
布やガーゼや洗った使い捨てマスクも、その目的なら十分効果ある

977:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:25:54.51 RuuJHYZJ0.net
損 正義

978:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:26:39.09 U4zxfuMo0.net
やはりBYDとかいうとこは中共系だったか
華麗にスルーして正解だったようだw

979:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:27:31.56 ObIVVD3bO.net
3月とか99%中国製マスクしか買えなかった記憶が…
粗悪品も何枚か経験
てか他の皆は経験無い人なんて居るのか?
50枚入りなら買った店へ文句言いに行ったかも
まあ中国製を50枚とかサージカルだろうが絶対嫌だったわ
リスクありすぎ
粗悪品何枚かだからいちいち文句言わなかった

980:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:28:45.73 IAvfZWb60.net
マスク病って頭の病気?

981:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:30:54.62 2trqN+L/0.net
販売価格は1箱50枚入りで税込3278円だった。
ボッタバンク

982:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:32:08 9w8VXHp/0.net
あの食品と同じことがおこりそう

コロナが染み込ませてる恐れは無いのか

983:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:33:04.58 KF0guXv50.net
中国は、品質を限りなく極めるとい発想をしないからw不良品マミレになる
不良品もジャンクで売れば、ジャンクを買うような貧乏人も助かるウィンウインって思ってるからなw

984:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:34:13.67 nDqKNqLD0.net
>>1
祖母が届けた手作りマスク 前が見えない「愛の大きさ」
URLリンク(www.asahi.com)

985:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:34:56 QkA7QmbT0.net
ハゲノマスク頻出

986:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:36:13.24 Kwy2WaKt0.net
バクチで負けた孫正義さんの会社とそのファミリーを、皆の税金でたすけよう

987:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:36:21.71 9AaK04cH0.net
トコジラミのシミだろうな

988:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:36:45.95 /8wcSo6v0.net
やる事が全て裏目
孫さんヤバいな

989:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:36:53.27 /PgHBf4c0.net
>>972
そんな殊勝なんじゃないぞ
N95相当というKN95独自規格で売るという詐欺商売だからw

990:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:37:10.35 KOptd/Rx0.net
うちにあるマスクがBYD製だった
クソ

991:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:38:55.21 i/LGsBRd0.net


992:lass="reply_link">>>1 ソフトバンクユーザーがなんでそんなに反日したいかわかりません おまえらが払うからハゲが増長するので、 みんなでやめたらいいだけ



993:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:39:28.14 AglroWiw0.net
M3で不良なんて見た事ないぞ

994:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:39:31.52 dgmRb5f70.net
>>77
タンスの奥にでもしまっとけば、うっかりマスク切らした時に思い出して引っ張り出せば保険にはる

995:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:40:59.75 thSxP+rG0.net
あの時期の中国製がまともなわけないじゃん

996:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:42:18.97 J8sFrO5k0.net
これが目に入らぬか
アリババ株w
あるんですよ、最後の切り札、アリババがwwww

997:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:42:45.67 j/Il9Bke0.net
>>982
自分は、洗濯してジップロックに入れていつも身につけるバッグに入れてる
というか最初からガーゼマスク使ってたし

998:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:43:16.55 L4r0b7g00.net
>>14
なんと言っても初代が良かった
あとは何だかパッとしない感じ

999:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:43:21.26 dgmRb5f70.net
>>168
顕微鏡マニアがダニフェイクマスクを解析してたのがいたぞw

1000:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:43:34.10 fNzjEmkO0.net
>>17
いいことやるよ、って大声で人集めて名前売って、後日実際にはショボい
客から不満は出るけど、もうみんなの関心薄いからほぼノーダメ
これ、ビジネスの基本
令和納豆もそうでしょ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch