「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に [特選八丁味噌石狩鍋★]at NEWSPLUS
「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に [特選八丁味噌石狩鍋★] - 暇つぶし2ch100:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:43:27.33 E4wMymAz0.net
>>43
ここ最近売られてるアイリスオーヤマので中国語で検品合格と書かれたシール張られてたのなんなんだろう
アイリス以前買ったやつには張られてなかったぜw

101:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:43:27.65 ViOVFsWo0.net
>>1
カビ由来の呼吸器疾患とかコロナじゃなくても怖いんだからやめてくれよ…

102:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:43:31.13 RHRpyYQ/0.net
チャイナならドット柄で押し通す

103:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:43:46.48 YkgSZzfe0.net
孫が中国企業と組んでマスク確保しましたとやった時に不安になったが
やっぱり不良品だらけだったか

104:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:43:46.83 y9JdA1Ux0.net
海外もどこかの国が返品してなかった?

105:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:43:47.33 u/RFiPUJ0.net
孫ノマスク

106:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:43:47.59 u+S6S69/0.net
ソフバン完全に斜陽だな

107:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:43:52.34 UbjCs14W0.net
本当に高機能なものなのかどうかも怪しいのに高杉w

108:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:44:13.78 fH8T+ZtA0.net
>>74
わかるよ
おまえは、大便付着率、数%なら
問題無い民族だろ?

109:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:44:20.49 3A6Ali0Q0.net
あらまあ。
お疲れ。
安かろう悪かろうで。

110:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:44:23.85 tmPJA3DU0.net
だから検品は品質管理にならんと言ってんだろうに
石器時代のやり方だ

111:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:44:23.95 YkgSZzfe0.net
>>88
俺のイメージは出版社

112:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:44:38.69 krs27E/90.net
やることなすことマイナスになってるな
法則発動かな

113:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:44:46.97 B3kSzczR0.net
>>99
ペニシリンの元かもしれない!黒いけどw

114:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:02.23 1g+9JXQw0.net
ポルカドットカラーだよ

115:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:13.01 9ig0XAOs0.net
ハゲノマスク

116:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:16.43 b85EqrID0.net
世界中から戻された不良品だからな
ハゲが中国に金を貢ぎたいだけ

117:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:18.70 eu+0Nz4y0.net
柳井氏に実業をやれと言われたのを忘れたのか

118:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:24.47 E4wMymAz0.net
>>86
欧州はブチギレて返品したのにな

119:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:25.10 tHIuxIS50.net
高いうえに不良品だらけとかソフトバンクらしいわ

120:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:25.43 OWhu0i7f0.net
5ちゃんのマスクスレでは、
たまにBYDマスクを持ち上げるレス散見されるけど、
あれも五毛なんかね?

121:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:38.51 fFAZDHl90.net
インテリ左派は高学歴高収入高身長だから3278円でもバカ売れだろう。案ずることは無い。

122:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:43.09 3vjVcEYa0.net
アベノマスクより酷そう

123:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:46.54 tJUYCTs00.net
クリーンルームを使ってしっかりとした管理体制で生産してこそ信頼出来るマスクがつくれる
ニワカ業者のマスクは全てクソだと思って間違いない

124:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:45:52.43 cxkqO72M0.net
>>110
多分あれだよね

125:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:46:01.27 Nyobw/IB0.net
>>1
電池も発火するはずや。

126:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:46:04.70 VuGLCcIt0.net
>>109
昔ドリマガとか買ってたけど
資本提携とか無いとか言ってたぞw

127:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:46:08.69 ZD+gp97b0.net
もう経営から身を引いた方が良いわ
もう十分稼いだろ

128:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:46:14.13 BxzVeLL10.net
脱税マスク

129:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:46:25.36 1mBlVUzM0.net
ではここで、当時イキりまくってた禿げのTwitterをご覧ください

130:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:46:33.26 rXclzAx00.net
孫ってのは何をやらせてもダメだな

131:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:46:34.79 9ig0XAOs0.net
孫は損しかしない

132:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:46:35.48 RRhjZ3VC0.net
>>1
本業の方を頑張れよw

133:本家 子烏紋次郎
20/06/10 18:46:38.20 Guxqg9xc0.net
>>14
白犬の意味を知ってるかな(笑)

134:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:46:50.89 xc15sIGU0.net
普通の会社だと本部長は社員だと思うけど ここだと取締役や執行役員なの?

135:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:06.69 N0GyaPKF0.net
中華企業なら普通じゃね?

136:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:23.63 1uwUXLth0.net
ハゲのマスク要らねー

137:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:24.99 BxzVeLL10.net
>>109
プログラムの本とかよく販売していた記憶がある

138:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:25.18 LXMZg9P50.net
金の遣い方間違えてんだって
何の会社だよ

139:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:28.76 8Xji9ULf0.net
そんなことより今スーパー行ってきたら中国産ウナギが900円になってたんだけど安すぎひん?
あまりの安さについ買ってしまったけど、食べないほうがいいかな

140:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:30.20 8KE4xndJ0.net
落ち目よなぁ
いよいよ自転車操業も終わりっぽい

141:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:30.25 B3kSzczR0.net
>>121
多分材料の質と検品体制の問題
クリーンルームじゃなくても目視できる汚れとかなかなかつかない

142:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:30.55 VuxjOhoH0.net
パヨチョンは、騒がねーの?

143:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:37.22 2QaadmOe0.net
マスコミはアベノマスクは批判してたくせにハゲノマスクは批判しないんだろ?

144:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:44.73 AsvbqNPe0.net
何でこんな会社が巨額債務を抱えられて、赤字出しても平気なんだよ。w

145:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:47:51.23 gx1E8VbV0.net
>>119
涙ふけよハゲ

146:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:02.62 /0awITMu0.net
>返金対応をした店もあると聞いています
どうせ作者の作文だろうけど苦情が無きゃそのまま売り逃げたって事か

147:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:22.36 95xwFa180.net
中国のマスクはやばいからな

148:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:22.59 d/DFlSxR0.net
>>98
中国の規制が厳しくなったとかで
商品名もサージカルマスクからディスポーザブルマスクに変わってるはず

149:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:24.15 1mBlVUzM0.net
飛沫とばしながらマスク梱包してそう
感染源:マスク

150:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:36.08 oq+6YuxZ0.net
ますます、日本国民の中国製離れが進むね。
中国製というだけで売れなくなるわ。
今まででも避けてたけどね。

151:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:38.73 qeOf1XgY0.net
>>4
死ね成りすましクソ食い在日朝鮮人

152:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:40.78 Ifu/6X7v0.net
一枚当たり30円が平均価格だわ。
50枚 1500円がベース 
980円くらいから手を出す人も出てきた。
中華製なのにソフトバンク高いわ。

153:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:44.34 Ke/Qh3w50.net
何をやってもあかんな

154:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:48.88 fsgiLDLi0.net
ゲハも、もうろくしてきたのかな
食品とか医療関係は素人が行きなり
手出したらだめな分野なのに

155:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:54.96 pJ34uJDo0.net
目に見える汚れとか論外だな
こんな品質では目に見えない汚れも付着している
それはどうやって検品するのかな

156:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:59.44 y9JdA1Ux0.net
でもこれ孫さんは悪くないよね
不良品送ってこられたならむしろ被害者

157:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:11.13 fH8T+ZtA0.net
被り物なら
マスクより
カツラを作れ

158:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:16.83 VpwwkgUB0.net
だからあのタイミングで大量にちゃんとした製品を仕入れられるわけないって言ったんだよなぁ

159:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:17.65 BNrZRd320.net
ハゲノマスクから髪が生えた
ハゲ ・・・

160:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:31.84 95tQDt8X0.net
だからお前はまじめに実業やれって忠告されただろうが

161:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:32.31 h9nW0wrh0.net
孫正義�


162:ヘ日本企業と日本人の仕事の偉大さが分かってないからな 大まかな目的達成とスピードが全てだと思ってる、当然詐欺みたいな商売になる



163:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:33.38 Ke/Qh3w50.net
動機が不純だと

164:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:38.88 Hdj8ZDl10.net
>>137
2枚1000円とかで売ってたぞ

165:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:41.73 ZD+gp97b0.net
>>154
じゃあ安倍も被害者だな

166:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:49.29 5r+GmKBV0.net
ハゲノマスク爆誕

167:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:49:58.29 oJzH714e0.net
鹿児島だけど、今日もドラッグストアに日本製ピッタマスクたくさんあったよ。

168:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:01.61 MfXQhZL70.net
孫正義は検品しねーの?

169:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:01.84 RmVQY/f90.net
コロナ以前は100均の中華製マスク使ってたけど、いまは日本製のしか買わなくなったわw
自然と脱中国を実践してたわ。

170:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:04.97 HMb/HxAV0.net
ソフトバンクって元々全てこんな感じだよね…

171:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:07.31 lA+/k8r60.net
厚生省のマスクはきれいな布だったぞ
本当にカビなんかあったのか?
うちは相当早い地域だったがそれでも
あんな早くにどこも届いてなかったぞ

172:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:26.17 RQH4AcgW0.net
支那クオリティ…
国産マスク ちゃんとしたの作らなきゃ

173:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:39.82 7dSiEGgh0.net
ま、こんなところだろ
手当たりしだいに首突っ込むとろくなことが無い

174:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:40.64 ImewMWDk0.net
ハゲノマスクもその程度か
会社大赤字だし落ち目だな

175:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:42.26 NcrwevUg0.net
イオンで買ったBYDのマスク持ってるけど
立体感が少なくてマスクと唇がくっつく感じで
使い難い
買わなきゃよかった

176:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:44.08 CyzaZS5N0.net
>>1
国産のシャープマスクより高いとか
あり得ないわ
中華のナゾノマスクなんて叩き売りされてるのにこの値段で誰が買うん?

177:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:51.79 ViOVFsWo0.net
>>111
南方先生かな?w

178:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:57.01 uwDOZwPS0.net
>>20
元が車屋なら察しがつく。

179:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:50:59.53 hOGGVgh90.net
いやわざとだろ

180:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:00.97 FxOtduvM0.net
パッケージの画像見たい
職場のマスク、たしかイオンで買ったやつらしいが不安だな

181:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:08.63 Fx8ncQT70.net
(´・ω・`)コロナ以前より販売されてたマスクが店頭に並ぶと即売り切れ、いかにもコロナ騒動後から合わせたように作られたマスクは売れ残ってる@京都のコンビニ

182:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:30.01 /0awITMu0.net
冗談でなく安心安全に使いたかったら
検査するべき
彼らに日本の常識は通用しない
不可抗力でもこれなのに

183:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:35.87 0jrE7ry10.net
結局この騒動で、中国製の衛生用品に対しては
供給や品質で不信感が高まっただけやったねぇ・・・
健康に直結するもんは、中華に頼っちゃあかんかったと

184:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:40.72 B3kSzczR0.net
>>173
売れなくても政府が買い取るって安倍総理が言ってなかったかw

185:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:42.15 BTui4QvL0.net
個別包装じゃないから内袋から取り出して1枚1枚チェックしているの?
それはそれでイヤだなぁ

186:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:46.76 n+B8NKiX0.net
今となっては1箱50枚入りで税込3278円は高すぎる

187:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:49.80 pbbxC5cQ0.net
コロナで孫が儲けなくてよかった。

188:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:52.19 Sy9mzTwM0.net
日本のマスクメーカーが噛んでない商品のくせに高いな

189:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:52.52 KE0+sPdh0.net
それウンコだろ

190:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:51:58.99 oZOGoz6q0.net
アベノマスクと同じ中国製なんだからしゃーなくね?

191:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:05.32 fH8T+ZtA0.net
>>167
本業でも個人情報漏洩やりまくりだし

192:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:09.94 /WUYKY3k0.net
黒いマスク作ればよかったのにね~

193:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:11.39 ZD+gp97b0.net
やっぱり国産マスクは良いよ
出来がシナ産と全然違う

194:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:12.18 5r+GmKBV0.net
で、未だに明かされない、追求されないアベノマスクの製造会社

195:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:17.69 MfXQhZL70.net
東京除く日本がコロナを封じた死者少ないは品質が違うんだろな他国と麻生に言わせると民度なんでろな

196:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:20.73 PydwMeo20.net
BYDでこれかよ
中国終わってんな

197:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:22.41 hFmYU+k40.net
衛生用品なのに品質管理も徹底してないのはコワい

198:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:55.34 CyzaZS5N0.net
>>164
日本製の不織布マスクも復活してきてるな
もう中華の粗悪品は必要ない

199:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:55.88 nRIssa4Q0.net
素手で検品

200:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:56.17 6Oe7PpZ30.net
マスクはいいから法人税を払え

201:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:52:56.49 uiowMnSC0.net
だからイギリスかスペインに送ったが即返品された糞ゴミ不良品だって分かってるだろ
大阪の奴とか知ってるのに求めててわざとだからな?

202:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:03.60 B+Qra06G0.net
ネトウヨの大勝利宣言レスはこちら↓

203:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:12.26 RmT2lpTZ0.net
>>1
中国メディアによると、孫正義氏やカリフォルニア州が調達するとしている
「BYDのN95マスク」も正確には「KN95マスク」だという。
これな。KN95なんてN95検査不合格のパチもん。
URLリンク(toyokeizai.net)

204:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:12.29 NcrwevUg0.net
今でも日本製マスクは即売り切れ
なかなか買えない

205:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:12.67 a/Vc49pR0.net
さすがチャイナクオリティ

206:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:13.06 lA+/k8r60.net
>>178
コンビニではないが、
50枚の箱入りがまったく売れないせいか
10枚1組で袋詰めして500円で売ってるとこがある
それでもまったく売れてない

207:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:18.28 v4LF5GmC0.net
ほんとに製造されたものか?
廃棄マスクをそのまま箱に詰めたんじゃないのか?
でないとまつげとか付くとか理由がよくわからん

208:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:29.49 XQ2BrKW70.net
マスクバブル時の値段w

209:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:37.54 MfXQhZL70.net
ソフトバンクって抗体検査してたよな抗体持ってる人が多かったのってマスクの検査なんじゃね
検品感染あるんじゃね

210:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:42.33 Jppb+eUQ0.net
今日もイオンで山積みだった
たぶん売れてない

211:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:43.29 rW3Iuitp0.net
処分に困ってる中国の返品不良品を掴まされたか

212:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:43.99 J2luPLhF0.net
ダサすぎメッキが剥げてきたな

213:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:49.20 PydwMeo20.net
中国・NEV大手BYD、米加州にN95マスク1億5千万枚を出荷開始
URLリンク(www.afpbb.com)
これ今日のニュースなんだが

214:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:53:59.59 qN2vM1p20.net
>>154
政府から委託でやってるのは、お前らが悪いって言って
こいつがやってるのは、悪くない被害者だって言ってる奴らの
頭の中調べてみたい

215:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:54:26.39 B3kSzczR0.net
>>204
シナで捨てられているマスク拾い集める動画があったなw

216:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:54:34.78 X28Bl8Vc0.net
>>89
そんな簡単に増産できるはずがない
どうせどっかの下請けが汚い環境で作ったの納品したんだろ

217:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:54:37.74 E4wMymAz0.net
>>188
韓国に顧客データーの


218:サーバーセンター置く言うてたのどうなったんだろ



219:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:54:45.83 Ifu/6X7v0.net
FUJINAP (中華)
サラヤ   
くらいしか買ってないな。
50枚 500円くらいであるぞ

220:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:54:57.59 XKEK/Pcf0.net
日本の家電メーカーが没落したのも検品要員を真っ先にリストラしたからなんだよねー

221:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:54:59.69 /dT3qRb30.net
検品している間に、マスク価格は暴落

222:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:55:07.12 IyMxIr+j0.net
平時でもまともな品質になるか怪しい国なのに
この非常時にしっかり仕事するわけないのにな
便乗に必死で目が眩んだか

223:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:55:10.38 uiowMnSC0.net
雨合羽求めて使わない大阪
そしてこれを知っててわざと買った大阪
さすが武富の奴はやる事が違うわ

224:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:55:10.08 oXkwvQlTO.net
さっきニュースで中国のマスク工事が次々閉鎖になって床一面に投げ捨てられた剥き出しのマスクの映像見たけど
ああいうのをかき集めて包装で体裁だけ整えて納品してるんじゃないか
今後一年ぐらいは日本メーカーの検品通ってない中華マスクは地雷だと思って近寄らない方がいい

225:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:55:18.65 t6ViJa3I0.net
>>89
元々EVの会社で中国政府の補助金制度消滅でEV売れなくなって
今年初めからマスク生産し始めたんじゃなかったっけ?
「2週間で製造機械をゼロから作ってマスク生産」とか言っていた記憶が(´・ω・`)
なんかいきなり「業界No1」を言い出す会社ってイメージ

226:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:55:37.74 /0awITMu0.net
民度で戦争は勝てないよ
基本的に日本人には争いは向いてない

227:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:55:45.67 X28Bl8Vc0.net
>>210
これがクリーンルームなの????

228:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:55:47.27 5CTkTeqC0.net
ばらまいた検出機も不良品ばっかりだろうな

229:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:55:57.67 HBK3Ug9O0.net
この会社って何してんだ?
マスク屋になったのか

230:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:56:15.24 +ygQZOV80.net
検品とかBVDがやる仕事じゃねーの
マスク界隈バグってるな

231:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:56:52.23 HkIRvwG80.net
これウェルシアでワゴン2980円山積みで全く売れてなかったよね

232:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:56:52.96 wbj2ad+b0.net
>>43
うちの地元のコンビニやスーパーでは地元の縫製工場が作った綿マスク売ってる

233:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:56:58.20 inFv8hiz0.net
そんなのより
アメリカに頼んで
医者が使うN95を日本国内で製造したほうがよくないか

234:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:57:05.82 RmT2lpTZ0.net
>>210
AFPBBって中国共産党の広報メディアだからな。
そのN95マスクはニセモノで、アメリカの検品で不良品になるKN95なんだよ。
>>200を読めば全てがわかるぞ。

235:
20/06/10 18:57:12.33 ouwX/y+O0.net
ぼったくり価格でゴミ入りかよ

236:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:57:15.55 CyzaZS5N0.net
>>210
医療機関に送るとか書いてるけど、院内感染だらけの未来しか見えない

237:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:57:24.78 B3kSzczR0.net
>>226
肌着メーカーも検品はしてほしい

238:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:57:26.55 qz+8QVhb0.net
だから悪ノリすんじゃねーよって言ったろ

239:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:57:31.16 rcHetZhm0.net
まつげwww
どういう環境で作っているのか想像できる

240:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:57:38.26 ZbwWf7C20.net
ゴキブリの排便だ。無害

241:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:57:46.36 VLXwa05/0.net
アベ以下とか恥ずかしくないの?

242:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:57:50.20 uiowMnSC0.net
>>224
その通り
しかも以前に送ったスペインだかフィンランドだか送った時にはウィルス入りだったらしいぞ

243:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:57:53.02 WI+NLCdU0.net
パヨチョンどーすんだこれ?

244:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:00.01 Xxk28De/0.net
いかにも怪しい雰囲気プンプンで爺婆しか買ってなかったな。馬鹿高いし

245:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:06.97 tgsUFClk0.net
そんなだめなんだ

246:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:09.07 Ifu/6X7v0.net
中国で閉鎖した工場から出るマスク製造機械の中古が炙れるから
欧米でこれから自国生産されるマスクも安くなるかもね。

247:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:22.15 inFv8hiz0.net
KN95は
医療用としては「全く役に立たない」と報道されてたな

248:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:25.58 mu3GEeF+0.net
>>239
中国差別はやめてください

249:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:41.11 oDMQqqoXO.net
NHKは報道するだろか・・・
隠蔽するわな

250:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:42.84 qeOf1XgY0.net
>>77
神棚に奉って置くべきです。

251:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:45.57 oXkwvQlTO.net
>>210
敵国から衛生用品を仕入れるとかアメリカ正気かよ

252:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:46.52 tJEg1f9k0.net
こいつ検査キットはマジで日本ぶっ壊す意図あったろ

253:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:56.17 olNiUODg0.net
パヨのブーメラン芸ワロタ

254:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:58:59.47 pbbxC5cQ0.net
ソンナマスク

255:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:59:00.92 7Bl4ePZg0.net
急いで作らせると安部のマスクも孫マスクも駄目だね。
最終的には日本製マスクしか売れなくなっていくかもな。

256:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:59:04.01 +iVeJL6o0.net
最近マックスバリュで見かけたのがBYDのマスクだった

257:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:59:12.84 eyucBmgV0.net
流石は反日銭ゲバ朝鮮禿だな
いまだにコイツを信用してる奴は頭おかしいわ

258:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:59:14.96 Nir5XKlo0.net
>>1
アベノマスクもそうだけど、中国に頼むっていうのはこういうことなんだわ

259:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:59:55.76 dJOCUrb90.net
中国メーカーで少しは知られたBYDですらコレかよw 埃の付着てクリーンルームないんかい!

260:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:59:58.95 kCi7UJA60.net
シャープのマスク関連スレに行くと高すぎるという声が多いが、安いものはそれ相応の品質になるって事だよね。

261:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:00:02.71 FRlVeRDw0.net
>>1
検品作業をした事もtweetしないと
>N95マスクは、米FDA認証取得後に
FDAじゃなくてNIOSHでは?

262:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:00:08.04 Xxk28De/0.net
サラヤも中華工場信じたせいでサラヤン滅茶苦茶だしな

263:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:00:11.46 inFv8hiz0.net
新型コロナウイルスの前は
マスクの8割が中国製でも安心だったけど
こうなると
中国製はすべてゼロにしたほうがよい

264:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:00:17.45 cE5o7ag30.net
中国製に偽りも良品もなしw

265:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:00:30.46 GvH27duI0.net
品不足でぼったくってるときの商品なんてこんなもんで
普段よりもかなり粗悪だよ
みんな知ってると思ってたけど手を出すんだな

266:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:00:42.20 Ebm23SDf0.net
菅に孫にマスクに関わるハゲは須く無能

267:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:00:50.06 uaZvP+pA0.net
アベノマスクにケチを付けていたバカチョンの法則

268:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:01:04.39 F+oN4XQN0.net
末端は大変よなw

269:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:01:16.79 C45kO55T0.net
予想通り過ぎて草
マスクでこれなんだから1万人分無料配布の検査キットとか
どんなものだったやら怖い怖い

270:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:01:29.61 HkIRvwG80.net
今日も買ってる情弱がいたわ
自殺かよ

271:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:01:35.57 wbj2ad+b0.net
>>256
届いたマスクがぱりっとした仕上がりってところに品質いいなと思った

272:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:01:40.68 YIuEDVGB0.net
不良品ってのは出るもんだけど、3割は多すぎるな。
でもこれはあまり報道されないんだろうな。

273:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:01:43.45 9xuCMKex0.net
負債負債負債~
負債が増えるよ~

274:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:01:47.83 eW0NrF/c0.net
コロナ関係なく


275:、以前からマスクやガーゼや生理用品なんかの衛生用品は日本国産しか買わない人が多いから 中国で製造された品を扱ったのはまずかったねえ



276:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:01:52.85 FRlVeRDw0.net
>>154
>BYDのマスク工場 内に、ソフトバンクグループ用の生産ラインを用意し
うーん、どうなんだろ?

277:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:02:11 X28Bl8Vc0.net
>>261
普段マスクしない人は相場を知らないらしい
50枚3~400円くらいて教えたらビックリしてた

278:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:02:22 OjaGtc4Z0.net
なにもかもズッコケ

279:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:02:23 oZuuPsTv0.net
BYDが最大メーカーというところは鵜呑みにしてた。
自分はこの人の言うことに騙されないと思っていたが簡単に騙されていた。深く反省して今後孫の言うことは端々まで疑ってかかることにする。

280:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:02:33 euBlNduC0.net
シナノマスクが終わってるだけ

281:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:02:33 qMuTm6kd0.net
中国が絡む時点でこれは覚悟しておけ
しょうがない(´・ω・`)

282:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:02:37 lEenHPmT0.net
>>261
日本国産マスクは品不足でも、中国産マスクは50枚2000円以下はダイソーとか色んなところで山積み

283: 【東電 78.9 %】
20/06/10 19:02:39 ouwX/y+O0.net
「現場責任者からは『マスクに汚れやゴミがないか、折れがないかを確認してほしい。自分が買うとして嫌なものは除けてほしい』と言われました。
検品したら、ゴミや埃以外にもまつげと思しきものも。私が確認した分では3割が不良品でした」

一枚一枚検品したの?
重なってる中の方まで見えないだろ

284:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:02:56.87 a/Vc49pR0.net
うちは最低限国内メーカーの中国製しか買ってないわ
国内メーカーが直接持ってる工場のやつは
流石にこんなアホみたいなクオリティじゃないから

285:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:03:15.64 JSycw1av0.net
非常時なんてそんなもの
これもアベノマスク並に叩かれるの?

286:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:03:17.95 sQdx/XP10.net
ハゲにできないのなら政府ができなくても文句は言えないな

287:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:03:18.28 uTD0QUxp0.net
チョンバンククオリティ

288:え?BVDじゃないの?
20/06/10 19:03:20.57 fzKkLU1e0.net
男性としては BVD を信じていたのに・・・裏切られた思い

289:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:03:28.81 KfVAndXO0.net
あーイオンに積んであってBYDってどこかでみたと思ったらこれだったか
買わなくてよかった

290:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:03:31.13 KePGGo2K0.net
中国は
冷たいビール
キレイなグラス
良品を○個
最短で○○へ
と指定しないと、
温いビール
汚いグラス
数だけ
揃える
とおまわり
が発生
する

291:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:03:46.30 6PlKPcH80.net
方々で不良品問題がでている
PCR検査キットでもやろうとしたからな…

292:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:03:54.21 lGUYmVO20.net
>>253
それ、在日だけでしょw

293:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:04:02.91 Y/O1x+Ie0.net
孫さん日本で工場建てるとかはだめなん?
中国リスクを避けたいんだけど

294:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:04:19 VrPwZLQU0.net
ほらほら安定の中国製
中国製マスクが大量に出回っても絶対に買わなかった
後、韓国製の消毒用アルコールも大量に出回ってるけど絶対に買ってない

295:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:04:38 gryP6D3t0.net
>>1
URLリンク(bunshun.ismcdn.jp)

奥さん、このパッケージです。気をつけてくださいね。

296:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:04:46 1RXLjOqL0.net
ここのマスクどこ行っても山積みになってるわ
高すぎて誰も買って�


297:ネい



298:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:04:54 aZsKOBQ+0.net
>>247
どっかの州の知事が中国寄りで検査キットも買ってなかったっけ?w

299:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:04:54 8zbovr1U0.net
頬に魚の目できるわ

300:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:07.81 Y/O1x+Ie0.net
中国製に信用なんてないんやで
日本人に作ってもらってや
それだけで変なもん混じらんくなるわ

301:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:09.87 B3kSzczR0.net
>>283
これからはグンゼ!

302:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:12.15 PBT0nYr00.net
BYDは何をやってもダメだな。

303:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:15.07 6UtJg2R00.net
以前からマスクを製造していた日本のメーカーなら中国製でも問題ないだろ

304:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:26.32 BrJ6d1F10.net
>>7
全数検査しかないよ。

305:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:29.55 bzY7pFow0.net
利益なしで50枚3000円位ってどういうこと?中華がぼろ儲けしてるってこと?
孫さんって商売下手になったね~。

306:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:41.83 BZjOResf0.net
なんで日本は国産マスク工場を作るという流れにならないんだろうか
マスクは清潔じゃないと駄目なんだから
人の手で作るのはおかしいだろ
国が補助金出して国産マスク工場作りまくればいいだけだろ

307:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:44.27 MjWmOk690.net
車は作れても衛生用品は無理だったということか
JDIみたいに半導体作ってるところならありかな
JDIとか税金ドブに捨ててる企業だから有効利用だろ

308:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:50.29 aZsKOBQ+0.net
ソフバン主催で4万人が検査受けたみたいだけど、逆にコロナ感染させられてないだろうな?

309:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:05:50.62 nNhrdGeg0.net
ソフバンスレって大体信者が発狂してるけど今は静かだな
通信障害でも起こってんのかな

310:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:06:19.69 Y/O1x+Ie0.net
50枚3000円なら日本国内生産出来るやろ…

311:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:06:20.47 m5abLkkB0.net
>自分が買うとして嫌なものは除けてほしい
じゃあ全部

312:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:06:20.49 KrHlggog0.net
BYDって、中国の自動車メーカーだね。
そもそもマスク作るときの衛生管理なんて、まったく無かったと思うぞw
シャープのようなクリーンルームで作るなら安心できるが、自動車メーカーのラインに
乗せてもロクなものできんと思うぞw

313:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:07:05.88 FOISQmmo0.net
政府といいこいつといい素人が準備させるモノは
信用できないことはわかった

314:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:07:14.48 Y/O1x+Ie0.net
中国製はどんだけ山積みされても売れないから
気付いて孫さん

315:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:07:15.30 wbj2ad+b0.net
>>290
後ろの消毒液で思い出したが
韓国製の680円のジェルタイプより酒蔵が作った980円の消毒アルコールが売れていた

316:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:07:22.47 lg02pgER0.net
汚染された部屋に生産ラインがるんだからしょうがないじゃないか

317:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:07:29.73 VrPwZLQU0.net
>>304
ハゲは日本に利益落としたくないんだよ
日本人からカネをぶんどるだけで

318:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:07:35.06 E4wMymAz0.net
>>300
それでアイリスオーヤマが国内工場に設備追加して生産移行するとやってた

319:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:07:37.82 jqchRwZ+0.net
ピコーン!
これからマスクは黒にしよう
馬鹿なジャプは気が付かない

320:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:01.95 Y/O1x+Ie0.net
>>312
アイリスオーヤマありがとう
家電買うよ

321:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:10.73 ulQsK/BJ0.net
マスクは有り難う
けど、仕事を増やすなよw

322:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:26.40 zTr2640F0.net
ハゲノマスクもポンコツだな

323:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:42 sLU9r1zS0.net
>>300
そうは言っても経営判断は難しいんじゃね
今から建てても稼働はずっと先だし、コロナ収まったら価格で圧倒されて国産が手に取られるかもわからないし

324:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:45 ZGtMKa7+0.net
こういう物は外観で1個づつ選別してもダメなんだってば。
不良ロットは全部不良品なんだよ

325:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:45 FEGFV/9N0.net
中国だと過剰供給で作っても売れないマスク倒産してるって話だけど
まだそんな値段なん?

326:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:47 wbj2ad+b0.net
>>300
日本でも作ってはいるけど医療施設限定で事務員まで総動員かけてる

327:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:48 B4UEGRAQ0.net
>>20
中国の別工場の記事見てたら
クリーンルームじゃないし作業員の服装おかしいし
素手で箱詰めしてたわ

328:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:09:12 Y/O1x+Ie0.net
日本でコロナパンデミックにならなかったのって割りとまじで国民が中国製を必死で避けたのもあるんじゃね

329:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:09:15 fp0Wn6qY0.net
で、いつ再生法申請するんだ?

330:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:09:15 qZgdVxeX0.net
中華マスクのくせに高いって
こんなの誰も買わんだろ

331:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:09:22 ooNEoSm70.net
お得意のAIで検品できないのか

332:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:09:31 n9J0s1An0.net
>>1
こいつって日本を救いたいとかではなく
日本の危機をテコに多国籍企業を儲けさせているだけ

333:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:09:44 9S2LwEcy0.net
納品先の信用落としてんじゃん
火事場泥棒でがっぽり儲けつつネットでは敏腕のフリとかホントタチ悪いな

334:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:10:00 FgBwwSph0.net
>>1
??新聞「なぁにかえって免疫力がつく」

335:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:10:03 VrPwZLQU0.net
>>7
中国人や韓国人だと日本向けにはコロナやつばや汚物を意図的につけたりしてね
誰かが韓国製のコンタクトレンズ買ったら、中の容器にアリが入ってたらしい
絶対に意図的にしないと無理や嫌がらせ

336:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:10:08 4I07ChkJ0.net
衛生品が3割不良て救いようがないな
もうみんな国産か大手のしか探してないし

337:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:10:10 Jjnyvhgd0.net
サージカル言いたいだけのマスク

338:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:10:18 GcMAwUev0.net
孫ちゃん踏んだり蹴ったりだな
もう実業家引退だろ

339:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:10:18 QyitEJXs0.net
>>1
イオン薬局にも山積みになってたけど
誰も買ってなかった

アサヒのデァアナチュラ39買ってきた

340:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:10:44.72 E4wMymAz0.net
ドンキの怪しげなマスクといい勝負だな!

341:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:01.70 8kD47LKc0.net
>>326
何もしないお前よりマシ

342:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:33.35 FxYs3vcY0.net
>孫正義氏はマスクの製造元であるBYDを「世界最大のマスクメーカー」と強調するが、BYDはもともと電池や電気自動車のメーカーで、マスク製造を始めたのは今年2月からだった。
こんなのが許させるのか

343:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:39.93 suwiXIpm0.net
>>1
工場が不衛生すぎる

344:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:47.91 f1lvWCVd0.net
今イオンで山積みになっているのは大丈夫なんか?

345:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:48.74 S88MV5CN0.net
ぱよぱよコレ叩かなかったらダブスタやん

346:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:52.36 4Yv9Gpc70.net
イオンで売ってるシナマスクは禿ブランドだったのかよ
ぜってー買わねえわ

347:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:55.18 QaZ4QHxV0.net
イオンで山積みになってて2週間以上売れ残ってる箱マスクの禿げマスクかよ
誰も買わねえぞあれ

348:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:55.81 mJ5tF+Ne0.net
昔、ノーブランドのフロッピーディスクを買ったら10枚入りで10枚全部不良品だったことがある。
安物買いの銭失いばかりだったわ。

349:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:55.93 kdSvv8Ur0.net
買ったら損するソンマスク
埃どころか塵ひとつついてちゃだめだろ医療用品なんだから

350:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:57.71 DIsR51Jg0.net
>>1
見掛け倒しのハゲ、いつも


351:通り



352:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:59.61 oXkwvQlTO.net
>>312
今回初めてアイリスオーヤマのサージカルマスク使ってみたけど結構良かった
不織布部分がパリッとしてて型くずれしにくく紐はやわらかくて耳が痛くならなかった

353:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:12:03.59 OeFvuFQA0.net
もう中国製は何もいらん

354:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:12:05.22 WvuOKWtg0.net
正義のマスクじゃなかったんか

355:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:12:06.18 fzKkLU1e0.net
URLリンク(youtu.be)
深田萌絵「そもそもさぁ なんで孫さん 急に BYDマスクのセールスパーソンになってるわけ、と思わない?」
「(略)なんでかわかる?慈善活動ではない?そうだよねー。だって、いい人じゃないもん!やさしいオジサンじゃないからね」
以下結構面白い
新基建 50兆円について語られてちょっと面白かった

356:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:12:12.19 B4UEGRAQ0.net
>>317
せめて医療用のマスクや防護服は国産で賄えるようにして欲しいわ

357:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:12:25.86 WLexJfMR0.net
薄汚い朝鮮人の売名行為

358:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:12:45.25 RmT2lpTZ0.net
>>300
日本の大企業や経団連が中国工場で作らせてるから、
日本の中小企業は勝負にならないから作らない。
アマゾンで売れ行きがトップのユニ・チャームのマスクも中国産だ。
最近それに気がついた消費者が☆1つつけてクレーム付けてるからな。
中国メーカーから買って大丈夫なのは家電やアパレルくらいなもの。

359:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:12:55.17 5S2vGC7Z0.net
ぱよちんが絶頂して買い漁るだろ

360:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:12:56.19 gQIIKXqk0.net
何で話題にならないんだ!?
『牧野記念財団のほ場に未検疫の植物 共同研究企業が中国から』
高知県立牧野植物園を運営する高知県牧野記念財団(水上元理事長)の実験ほ場に2016年、中国から違法に植物が持ち込まれていたことが、2日までに分かった。
高知県牧野記念財団と薬用植物を共同研究している小林製薬(大阪市)の職員が、植物防疫法に定められた検疫を受けずに日本国内へ持ち込み、栽培中に植物ウイルスが検出された。
人には感染しないウイルスで、周辺の植物への影響も確認されていないが、農林水産省は小林製薬に再発防止を求める行政処分を行った。

URLリンク(www.kochinews.co.jp)

361:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:12:58.41 Z07j71Rs0.net
(不良品が)できました~
ウィルスとか付いてそう

362:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:13:07.55 Y+MN19ew0.net
まあ危惧はされていたけどな
やっぱりって事か
どうせなら日本のメーカーに作成依頼すればよかったのに

363:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:13:09.83 H9/8Qnt00.net
黒が混ざってたら返品とかレイシストかよ

364:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:13:12.38 fzKkLU1e0.net
>>347
ぜひ>>348の動画を見てみるといい。結構面白かった
なぜソフトバンク孫がBYDマスク売ったり、防護服売ったりと中国医療利権に関わりはじめたか解説されてる

365:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:13:29.52 suwiXIpm0.net
電子機器は不潔な工場で作っても動くけどさ
医療関係は中国には無理だよ

366:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:13:30.05 lf0xfv7T0.net
たけーよ

367:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:13:42.02 hXLfIVZ30.net
無能はげ

368:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:13:48.94 WLexJfMR0.net
やっぱり朝鮮人には関わってはいけないね。

369:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:03.66 nJyy+jE+0.net
URLリンク(twitter.com)
あの、マスクは結局8000枚近く回収して実際にカビてたのはたった12枚だった話も多分碌に報道されてないよね。
はい1億3000万枚作った時の不良品率は?
0.00001%
つまり99.99999%は良品。
早い話、カビたのは捨てて多めに作った新品に変えるだけでよかったのに、クソみたいな報道するから8億飛んだ。
(deleted an unsolicited ad)

370:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:04.53 suwiXIpm0.net
>>338
売ることそのものが犯罪

371:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:06.65 GFjbfbCJ0.net
コリアンマスクか?
汚い

清潔な日本製は馬鹿高くて、しかも抽選だからな
汚いマスクで我慢するな

372:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:12.47 dhf242040.net
なんや
ハゲマスクもカビカビなんかい

373:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:18.28 E4wMymAz0.net
>>351
シナ製冷蔵庫を護衛艦で使ってたら中枢部が火事になりました>< by海上自衛隊

374:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:21.32 FxYs3vcY0.net
中国、韓国産マスク、消毒液(ですらないものも多い)を買っていくのを見かけないな
沢山陳列されてるにも関わらず
まぁそうなるよね

375:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:26.99 DKOj+TXv0.net
こういうの見ると黒マスクは危険だな
やはり白一択

376:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:37.08 /85Sr2Ii0.net
買わない方が良い

377:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:57.46 GruXrtIQ0.net
>>352
#孫さんありがとうみたいなハッシュタグ芸やりそう

378:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:14:58.25 Y+MN19ew0.net
>>300
SHARPは国産だし大王や王子も国産で作るっぽいから今後増えるだろ

379:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:01.23 wbj2ad+b0.net
>>367
うちの職場で韓国消毒ジェル使ってるけど効き目薄いなと感じる

380:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:32.85 hvf8793f0.net
おい、マスゴミ
これは報道しないのか?

381:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:32.85 bM0P3yy20.net
本部長も検品に参加するとかいうエピソードは好きw

382:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:34.88 ClzALM6c0.net
>>88
アリババと組んで金稼ぎをするために。
これやらないとマジで倒産コース

383:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:35.96 y9VqXLrR0.net
守銭奴丸出し 心が無い

384:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:37.96 Kahtp3Uc0.net
ホントこの糞ハゲがやることは徹頭徹尾ゴミだな

385:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:38.75 RmT2lpTZ0.net
>>335
アホかおまえは。
働いたら赤字になり損害が増す孫正義より
何もしないヤツの方がマシだ。
おまえにゼークトの組織論を教えてやろう。
軍人は4つのタイプに分類される。
有能な怠け者は司令官にせよ。
有能な働き者は参謀に向いている。
無能な怠け者も連絡将校か下級兵士くらいは務まる。
無能な働き者は銃殺するしかない。

386:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:45.33 Clw4q3AfO.net
やっぱり鮮人のDNA…関わっちゃダメですわ

387:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:55.36 suwiXIpm0.net
ソフトバンク潰れろや

388:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:16:03.17 fzKkLU1e0.net
>>350
売名なんかじゃない。
中国の新基建50兆円マネーに群がるために、
医療品をソフトバンク孫が日本で必死にセールス中って話
>>348の動画が話題になってたので、ぜひ一見を
よくこんなネタ集めてきたわこの深田さん

389:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:16:07.58 KrHlggog0.net
このマスクが世の中にあふれてる時期に
誰が、中国製50枚3200円で買うんだよ?
ドラッグストアだけじゃなく、オートバックスにも激安で売ってるし
中国に高値で売りつけられてワロタ、 現在、中国マスクはあふれてるから、価格はその1/10ぐらいだと思うぞw

390:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:16:27.40 MjWmOk690.net
アベノマスクは最初から問題外
袋から出すのも怖いので直接ゴミ箱へ

391:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:16:42.09 PpPcFc2S0.net
バイ菌ばら撒いた張本人である中国人に金くれてやってもろくな事にはならんわ。

392:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:16:48.80 hvf8793f0.net
>>38
そういうところまで、NTTリスペクトするのかよ

393:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:00.40 61joZ3SX0.net
中華製新型生物兵器?

394:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:04.50 Y+MN19ew0.net
布マスクをつくったり売ったりしてるメーカーも増えてきているし
他人への感染防止だけなら使い捨てにこだわる必要もないしな

395:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:06.37 VrPwZLQU0.net
>>300
ユニ・チャームと興和は設備増強したけど、日本政府がお買い上げしてるとか聞いた
7月くらいには普通に買えたらいいんだけど
不織布はユニ・チャームじゃないと肌が気持ち悪い

396:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:08.81 nKtwUHXa0.net
>>347
損のマスクだった

397:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:11.06 vo4kvwBh0.net
>>1
だめかもわからんねぇ

398:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:12.81 QtPR4Vgj0.net
朝鮮の法則は宇宙の絶対

399:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:20.67 A7qm3zpm0.net
孫正義って金と自分の保身のためなら家族ですら売りそうだよな

400:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:23.60 Zrg0LV/90.net
>>1
ありがた迷惑とはまさにこのこと

401:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:31.77 nkRVaSJI0.net
N95じゃなくKN95なんだろ?
汚れとかそんな以前の話やん

402:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:31.88 RVRPaLk20.net
生産量世界最大のマスクメーカーなのにコレだからな中国は

403:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:39.22 u9upTgSx0.net
中国企業の中国産の中でもまともそうだったのにな
中国企業産マスクで品質の良いマスクでオススメある?

404:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:17:58.15 j0Zx3Dgd0.net
中国産のクオリティなんてこんなもんだろ
合格してますと言われても絶対に信用してはいけないのだが
ハゲはノーチェックで仕入れてバラまいたとしたら国賊

405:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:00.96 1s81Ds/R0.net
そういやソフトバンク確保できたとか言ってたなマスク
すっかり忘れてたわ

406:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:01.66 kvQ3Oru20.net
中国製は粗悪品ってのが世界に広まったからいいんでねーの

407:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:06.72 bGJ4oqxb0.net
>孫正義氏はマスクの製造元であるBYDを「世界最大のマスクメーカー」と強調するが、
  BYDはもともと電池や電気自動車のメーカーで、マスク製造を始めたのは今年2月からだった。
さすがの息嘘民族

408:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:12.11 GeX5bi8h0.net
で、「さすが孫さん!アベのカビマスクは要らない!」って大喜びしてた連中のコメントはまだですか?

409:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:25.72 Y+MN19ew0.net
各国政府も返品したほどの品質なんだから最初から期待できないにきまっている

410:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:32.11 YXXwVt9W0.net
>>1
中国人がやることはいつまで経ってもダメだな
世界征服の野望 笑だけはデカイくせにやること成すこと雑

411:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:50.20 SgCKEBuQ0.net
やっぱハゲはクズだな

412:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:54.32 Eova6EDs0.net
アベノマスクもハゲノマスクも不良品

413:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:55.56 QyitEJXs0.net
イオンのバイヤー! 何やってんだ!
客のかわりに目利きするのが仕事だろ

414:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:55.87 oLXH83aoO.net
ハゲバンク
PCR検査拡大、失敗→マスク失敗
ジャーナリスト
『現金を寄付しろ!!』
www

415:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:59.41 yHWdwPXv0.net
まあ 税金も払わないで日本人の顔をしないでほしいね

416:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:19:03.85 U/to6BCU0.net
さすが中国クォリティwwwwwwww
日本じゃ絶対にあり得ないwwwwwwwwwwwwwwwww
それどころか安倍さんがオレたち国民に下賜してくださったマスクには
世界中から羨望のまなざしが集まってるそうだ
「世界で唯一、新型コロナウイルスを倒して
自らの臣民を完璧に守り抜いた日本の安倍首相は
まさに世界が熱望する救世主、唯一神だ」と
米国のオークションサイトではマスク2枚セットに
50億円近い値がついているとも聞いた

417:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:19:07.92 MtWFdqiw0.net
イオンでみたけど山積みのままだったw
誰も手を伸ばさない

418:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:19:12.82 oJzH714e0.net
中国産はどこの店でも山積み。武漢でのマスク製造・梱包の様子をニュースで見てたから日本製しか使ってない。素手で梱包するマスクとかマジ無理。インフルエンザ予防にたくさん買っていて良かった。

419:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:19:13.59 RmT2lpTZ0.net
>>371
事実上倒産で鴻海に買収されたSHARPは、
今では台湾メーカーだけど三重の多気工場でマスクを製造しているな。
台湾人は素晴らしい。

420:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:19:14.23 zoD/QNmC0.net
やっぱりソフバンだなって

421:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:19:24.10 kD5OqkRK0.net
これがシナクオリティ

422:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:19:31.97 NiL2iTS80.net
パヨク何とか言えよ

423:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:19:48.65 WvuOKWtg0.net
>>336
BYDってなんあ車以外もあと乗っかりであちこち手を出してる胡散臭い業者やで

424:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:20:03.27 zcAM8tb10.net
手に入れた時期が悪かったな
初めてマスク製造に参入した会社がめちゃくちゃあったらしいじゃん

425:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:20:07.28 7okr7d6K0.net
>>290
さっきイオンで見たような気がする

426:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:20:12.72 MjWmOk690.net
シャープは台湾(中華)企業
NECも富士通もIBMもPCは中国製

427:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:20:13.44 XR3TnZRe0.net
これがジャップクオリティだ!

428:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:20:43.14 fzKkLU1e0.net
ソフトバンク孫さんが必死で医療品売ってるのは、「新基建」利権にあずかるためだと解説
した深田さんの動画見た方は、「新基建」キーワードで、ぜひ検索してみてね

429:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:20:44.56 LFAtS/xW0.net
中国では信用がガラスケースに並んで売っているw

430:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:20:47.72 90nVJjCf0.net
>>1
だから中国やめろっていうたやろ
素直にアメリカのトランプと仲良くなってアメリカのマスク企業のおこぼれもらえよ

431:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:21:03.44 xapgc5Tp0.net
> N95マスクは、米FDA認証取得後に
まだこんな事言ってるのか
中国の紛い物規格のKN95しか作れないくせに

432:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:21:04.77 2QaadmOe0.net
>>420
いやハゲは日本人じゃないだろ

433:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:21:19 7ZkfRm5i0.net
そのうち寄付とか言い出して送りつけて処分するんだろ

434:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:21:41 GluTfbXf0.net
分野があわなかったんじゃない?
ITや中華製品は失敗したらやり直せばいい
だが医療やそれに準じるものは失敗が許されない

とりあえずやってみようと安易にチャレンジが肯定できる分野ではなかった

435:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:21:44 98NAmLY/0.net
DAISOの50枚2000円に手を出すか悩む…

436:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:21:51 r94x0lQz0.net
何やってもダメダメだな、
ハゲは引退すべき

437:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:21:52 ro5ZdM8P0.net
(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!

438:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:22:07 j0Zx3Dgd0.net
中国で作って中国で使う分には何が起きても
所謂中方同志の話し合いで大ごとにはならないが
海外に出すとなったら中国人を外すか全自動で
全数検査しないと恐ろしくて出せないのが常識

439:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:22:08 /9OLi3Xr0.net
>>428
今は時期が悪い

440:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:22:22 NvmCvXsg0.net
孫さん、やる事なす事、上手くいきませんなあ~。

最近、孫さん損してばっかり、じゃないですか!

441:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:22:29 DyXpFejn0.net
SB孫は不良品ばかりの商売で終わった人

442:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:22:36 5srklSrB0.net
BVDかと思った
紛らわしい!

443:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:22:40 EO9K/glc0.net
ソンのマスクも不良品かよ

444:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:22:41 iuQdpkTM0.net
ハゲノマスク

何だか嫌なマスクだなw

445:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:22:51 RmT2lpTZ0.net
>>419
NECや富士通、IBMのPCの中身は中国ではない。
台湾製だよ。マザーボードメーカーは台湾だ。
インテル以外のCPUは台湾のTSMCで製造している。
韓国のサムスンも追いかけるが台湾のTSMCには敵わない。

446:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:22:53 9S2LwEcy0.net
イオンは孫に無駄金だけ渡しちゃいましたね

447:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:23:14 /HiUfrBw0.net
おいネトウヨwwww洗えば使えるだろと言えよwwww

448:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:23:26 VrPwZLQU0.net
>>400
本人が嘘つきだからね
自分は孫家の子孫の中国系って言ってて朝鮮人っていうのがバレたら
中国から朝鮮に渡った孫家の子孫で日本に強制連行されたって嘘ついた
週刊誌の取材で父親が不法入国で日本にきたのを暴露
日本で戦後闇市、闇酒、博打とあらゆる闇家業で金儲けした家
ヤフー・ジャパンを買収するときはヤフーの創業者の台湾人に私は台湾系と嘘ついて
欧米や朝鮮行くたびに、日本に強制連行されて差別されたと大うそつきまくり
差別されてるやつが東大行けるか?逆に朝鮮人枠で優遇されるし
こいつの人生全部嘘だらけ

449:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:23:29 jIRETBfw0.net
「黒い雨」井伏鱒二を思い出したわ
ヤバイわ

450:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:23:49.26 NvmCvXsg0.net
>>437
そのネーミング、ヤバい!

451:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:24:01.99 7okr7d6K0.net
>>300
シャープかどこかが不織布から国産化してくれるらしいけどな
高くても絶対買うわ

452:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:24:08.17 o91ZLRsI0.net
カビ生えてないだけ
アベノマスクよりまし

453:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:24:11.94 oLXH83aoO.net
>>440
誰も買わないし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:24:15.45 S69WJiZS0.net
検品する人件費考えたら安さよりちゃんとしたところから買った方が良かったの?

455:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:24:27.78 VrPwZLQU0.net
>>428
やめろ
コロナ前は30枚100円だったんだよ

456:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:24:33.67 vK5L/ePi0.net
で、これは叩くのどうするの

457:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:24:50.40 Pb0Uqvk00.net
アベノマスクを馬鹿にできないじゃないか

458:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:25:07.29 0+om27zk0.net
此奴、もう、中国にしかルートが無いからな
シナの意図的欠陥商品を買うぐらいなら何もしない方が迷惑にならない

459:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:25:53.59 hVWYWb4B0.net
不良品売るビジネスかよ!

460:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:26:10.65 YY/7KL970.net
パヨチョンが禿を持ち上げるからそうなるw
これもKの法則なのかw

461:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:26:12.87 eWh7tEgW0.net
また中国か

462:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:26:18.77 1LMfXDkc0.net
>>1
もうそれなりにマスク売ってるし国産の高品質マスクでもなければ50枚で3000円オーバーとか買わないでしょ

463:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:26:20.06 ro5ZdM8P0.net
社員が検品wwwwwwwww

464:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:26:27.65 /udxUhtV0.net
テレビだんまり確実w
そし


465:てここに常駐するネトウヨ連呼や楽天などを叩きまくる連中もだんまり。



466:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:26:31 tqtw4c5B0.net
日本向けの製品ってことでウィルス的なものを凝縮させた
チップ的なものを埋め込んだとかだと怖いな
中国のことだからやりそうで怖い

467:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:26:48 Y+jqMMf70.net
知ってた🤦‍♀

468:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:26:51 q0zjR8Iq0.net
アベノマスクは

布マスクで大丈夫だよと 全国民に宣伝して考えを変えさせた点が功績

そうじゃなかったら中国製使い捨てマスクに数百億円払ってるところだった
布マスクで良いんだよと広めたことで国富流出とパニックを抑えた

アベノマスクは偉大

469:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:26:59 YY/7KL970.net
パヨチョンそっ閉じ脱糞スレw

470:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:27:53.18 suwiXIpm0.net
中国の電池メーカーで最大はCATLだろ
iPhoneの電池作ってるとこ

471:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:27:59.88 2JMhkUZ70.net
この人の商売は返品や苦情問題が発生せずに済んだ事業がない印象。

472:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:28:02.63 tC0aF0yx0.net
ハゲノマスク駄目だな

473:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:28:16.32 IPAdnU5C0.net
中国産じゃねーか
中国政府が一括回収して値上げして再販売した不良品な

474:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:28:24.84 ztGoDyBr0.net
全数返品でいいでしょ
3278円とか誰が買うのバカじゃないの

475:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:28:41.21 VrPwZLQU0.net
東日本大震災のときは民主党と結託して韓国製太陽電池を大量に買わせて大儲け
東日本大震災で潤ったのは韓国
プレハブ住宅も韓国製
海外行くたびに「日本人に原発は扱えない、日本は放射能だらけ、日本と違って韓国は
原発優秀」と触れ込み、日本を韓国在ちょんと結託して陥れた

476:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:28:54.62 M52/3V2yO.net
これはヘイトスピーチだよ。
アベノマスクの時は不良品なんか問題じゃない!政府の素早い対応マンセー!とか
喚きまくっていたネトウヨが孫正義さんの時は朝鮮不良品!汚物ニダ!とか叩きまくる。
ヒデェヘイトスピーチだよ!

477:武漢チャンコロナウイルス後の世界 
20/06/10 19:28:58.15 GW3TI7ld0.net
ハングル案内板大好きの交通・観光業界頭部破裂大爆死(笑)
シナチョンがママおっぱいと一緒のIT・TV業界i ナンチャラ電産のアホ面会長率いる製造業憤滅死(大笑)
経団連のお坊ちゃんゲスじじいどもにはさぞや堪えるであろう食料と生死を賭けた戦いが始まる(大爆笑)
蛇足だが理髪店に人が行かなくなるのでヘアスタイルはハゲが主流になる ただしチョン正義のハゲはただの病気である

478:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:29:04.54 ztGoDyBr0.net
今なら1000円で同程度の中国製が買えるのに

479:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:29:07.53 NXN0Ji3F0.net
あれ?
反日左翼はこれ非難しないの?(笑)

480:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:29:13.56 UlvBDFl10.net
>>455
もう2,000円は切ってきてる下り最速

481:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:29:21.31 4rHa4qTe0.net
>>11
恐ろしいことに民主党政権下では政商として辣腕を振るった野田。
もとい菅直人

482:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:29:27.47 tqtw4c5B0.net
コロナ後に急遽生産ライン作って生産した中国製品は絶対勝ってはダメだな

483:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:29:35.87 j0Zx3Dgd0.net
BYD = Build Your Dream プッ

484:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:29:44.31 IPAdnU5C0.net
>>466
安倍自民党が病院用に買うんだよ
税金でな

485:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:29:51.07 rlErPbdI0.net
まだなんかやってたの?
とっくに終わってたかと思ってたよ
この人でさえこんなに遅いとは

486:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:30:04.83 U4K/K+yk0.net
抗体検査の結果も参考にならないな
どうせ中華製の不良品だろう

487:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:30:05.78 VF15LBKy0.net
孫マスクww
アベノマスクよりタチわりー

488:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:30:15.87 cvpFJkoo0.net
>>1
何がやりたいんだコラ!紙面を飾ってコラ!

489:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:30:16.21 2JMhkUZ70.net
何でマスクの衛生問題になると仕入れる側が検品するの?
普通に返品して買いなおせばいいのに。

490:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:30:24.61 C1ocY/7a0.net
>>1 さも慈善事業みたいに言ってたがこの禿げが金にならない事をやる訳がない罠

491:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:30:41.23 GluTfbXf0.net
>>449
どちらとも言えない
行動やチャレンジは肯定されるが
医療関連はとりあえず行動したらあとから不良でしたというのは良くない
>「現場責任者からは『マスクに汚れやゴミがないか、折れがないかを確認してほしい。
>自分が買うとして嫌なものは除けてほしい』と言われました。
だがこの自分も欲しくないものは除けろという指示はいいと思う

492:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:30:53.47 t5oPxRfj0.net
ハゲチョンもシナチクには勝てない

493:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:30:57.06 rlErPbdI0.net
5月の段階でこの値段はないね

494:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:14.84 b7SDZzv50.net
虫国産を躊躇なく購入する連中は、
一重まぶたのエセ日本人(半島系又は大陸系)と見なす!

495:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:15.44 IPAdnU5C0.net
アベノマスクも孫正義マスクもBYDも中国産

496:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:16.54 VrPwZLQU0.net
>>482
私の利益はまったくありません!
で、中国製の欠陥マスクを50枚3000円でご販売w

497:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:26.60 d/DFlSxR0.net
>>428
それはダイソーでも高い
ダイソーブランドなら3枚100円の中華製が割と出回ってるし
5枚100円の日本製も稀にある

498:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:29.74 pWWaXN4i0.net
BVD 弊社は関係ない!

499:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:32.03 kj7OfB8A0.net
今大量に出回ってるのは4月中旬に中国が輸出管理厳しくなる前に日本に売りさばいた物
URLリンク(i.imgur.com)

500:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:32.42 GvH27duI0.net
>>470
あほか
今なら
50枚入りの国産5層マスクが1300円で買えるで

501:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:34.71 2q3oMfHu0.net
3割不良品てもう品質的に全部不良品だろ
目に見える見えないのレベルの話じゃない

502:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:42.55 xnXLoBGK0.net
孫は中国のゴミマスク掴まされたのか

503:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:31:53.82 Cj7YyiyN0.net
以前報道されたマスク工場を観たら絶対中国製は要らないと誓ったわw

504:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:00.70 IOPqSCHc0.net
孫正義
行き過ぎたグローバリストにケチがつき始めたな

505:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:08.43 VLwXN6ub0.net
もともとメーカーが勝手にマスクの区分作っちゃうような所って情報あったよね?

506:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:23 K3X/MrFl0.net
パヨク「アベノマスクと比べてたいした問題でないニダ」

507:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:32 VrPwZLQU0.net
>>486
日本人って一重ほとんどいないんだよね
一重に見えてもまぶたの脂肪が厚いので奥二重になってる人が多数

508:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:39 DVl0NDC70.net
BVD富士紡かと思ったぞ

509:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:42 0UW/GGAz0.net
自分が風邪引いてる時以外サージカルマスクなんて全く必要無い。

510:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:46 0MBONeEf0.net
アべノマスク笑えないね

511:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:47 /x/bdArG0.net
>>1
>「現場責任者からは『マスクに汚れやゴミがないか、折れがないかを確認してほしい。自分が買うとして嫌なものは除けてほしい』と言われました。



512:\ブバンと中華製なので全部いらないです



513:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:49 2q3oMfHu0.net
>>488
そりゃ会社の利益だからこいつの利益はないだろうね
会社の利益から金を貰うけどそれは「正当な労働の対価」だしな

ようするに詭弁

514:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:55.33 GvH27duI0.net
世界各国で不良品として突き返されたモノを
ラベル変えて日本に送り出してるだけだからな
今の中国製だけは絶対に手を出さない

515:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:32:55.35 ZFld643m0.net
震災に乗じてメガソーラー作った罰だろ
お天道様は見てるでハゲ

516:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:33:22.97 +wQn02vC0.net
本部長も検品にってことは、本部長自ら検査台に乗って本部長の本体が合格か不合格か判断されたってこと?

517:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:33:28.05 pWWaXN4i0.net
運が良ければドラッグストアで日本製マスクが40枚1700円位で買えます^^

518:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:33:59.42 FxYs3vcY0.net
3割失うと全滅だしな

519:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:03.01 kAhNtz9s0.net
>>494
わからずにやってたと思う?
日本車のパクりとかやってた自動車メーカーが急にマスク作り始めたんだよ

520:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:10.89 Cj7YyiyN0.net
医療用のN95マスクの模造品KN95マスク100万枚も基準未達成の不良品造る国だぞ怖くて使えねー

521:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:15.16 kvweg7zn0.net
知ってた、準備してたの

522:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:17.31 jukyN7CQ0.net
>>1
証拠画像の流出は完全に阻止出来た様だな。

523:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:37.10 2JMhkUZ70.net
イオンで売ってるマスク。
確かに数日前に確認したら中国製だった。
けっこうな値段だったけどアレがそうなのか?

524:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:37.62 gy6bhIx50.net
ベトナム製のアベノマスク最高や!

525:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:59.06 wsnMaDQw0.net
近所の以前マスクも作ってた会社が処分予定だった製造機を再稼働させて
ゴム紐まで国産の4層マスク作って近所の薬局で30枚1500円で売ってる

526:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:35:05.42 wqTobZ3N0.net
>>290
イオン系で普通に売ってるやつ

527:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:35:09.02 2rbcLXg70.net
わざと?と思ってしまうくらい信用無いな

528:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:35:11.24 2dYIVCIJ0.net
安物を買うと検品の手間ばかり増えるのは常識

529:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:35:12.96 kirbB23M0.net
近所のイオンには供給過多なぐらいいろんなメーカーのマスクと消毒液山盛り売ってるわ
50枚1970円だから在庫いっぱいありそう

530:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:36:03.81 56BH9ucP0.net
嘘で塗り固め
45000人検査
嘘だろ

531:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:36:35.74 CTxHcsr80.net
ま、こんなもんだよな~。

532:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:36:51.11 xnXLoBGK0.net
布マスクも結構出回ってるしこの値段で中国製は高すぎる

533:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:06.67 eWh7tEgW0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

534:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:10.37 XYeZEd2i0.net
検査ではねないのは日本の要求聞いてたら半分以上不良になっちまうからだろ
そういう奴らにいくら言ったところでまともな検査が出来る訳がない
結果日本で再検査する羽目になる

535:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:12.35 Zpv+RAID0.net
中国人はなぜ手抜きをするのか?

536:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:22.37 p8zHJy5w0.net
日本製マスクは2~3年ストックしておいても
なんの不具合もない

537:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:25.05 jukyN7CQ0.net
>>508
ユニ・チャームの超快適マスク30枚入りがOKストアで980円から購入出来る日が再び来るのはいつ頃になるンだ?

538:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:28.21 pWi3R7Nc0.net
ハゲのマスク。

539:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:31.51 2JMhkUZ70.net
人が目視でチェックするようなマスクとのこと
普通、店では買わない。

540:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:31.74 izmNpdHG0.net
ハゲノマスクは誰も使いません

541:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:37:41.67 Qk9avLvB0.net
うちも高いけどマスクは潤沢だな、50枚で2000円とか
コロナ以前は400円ぐらいだったと思うよ
消毒用アルコールはまだ回復してないな
ま、石鹸で手を洗うから手持ちがまだあるけど

542:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:08 fZZCXlVg0.net
返品されたアベノマスク押し付けられたな

543:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:10 zg3PiLQ40.net
>>257
NIOSHはカリフォルニアがN95と同等の物を求めてこの前認証された

544:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:19 bQ+AOSY60.net
>>219
大阪は買わなかったよ

545:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:21 r0DjDG910.net
ほんと中国って舐めてるよな

546:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:28 Qk9avLvB0.net
ハゲマスクでいいだろ

547:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:31 ZherTYd50.net
ハゲは天罰

548:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:31 ERrhiOv00.net
日本 BVD
韓国 BYC
中国 BYD

549:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:42.55 +/+nWeh40.net
>>526
手抜きなんかしてないぞ
これが奴らの限界だ

550:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:38:54.36 Grp4SELA0.net
クリーンルームで製造してないのでは?

551:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:39:05.35 6mEd8hcL0.net
欧米で返品されたやつをマー経由で入手して
このザマかしら。

552:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:39:34.47 kvweg7zn0.net
太陽の黒点

553:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:39:49.33 2JMhkUZ70.net
何でまともな企業から買わないのだろう?
無償といいながら、いろいろ利益がありそう。

554:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:39:52.32 DyXpFejn0.net
>>526
日本国内でも検品監査係がちゃんとしてないと手を抜くよ
製造ラインはそういうものだから

555:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:40:45.18 J0i8qLjJ0.net
孫は色々言われはするが仕事次第ができないのか?

556:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:41:16.00 K/h+tl5N0.net
検品って海外で女買ってる事言うんでしょ

557:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:41:19.06 utcX98gp0.net
だからペテン禿げって言われんだよ

558:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:41:29 2RodKdiD0.net
ハゲちゃん父の国にいいようにされてるやん

このへんの根性と悲しさは韓国人だな

559:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:00 6cVNX4OF0.net
結局コロナ特需で儲かったのは日本だけww

560:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:06 kj7OfB8A0.net
>>532
何処のドラッグストアーに行っても中華や韓国のジェルばかりだぞ

こんなの使ってるから感染するわけだ
htt s://i.imgur.com/R2TM43A.jpg
htt s://i.imgur.com/3RPJwfX.jpg
htt s://i.imgur.com/eOuqz6b.jpg

561:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:26.03 6XB2zSN30.net
だからちょっと高くてもグンゼにしておけと

562:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:32.59 QvI0BUyp0.net
やっぱ中国製はダメだな
高くても日本製造のやつがいいわ
全マスクのパッケージに工場の所在地書いといてくれよ

563:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:40.21 YUnzMfyh0.net
ソフトバンクが詰んでる件
URLリンク(youtu.be)

564:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:55.74 fZhkq2e20.net
中国依存…

565:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:42:59.36 NXN0Ji3F0.net
今からの暑い時期はキツイんじゃない?
布マスクの方が少し楽だよ

566:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:43:16.91 /u5KQJPE0.net
先週ウェルシアで買った 確かに税込\3,278だった
中華マスクにしては高いと思ったがスマホでBYDマスクの記事を調べたらカリフォルニア州がBYDのサージカルマスクを1億枚購入したとのことで品質的には大きな問題はないだろうと判断して試しに1箱だけ購入した
3割が不良品というのは事実だとしたら酷いな
欧米から返品された不良ロットを日本向けに出し直したのではあるまいな?

567:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:44:03.70 LWX8aWzg0.net
法人税0だったのがばれてからもうすっかりダーティなイメージが定着してしまったな

568:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:44:13.84 2PPsi9230.net
>>20
日本製ならね
中国がクリーンルームとかそんな無駄なことするわけない
安い理由は人件費だけじゃないよ

569:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:44:20.35 kj7OfB8A0.net
>>540
コロナ以前の中華マスクと今の日本規格で作られていない中華マスクは別物

570:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:12.20 /VjCed7c0.net
検査して取引やめろよ
変なマスクを流通させんな

571:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:27.81 4Xzfssxf0.net
急いで作らせると、だいたいこうなる

572:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:38.39 JQWOm7bq0.net
ガハハくっさ

573:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:39.29 zDCjhgV70.net
この会社のマスクやアベノマスクでさえこの不良率だから、その辺の店先で売ってる中国マスクとかもっと酷いだろうな。

574:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:42.93 VyDhC0Qp0.net
他のスレで
朝鮮人は野獣にも劣る人間のクズ!駄犬!ってのみたけどこの人の事?

575:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:48.49 gxUSvCkm0.net
アベノマスクをクソほど叩いたゴミパヨク
涙の沈黙スルーw

576:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:45:55.12 G/jk8W5m0.net
あれ?アベノマスクであんだけ騒いだのにハゲのマスクではマスゴミはダンマリですか?流石に同胞を非難できないのだな、わかる、わかるw

577:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:07.50 MjxKEoK40.net
3割が不良品って、見た目綺麗な他の7割だって同じ工場で作られてるんだろ?衛生面はお察しだよな
やっぱりSHARPのグリーンルーム製造の国産マスクが当たるのを待つか
今頃こんな値段で買うやついるの?とか馬鹿にしてるやつ多かったけど、信頼度が全然違うからな

578:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:14.65 8wmpC9b/0.net
電池や電気自動車のメーカーでこの様か
やっぱり中国って品質管理の概念が全くないんだな

579:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:31.97 /VjCed7c0.net
厚労省ってこれ野放しにしてんの?

580:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:46.11 kj7OfB8A0.net
>>564
>>491

581:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:46:56.36 k+vasnvU0.net
社員だけでなく、本部長も検品に
このタイトルを見ると、社員だけでなく、本部長も不良品の可能性がある、首!

582:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:47:09.12 jukyN7CQ0.net
>>560
コロナ以前より劣化が激しいのかな?
いずれにしろ買う気は無いがw

583:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:47:13.85 5xDG8RfO0.net
>午前中から夜までずっと検品作業をやらされたのです
一日で終わったんならマシな方じゃないか
新入社員かなんかか?

584:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:47:14.97 3sziPQib0.net
中国企業の下請け、中国企業のPR企業
それがソフトバンク

585:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:47:37.00 QLgScVg60.net
>>558
ソフバンGは浮き沈みや買収したりする投資会社だからな
携帯会社のほうのソフバンは数百億円納税してるからなんも問題ないんだよ

586:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:48:37 9Stq+WPU0.net
>>551
真ん中のやつかなり出回ってるけど使い心地悪い

587:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:48:44 qB9bg2Mm0.net
急に数を製造させようとすれば粗悪品にもなるわな

588:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:48:51 4YbobZzS0.net
中華は常に安かろう悪かろう

589:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:48:52 U0sM19Qt0.net
中国選んでる時点で負け

590:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:01.38 Hay61u7+0.net
>>7
アベノマスクも目視検査だけどね

591:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:07.17 3sziPQib0.net
クリーンルームで検品作業したの?

592:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:22.01 sgIcHzv70.net
もともと中国企業に金を渡すのが目的だったんだろ
ずいぶん露骨にやったもんだ

593:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:36.72 VQ09msWh0.net
孫も天中殺には勝てなかったか

594:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:36.74 ufIPoYCY0.net
カビがまったく確認されないのは有り得ないだろ
こんなに埃が混入してるのに

595:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:49:59.68 GZFy4O8E0.net
中国の物は全てゴミ
何でそんな事も分からないんだ?このハゲは

596:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:06.45 8Q8YGWCz0.net
3割不良品て全数返品するよな普通

597:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:13.68 kj7OfB8A0.net
>>573
本来日本向けは品質管理がうるさいのに中国の基準で作られた物をただ輸入してるだけ

598:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:15.78 6FQhE9pU0.net
白いまマスクでないとカビ生えてても気付かないぞ

599:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:20.28 NR9RN1VL0.net
現地のBYD社にソフトバンクが現地で雇った検品チーム(現地人)派遣して出荷前検品させた方が全然早くて安く済むで
(昔中国から輸入やったから経験済み、不良品日本に運ぶのにも金かかってるし人件費も下手すりや桁違い)

600:
20/06/10 19:50:21.19 KMNcYdS90.net
リコールしねえんかよ
>>1
埃の成分分析をした結果、人体に悪影響を及ぼす物質は検出されませんでした」と回答した。
で、埃の正体は?

601:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:25.07 y3GUyvfX0.net
もうあのハゲ歳でもうろくしてんだよ
もうあのハゲに誰も融資するな

602:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:50:55.36 UvtrRbpV0.net
アベノマスクは、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、中国製だろ

603:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:51:21.30 kj7OfB8A0.net
>>574
社員は命令するだけで派遣やバイトじゃね

604:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:51:22.12 zDCjhgV70.net
>>589
良い事思いついたアル

605:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:51:36.75 qeOf1XgY0.net
>>345
アイリスオーヤマは朝鮮人笑笑

606:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:51:50.31 AXBzRpv+0.net
そりゃ自動車工場でマスク作ってたらゴミくらい入るのは仕方ない

607:
20/06/10 19:51:57.35 KMNcYdS90.net
ゴミのバンクだな

608:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:04.70 /U2WOHQC0.net
三割も不良でよく利益が出せるね
検品に掛かる手間やそれでも出るであろう
不良品のクレーム対応考えたら
やればやる程赤字になりそうだけど…

609:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:06.33 oisVlRyS0.net
>私が確認した分では3割が不良品でした

610:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:08.00 jukyN7CQ0.net
>>577
1コ買っちまったw未だ使ってないがゴミだったか (・∀・)

611:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:17.75 8yPyY4Au0.net
日本によくないことばかりだな

612:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:33.59 kj7OfB8A0.net
>>582
よくて会議室じゃね
パッケージ開けたら売り物にならんよ

613:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:34.14 YUnzMfyh0.net
>>1
中国の50兆ファンド新基建の原資がマスクwww

614:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:47.28 Co6Yk2Vx0.net
ペテン禿も老眼鏡かけて検品しろ!

615:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:52:57.86 ILmp0awP0.net
本部長も検品してるというのに安倍ときたら

616:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:02.60 3sziPQib0.net
普通、返品するだろ

617:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:13.99 QUHBKEuZ0.net
こういうことがあるから国産マスクラインはある程度は維持しないといけないな
まあ、なかなか買えないんだけどw

618:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:21.89 PdrdJm8u0.net
>>290
たけーなー、もう楽天だと1000円で50枚で暴落してんぞ?

619:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:36.51 eCq3NTSU0.net
最初から頑張りすぎたな
ドンマイ禿

620:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:51.20 OFt1o9bK0.net
だからBVDにしとけと

621:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:53:59.50 EiKzbSgc0.net
昨日ドラッグストアでみたわ
山積み
今どき中華マスクに3000円は無いと買わなかったが

622:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:54:00.21 OUSUt5Wu0.net
>>118
同じ奴が書いてるしそうだろな
KN95はーBYDはー
毎回これ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch