【外交の】香港の「1国2制度」 安倍首相がG7で維持求める声明を主導すると表明 [ガーディス★]at NEWSPLUS
【外交の】香港の「1国2制度」 安倍首相がG7で維持求める声明を主導すると表明 [ガーディス★] - 暇つぶし2ch107:不要不急の名無しさん
20/06/10 15:26:10 sXixlXwf0.net
>>106
ということは、弁護士の立ち合いも認めずに何時間も尋問する日本の
刑事司法制度についても同じことが言えるのか?

ゴーンの言う通りだったってことか

108:不要不急の名無しさん
20/06/10 15:26:52.32 5/N/Bkjy0.net
URLリンク(youtu.be)
~♪_(:3」∠)_

109:不要不急の名無しさん
20/06/10 15:43:27.17 w7yufopN0.net
安倍総理は世界の指導者だね

110:高篠念仏衆さん
20/06/10 15:44:56.53 5/N/Bkjy0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
「辱しめるイベント」が欲しいの
👀ジーって見てるの
👀ジーって。
揚げ足取り出来ないか?って

111:不要不急の名無しさん
20/06/10 15:45:24.94 8pQAr98G0.net
出た!
安倍の十八番『私が主導』
www

112:不要不急の名無しさん
20/06/10 15:46:03.94 WhMen68h0.net
さて
大変だな
ここらへんが落としどころか

113:不要不急の名無しさん
20/06/10 15:46:04.00 rWUHMcUA0.net
安倍は教養がないから何のわかっていない
今じゃなく今後の脅威になるテロ国家を
認めたらいけない『時期になっている』

114:不要不急の名無しさん
20/06/10 16:43:14.17 arVYUDh80.net
そもそも、中国が香港返還にあたっての重大な約束を破ったんだから
契約無効で、香港の所有権はイギリスにある
て、ウルトラCできないの?
その間に資本主義側の軍事拠点作ればいいじゃん

115:不要不急の名無しさん
20/06/10 16:44:57.92 /IvKu+Tz0.net
>>105
これは一国2制度続けてくれって言ってるだけで
欧米から香港の独立をつぶして一刻一生頭にしたことを批判してるのとは全く意味が違うぞ
まぁヘタレのアベだからこの程度しかできないんだけどな
まぁそんなアホでクズで間抜けな阿部の言ってる事が正しいとでも思ってるのが
ネトウヨの中国に対する認識なんだよな
天安事件、文字間後に真っ先に中国に自民党の総理を送って天皇まで訪中させた自民党と全く何も変わってない
まぁネトウヨが中国共産党の巨大化を認めてたってことかはまたしても明らかになったな

116:不要不急の名無しさん
20/06/10 16:47:13.69 LwdYK96T0.net
>>74
まず、日本は中国批判したという事実。
日本政府は駐日中国大使を招致して、香港問題への懸念を伝達し、中国に適切な対応を求めている。
URLリンク(www.mofa.go.jp)
韓国にとって「韓国は中国批判してない」という苦しい立場が注目されると都合が悪い。
フェイクニュースで付け替えて「日本は中国批判してない」と騒ぎ立てて、韓国の問題
から目をそらそうとした。
これは実は
「韓国が中国批判してない」
という問題だ。

117:不要不急の名無しさん
20/06/10 16:49:06.58 OGfdjBL00.net
アメリカはすでに動き出してるし
今からどう日本主導で動くのよ
THEやってる感

118:不要不急の名無しさん
20/06/10 16:51:06.86 9o/zVFtk0.net
>>1
(´・ω・`)まぁ共同の記事であんだけ保守層から叩かれまくったからな。
(´・ω・`)自民は叩かないと日和るから。

119:不要不急の名無しさん
20/06/10 16:53:41 Okmc33Zy0.net
憂慮するだけで完全に批判するわけじゃないんだな
他の国はもっと踏み込んだ発言してるわけだからその程度ならわざわざ言わなくてもいいだろ

120:不要不急の名無しさん
20/06/10 17:02:27.01 NX8ag7o00.net
>>119
共同の記事でもあったけど、支那を怒らせるようなキツい宣言は勘弁してくれって事だからなぁ
日本は憂慮しているだけであって、欧米のように非難ではないと一線を画す感じ

121:不要不急の名無しさん
20/06/10 17:40:46.80 EydGo6+D0.net
>>57
水問題はイギリスが香港を手放した理由の一つだよ
今も解決できてない

122:不要不急の名無しさん
20/06/10 17:41:32.94 6bMybFHh0.net
中国も一国二制度を変えるとか言ってないし

123:不要不急の名無しさん
20/06/10 17:44:31 6bMybFHh0.net
朝日新聞「中国、香港治安法の導入方針を採択 一国二制度が岐路」

全人代常務委の王晨副委員長
「昨年の風波(騒動)で香港の発展が害され、国家安全の危機に直面した。
憲法に合致する手続きで、一国二制度は揺るがない」


お前らいつも朝日新聞はフェイクニュースっていってるやん

124:不要不急の名無しさん
20/06/10 17:53:52.66 edEv4KWC0.net
農産物とかも殆ど深センとかからだろ、独立希望分かるけど、現実問題どうやって?と

125:高篠念仏衆さん
20/06/10 17:56:55.38 cOQmPltx0.net
URLリンク(youtu.be)
🚃🚃🔥🔥🚃

126:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:00:55.51 LhJHf5T/0.net
シンゾー頑張れ🎌

127:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:02:15.60 wbj2ad+b0.net
共同どうすんだよ

128:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:09:06 WWTyCv7c0.net
安倍のふわふわした外交だとパククネの時みたいにやられるかもな

129:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:19:43.83 Oajy0Z2I0.net
それで秋に来るっていうてた金平は中止にしたんか。あべもやるな

130:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:21:26 ocMkWHxH0.net
役に立たない寝言ほざくなら
ちゃんと欧米諸国の共同宣言に参加しろや

参加しないことこそ本音なんだよ

131:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:23:55.97 ocMkWHxH0.net
>>61
沖縄みたいなたかりの反日土人なんかいらんだろ
日本にとって損失しかない

132:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:25:30 IGENeWMf0.net
一国二制度はどうせ50年限定なんだから
その後に中共にやりたい放題されるよりは
早いうちに取り込まれて慣れたほうがいいんじゃないの?

133:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:26:12.40 vbaX7iM10.net
>>107
どこまでが人権侵害なのかを判断するのはゴーンではなく
国連の人権委員会とかそっちな
人権侵害だと思うならそっちに訴えりゃよかったんだよ
今からでも訴えてみたらどうだ

134:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:27:10.79 ZherTYd50.net
>>35
これに限らず、よほど詳しい知識が無い有名人は
政治関連のコメントはボカすか控えた方が良いだろうねぇ。

135:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:30:57.01 ZherTYd50.net
>>57
> >>36
> 英領だったころはどうしてたんだろ
> 中国から買ってたん?
香港は、700万人の人口と1,100km2の面積をもつ都市である。
ここは、湖、河川、地下水などの水資源は?なく、水供給は現実に
大きな問題となっている。ただし、年間820Mm3(最大1,100Mm3)
の水が広東省から導水(購入)されて、中国本土当局が香港にその供給
条件保証しています。香港における2つの主水源は、雨水貯留と広東省
からの導水であり、これらが給水の水源となっている。
との事です。
これじゃあ、実質金玉を握られているようなもんだね。

136:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:36:29 T4KX8E9LO.net
香港・台湾・マカオにチベット・ウイグル(要は〇〇自治区)は独立国家として認めないとダメだろ。

137:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:43:12.44 ZMluWMLz0.net
もうお前はなにもするな
お前が動けば動くほど日本国の国益が棄損されてんだよ
一秒でも早く政治から消えて失せろ安倍馬鹿三

138:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:48:57.09 J+OO/AYt0.net
水問題と軍事行為も辞さずに取り返すとの中国強硬姿勢にサッチャーがヒステリックになって交渉が不利になったと言った話もあるけど、
香港島と九龍半島は永久割譲の英国領でニューテリトリーだけ99年租借。こっちも永久割譲を求めたら清朝官吏が中国にとって99年とは永久と同じ意味ですとか詭弁を使って当時のイギリスさんはそれを飲んじゃったらしい。
今は水について言えば中東のドバイとか水ない国も海水淡水化プラントで真水を作ってるし、そう言う選択肢はなかったのかと思うが。
とは言え香港島と九龍半島だけじゃニューテリトリーと比べてちょっと狭いが。
英国からしたら、ロンドンに次ぐ金を生む大都市を返還するのはそりゃしたくなかったでしょうね。

139:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:01.24 FLQ0HVCr0.net
核を含むありとあらゆるで返還せなあかんしな使わんのわかっとっても核戦略強し

140:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:01:20.08 /IvKu+Tz0.net
>>116
適切な対応を求めるとか今までのへなちょこ外交の繰り返しじゃないかよ
そういうやり方が今の事態を招いてるって自覚ないのかよ

141:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:02:12.66 /IvKu+Tz0.net
>>131
だったらお前のとこに米軍と自衛隊基地を全部集めて運営すればいいよな
お前は率先して関係するんだよな?

142:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:05:14.77 aDqOmXZp0.net
>>3
共同の報道が単なる事実なのは片山さつきの発言でわかる
むしろ共同にバレて批判が起きたからこう言ってるだけ(笑)
叩かれないと何もしないのがこの政府だからな

143:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:06:55.37 aDqOmXZp0.net
何でもマンセーの知恵遅れどもは勘違いしているが安倍は叩かれて伸びるタイプ(笑)

144: 
20/06/10 21:53:41 x60WQWxi0.net
ある意味今日一のニュースやで、ウェルカム安倍ちゃんコロナ後どうすんねんって話。
てっきりだんまり決め込むもんだと思ってたわ。

145:不要不急の名無しさん
20/06/10 23:56:37.73 N+xbIBZa0.net
安倍「でもコロナの責任は追求しません。」

146:不要不急の名無しさん
20/06/11 00:20:08.56 TqIw8nnE0.net
共同通信はわざとガセネタ流してるのかねえ

147:不要不急の名無しさん
20/06/11 01:20:55.93 cJxFZyKI0.net
主導ってまたプロンプター朗読するだけだろ

148:不要不急の名無しさん
20/06/11 04:26:15 El9sUalV0.net
>>132
そこまで共産党が持つかな
無理じゃないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch