【産経】GDP、4~6月期はさらなる落ち込みも コロナ影響が本格化 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【産経】GDP、4~6月期はさらなる落ち込みも コロナ影響が本格化 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch56:不要不急の名無しさん
20/06/08 14:22:26.92 KQHe11FJ0.net
>>54
その流れってこと
各企業さんは営業の規模縮小してるのは事実だから

57:不要不急の名無しさん
20/06/08 14:24:50.46 Z6US/vPU0.net
>>35
安倍の責任を問うのは与党。それが議院内閣制。
ただ、その与党が安倍の責任を問う雰囲気じゃないし、そんな雰囲気の与党の支持率も、別にさほど変わってはいないんだよな。

58:不要不急の名無しさん
20/06/08 14:25:58 Z6US/vPU0.net
>>41
今の野党に足を引っ張る能力などない。

59:不要不急の名無しさん
20/06/08 14:40:36 inzUM+5r0.net
>>57
おまえ「責任」という言葉が分かってないんだなw
責任は自分で取るもんだ。他人が「責任を取れ」と言うのは「非難」「批判」という。
責任を果たせない人間、責任を取らない人間は、
不誠実な人間と見なされて、他人からの信頼を失うだけの話だ。

60:不要不急の名無しさん
20/06/08 14:45:22 Z6US/vPU0.net
>>59
安倍は不誠実だが、それでものうのうと生きている。
誰も責任を問うこともなく、誰も何らのダメージを受けることもなく。

61:不要不急の名無しさん
20/06/08 14:46:43 m0eWnHhE0.net
>>59
パソナ電通に対しての責任は果たしてるから
竹中平蔵からの信頼はものすごく厚くなってるぞ!

62:不要不急の名無しさん
20/06/08 14:48:45 RWQmJB1u0.net
アベノミクスって実はGDPで見るとこんな悲惨だったんだよ
URLリンク(www.nikkei.com)
実質国内総生産(GDP)は安倍政権下で4年連続プラス成長だが、
年平均1.1%で旧民主党政権下の3年の平均1.8%よりもはるかに低い。

→ そんで、悪夢とののしった民主政権以下とバレるのを恐れて、
 GDPの基準を変更して 30兆円以上かさ上げして
 「GDP史上最高!!」と例によってイカサマやったわけ

→ 必死のイカサマも、消費増税とコロナですべてパーwwざまあ
 悪は必ず滅びる うまくできてるわ

GDP 9~12月期 -7.1%
GDP1~3月期 -2.2%
GDP4~6月期 -20%程度と予測

63:不要不急の名無しさん
20/06/08 14:57:54 4Sjh9LfY0.net
>>60
安倍はコロナで失敗しても責任を取らないと明言したからな。
他にそんなトップはいるのだろうか。

64:不要不急の名無しさん
20/06/08 15:00:00 emDGo5FJ0.net
>>60
安倍は国民からの信頼を失い始めてる。
安倍はもう65歳の老人。もう潮時だな。

65:不要不急の名無しさん
20/06/08 15:01:48.75 Z6US/vPU0.net
>>64
いやもともと国民からの信頼なんてさほどなかったんだよ。
ただ、選挙には勝てるので問題なかったというだけで。

66:不要不急の名無しさん
20/06/08 15:05:26 4Sjh9LfY0.net
>>64
読売の世論調査によると、まだ4割も支持してる奴がいるらしい

67:不要不急の名無しさん
20/06/08 15:22:15 Z6US/vPU0.net
ゆうか、モリカケ疑惑で国民からの信頼が最低まで落ち込んだ時期に国政選挙二連勝しているのに、責任など取るわけがない。

68:不要不急の名無しさん
20/06/08 15:59:40.67 wMIbWci10.net
景気が悪くなるから、安倍はもう終わりだよ。
曲がりなりにも仕事と収入が有ったから、国民の多数は「変える必要」を感じなかっただけ。
収入が減り、倒産・失業が増えるので、国民は切実に「変える必要」を感じるようになる。

69:不要不急の名無しさん
20/06/08 16:13:21 ZQCwrLaG0.net
そりゃ4~6はさがるさ。7~9は上がるけどな。

70:不要不急の名無しさん
20/06/08 16:14:42 RWQmJB1u0.net
ソーシャルディスタンスなんてやってたら
大して上がるとも思えん
9月に第二波が来たら終わりだし

71:不要不急の名無しさん
20/06/08 16:16:38 KlhWGJ5u0.net
>>68
現与党の他の政権に変える必要性を国民が感じるであろう点は同意

72:不要不急の名無しさん
20/06/08 16:16:39 P6MCdJcj0.net
>>69
4~6よりは上がるだけだろ

73:不要不急の名無しさん
20/06/08 16:53:06 0ql1Yxjf0.net
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart117
スレリンク(infection板)

【山本太郎】れいわ新選組87【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)

【速報】持続化給付金事業 再委託の電通子会社が「パソナ」に外注 政府、パソナに渡った金額の公表を拒否 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

【少女A】給付金事業 電通7社に154億円 パソナへの外注費は明かさず 東京新聞 [オクタヴィアス5世★]
スレリンク(newsplus板)

消費税はこれから正直に「電通パソナ税」と呼ぶことにしてほしい。
URLリンク(twitter.com)

これでやっと竹中平蔵を国政から排除できるのかな?
「神奈川県の特区の家事支援外国人受入事業について、パソナが事業者として認定された。諮問会議の民間議員の竹中氏はパソナの会長。審査する側が仕事を受注したわけだから、公平性が保てない」
URLリンク(twitter.com)

こういうのを本当の意味で「汚職」っていうんじゃないかなあ。→ 給付金事業 電通7社に154億円 パソナへの外注費は明かさず:東京新聞 TOKYO Web
URLリンク(twitter.com)

GO TOキャンペーン1兆7千億円の事務委託費3095億円。
持続化給付金4.3兆円の事務委託費1619億円。
無茶苦茶です。信じられません。このコロナ禍で今日の暮らしに困っている人がたくさんいるのに、その支援金を政治家・官僚・電通、パソナなど大企業がグルになってピンハネして甘い汁を吸うとは😡
URLリンク(twitter.com)

結局、安倍自民党は今週中の予算委集中審議を拒否し逃げました。野党が審議拒否すれば執拗に非難する癖に、電通とパソナ関連のトンネル会社が大金を中抜きし、丸投げしていた件が発覚したらコレです。市民の為に動くのではなく全てが我が身大事の保身です。こんな連中に、これ以上任せてはいけません。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

74:不要不急の名無しさん
20/06/08 16:57:39 i4pZASHM0.net
バランスシート的には給付金で右に国債、左に国民資産でかさ上げされるところだが
おそらく損益計算書みたいなものからくる当期損失でボリュームは減ってるかなあ
国家資本というものがどれだけ残っているか、というかそんなもんがあるのかは知らんけどw

75:不要不急の名無しさん
20/06/08 17:04:58 JzVuzy3t0.net
次の衆院選でも自公の圧勝は約束されてるんだし
諦めようぜ
まともな野党を育ててこなかったことを反省しなきゃね

76:不要不急の名無しさん
20/06/08 17:25:10 Hl7kpdEY0.net
財務省「消費税はまけましぇーん!」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch