【東京新聞】「10万円給付」支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【東京新聞】「10万円給付」支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch990:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:29:37 LXGeljq70.net
>>985
政権批判の材料になる情報しか出さないから東京新聞は国民から信用されないんだよな

991:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:29:41 3sdPuHvW0.net
給付の実務は自治体が担ってるから、その処理能力しだいだな

992:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:29:46 +T23YtV10.net
申請書届いたのが2日
まあ森田健作県だし仕方ない

993:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:30:02 UwYgQLKx0.net
フリーター最悪だな
企業は繁盛して人手不足を補う為にバイト募集するわけだし
希望職種が見つからない場合や無理な職種ばかり募集されて求人数が戻った言われてもな

994:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:30:30 2LsPD1fS0.net
>>990
これ いそことかね

995:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:30:45 8QMrINoe0.net
>>944,959
横浜ではすでにあったな

10万円申請書、路上や公園に 郵便受けから持ち出しか

新型コロナウイルス対策で全世帯に郵送されている「特別定額給付金」の申請書入りの封筒が、
無断で郵便受けから持ち出されて開封、放置される被害が横浜市保土ケ谷区で相次いだことが4日、
神奈川新聞社の取材で分かった。
県警が信書開封容疑などを視野に捜査している

996:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:31:00 GDbtppNR0.net
遅いのは自治体の問題
政府は関係ないぞ

997:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:31:15 Ls5v243W0.net
>>996
それな

998:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:31:56 p3q9StGl0.net
5.28に発送完了したお知らせは来たけど、振込はまだ先だろうな

999:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:31:56 2LsPD1fS0.net
>>996
二転三転したから何とも…

1000:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:32:12 ZSJxWz6J0.net
>>827
役所に直接行くのが一番手っ取り早い
口座番号の記入の仕方がちょっと特殊だった
職員に言われるまま書いたから何の問題もなかったけど一人で書いてたら多分混乱してた

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 13秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch