「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★9 [特選八丁味噌石狩鍋★]at NEWSPLUS
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★9 [特選八丁味噌石狩鍋★] - 暇つぶし2ch52:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:10:27 aK3k3db60.net
とりあえずなげえよ
アンケートで没収する気満々だろwwww
そんな毎回毎回アンケート答えられるかよww

53:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:10:29 BkCrNsQa0.net
クライドファンディング

非現実的なリターンを提示して多数から投資を募り、
資金が集まった後はリターン提供の非現実性を訴えて
出資者をコジキ呼ばわりする資金調達手段

リターン提供を回避若しくは大幅に軽減できるため、
株式や債権よりも効率の良い資金調達手段として
近年注目を集めている

54:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:10:31 F7YMODmA0.net
>>34
CAMPFIREは支援する金額の「範囲内」のリターン設定を自ら義務付けてるのに知らんふりとかありえんわな

> 第16条(リターンの提供)
> 1項 プロジェクトオーナーは、あらかじめ支援者が支援する金額に応じて、その額の範囲内のリターンを設定しなければ
> なりません。寄付型プロジェクトについては、リターンとして寄付行為に対する謝意を表するのに適切なものを設定します。
URLリンク(camp-fire.jp)

55:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:10:31 t1ZC0IkZ0.net
支援者じゃなくて出資者だろ
なんで出資者権利を勝手に剥奪出来ると思ってんだ?

56:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:10:35 RKZRZQSD0.net
>>42
まあこの件で
クラウドファウンディングに
金出す人間が減るだろうね

57:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:11:25 aK3k3db60.net
>>50
ソースくらい読めねえのかよ

58:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:11:26 QAW/x7wm0.net
>>54
つまりこいつらグルってことだろ。

59:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:11:26 TJ4oac1i0.net
なんも知らないけど何が凄いってチェーン店でもないのに
店に通える距離の1000人相手に生涯無料!!ってうたった事だよな

1000人ってそこそこの大きさのファミレスで
正月なみ待ちでのフル稼働レベルだぞ

60:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:11:44 ZeZbamD60.net
見積もりが甘い。何人かは毎日くるし、無料メニューしか頼まない。それがわかっていないなら馬鹿。わかっていて取り上げればいいと考えていたなら詐欺師。

61:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:11:46 7+kpEp650.net
オマケのホテルもなかなかの香ばしさで草
客もクズだがウェブじゃなく現場でやれよ

62:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:11:52 Wq4Se5uh0.net
>>48
前スレのコロッケが正にそれよね

63:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:11:55 HWjAc6Ym0.net
>>13
それは、納豆付属のタレをマジェマジェしたものニカ?

64:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:11:57 vMxS3QQ50.net
中国でかなり人気のエロ漫画
婿殿は地縛霊
doudoujin.blog.jp/archives/1075235443.html
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです

中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ

令和納豆はやつらと同レベルのクズだった
無理やりパスを奪ったことを出資者に一切謝罪しないのはどうかと思う

65:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:12:03 wlUu0WeD0.net
看板壊したとか本当なの?被害届は?
取り上げられた人達って少人数だから嘘なら名誉毀損だよね

66:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:12:04 m1tGAm/Z0.net
>>49
実際はこうだからな

>Aさんは、「アンケートに回答した次の店舗利用時に、無料パスを取り上げられたように思います」と話す。
>店員に伝えられた没収の理由は、「無料パス対象メニュー以外を注文していないから」。
>地域支援を目的にCFで支援してもらっているところ、
>無料メニューだけを食べ続けるのならば店の利益にならず、
>地域支援に貢献する意思がないとみなして権利を失効する、などと説明された。

67:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:12:23.43 pcirhuu00.net
集団訴訟はあるだろうけど、出資金を回収できるか怪しいな。
まあ、金の問題ではないんだろうな。一度も店に行くことができなかった出資者が沢山でちゃいそうだ。

68:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:12:23.57 fQ7ER+QE0.net
生涯無料に現実性がないとおもえないが
他企業でも無料で、CM・宣伝したり試供品くばったりできてる
それと株式会社は配当として食事券みたいのを出してたりする
不可能なわけではないだろ

69:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:12:43.09 3mziu5B60.net
アンケート
店側の解釈でパスを取り上げることは
賛成→没収
反対→信頼関係が保たれなかったので没収

70:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:12:47.83 JCz00aeh0.net
まあ朝食だけでも食べてれば生きられるだろうし生涯無料でメシ食えるって考える人間が多かっただけ
客が気を使って無料パス使わないだろうと踏んで投資募ったのは害悪だけどな

71:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:13:15.42 p4IUxLqx0.net
>>30
大豆は茹でるより蒸した方が良い
圧力鍋があれば簡単。
コロナの影響で近くのスーパーから納豆が消えたから自作するようにした。
(別のスーパーではそんなに品切れはしなかった)
なんか気にいって未だに作り続けている。

72:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:13:43.11 1ARhuNx+0.net
【令和最新版】納豆・生涯無料・フリーパス・梅定食・食べ放題・ナットウキナーゼ・健康・水戸・地域おこし

73:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:13:45.73 P8QlXd+80.net
>>21
右のおねーさんが欲しいんだが
一万円でいけるか

74:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:13:46.83 9Xs4yw/00.net
「💡そうだ!超面倒なアンケートを送って難癖付けてパスポートを没収すれば良いんだ!」
「俺って頭いい!」

75:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:13:50.22 WL01kMJF0.net
>>22
CFの規約に書いてあるけど投資じゃなくて売買契約、商取引
要は事業開始前に商品やサービスを売ってその金で事業を立ち上げて商品を納入するシステム、受注生産みたいなもん
以下それのコピペ
↓↓↓
購入型クラウドファンディングは商取引であり、売買契約に基づいたサービスです。お金だけを集める寄付や支援された金額の◯%を返すというような投資とは全く性質が異なるものです。
購入型クラウドファンディングの特徴は3点です。
1プロジェクト立案者は支援金額に応じて金銭以外のモノやサービスを提供すること
2資金を集めるサービスですが寄付や出資・投資ではないということ
3結果として商品やサービス等を事前に購入してもらった形になるということ

76:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:13:58.01 1bBbORk50.net
スーパーで3パック85円の納豆買ってサトウのごはんとあさげ買って食った方が良くない?一番安いので600円て(笑)

77:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:14:05.31 m1tGAm/Z0.net
>>53
それはない

リターンがある形のクラウドファンディングの場合はすでに法規制入ってる
提示したリターンがない場合は出資法違反

78:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:14:27.42 3QRl8i1y0.net
安易に金手に入れて商売舐めてると痛い目に合う良い見本

79:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:14:32.48 cS/qKWFD0.net
で、規約に同意したことを了承するサインはしたの?
それとも本券利用で同意したとみなしますっていう感じ?

80:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:14:37.47 LxD+k0UC0.net
>>22
いや、クラウド″ファンディング″って名前にはなっているが
購入型クラウドファンディングは寄付や投資ではなく、
サービスや商品と金を引き替えるだけ。
ただのネット通販と同じ扱い。
だから対応する法律も特定商取引法。
投資型クラウドファンディングを行う場合は
運営が金融商品取引の認可を受けなければならないし
対応する法律は金融商品取引法となる。

81:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:14:51.42 wlUu0WeD0.net
>>66
募集要項に
無料メニューだけを食べられません
ってきちんとでかく書いておくべき
一万のバイキング行って食ってたら他の有料メニューを注文しないからって追い出されるのと同じ

82:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:15:02 fgOtRuYh0.net
元同僚?のこの書き込み見て思ったんだけど、本当に水戸から通ってたんだろうか?片道2時間半程度はかかるはずだ

>「人脈広げたい」とか言って都内のシェアハウスに住んでたこともあったから、そこで悪い奴と知り合ったのかな?
>わりと早々に「金貯めたい」って実家の茨城から川崎への通勤に切り替えてたけど。茨城から川崎って大変だろうなとは思ってたけど…

川崎駅から本社()住所でルートをググると最寄のバス停は河和田団地車庫だそうだが、このルートで在来線とバスの定期券代が半年で377,000円
NTT系列なら特急通勤できる規定もあるはずで多分片道2時間半は特急通勤通るんじゃないか、だとしたら毎日の特急料金も上乗せでさらに倍ぐらいになる計算
金貯めるのが動機なら、この交通費もらいつつ近場の安いアパートやシェアハウス借りればだいぶ差額が出るなんて自分は考えちゃうけど…まあ証拠なんてないから断定はしない
でも会社はちゃんと茨城から通ってるって確認したのかな

83:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:15:16 1bBbORk50.net
>>21
このテレビ局は責任をもってこの件を追及するべき。投げっぱなしジャーマンはダメだっぺよ

84:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:15:22 WK4+Jdjz0.net
話を聞けば聞くほど令和納豆に反吐が出る

結論 水戸が気の毒且つキライになった

85:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:15:28 LGZzWzdY0.net
>>56
案外後付けの条件変更が
法的には全く無効で、同意しなくても
CFのリターンを受け取り続けることが
法的には可能ってことを理解してない
出資者が居ない点を考えると、
募集は滅茶苦茶増えそうだけど、

あとから骨抜きにされて損すると
出資者側は思うのが正常な反応だからね。

問題なのは宮下が、あとから骨抜き規約を
押し付けて、同意しない奴は返金して
権利を剥奪するのが合法かのように振る舞ったこと。
これ自体が詐欺とも言えるんだよな。

86:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:15:31 g4cMfvBy0.net
いただきます、ごちそうさまを言わないと没収
声が小さいと没収
箸の持ち方が変だと没収
噛む回数が少ないと没収

これやれば礼儀作法が身に付き健康的な店だと話題になるぞ
宮下君是非やってくれ!

87:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:15:34 dwyR7WE30.net
クラウドファンディングにも色々あって今回のは対価を伴うクラウドファンディング
ほぼほぼ通常の契約と同じ
なのにこの社長は応援してくれるもんだと思ってたとかクラウドファンディングを間違えて解釈てしまってると思う
対価を伴わないクラウドファンディングもあるので無償での応援を頼むならそのタイプにすべきだった
まあ、対価を伴わないタイプは応募が少なくて金がなかなか集まらないってデメリットがあるけどね
金は沢山集めたい、でも対価は払いたくないって虫のいいこと言ってるのがこの社長さん
もう一度頭からクラウドファンディングを勉強し直すべきですね

88:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:15:43 naxfIEN60.net
宮下ルフィ『お前なんか仲間じゃねぇぇぇっ!船降りろ!』

89:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:16:20 n1arQbuG0.net
600円の納豆飯で揉めるなんて乞食かよW

90:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:16:43 m1tGAm/Z0.net
>>81
そうなんだよね

一生無料(ただし他の有料のものを注文しないとダメ)

と書かないと詐欺になる

91:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:16:47 M7lUwvOy0.net
なんでこんな伸びてんの?
不正警察?w

92:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:17:20 Q5UzboEy0.net
>>91
正義マンスレ

93:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:17:39 1ARhuNx+0.net
>>81
普通は、食べ放題で食いまくられると店が困るものは
「アイスクリームはお一人様1個まで」みたいにわかりやすく書いてるもんな

94:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:17:43 oQBFM2e70.net
利用規約を後から出してくるのて構わんのか
初めに拒否ったら1万円返してくれたのかな

95:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:05 XWeT0g4g0.net
今後倉ファンは詐欺だから気をつけようと言われかねない事案

96:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:21 rbZctieU0.net
>>85
そうそう、返金しなくていいから初期の条件で食わせろ
でもいけたんだよね

97:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:22 fQ7ER+QE0.net
店側の反応から判断すると、もとから無料パスは一万円の対価ではなく
募金もパスも善意で行われ、
パスは店の都合で容易に停止できる特典、お礼の品だったんだろ
無料で食べさせるのは善意
善意を踏みにじると判断されれば停止される

98:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:24 dN5hPCYM0.net
>>18
剥奪されたのが少数ならまだ言い訳はできそうだけど
結構な人数ならはじめから剥奪することを織り込み済みで計画してた
と言われても仕方ないよなぁ

非営利をうたっているNPOなんかでも怪しいのいっぱいあるから
地域振興だの言っていてももうけを考えてCFなんかで金を集めている所は
見返りがあってもかなり慎重にならないといけないね

99:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:33 E1EqB96h0.net
>>70
いいや、パス使って何回も来る客は最初から想定していたと思うぞ。
で、10回くらい食べたら嫌がらせしてパスを取り上げる
投資額が1万円だし、10回も食べさせれば誰も騒がないと思ったんだろう
そこが誤算だったんだろうな。

100:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:41 Mcut8PzV0.net
回数に限度を付けないのがおかしい
一万円なら30回の回数券が妥当じゃね?

101:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:47 WSks5/SE0.net
>>6

「金を払う」とは仕事に責任を負わせること

「金を貰う」とは仕事に責任を負うことだ。

むしろこっちじゃね。

102:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:50 UV0ltc3i0.net
>>18
10数人

103:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:51 EeQZzY390.net
>>81
これに尽きる
後出しで有料メニューたのまないとダメとか無いわー

104:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:18:57 3M5XBdhMO.net
一回注意を与えないとおかしわな。
客も規約が分かってないのかも知れないし、一回は次回からはこのようにお願いします…って説明しないと

105:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:19:06 8tCxZJeB0.net
間違いなく計画的だよね

106:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:19:06 h9HfX6xP0.net
今月のノルマ
乞食10人ボッシュート

107:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:19:11 wlUu0WeD0.net
一生涯無料という権利を大々的に出して一千万円以上集めたんだからちゃんと一生涯無料にしろよ
600円で15回目とかまだ1万行ってないし早すぎるだろ

108:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:19:30 ZWoEt8gU0.net
>>85
契約って観点で言えば没収時点で基本的には1万返金だよな、何食食ってようが

109:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:19:55 C0ShOtLd0.net
>>87
いや、間違えてないと思うよ。意図的だと思う。
クラウドファンディングの常連だし。
キャッチーな企画を立ち上げてバズらせて、(おそらく代理店入れて)TVやネットに出まくり
クラファンで資金を集めて、それをネタに講演活動、ていうのがこの人のビジネスみたいだから
店を立ち上げてしまえばあとはなんとか尻すぼみにして行きたいんだと思う。
社会経験無さすぎて、どこからアウトなのかが良く分かってないんだと思う。

110:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:20:08 u2eGlqcO0.net
クラウドファンディングは出てきた時から胡散臭くてなぁ…よく使うねこういうの
病気の子供が云々、発展途上国の子供が云々で募金活動やってる怪しい連中の坩堝みたいに思ってるw

111:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:20:17 OFl8WtSY0.net
>>104
無料10食で恫喝面接やってた話はどうなった?

112:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:20:19 WL01kMJF0.net
規約読めばわかるけどCF内で売買契約成立して後付けの条件変更禁止なのに

利用時にアホみたいな規約飲むか返金かを迫った事を堂々言っちゃう宮下はかなりヤバイ

店も出資側もCFの規約を理解した上で利用してるのは大前提だから規約知らなかったとか許されないから

113:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:20:28 LGZzWzdY0.net
>>100
それだと100人も出資しないだろうけど
募集側としては誠実な奴だと俺は思う。

114:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:20:29 rDRtdPN/0.net
食べる度に400字くらいのアンケートとか金貰っても嫌だわ

115:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:20:39.34 Q5UzboEy0.net
>>107
誰の一生涯とも断定してないだろ
つまりそこら辺を這い回っているダンゴムシの一生涯かもしれないんだよ

116:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:20:49.22 m1tGAm/Z0.net
>>110
そういうのは寄付型だから何の問題もない

117:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:20:51.00 Gjq96ojU0.net
>>107
すき家なら30回は食えたぞ

118:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:01.52 QAW/x7wm0.net
>>97
それ、出資法違反

119:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:13.14 fQ7ER+QE0.net
パスは対価ではなく名誉、栄誉、金メダルみたいなもので
発行した側が不適当と判断すれば強制的に剥奪できるみたいなたぐいと認識してたのかと

120:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:20 0lqTVEXM0.net
>>86
箸の持ち方は看板のあれが正しいってことになるの

121:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:24 ZWoEt8gU0.net
クラファン募集時には書いて無かったがパスポート送付時にちゃんと規約は渡したし店に来た時に説明もした!

クラファン募集時に書いてないのが一番の問題なのを理解してないんだよなぁ、宮下氏が

122:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:41 p4IUxLqx0.net
>>73
1万円で生涯デートできるパスが手に入ります。
限定1099です。
ただし
会いに来ないと不誠実と言う事でパスは没収します。
オプションのプレゼントをしないと非協力的とみなします。
混雑時はならんでください。パスの方は優先順位が下です。
ラブレターの文字数稼ぎに空白を多用してはいけません。
来る回数が多い方はパスを没収します。

こんなところか?

123:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:43 2G0EIlWC0.net
アンケートの回答を「強要」する時点でアホかw
地方再生の回答を納豆タダ程度で
出させようとか厚かましいわ

124:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:46 1ARhuNx+0.net
>>115
セミの一生涯なら10日!

125:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:47 LxD+k0UC0.net
>>91
定期的に燃料が入るからかな。

実際、クラウドファンディング利用者って増えてるし
Yahooニュースのコメントも1300以上付いてる。
注目度は高いんじゃね。

126:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:48 LGZzWzdY0.net
>>108
そうだよ。
生涯無料の権利を取り上げるわけだから
下手すると10000円を越える価格で買い戻す必要がある。

127:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:53 m1tGAm/Z0.net
>>112
>規約読めばわかるけどCF内で売買契約成立して後付けの条件変更禁止なのに


なら、この会社が規約違反の方法で1000万集めたってことだな

128:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:21:54 RzKSL7AJ0.net
しかし納豆でこれだけ盛り上がりを作れる創始者は天才かもね

129:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:22:13 IU6Y3Ysk0.net
「令和納豆が最初無料パスを剥奪したとき、私は声をあげなかった。私は無料パス所有者ではなかったから。」

130:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:23:10 5FmCK9U50.net
>>21
この報道にも凸しないとダメだわな

131:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:23:12 zmv109wf0.net
CFのノリだけで出資する気持ち悪い奴ら
出資なんだから相手信用できると思って金出したんだろ?

132:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:23:13 Q8v/z4ZS0.net
>>91
煽り・釣り目的の書き込みとしか思えないのに
律儀に反論する人が多いから

133:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:23:13 wlUu0WeD0.net
600円の定食を15回食べた人が取り上げられた時に1万返したならまだ許せた

134:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:23:25 E1EqB96h0.net
>>128
納豆じゃなくCF詐欺だろ

135:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:23:29 mEKuKmbq0.net
ユーチューバーはいないの?
お店に行きました動画は無いの?

136:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:23:33 WL01kMJF0.net
>>81
不定期に50文字以上のアンケートを実施します。その都度内容が審査に通らない場合は商品没収致します

も追加で

137:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:24:25.37 t1ZC0IkZ0.net
バードカフェ問題でグルーポンが駄目になったように、令和納豆問題でキャンプファイアも駄目になるんだろうな

138:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:24:30.67 BkCrNsQa0.net
>>124
セミは昆虫の中でも例外的に長寿命だろ

139:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:24:45.71 k881jjwM0.net
店にしてみれば継続的に安定して売上に貢献してくれてこそのお得意様だからねえ。最初から無理があったんだよ。

140:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:24:52.20 1ARhuNx+0.net
>>135
こういうときこそYouTuberの腕の見せ所なのになw

141:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:24:55.94 4jmynexT0.net
>>113
馬鹿な誠実さで浅い誠実さ

142:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:25:13.08 JCz00aeh0.net
アンケートは単に生涯無料パス没収するための口実作りっぽいよな

143:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:25:31.54 1ARhuNx+0.net
>>138
すまん、じつはセミのこと詳しくないんだ

144:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:25:33.52 2v1bXLm+0.net
>>119
対価として販売した事実はどうすんの?
詐欺師やん

145:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:25:48.97 7Aj4YB7a0.net
>アンケートは、無料対象メニューしか注文していなかった支援者のうち、口頭でのコミュニケーションも取れていなかった人を対象に送信したという。

1000人いたら10人ぐらいはこういうのも混ざるだろ

146:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:25:50.52 LxD+k0UC0.net
>>121
Twitterでパス持ちの人が
「自分は初回来店の時にそんな説明なかった…」って。
没収された!って人とは別の人で、
過去のツイート見るに普通に茨城に住んでる地元の人
Twitter繋がり見てくと、
没収されてない人らもことの成行を見守ってるみたいよ。

147:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:25:56.50 tVQHURTS0.net
クラウドファンディングって寄付だと思ってけど
売買契約だったんだな
勉強になるわ

148:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:04.32 LGZzWzdY0.net
>>133
CFの規約的には1000%駄目だが
まだ人として誠実な対応だと思うねそれなら。

149:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:04.55 TShcnyIk0.net
>>1
納豆屋のこれからも気になるが
俺はホテルの納豆屋に対する対応が一番気になる
これだけの騒ぎになってホテル側も全く迷惑してないって事は無い筈
下手すると他の店子までも迷惑な思いをしてるのではないだろうか?
これ普通ならホテル自体のイメージダウンを懸念し納豆屋に責任を問うのでは無いだろうか?
まあホテルが納豆屋と何らかの業務提携でもしてるなら話は別なのだろうけど
後マジメにやってる水戸の他の納豆屋や水戸市自体も風評被害を受けたと思うがどう考えてるのかな

150:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:10.36 o1sIMXoI0.net
他スレで見たこの画像に
「日本最下位の地」って書いてあるけど、水戸市って何の最下位なの…?
URLリンク(i.imgur.com)

151:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:10.57 cCtFQGeW0.net
100日後に閉店する納豆屋
いま何日め?

152:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:15.40 qEVshzSg0.net
>>143
セミは土の中に何年も潜って生きてるよ。

153:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:22.07 rbZctieU0.net
>>104
無料+有料メニュー追加しても没収やぞ…
ご飯大盛りぐらいではあかんのや

154:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:28.30 PzEptmS30.net
>>129
社会のおかしな点に憤りを感じて声を上げるのは大事なことだよな

155:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:31.33 ZVFvwMgU0.net
>>59
そこで、十八番の”只今50分待ち”ですよ。
家庭用炊飯ジャーもモノ知らずじゃなく、計画的なんだな~
っうーか、メザシとヤクルトの信用回復しろよ。草

156:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:42.45 Vl34fqqz0.net
なんでこの店潰れないの?
フツーに嘘つきじゃん

157:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:43.43 BdyQohDK0.net
どんな法的根拠でプラットフォームであるキャンプファイヤーに問題があると言ってるんですかね?by 連続起業家

158:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:49.72 BkCrNsQa0.net
>>139
出資者と顧客とスタッフの区別がついていない感じ

159:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:52.89 C0ShOtLd0.net
>>147
これは非投資型・購入型クラウドファンディングだからね

160:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:27:13.35 OFl8WtSY0.net
>>150
運転マナーじゃないの?
水戸ナンバー相当基地外多いんだ

161:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:27:27.25 1ARhuNx+0.net
>>151
これも電通が仕掛けてたのか

162:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:27:28.58 ZWoEt8gU0.net
>>146
うん、まぁ宮下氏の言い分丸々信じてる訳じゃないけど言い分に関してだけでもツッコミが必要な言い分だな、って話w
>>142
っぽいというか完全にそれ目的としか

163:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:27:33.19 dQcXFX0E0.net
>>38
赤字にはなりませんか?
令和納豆は最低でも100年は続くお店にしたいので、徹底的なコスト分析と、1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。
私たちのビジネスモデルがオープンから上手く機能し、ご来店いただくお客様に「また来よう。」と言っていただけるように、店舗運営をしてまいります。

164:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:27:53.88 qEVshzSg0.net
>>150
目標額3千万ってことは、無料パスを3千枚売るつもりだったってこと?
いくら何でも無理がある。しかも、1千枚でこれでしょ、、、

165:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:01.00 XWeT0g4g0.net
>>11 これか >>21 善人面ではないな

166:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:03.73 HJMsejq70.net
>>149
ホテルはコロナで客減っててそれどころじゃないと思うよ

167:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:12.04 xDDMluXC0.net
店側の主張が本当ならとっとと訴えればいいのに
弁護士やら法的措置って単語出せばみんな黙ると思ってるのか

168:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:20.09 Vl34fqqz0.net
>>129
ニーメラー牧師乙

169:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:23.78 wlUu0WeD0.net
>>137
これキャンプファイアの信用問題になるのになにのんびりしてんだろと思う

170:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:26.06 LGZzWzdY0.net
>>141
100年大丈夫みたいなことを言うよりましだろ?

171:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:33.70 /2N+aMpX0.net
>>150
民度と魅力じゃなかったか?

172:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:36.34 BkCrNsQa0.net
>>143
アブラゼミの生涯分だと6年
そのくらいだとお得感もあって良い感じだったのかもね

173:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:38.05 EefhzGcC0.net
「そんなん、言わなくても常識だろ」で押し通そうとしているが、アホか
それを、カネをだまし取ったという
規約ってのはそれくらい厳格に書かないとな
裏をかいてやろうという奴が後を絶たない世界だから
商道徳ってのは、そこのところをきっちりとやった上での相互の信頼関係のことだ
倒産して債権者泣き寝入りさせるくらいしかできないだろ?
それで講演依頼がくると思ってるのか?

174:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:28:52.74 1ARhuNx+0.net
>>152
ああ、表に出てからが短いのか
勉強になったよ!

175:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:29:10.16 JsDeaH/00.net
生涯無料パスポートで出資を募って、適当な理由をつけて取り上げる
が、なんの問題もないなら今後やりたい放題できそうだなw

176:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:29:18.05 naxfIEN60.net
お前ら本当は宮下さんに会いたいだけでしょ?

177:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:29:23.01 ZWoEt8gU0.net
>>150
都道府県魅力ランキング。割とダントツ
URLリンク(i.imgur.com)

178:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:29:23.71 WL01kMJF0.net
>>127
(1)購入型プロジェクト
購入型プロジェクトは、プロジェクトが成立した際にプロジェクトオーナーと支援者との間に成立する支援契約が売買契約をはじめとする有償契約であるプロジェクトをいいます。
プロジェクトオーナーは、支援者に支援契約の対価であるリターンを提供します。
5項購入型プロジェクトの場合、リターンの変更や中止はできません。プロジェクトオーナーは、やむを得ない事情によりリターンの内容の変更等が必要である場合には、自己の責任で支援者の個別の同意を得るものとし
同意を得られた範囲内においてのみリターンの変更を行うものとします。

179:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:29:25.59 +19DAUs+0.net
>>21
ちょっと日本人っぽくない顔立ちね

180:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:29:48.37 1ARhuNx+0.net
>>172
生涯は言い過ぎとしても、1年くらいは提供してやってもいいのにね~

181:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:29:50.85 LxD+k0UC0.net
>>147
クラウドファンディングってのは
「ネットを使って一般から金を集める」行為の総称で
実際の取引内容は、
寄付か投資か購入かで様々
購入型は、金と商品やサービスを引き替える、
法律上はネット通販と同じ扱い。

182:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:30:06.28 fdgf619J0.net
店がやってる事に関して議論してるのに乞食言いたいだけのレス乞食
額がどんだけでも不快な店は入りたくない

183:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:30:08.57 UcEXpJk70.net
結局バカ店員が・・・

184:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:30:11.50 cOkJmWe10.net
納豆の怨みはヤバイな

185:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:30:18.16 9K1KEdUv0.net
どこまで客のことバカにしたら気が済むんだこの納豆屋

186:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:30:29.52 LGZzWzdY0.net
>>173
もう倒産以外に逃げ道ないもんな。
講演依頼は来ないし、銀行も融資を
断ってきそう。

187:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:30:38.76 Vl34fqqz0.net
>>164
目標額は三百万だし、他のコース含めた総額じゃない?

188:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:30:50.10 BkCrNsQa0.net
>>164
目標額、300万っす

189:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:30:51.31 qEVshzSg0.net
>>170
100人でも大丈夫はイナバの物置だっけ?

190:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:30:59.54 HJMsejq70.net
味噌汁もひどい件

191:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:31:19.11 CFXhFmnu0.net
毎回アンケートにまじめに答えるなんて、最初から規約に入ってたのかね。
脇が甘いな

192:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:31:21.27 lTj/cjB80.net
3人も没収されてたのかよ!

193:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:31:28.43 ceer2jGb0.net
クラウドファンディングなんかやる奴も運営もグルみたいなもんだからな
規約違反それがどうした位にしか思ってないだろ

194:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:31:30.30 1ARhuNx+0.net
>>170
イナバ物置は100人乗っても大丈夫!

195:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:31:46.62 6N4IDCnZ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
山龍
山龍
11 時間前
あはは(  ̄▽ ̄)私が初回に没収されたんですが(;´_ゝ`)いますょ。ここに。
2
手羽先ブラザーズ
手羽先ブラザーズ
手羽先ブラザーズ
5 時間前
コメントありがとうございます!ちなみに大体何回通ったかと没収された時の状況と没収前に警告などあったのでしょうか?

山龍
山龍
5 時間前
初回ですよ。詳しくはJキャストニュースさんが昨日記事出してますょ。

にゃん吉
にゃん吉
2 時間前
当事者登場!
相手側から訴えられない内容ならこの番組に出演して詳しい状況を聞いてみたいです。
どこまでが事実なのかを知りたいです。

196:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:31:59.77 LxD+k0UC0.net
>>162
そうだね。
こんなにツッコミ所のある発言を引き出して来て、
Jキャスはなかなか良い仕事をしたと思うw

197:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:32:01.63 ipewF6zR0.net
バカだまし商法のつもりが、自分もバカだったと

198:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:32:02.94 UhlkHvbl0.net
元記事読んでない人は初回利用でパスを取り上げられたCさんの事例も読んだ方が良いよ

199:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:32:05.58 qEVshzSg0.net
>>187,188
ごめんなさい。桁を見間違えてましたw

200:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:32:10.22 WK4+Jdjz0.net
>>124
幼虫期間は含まないと事前に言っておかないとアウト

201:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:32:15.34 i9QzLu5q0.net
>>164
よく見ろ

202:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:32:21.22 LXl33V//0.net
これが茨城県民の民度wwwwwwwwwwww

203:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:32:34.33 4jmynexT0.net
>>170
生涯無料だぞw

204:名無しさん@1周年
20/06/07 13:32:41.73 tMzOcr+V0.net
一万円食いきってないのに取り上げとはw

205:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:32:57.94 LGZzWzdY0.net
>>175
それが出来ないようにCF側が
既に規約で縛ってるのに、
宮下がそれを理解していなかった
というだけの話なのに
出資者も理解していなかったので
返金に応じてしまったり、無効な規約に
同意して、素直に剥奪されたりと大惨事。

206:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:33:13.43 lTj/cjB80.net
最初から没収ありきなんだな

207:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:33:13.99 jPBlKQd60.net
一万円で納豆13回と人物を試される権利を得た

失格です
一万円は没収です
はい!次!

208:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:33:35.18 P8QlXd+80.net
オススメのクラファンありゅ?

209:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:33:46.76 JcZccJ2Q0.net
>>3
>>9

210:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:33:49.10 1ARhuNx+0.net
>>200
www

211:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:33:59.30 0lqTVEXM0.net
店員に回収ノルマとかありそうw

212:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:34:11.74 XfxVMlAZ0.net
まず詐欺の成立には
「事実を知っていれば契約しなかった」という事実が必要だからな
本件では客の大多数が規約に合意しているから、
客が自分で規約の後付けは詐欺に当たらないと認めているも同じ
規約を恣意的に適用したくらいでは、
民事では勝てても刑事では無理

213:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:34:21.45 BkCrNsQa0.net
>>208
あなたは騙す方?それとも騙されたい方?

214:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:34:54.56 y0Kv+4/T0.net
>>212
クラウドファンディングの時点が基準だよ、ボケ

215:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:34:59.51 QAW/x7wm0.net
>>150
民度じゃね?
この詐欺を地域ぐるみでやってんだし。

216:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:35:09.35 oPWTz7Ij0.net
今現在だけどけっこう混んでるらしい

217:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:35:12.15 lBLI8tJT0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【世界の頂点/怨霊プログラム】

*世界を動かしてる頂点とは
日米政府、ペンタゴン、お台場フジテレビ
Apple、Google、Microsoft、Amazon、他
を操っている
【量子サーバー】である
--
*この量子系サーバーの中身には
安田のクローン体が
IT企業一社に付き、3,000体殺傷されて
微生物にされてる投入された時期もある
各企業、政府機関のサーバー群を操作しているが
量子サーバー内の安田微生物(超エリート)が
怨霊になってしまい
全世界の人類に総復讐を立てて居るのが
今回の自己自滅プログラム(黙示録)の過程である
tr8
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

218:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:35:27.14 o80w62tj0.net
額が1000万超えてるからな、調査入りそうやな

219:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:35:36.19 y0Kv+4/T0.net
>>212
後から規約を付けること自体が規約違反、法律違反

220:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:35:48.82 wOW+ezv00.net
日本は空気読んでナンボの国だからなあ
生涯無料って間に受けて毎回タダ飯だけ食ってご馳走さんってまあこの国じゃ上手くやっていけないよね
普通は二回に一回くらいは一品くらいは有料品追加しとくもんだよ
先生将来が心配だな

221:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:36:01.94 qEVshzSg0.net
>>212
J-Castの取材に代表が答えてるでしょ。
規約を全部載せると、CFを購入してもらえない旨の説明。
つまり、事実を敢えて伝えなかったと理解できますよ。

222:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:36:05.37 ZWoEt8gU0.net
>>212
ムカつくのがこれを詐欺とするには難しそうなんだよな

223:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:36:05.64 4dKp40bx0.net
食事行く度に毎回アンケート記入ってだけで行きたくなくなるのに
パスポートとやらを前払いで買ってまでたかが納豆定食に必死すぎる、しかも取り上げられてるしいいカモだな
牛丼屋の朝定食でも食った方が余程ましだったというオチ

224:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:36:09.50 sAeoUYt30.net
>>23
没収の指定をしてなかったら没収する権限もないだろ
利根川に流れちまえ

225:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:36:44 TUwfPDRC0.net
CF会社も対応に取り組んだ方が良いだろコレ
今でさえ詐欺ぽいの多いのにこれはガチ詐欺だからな

226:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:36:48.57 BVYmDiTC0.net
> 私たちにとって支援者は『お客様』というより『仲間』に近い認識です。
> 今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます。
> 無料対象の食事だけをして、スタッフが話しかけてもコミュニケーションを取っていただけない方がいます。
> 私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか。
> そのような方々には、『末長くお付き合いをしたい』という思いが伝わっておらず、『支援者』ではないだろうと思いました。
>「そもそもこのCFは飲食店をオープンするためだけでなく、水戸に納豆ご飯専門店をつくって一緒に地方創生を目指すと募集ページに書きました。
要するに、大学のサークルかなんかのノリで仲良しサークルを作りたかった、一万円はその会費みたいなもの
オフ会に来ても口も聞かない意見も出さないような奴は強制退会、みたいな意識なんだろう
あるいは新興宗教団体とお布施みたいなものか
やるのは勝手だが購入型のクラファンでやるなと

227:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:36:55.54 2EtAtBlK0.net
クラウドファンディング詐欺だね

228:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:37:12.90 HmYIlTTY0.net
なんだ、ただの詐欺か

229:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:37:21.04 HF0G26ie0.net
そもそも何で生涯無料パスポートなのに
何回使用したとか有料メニューの注文が1回もないとかカウントしてるの?

230:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:37:25.29 seHIVQlp0.net
グルーポンみたいだな

231:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:37:31.79 3M5XBdhMO.net
千人もいれば、変な人も何人かはいるわな。
怒鳴ったり、看板蹴ったり、その他一般的なマナーが守れない人も、いたかもね。
そういう人と、良くわからないまま取り上げられた人は、別に考えないといけないわな。
変な人は知らんが、大した事でないのに、いきなり取り上げられた人は詐欺にしか見えんわな

232:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:37:43.21 qEVshzSg0.net
>>220
むしろ、こういう安易な金集めで起業できちゃう点が問題じゃないの?
会社を潰しても、また同じやり方で資金を募りの繰り返しだよ。

233:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:37:56.23 6qbc+Tc60.net
【卒業生インタビュー】
URLリンク(www.ibaraki.ac.jp)
茨城大学(駅弁の中でも底辺)が宮下を全面プッシュしてる
今回の詐欺事案でコケたら水戸市や茨城県はもちろん大学にまで波及するぞ、これは

234:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:38:03.28 g4cMfvBy0.net
目標300万円、生涯無料プランは100万円(100人)分用意
生涯無料は速攻で売り切れたが目標300万には届かず
生涯無料を1000人分追加の流れだったっけ

235:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:38:11.81 WL01kMJF0.net
>>212
規約の変更って世間的にもCF的にも同意が必要なんやで、紙渡して読んでおいて下さいは同意じゃない
あと百歩譲ってその後付け規約の内容に従っても没収はあり得ない、重要な部分なのに説明してないどころか書いてないし
>5項購入型プロジェクトの場合、リターンの変更や中止はできません。
プロジェクトオーナーは、やむを得ない事情によりリターンの内容の変更等が必要である場合には、自己の責任で支援者の個別の同意を得るものとし、同意を得られた範囲内においてのみリターンの変更を行うものとします。

236:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:38:15.91 1nDb2u/X0.net
>>169
思った
裏で動いてたりするのかね

237:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:38:32.71 XfxVMlAZ0.net
>>214
だから
この場合
「募集段階で意図的に事実と異なる宣伝をし、」
かつ「事実を知っていたら契約しなかった」
という立証が無理じゃん
前者には
「騙す意思はなかった」「黙示的に常識的な制限があることは示していた」というハードルがあり、
後者には「規約の提示が事前にされていれば客は契約しなかったといえるだけの詐術だった」というハードルがある
前者だけでも大変なのに、客が自分で後者を否定してるようなもんだからな
詐欺は99%無理

238:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:38:33.94 d0pq95+20.net
茨城とか水戸とか元々不人気っていうか誰も知らない地域だったけど
クズのすくつだった事が知られてしまった

239:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:39:09.65 WLs9KXd60.net
1万くれー、どーでもいいじゃねーか
十分食ったんだろ、あ

240:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:39:13.96 EefhzGcC0.net
>>221
決定的な言質取ってるよね
この記者は良い仕事したと思う
無知で押し通そうとしているが、出資者を募る以上はそれは通らない
極悪人になるよりは大馬鹿者であろうという心理かも知れないけどね

241:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:39:22.12 C0ShOtLd0.net
>>232
今回の件が契機になってクラウドファンディングに人が集まりづらくなるかもね。

242:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:39:23.70 xDDMluXC0.net
この件を火消しするのはむずかしそやねえ
HP上のコメントも被害者の話と食い違いが多過ぎだし

243:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:39:30.89 oPWTz7Ij0.net
>>234
実際あの店舗の感じだと開業資金300万は掛からないように見える

244:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:39:39.02 Y5csUJyr0.net
アンチ乙
茨城国では日本の常識、法律は通用しないぞ

245:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:39:48.61 TCffU0no0.net
店畳んで
それすらもパスポート客や世間のせいにしそうだな

246:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:39:55.07 y1pPTRpW0.net
当時対応した従業員から聞き取りをしたとか社内で事実確認するとか
全然意味ないし、つかウソじゃん
全部パス没収のガイドラインは社長が決めるんじゃん

247:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:40:02.67 LGZzWzdY0.net
>>208
騙されたいならコロッケ生涯無料。
プロジェクトへの参加店舗がゼロになったら
権利を失う上に、その事がちゃんと
CFの規約に書いてある。
店との契約ではないところが味噌で
納豆の失敗を十分に反映した強化版。
コロッケの被害者がなにをわめいても
はっきり言って同情はするけど
助ける余地がないんだ。

248:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:40:11.62 6N4IDCnZ0.net
>>237
つまり詐欺じゃなくて店側の契約違反って言いたいんだよね?
犯罪やわぁ

249:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:40:26.44 RDmbZ9G30.net
>>220
有料追加しても取り上げられた人いたよな

250:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:40:27.94 Yb0jOIkO0.net
介護施設も8000万円とか一時金だけで
死ぬまで生涯介護しますとかあるやん
あれと同じやろ
納豆ご飯という
くっそ安いご飯に1万円も出してたら
生涯食べられると思うても不思議やない

251:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:40:28.28 vPxyutw60.net
>>102
被害額十数万円wwww

252:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:40:31.96 TCffU0no0.net
>>232
ちなみにここの社長は数回目のクラファンらしい

253:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:40:43.94 qEVshzSg0.net
>>243
余った資金+政策金融公庫の融資で米企業を買収したってことかもね。

254:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:40:58.99 k881jjwM0.net
途中から割に合わない非優良客と化しちゃったんだろうな。信頼に基づいたお付き合いとか綺麗事言ってるけど隙あらば剥奪したい感じなんだろうな。

255:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:41:34.88 GF/CYl+Y0.net
茨城県が全国的に信用を失う事態になり、どうするのか。
生涯無料、パス没収では、資金集めが目的でしかなく、
あまりにも稚拙だとしか言いようがない。

256:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:41:43.24 y0Kv+4/T0.net
>>237
だから後から規約を付ける権利はない
契約は整理してるのボケ
ボケ

257:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:41:44.93 LGZzWzdY0.net
>>212
剥奪可能な規約に更新されるという事実を隠していた
というか後付けの規約は無効という事実を隠して
後付けの規約に同意させたので詐欺

258:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:41:47.01 JgEc7DdY0.net
仲間だの地域支援、信頼関係とかいうフワッとした小奇麗なワードを
自分に都合よく使ってるだけだな

259:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:41:51.87 SbbTsHnL0.net
クラウドファンディング自体
違法にすべきだろ
簡単にやれすぎ

260:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:41:58.67 AsfoNNuR0.net
乞食相手に商売するとこうなる

261:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:42:06.16 XfxVMlAZ0.net
>>248
契約違反は民事の話だからな
せいぜい罰金刑
担保もない民事の責任なんか倒産して逃げたら終わりなんだから何のダメージもない

262:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:42:12.34 C0ShOtLd0.net
>>245
多分それすらない。
ちょっと雲隠れして、ほとぼりがさめた頃にまたネタ考えてクラウドファンディングで資金集めするよ。
コーヒーのクラウドファンディングだって、ほとんど放置でしょ?
世界中から…って言ってたのに結局今は香港、台湾、日本からだけだし全然やる気ない。
資金集めして講演活動できればそれでいいんじゃね。

263:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:42:18.08 F7YMODmA0.net
>>251
十数人はあくまで店の主張な、実際はどれだけいるか分からん

264:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:42:19.49 rHgwc8jO0.net
これクラウドファンディング側の責任も重いよな
リターンの無期限、無制限を公然と認めてる
これが10人ぐらいなら制限と言えなくもないけど、1000人以上とか詐欺の加担したと取られかねない

265:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:42:36.24 qEVshzSg0.net
>>260
むしろ、乞食が乞食を相手に商売、というべきかと。

266:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:42:48.83 90g6lJHK0.net
>>21
あぁ、やっぱりアッチか

267:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:42:58.22 TCffU0no0.net
>>258
従業員には「夢」「やりがい」「成長」を連呼するタイプだろうな

268:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:43:23.99 OWqrLyjI0.net
せめて一年間無料にしとけばな。週2回行かないと元が取れんが。

269:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:43:50.28 TCffU0no0.net
>>262
ここの社長とその取り巻きの顔と名前は覚えとかなきゃな
特に取り巻き
名前の知れた社長はしばらく裏に回るだろう

270:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:43:51.51 wBGIroH10.net
>>260
変ですねえ。一生無料を餌に集った乞食は令和納豆なんですが。

271:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:43:55.20 bL2rZA+10.net
>>265
納豆定食に1万円出すのは富裕層だよ。

272:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:43:56.58 qEVshzSg0.net
>>261
倒産の場合、計画性を疑われかねない事案だよ。
事業計画が甘々、そのくせ原価率は低い。

273:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:44:00.81 EefhzGcC0.net
>>258
「俺ら、友だちだよな」とか言って、常に車出させたり奢らせたりするけど自分からの返礼は一銭もないって人と同じだな
他人に対して人格や感情を認めていない
サイコパスだな

274:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:44:12.33 WL01kMJF0.net
>>234
そう4月1日の開始時点で目標300万で無料券は100万円分
5月入って200万くらいで停滞したから1000万円分の無料券追加
最終的には1240万で目標クリア(5月の追加無ければ失敗)
納豆屋はAll-In方式っていうクラファン失敗しても集まった金は回収して購入した人に商品は支払う方式だけど

275:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:44:16.25 d0pq95+20.net
>>233
茨城大学はFラン

276:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:44:33.69 LGZzWzdY0.net
>>261
いやいや年間219000円の権利を売っておいて
無効な方法で詐取したんだよ
民事では絶対にないから

277:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:44:46.40 y0Kv+4/T0.net
>>261
民事に罰金刑があるとでも?
頭悪いんだから黙ってろ

278:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:45:10.48 hkopzYyB0.net
クラウドファンディング、利回りより支援の喜び
URLリンク(r.nikkei.com)

だとよ

279:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:45:21.20 y1pPTRpW0.net
店員に横柄な態度とったとか看板を壊したとかいう話と
社長がしゃべってる話のちぐはぐ感がスゴい

280:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:45:33.87 mGMN9VIO0.net
マトモなパス所持のコメントがないところを見ると既に1000人くらい没収しててもおかしくない

281:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:45:35.21 7+kpEp650.net
>>226
気分でコロコロ変えられたら困るから法律とか契約とかあるんですけどね

282:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:45:46.57 vPxyutw60.net
>>263
記事の中に人数的なものは無かったように思うけど十数人というのはどこソース

283:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:45:52.41 EiFUghi90.net
脱税犯「脱税ではない。税務署との見解の相違。」
詐欺師「これは詐欺ではない。相手が悪い。」
よくあること。

284:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:45:56.05 QIHXE5hc0.net
詐欺にはあたらないでしょ
これが詐欺なら益山永遠は何故捕まらない?

285:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:46:10.38 qEVshzSg0.net
>>278
支援した会社が世間に対して不誠実な対応してるんじゃ、大半はがっかりすると思う。

286:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:46:23.41 Mg7y555F0.net
こういう利益の先取りみたいなCFやっちゃった店は
遠からず潰れるだろうな

287:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:46:56.55 bNrSch5c0.net
とりあえずそれまでに食った分引いた上で返金すべきだろ
最低でも

288:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:47:11.96 C0ShOtLd0.net
>>282
ソースの記事の中にあるよ

289:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:47:16.32 LGZzWzdY0.net
>>286
当時から無理とみんなが言っていた
それに対して実現可能と言い切ったのが宮下。
ほら言わんこっちゃないとしか

290:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:47:18.40 XfxVMlAZ0.net
>>277
民事
せいぜい行政処分
とまで言わんとわからんのか
こんなんで俺が察せないから詐欺と主張してるのが、
本件の乞食だからなぁ…

291:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:47:21.05 qQWLA/Ux0.net
>>251
被害の認識はあるんだな

292:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:47:32.25 O5InFiI50.net
借金したけど金を返すのがもったいなくて踏み倒す、って案件と同じだろう。
経営者の思考が。

293:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:47:38.86 k881jjwM0.net
食い放題なんかも採算枠越えた辺りから呼んでもなかなか来なくなったり肉の質露骨に落としたりする店があるからなあ。そういうの良くないよ。

294:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:00.92 qQWLA/Ux0.net
>>284
それは裁判官が決めること

295:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:10.02 TShcnyIk0.net
この事件に比べたらホントに稚拙で浅はかな手口だね
光クラブ事件
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

296:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:21.04 8sxiZOvI0.net
アンケート内容が気になる
無難なとこだと味やボリュームに値段
まさか家族構成や学歴とかないだろうね?

297:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:23.37 y0Kv+4/T0.net
>>290
アホか
契約も知らない頭で何を書いてんの?

298:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:27.40 TCffU0no0.net
>>289
綿密なコスト計算をドヤってたんだっけ?w

299:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:30.51 vPxyutw60.net
>>288
そのソースの記事はどこなの?

300:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:35.06 ooRycCk10.net
こんなんに1万だすようなバカは法に明るいヤツがいないからやられ放題

301:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:41.35 BdyQohDK0.net
規約は都合に応じて勝手に変更するためにある
これ常識

302:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:48.88 qEVshzSg0.net
>>284
絶対に捕まらないという保証はどこにもないよ。
先に捕まるか、後に捕まるか。それだけの違いじゃないの?

303:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:49.62 kwU175Hb0.net
>>137 >>169
いまさらCAMPFIREやクラウドファンディングの信用が~って言ってるヤツは
「私は日本におけるネット乞食歴史を知りません」って大声でアッピールしてるようなもんだぞ
URLリンク(campfire.co.jp)
代表取締役・運営責任者の名前+詐欺でぐぐれ
日本におけるクラファン詐欺の元祖で信用とかぶっ潰した当事者ぞ

304:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:48:54.52 wlUu0WeD0.net
10回食べた時点で20分の面談を要求されて信頼関係のために他のメニューや夕方のイベント(有料)出席要求されるとか怖すぎるw
面談って何よ

305:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:49:16.00 TJ31OzLv0.net
生涯分の定食代金と慰謝料を請求しろ

306:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:49:39.66 Qtqzcxf50.net
>>1-3
>>1000
すげぇなああ★共同通信
毎日新聞が真逆のこと書いてるから念のため調べたら
何十回目だよデマ情報意図的に流すのは
お前らいつから報道機関から他国から金もらって印象操作に励む機関になりさがったんだよ
現職の自民党議員が中国非難決議拒否は
“誤報“ですらなく”虚報“だとキレ気味で否定したわ!!!!
URLリンク(shiaoyama.com)

これさ
また共同通信の飛ばし記事じゃねぇよな
共同よりましの毎日新聞が真逆のこと書いてるけど
香港情勢 自民が非難決議 首相自身に対応要請
URLリンク(mainichi.jp)
k

307:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:49:41.63 LGZzWzdY0.net
>>287
馬鹿か、生涯無料の権利を失うんだぞ
金を一万円で買ったものが219000円になりました
証券会社が、決済されても支払えないので
購入金額の一万円分だけ支払いますと言ってきたら
あなたはハイって認めちゃうのかな?

308:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:49:47.94 8GYNoKvt0.net
ようわからん
ただの客やろ
納豆定食ごときを仲間だと思って買う奴おるんか
経営者の思想がカルトくせえ

309:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:49:47.96 NTvybPbr0.net
令和納豆って単語自体が汚らわしい
お前ら頼むから早く茨城から追放して

310:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:49:55.83 y0Kv+4/T0.net
>>296
今回の後出しなら
「当店を黒字にするアイデア」採用されないような内容は不誠実なのでパスポート没収
とかも可能

311:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:50:02.22 zi1MrGXJ0.net
1万円前払いして、権利行使時は店の顔色を伺いつつ。
しかも1万円分使い切る前に言い掛かりつけられっ没収
全く旨味のない話
コロッケもそうなるんじゃないの?

312:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:50:23.40 SN6oZAlk0.net
>>290
民事で行政って、この人真逆のこと言ってるけど頭大丈夫か

313:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:50:34.15 Vhguigec0.net
どうせなら20食くらい食わせてから取り上げればよかったのにな
そうすれば客側は一応元取れてるから文句言い辛くなるし
店側はそもそも660円がボッタだから十分利益出るだろうし

314:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:50:37.71 TIg7XRuX0.net
>>107
消費税入れると9900円だから1万円だと最小公倍数だぞ

315:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:50:41.65 qEVshzSg0.net
>>307
それは例えとしてこのケースには当てはまらないと思うよ。

316:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:50:42.47 mqA2S4Fe0.net
出禁にする時に1万円返していれば、ここまで問題にはならなかったのに

317:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:50:53.00 0wBKcs8g0.net
地域創生→水戸のイメージ破壊
納豆愛→納豆への風評被害

318:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:50:58.65 HJMsejq70.net
パックの納豆を皿に入れているだけ
スゴイな

319:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:51:11.11 y0Kv+4/T0.net
>>312
相当無理してるよな

320:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:51:17.39 /ib3Ix8G0.net
納豆で詐欺とは許せん

321:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:51:22.03 9wf/Q+nf0.net
パスポートを没収って、なかなか常人には思い付かない発想だわ

322:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:51:24.08 5FIXEZw00.net
クラウドファンディングのうさんくささがものすごい

323:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:51:44.17 O5InFiI50.net
最初だけ金払えば永久に受けられる、というサービスは信用しない方が良い。
途中からサービスの質が落ちる。
やはり継続的にランニングコストを払うことで、受けるサービスの質が保証されるもんだ。

324:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:52:07.30 /XBi+NGP0.net
これは最低最悪なイカサマ詐欺事件だ!!
こんな店は裁判にかけて叩き潰さねば成らない(゚Д゚)ゴルァ!!

325:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:52:43.98 RbmYpoNv0.net
これは臭う 裏で糸を引いてる

326:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:52:51 WL01kMJF0.net
>>278
よく読んでないけどそのクラファンはそうなんだからそれでよくないか?

このスレは宮下が利用した購入型クラファンは売買契約と標榜するCFでのクラファンを前提にして皆話してるんだけど?なんか関係ある?
お前はボランティアで救助してる人がいるから自衛隊も無給で働けっていうタイプ?

327:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:52:56 LGZzWzdY0.net
>>311
コロッケのCFの規約をちゃんと読んでいたら
金は出さないよ。
実際に150人くらいしが釣られてないだろ。

参加店舗がなくなったらサービス終了と
ちゃんと規約に書いてあるから、
金だけ受け取って、コロナで無料提供は
無理になりました、脱退です。
これで終了

328:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:53:03 dwb8Z5vP0.net
クラファンが詐欺とわかって良かったじゃん
1万円で勉強させてくれありがとうございました

329:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:53:10 BdyQohDK0.net
胡散臭いだけであって何ら違法性はない by 連続起業家

330:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:53:11 y1pPTRpW0.net
客を悪者扱いにするためにだけに
看板を壊したやら従業員を罵ったとか強引な割り込みとか書いてるだけで
パス没収したのはそれとは関係なさげというか
ほぼ因果関係が逆でしょうよ

店員に聞き取りしたのも
パスを取り上げたときの客のリアクションを
店側が都合よく利用するためでしょ

クズすぎて頭に来るわ

331:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:53:32 lTj/cjB80.net
パスを今現在持ってる人も、ビクビクしながら使わないといけなくなって、
全員が後悔してそうだね。

332:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:53:34 vZwcBwpBO.net
せめて返金はしなよ

333:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:53:48 388/8xU70.net
>>1
これ記事になってむしろ行く奴おるんかね?
こんな悪徳店舗行くような頭おかしいのはもう流石にいないやろ

334:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:53:48 naxfIEN60.net
『アンケートへの不誠実な対応』と書きましたが、
こちらが苦しい思いをしていた中で、アンケートがトドメとなり、失効に至りました」(宮下氏)

毎回アンケートがトドメになるならアンケートなんかしなきゃいいじゃん!w
苦しい思いしたくないんやろ?

335:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:53:52 Z3+5qd7h0.net
クラファンとか規制しろよ

336:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:54:05 Mg7y555F0.net
茨城とか納豆とか
胡散臭いのな

337:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:54:08 RfRwH2TW0.net
夜は、納豆料理のほか、納豆を食べて育った「納豆牛」や「納豆豚」の料理など、
納豆をテーマにした30種以上の料理や地酒などをそろえています。

インタビューにこうあるけど、夜は牛や豚が食べれるの?
とんかつとかステーキとか生姜焼きとか?

338:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:54:17 CQpda7VH0.net
飯食うのにアンケート強制っておかしいだろ

339:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:54:19 wlUu0WeD0.net
令和納豆入ってるホテルがルームキーを見せたら500円で定食が食べられる!ってポスター貼ってて
そもそもそれが500円で出してる定食なのが草

340:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:54:20 1gQ0bofN0.net
生涯家賃保証をうたい文句に、欠陥だらけのアパートを建てさせ、割高な建設費をむしりとる商法を、何千分の一かにスケールを小さくした手口とかんがえればいい。あとから、いくらでも口実をつけて契約を改悪もしくは解消できるように、最初から仕組んである。

341:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:54:39 Umf4du650.net
やっぱり両者の言い分きかんと判らんもんだねぇ。裁判にするしかないか

342:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:54:46 Cbe9nbjk0.net
一番悪いのは当然、詐欺を働いた店なので刑事民事に資格取り消しと全ての処分を食うべき
これは間違いない
あとは感情論としてこういうのにひっかかるやつまじで馬鹿だなと思う
徒歩10秒圏内にあったとしても普通はこんな詐欺に引っかからんよ

343:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:54:47 zs9ZG1P/0.net
俺なら同じ事するのなら納税証明書とか提出とするわ
どうせ3人は無職だろ

344:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:54:47 dhlU5lYI0.net
>>339 しかも朝食だけ税込表示という手の込みようw

345:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:55:05 GF/CYl+Y0.net
寄付文化が日本にはないから、こうやって騙される。
寄付者は、寄付すべきかの判断は、きちんと事業報告を見ること。

あまりに酷い資金集めは、寄付といえど詐欺行為の潜脱ではないか。
まして、地域の歴史や産業新興の先達を利用するだけ利用して、
茨城県人の信用を失墜させている。

346:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:55:26 LGZzWzdY0.net
規約に同意する必要もないしアンケートに答える義務もない
それに対して店側が同意しなければ詐欺

一言でまとめるならコレ 

だから店の反応を見るべき

347:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:55:26 /XBi+NGP0.net
この手の話しは全てイカサマと見て間違いない

348:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:55:28 HJMsejq70.net
>>337
ないみたいだよ

349:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:55:30 y1pPTRpW0.net
>>340
まあ生涯家賃保証なんかうたってるところはないけどな

350:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:55:32 40shjt0X0.net
>>339
消費税分

お得らしいよ
知らんけど

351:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:55:37 Qn/DLd6C0.net
オフ会どうなったん?

352:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:55:46 1ARhuNx+0.net
ダマされた客を古事記呼ばわりしてる人がいるけど、この場合、購入型CFで10000円出してるわけで
タダの無料に群がる古事記とはワケが違うでしょう
どっちかと言えば古事記なのは宮下のほう

353:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:56:09 VwL69GfO0.net
納豆って大豆蒸かしてほっとけばおkなんか?

354:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:56:17 zi1MrGXJ0.net
>>327
そうか、店がなくなったら、ではなく
単に店側がクラブを退会したらチャラになるんか
そりゃヤバいわww

355:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:56:40 EefhzGcC0.net
>>322
購入型には良いなと思えるものもあるよ
ちょっと面白いギミックのボールペンとか
まあ受注生産みたいなもんというか、受注生産そのものだな

ゲームソフトでも、開発資金を募って完成させたのがあったと思う

356:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:56:53 fYl7kWJR0.net
高額メニューもひでえなw
極松のトッピング10種とかふざけてるだろw

357:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:57:13 40shjt0X0.net
>>347
このクラウドファンディングは

販売型なので
大々的な詐欺に

358:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:57:28 LzKWQMrK0.net
この店潰れて欲しい
メニュー表に消費税「込み」と消費税「抜き」を混在させてる時点で本当に誠意のない店だなって思った

359:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:57:31 TCffU0no0.net
>>351
店が休みになったと関連スレで誰かレスしてたような

360:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:57:41.44 oirTyXO10.net
お前ら
>>1にあるJカス記事のコメント欄少ないぞ
コメント数増えたほうがこいつらの活動強化できるんじゃね?
いっぱい応援してあげないと

361:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:57:44.15 naxfIEN60.net
たとえば今の時点でアンケートを送ったとして、
『新型コロナウイルス禍で飲食店として○○をすれば地方創生につながる』
といった回答であれば、我々としても引き続きご支援いただきたいと考えます」(宮下氏)
まさかアンケートに正解があったとは!そんなんわかるか!

362:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:57:56 +UwGsth+0.net
>>233
いやまあ茨城大ならこんなもんだろ
評価変わらんと思うぞ

363:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:58:07 fdgf619J0.net
宿泊客がルームキー見せたら没収されるとかにならんといいけど

364:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:58:08 WL01kMJF0.net
>>225
CFの規約がトラブルに対しては一切関わらないので法律に基づいて対処して下さいとなってる
個別案件に関わった事例残すと後々面倒だからスルーするしかないんじゃないか

365:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:58:52 oirTyXO10.net
Jカスがノリ気だから
もっと動き活発にするにはどうするか

回覧数とコメント数稼げれば続報出るんじゃね?

366:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:59:06 u32iWWnN0.net
>>240
> アンケートへの回答義務や、無料パス対象メニュー以外の注文義務は「利用規約には書いて
>いません。利用しようと思う方が制限されてしまうからです」と明言。それでもこれらに反し
>たことで没収した例があるのは、「お気持ちや信頼関係を重視しました」という。

367:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:59:24 wITo1iH10.net
このドス黒い定食屋の闇がどんどん明らかになってくな

368:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:59:32 DWkf4Gj60.net
ロックマンダッシュ3か、
岩本版X5なら寄付してもいいなあ。

369:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:59:38 wlUu0WeD0.net
>>364
頭メルカリかよ…
詐欺出店と被害者を放置するならあかんくなるぞ

370:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:59:40 ZeZbamD60.net
追加規約
無料パスポートは全て無効といたします。
これで解決。

371:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:59:50 1ARhuNx+0.net
>>361
新型コロナウイルス禍で飲食店として、一生涯無料の定食を提供すれば
地方創生につながる!

372:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:59:55 qEVshzSg0.net
この店が「規約に同意いただいている」って強弁するなら、改めて確認すればよい。
面談やらアンケやらイベントへの参加やら有料メニューの注文やらが義務なら、たぶん大半はNOというはず。
ちゃんと規約を示して退会か継続を問い、退会者には金を返すのが筋でしょうに。

373:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:00:18 oirTyXO10.net
現在Jカス内でのアクセス数No1記事がこれだけど

もう5/29の記事がNo4に堕ちてるぞ

374:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:00:23 5UBGQD550.net
グルーポンのおせちスカスカ事件みたいになってきたから、
クラファンバブルも終了だな、やっぱりうさん臭かった

375:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:00:31 O5InFiI50.net
儲けるためにやってるんだから、損するゾーンに入ったら何かしら手を打ってくるだろうよ。

376:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:00:39 ILNvfsOM0.net
だいたいアンケートは任意だし簡単で見返り多少はあるし
必須でめんどくさい内容ってなんだよ

377:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:00:41 Ue+FOWsj0.net
>>339
それってホテル泊まらなくても食えるソースあるの?

378:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:00:42 GY0oobzu0.net
むしろ6ヶ月行かなくて没収されたほうが
攻めやすそうだぞ
該当者いないのか?

379:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:00:51.41 jGXNGRri0.net
刑事事件になってもおかしくないがまだ生きてるんか

380:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:00:58.65 TShcnyIk0.net
水戸のこの人たちはどう考えてるのだろう
URLリンク(www.city.mito.lg.jp)

381:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:01:03.79 ZeZbamD60.net
社長がボウガンと似てる
犯罪しないような風貌こそ犯罪者向き

382:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:01:12.04 wlUu0WeD0.net
購入型のCFで信頼関係ってなんですかね…しかも店が勝手に判断する

383:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:01:21.09 LzKWQMrK0.net
>>240
読んでてもひどいなw
どういう理屈やねん
本当に詐欺じゃないか

384:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:01:31.90 TCffU0no0.net
400字以内のアンケートとか
多分20字ぐらいですませたら「不誠実」とか言われちゃうんだろうなw

385:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:01:41.25 dwb8Z5vP0.net
>>67
訴える時点で赤字確定なんでな
弁護士もただじゃない

386:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:01:41.69 Qn/DLd6C0.net
>>359
逃げられまくってるな

387:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:01:51.21 OPhn50hy0.net
天下一の会 
豊田商事
ココ山岡
オレンジ共済
円天
安具楽牧場
いつになったら騙されなくなるんだ?

388:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:01:53.22 Q67mmUpr0.net
まさか返金してないの?

389:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:01:58.13 +UwGsth+0.net
>>377
最近まで普通にメニューに出てなかったか

390:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:02.95 90g6lJHK0.net
悪知恵が浅知恵で嗤える
上手くいくわけないだろ

391:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:19.28 cnFnKuVU0.net
まだやってたのか。ホント日本人の食い物の恨みは恐ろしいの実例。

392:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:20.19 qEVshzSg0.net
>>358
誠意がないというか、いい加減。
普通は税抜き表記にして、税率変更にも対応できるようにするもんだけどね。

393:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:23.73 KIlseQtV0.net
全国の皆が、水戸納豆食べなければいい。
まさかこれを水戸市も支援してたりして。

394:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:24.29 G8wNANQ80.net
>>377
朝定は店がぶっ壊されたと主張してる
看板に普通に載ってるよ

395:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:27.26 vh5PtumG0.net
生涯とか言った時点でどういった相手に対しても負けだろう
まして粗探しさないといけない相手なら全面降伏するのが早い

396:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:27.89 lTj/cjB80.net
ところで、元号を社名や品名に使ってはいけなくなったと聞いたけど、
この店はいいのかな?

397:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:42.55 dhlU5lYI0.net
コレもしかして、茨城県の地方創生補助金もらってない?

398:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:48.12 oPWVm9n00.net
酷い店だなあ。

399:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:02:50.78 RfRwH2TW0.net
>>348
あかんじゃんw
茨城大学のインタビューに堂々と嘘を載せては
これは大学に抗議せな
夕食に牛や豚の料理を食べれると思ったのに
メニューにないようだと

400:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:03:27 +UwGsth+0.net
>>392
いや、普通は税込みにするルールになってる
以前からある店には経過措置が認められてるだけ

401:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:03:32 Yg7l6SsU0.net
>>316
出禁にはしてないんじゃね?金払って納豆食ってくれれば
店としてはウマい話だしw

402:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:03:34 1ARhuNx+0.net
>>391
まだまだ伸びそうです
後を引きますなぁ(納豆の糸)

403:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:03:34 BdyQohDK0.net
こんなクラファンを買ってくれるのが1000人以上もいるんですよ!
とにかく奇をてらった物珍しいものでクラファンすれば直ぐ1000万とかゲットできますよ!
世の中バカ相手にいかにバカからお金を巻き上げるかが大事なんです!
by ビジネス専門家

404:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:03:47 dwb8Z5vP0.net
>>382
そこらの会員契約は提供側の判断でどうとでもなる
アマソンやふーなどな

405:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:03:47 LzKWQMrK0.net
この会社は一度、出資者に資金を全部返還しろ

そして改めて規約や条件を全て提示して募集しろ
さすがにひどすぎる

406:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:03:47 wlUu0WeD0.net
>>384
50字以上ってそこも指定されてるよw
有料メニュー頼まないと~って言われて素直に有料の350円の葡萄ジュース頼んだにも関わらず没収された人かわいそす

407:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:03:49 6D78IrLp0.net
詐欺師も堂々とやるようになったものだな

408:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:01 oirTyXO10.net
>>399
そもそも営業時間見てやれよ
twitterでもgoogleでもいいからさ

409:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:06 HJMsejq70.net
>>399
パックの納豆出す店で納豆牛なんて無理だと思うよ

410:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:07 dhlU5lYI0.net
URLリンク(cdn.honcierge.jp)

411:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:16 YOpB//Cz0.net
仮にこのまま収束したとしても、パスを取り上げられていない人が1000人近く残ってるのだから、令和納豆側の勝利とはならないんじゃないか?

412:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:16 fws26MjP0.net
>>9
訴えるぞ、も追加して

413:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:16 qEVshzSg0.net
>>377
一般客向け500円のメニューと画像が同じだったよ。
別に宿泊客限定の特典じゃないよね、と普通は思う。

414:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:22 TCffU0no0.net
>>406
おいおいおいおいwwwww

415:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:31 CQpda7VH0.net
クラウドファンディングなんてほとんど詐欺だろ
規制しろ

416:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:32 0aAD3N7M0.net
最近お金を稼ぐんじゃなくて集めるやつが多い気がする

417:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:33 S8cVhVuM0.net
「生涯無料」のパスを掲げたら「これが売れに売れた」と社長本人が言ってるんだから、後付けで縛りまくるのは卑怯だろう

418:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:34 4sNNQHzH0.net
ずっとこのスレ覗いてるけど
お店は普通に営業してるの?

419:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:04:47 KIlseQtV0.net
>>221
出資を募って、実は見せてない規則があったというのは完全な違法行為だな。
頭が悪いとそんなこと喋っちゃうのか。

420:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:00 I+LWbnRS0.net
賭け麻雀なんかよりよっぽど悪質だわ
国会と検察が乗り出すべき

421:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:06 naXPfw8X0.net
>>303
知らなかったけど界隈で有名な人なんだね
何回かCF支援したけど二度としないわ

422:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:07 B6cW4nRh0.net
今のクラファンは中国で1000円で買ってきたものを1万円で売り飛ばす場所

423:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:18 dwb8Z5vP0.net
>>387
欲望がある限り無理
かぼちゃてるみ仮想通貨など

424:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:18 G8wNANQ80.net
>>393
そもそもこの店水戸納豆一切出してない

あと金貸してる銀行も茨城と言えば常陽じゃなく
茨城銀行みたいな3流

425:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:30 ZeZbamD60.net
詐欺師が詐欺罪になることはやらないでしょ?
最初から抜け道は考えてある。故にこいつは真の詐欺師とも言える。

426:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:34 LGZzWzdY0.net
>>354
一読しただけで穴に気付いたんだが
コロッケスレでは誰もその事に気付いていなかった。

427:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:37 1nDb2u/X0.net
>>399
それに関しては過去スレで店内写真出たときにメニューにあったと思う
まぁ何の救いにもならんが

428:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:38 TCffU0no0.net
>>417
売ったと認識しているものを没収したらいかんよな

429:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:49 wlUu0WeD0.net
>>377
ツイッターで令和納豆で検索したら一番上に出てくるけど

430:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:56 F+YlwvYg0.net
>>332
パスを取れれた諸兄は1万円返って来なくても
閉店に追い込めれば溜飲下がるだろ

431:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:05:56 Mq6I+4d80.net
>>372
規約に、規約は店の都合で自由に変えていい、って書いてあるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch