【タマネギ】タマネギ農家を救え! 廃棄予定品を1玉28円の特価販売 岡山のスーパー ふるさと納税の返礼品としてタマネギも  [Toy Soldiers★]at NEWSPLUS
【タマネギ】タマネギ農家を救え! 廃棄予定品を1玉28円の特価販売 岡山のスーパー ふるさと納税の返礼品としてタマネギも  [Toy Soldiers★] - 暇つぶし2ch192:不要不急の名無しさん
20/06/07 16:23:52.49 R4e2dXca0.net
>>7
新玉ねぎを日陰に紐で吊るしておけば普通の玉ねぎになるでしょ。問題はそこじゃなくて新玉ねぎの輸送費用が高くて、普通に出荷したら赤字になるってことだと思う。

193:不要不急の名無しさん
20/06/07 16:39:01.22 o6QmlYPM0.net
>>192
品種の早晩性の違いが有り貯蔵性が悪い

194:不要不急の名無しさん
20/06/07 16:48:58.43 phUydHad0.net
いい時はベンツ買うくせに悪い時は助けて?

195:不要不急の名無しさん
20/06/07 16:59:18 m/jH0na90.net
和牛なんかよりずっと体にいいぞ
政府はもっと玉ねぎの消費促進キャンペーン打つべき

196:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:20:23.90 ne4oz5u00.net
>>194
トラクターは国産ばかりじゃなくて外車もあるぞ。

197:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:24:14 cktAzbfX0.net
玉ねぎタマちゃん、知ってる?

198:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
20/06/07 17:34:33 8uYO37ST0.net
( ´?`)ノ<オニオンスライスに生卵かけて食うって片岡義男の小説にあったぞ。

199:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:43:14.07 tCOXg4uN0.net
たまねぎ大好き
野菜の中でもやしと同じくらい使い勝手が良い

200:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:50:31 LKXRBD7p0.net
>>196
ここの農業法人が使ってるトラクターも写真見た限りじゃ
1500万ぐらいのパワクロトラクターやな

201:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:53:11 ne4oz5u00.net
>>199
玉ねぎは糖質が多いからもやしよりも太る。

202:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:53:24 oy2YC24H0.net
うちのスーパー、玉ねぎ3個だと158円だけど
バラで売ってる大きいやつ1個38円www

203:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:54:44 jI19JurY0.net
東京だけど玉ねぎとか野菜って中国産多いんだよ
是非流通させて国産を売って欲しいところ
日本の農業応援したい

204:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:55:35 BUMc1C+y0.net
不動産屋なり大きな個人宅なりに現物で勘弁してもらう方向で話しつけて
軽トラに乗せてどっかの駐車場で直売したら?

205:不要不急の名無しさん
20/06/07 17:56:05 /ju5V33L0.net
安い感じが全くしない

206:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:03:31.04 BUMc1C+y0.net
>>155
岡山の二度泣き、って言うぐらいだからな。
他から転勤してきて岡山県民のクズさ加減に泣かされて、
再度の転勤でようやく逃げられた、って泣くやつ。

207:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:05:01.66 D64jmSpG0.net
>>202
経営者の方ですか
それで利益率どれくらい?

208:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:05:37.50 /eR1YAIJ0.net
>>1
おかしいな、東京の店頭は価格高止まり。
中サイズで1個70円くらい。
冬場は大サイズ1個20円だったのに。

209:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:05:43.36 M7zD/Ll10.net
普通に欲しい

210:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:25:30.33 H8JZ3Z4t0.net
これでやすくないとか
農家をなんだと思ってるだ?

211:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:30:13.74 xvvVyPnl0.net
>>161
とれただけ持って帰っていい
玉ねぎ狩りツアーを企画すべき

212:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:47:49 NKaJFEGT0.net
玉ねぎサラダ安くしてくれ。

213:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:50:09.61 ne4oz5u00.net
>>211
コロナクラスターの発生とか、熱中症で救急搬送ってことになるんじゃないの?

214:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:51:38.90 mGotzOHh0.net
まだ高いだろwこんな状況でよく掻くなよ

215:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:54:58.66 RIpIPGwm0.net
ネットで格安で売れば馬鹿売れじゃね?

216:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:58:25 ne4oz5u00.net
>>215
単純に送料の問題がありそう。
単価が安くても、5キロ単位なんて売れないだろうし。

217:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:16:16 /TK7RI1B0.net
ビッグだと,一個19円で売ってるが

218:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:17:26 nTV24uiq0.net
誤発注みたいにSNSで呼び掛ければいいんじゃないの?

219:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:46:18 PHhgOsS+0.net
>>78
「アリルプロピルジスルファイド」
これを消化する酵素を犬や猫は元々持ってないのが理由。
生だろうが加熱しようが成分は変わらんから気をつけた方がいいよ。

220:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:18:14 7Zt+U6qP0.net
「玉葱さん太郎」をさっき買って食ったウリ最強www

とまあどうでもいいネタはいいとして
玉ねぎっていうのはですね、安く買えてしかも使い勝手がある
今日びの格差社会における貧民の福音なんだから
スレ民諸君も自称はともかくw 家計に優しくてとてもいいだろう。
とにかく刻むなり炒めるなり煮込むなりしておいしく賞玩したまえ。

極端な話、モヤシと炒めて味付けするだけで一食イケるからなあ。
それにソバいれりゃ焼きそば、ラーメンに入れればタンメン、
ええい、ブルジョアどもが肉とあえれば焼肉のつけあわせになるだろう。
BBQの裏番長は玉ねぎにあり、ってのはウリの持論ではあるがwww

そういうわけで清く正しく貧しい(?)スレ民諸兄は
あによくこの廉価の機をDon't miss itしてw 国産玉ねぎをおおいに賞玩したまえ。
あ、そうだ、オニオンコンソメスープは実にうまいなwww

221:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:23:06.20 pELAXBNh0.net
東北のスーパーだとコロナ前でもセールで一玉25円だったわ

222:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:25:46.44 AV36C3370.net
URLリンク(youtu.be)
これどうなん?

223:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:35:38 +hsiHmja0.net
刻んで 辛味
煮て 甘味
炒めて 旨味
揚げて 最強

224:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:36:21 5S13+doD0.net
1玉28円ってそこまで安くない様な

225:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:44:01 +rYhGl+F0.net
>>224
地元のスーパーの火曜市で安い時でそれぐらいかな。

226:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:47:29.22 4n0lWD/k0.net
ま っちは青春~青春~、
皆んな皆んな友~達~。

227:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:04:15.58 zWYi7Smw0.net
先月ハナマサで新玉買った時は1個20円だったな

228:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:09:50.18 mH1M+12L0.net
岡山から来たことを後悔させてやる

229:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:11:03.33 NeZwU2ae0.net
こんな安くていいのかこれ
消費者は嬉しいけど

230:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:11:27 OQ7SIl+P0.net
近所のスーパーが安売りで3~4個で97円とかだからな

231:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:17:37.43 Pm3ftLwR0.net
和牛とタマネギがだだ余りなら牛丼チェーン店が買えばいいんじゃねーの?

232:不要不急の名無しさん
20/06/08 01:49:40 S1YmzV/90.net
温泉施設でタダで貰ったわ!
気の毒なのでビニール袋1つに詰め放題で止めたけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch