【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り ★11 [ばーど★]at NEWSPLUS
【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り ★11 [ばーど★] - 暇つぶし2ch211:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:17:29 TETf7iFw0.net
石破の方が遥かにまともな保守だわ
売国左翼の安倍はさっさと消えろ

「中国は国力によって国境が変わる」 石破茂氏:日中関係は変質し尖閣諸島への実効支配強化を
URLリンク(www.fnn.jp)

>石破茂 自民党元幹事長:

>香港は中国に返還された後も50年間はイギリス植民地であった時期の制度を維持する、という共同宣言がある。
>しかし返還から20~30年経って、中国は突如それは無効だと言い始めた。
>これは国際法的な観点から問われて然るべき。国際法を中国に向かって説くのは難しいが、「中国だからね」で終わってはいけない。

>天安門事件のとき、国民に対し銃を向けるなどということがあっていいのかと国際社会が批判する中で、日本が最初に対中制裁を解除した。
>強く出れば日本は折れると中国は学習した。

>今回コロナの影響で、自動車・医薬品からキッチン用品に至るまでサプライチェーンが寸断される中「中国なくして日本の経済は成り立たない」でいいのか。
>財界は経済的な利益を第一に考える、労働者のこともある。
>しかしそれが日本の長期的利益につながるか。政府と財界は話し合うべき。譲れるものと譲れないものがある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch