「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]at NEWSPLUS
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★8 [特選八丁味噌石狩鍋★] - 暇つぶし2ch763:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:26:18 N5Qmej8D0.net
無料メニューだけ頼む『信頼関係が失われた!』→没収
無料メニューを頼まない『・・・』

たくさん通う『信頼関係が失われた!』→没収
滅多に行かない『・・・』

詐欺やんけ

764:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:26:24 7dBVq2Te0.net
これが水戸っぽか

765:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:26:24 uFvzRoQ70.net
生涯無料なんて最初から言わなきゃいいんだよ。
詐欺師だな

766:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:26:59 EiFUghi90.net
なんとなく分かってきた。
株式会社納豆の宮下裕任は、何が問題なのか理解できる程度の知能もなさそうだね。
詐欺か否かの判断は司法に任せるとして、宮下裕任は「詐欺」の意味も分かってないと思う。

宮下裕任みたいな無能に金を出してしまった時点で厳しいね。

767:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:27:02 KChQFScb0.net
地元の人間ではないからよく分からない
どっかのチューバ-が実際にパスを買ってどういう対応されるか?しないとういけないのかが見えればね

768:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:27:14 Zm9g0nFD0.net
SNSではほとんどの人が疑ったことを店に謝罪している

769:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:27:23 Sshf7W1/0.net
>>756
そういう企画じゃないのか

770:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:27:24 BdyQohDK0.net
現代の革命家、錬金術師の西野さんからアドバイスを頂きました。

771:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:27:37 eane9xVI0.net
>>732
めんつゆなんかと同じだろ
それもフタ開けてるわけじゃなく最近流行りの密封容器に入ってる状態なんだから常温でなんら問題ない
半年くらいはどうってことないんじゃね

772:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:28:04 AJILmYW80.net
>>765
出資させる売りがそれだからな
仮に月3回までとかなら誰も納豆に1万円払わないしw

773:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:28:05 dWSrtXVA0.net
クラファン宮下バブルも終わりだな
コロナ後に真面目にクラファン活用しようとした飲食店がかわいそう

774:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:28:37 XRRX7wD+0.net
茨城とクラウドファンディングのイメージが変わったよなー

775:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:28:38 Eb+UQkxL0.net
>>317
これすごいな

776:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:28:50 AqmSAbYo0.net
納豆は後三年の役で源義家が煮た豆を冷ます時間が無くて藁に入れて行きしばらくして匂いがするから食ってみたら美味かったのが始まり始まり。豆故にマメな。

777:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:29:05 XfxVMlAZ0.net
>>755
看板壊したのが本当なら客の方が圧倒的に分が悪いし
ヤクザでもないただの底辺暴力男を言いくるめる心得くらいはあるだろ

778:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:29:06 BdyQohDK0.net
>>766
自覚のない詐欺師に人は1番騙される

779:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:29:10 JlrLiKsT0.net
>>139
それな

次に同じような生涯定食無料パスを
どこかが発売したとしても、
成り立たないから同じような結果になるか、私財の限り注ぎ込んで耐えられずに店を畳むかどっちか

仮に前澤みたいな資産家がボランティアで提供するにしても、
客層がすごいことになりそうでどっちにしても俺は行きたくない

780:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:29:11 hGROGZOc0.net
>>705
そこまでされたら普通通報するなり被害届出したりするだろうにこの店はなぜか真っ先にパス没収と言う謎の行動に出てることになる
それらがホントにあったのなら不思議な話だ

781:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:29:16 xa5jeYmK0.net
>>1のリンク先読んでない馬鹿が多すぎる
「まったく適法だ」が、弁護士の意見
この板の知ったか法律博士と違って国家から認められてる意見だよ

782:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:29:26 wU8BKE3Y0.net
令和オフは結局不発だったみたいだね。
残念ながら宮下くんの勝ちだ。
彼には世界への納豆普及という目標の実現に向けて頑張って欲しい。

783:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:29:55 /ilWHUQF0.net
パス取り上げられたのはすでに1000円ほどの梅コースを十数回食べてる人だけらしいので
1万円の元は取れてるよな
そんな騒ぐこともあるまい

784:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:29:55 dEZNXCDI0.net
しかしよく無料定食だけ頼めるな
勇気あるわ逆に

785:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:30:12 qEVshzSg0.net
要は、規約の説明を端折ったのは「中身を正確に伝えると出資者が集まらないから」ってことだろ?
J-Castの記者はよくこの文言を代表から直に引き出したもんだと思う。立派、立派。

786:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:30:27 cS/qKWFD0.net
この件で運営会社は株下げたね~
大盤振る舞いしとけばよかったのに
そしたら金もっと集まってお互いウィンウィンだったのに

で、俺らが本気出すとだ・・・・・・・
利用規約に同意したサインはあるのか?

787:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:30:29 HJMsejq70.net
>>781
国家ってなんだ?
スゴイ馬鹿だなお前

788:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:30:45 ZWoEt8gU0.net
>>763
6ヶ月行かないと没収、頻繁に行かなくても没収だぞ?

789:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:30:47 7eKBWi1V0.net
>>756
東京ディズニーランドの近所の年間パス持ちが好きなだけ行っても問題無いやろ…

ここの生涯無料パスとは…なんなんやろうな…

790:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:30:47 Mq6I+4d80.net
>>781
法律はともかく信用はゼロだね

791:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:30:50 TNUNf8aK0.net
そもそもまともな店ならクラウドファンディングなんて利用しないっしょ

それやってる時点で詐欺目的

792:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:30:53 23nJKEMp0.net
>>778
確かにな、自信満々についておかしなこと言われるとじぶんの方がおかしいのかなと思って信用してしまう

793:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:30:56 cZ77ND/o0.net
>>537
本当に不利だとどっちもどっちって言い出すんだな。
ネトウヨのどっちもどっち論も追い詰められてるからなのかよ

794:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:31:04 jSp5wvVF0.net
当事者はさっさと次の展開を進めてほしい

経営者どうなっちゃうんだろうねー。
少額訴訟連発で出廷できずに敗訴しまくり
→差し押さえ?→ごめんなさい倒産

消費者センター相談からの業務停止命令
営業許可はく奪
→経営に行き詰まる→ごめんなさい倒産

結局誰も次の手段に出られず
→あほどものあぶく銭ウマー
→知らない人が来客してほそぼそ続ける

795:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:31:17 B0i78doW0.net
火消し隊がわんさか湧いてきた、昼休みかな?

796:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:31:36 s7sdxWJT0.net
>>450
ここは宣伝目的と土産収入見込みだからなんとかできるんやろ
安ければ安いほど良い店みたいな、朝鮮乞食客みたいな感性は如何なものか
ちゃんとした食材・料理ならそれに見合う料金は貰って良いし、客は支払うべき
それが日本の産業と食を守る。朝鮮人店長の令和納豆は勿論対象外ですが

797:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:31:49 MUdeXwGc0.net
>>574
そりゃ企業が研究を重ねた一品だからな

798:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:31:53 IHe9nuFJ0.net
この時間に書き込み出来るって余程客が居ないんだな

799:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:32:03 g4cMfvBy0.net
>>756
一定期間使用無しだとはく奪
一定期間は明確にされておらず店の匙加減
だから毎日通わないとはく奪されかねない規約だし・・・

800:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:32:12 8diNVydzO.net
>>781
凶悪な殺人事件の被告の弁護士も
無罪を主張するよな?

801:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:32:28 qEVshzSg0.net
>>783
提供される定食は1000円じゃなくて500円、15回で没収なら元は取れないよ。

802:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:33:08 Wq4Se5uh0.net
すき家なんか20回食ったってまだ6千円台じゃねぇーかw

803:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:33:24 B0i78doW0.net
日替わりで火消ししてんのかな?ww

804:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:33:49 x1hc1QmS0.net
>>47
CFで無限責任求められたら、出資者居なくなるだろw

805:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:33:53 XfxVMlAZ0.net
無担保で一万なんか倒産したら返金なんて100%無理だし
倒産させるのが目的ならホーチンミンが一番コスパいいのでは

まぁ、客も人件費なんて概念の及ばない底辺の暇人ばかりだろうしやりたきゃなんでもしたらいいが

806:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:33:55 YW3KrgPaO.net
生涯無料みたいなのはやめたほうがいいよ
マジで毎日来るやつもいるしフードファイターみたいな超大食いの人もいるし

807:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:33:56 XnLeZmfK0.net
>>783
取れてないよ
十数回しか食べられないなら1万は高い

808:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:34:02 jLvbWjm70.net
>>783
嘘書くなよ、梅コース600円じゃねーか。
600円15回で9000円だ。
元取れてねーよ。

809:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:34:17 7rirLGBN0.net
>>781
ゴミ弁の発言もすべて正解だ、という理論だな笑

810:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:34:27 AJILmYW80.net
>>783
届いてないらしいよ

811:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:34:32 BdyQohDK0.net
まさかこんなテキトーな納豆定食を何回も水戸くんだりまで食べにくる奴が居るとは思わなかった。
そこは誤算だったが面倒なルールを追加してパスを取り上げたオレ天才!

812:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:34:35 p7lscXeZ0.net
アメリカの納豆製造会社買収したらしいけどクラウドファンディングで集まったお金使ったのかなぁ

813:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:34:37 ZVFvwMgU0.net
経営管理の大基本がボッシュ~トとはすごいよね。
令和納豆の理念とやら草
もうここまできたら、アーモンド、コロッケも提供したら

814:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:34:38 GTiaLzb10.net
圧迫面接、アンケートの苦労等も入れたら20回は食べないと元とれんぞ

815:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:34:54 qEVshzSg0.net
パスがまだ届いてない人もいるのかね。

816:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:35:02 x1hc1QmS0.net
>>751
お、火消しだw

817:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:35:10 xa5jeYmK0.net
>>787
「国家資格試験」も知らない知恵遅れか

>>800
それはそれが仕事だからだろ?
リンク先の弁護士は宮下さんや令和納豆の弁護士ではない中立の立場だが?
どこまで頭悪いんだよ

818:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:35:17 5S13+doD0.net
パスが届いてないとツイートするとブロック

819:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:35:33 ZeZbamD60.net
パス取り上げ時に返金すればよかったのにな。
まぁ、詐欺紛いなことだから、返金なんてするわけないわな。

820:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:35:40 XfxVMlAZ0.net
>>808
600円は税抜きだから
正確には9900円だ

たかが100円をケチって訴訟まで起こすとか
ひまな乞食以外のなんでもない

821:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:35:45 ZWoEt8gU0.net
>>574
絶品のタレ・・・・とな?
URLリンク(i.imgur.com)

822:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:35:50 jS10f9oT0.net
>>732
一応あの手の小袋はパッケージ全体と同一の期限で扱う
メーカーは別に保存するのは非推奨というか、別に保存してなにか問題があっても責任とれないよって立場のはず

823:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:36:07 HJMsejq70.net
>>817
国家が認めた意見ってなんだ?
って書けばいいのか?おバカさん

824:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:36:14 AJILmYW80.net
>>784
> しかしよく無料定食だけ頼めるな
> 勇気あるわ逆に

それ多分店側のホンネで間違いないw

825:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:36:33 Gjq96ojU0.net
>>789
ディズニーだと2日連続いくと没収されると思ったの方がいい感じか
それが許せるか許せないかじゃないこの件は

826:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:36:34 PErywkSx0.net
>>784
メニューが基本それだけだろ

基本に納豆 追加トッピング増える
松茸埋めランクがあるだけ
ほかにドリンクとかトーストもあるけどな

827:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:36:41 ZS+ltFkn0.net
>>696
なんだろ
ヘタクソなマンガを見たときって悪い意味での胸のざわつきがあるよね

828:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:36:49 KChQFScb0.net
>>783
こういう嘘を平気で書くとかw ははーん身内か関係者様ですか?

829:v
20/06/07 12:36:49 2DvZu0Dw0.net
>>1
これ詐欺罪だよね?

830:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:36:50 wOW+ezv00.net
納豆は安くて即食べられて美味いから最強なのであって、680円とか10000円とか払って食べるのは全く違うな

831:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:36:50 VTDfI5Ai0.net
梅コース以外頼めっていうけど、それなら焼き鮭とか焼きのりとか卵焼きみたいなのをメニューに用意しとけよ
利き酒じゃないんだからいっぺんに何種類も納豆食えるかよ

832:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:36:50 UikE+Y+k0.net
>>347
この無能感はIPS森口、号泣野々村並みだな。
それでも上2人は記者会見やったからな。
こいつもなんとか記者会見させたいな。

833:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:37:04 JlrLiKsT0.net
>>781
嘘松

全部読んだけど全く適法だなんて書いてないなあ

以下一部抜粋
「したがって、利用規約違反等の事実も認められず、利用登録を拒絶できる理由もないため、令和納豆の対応は違法であり、その方は依然として無料パスポートを利用する権限がありますし、損害賠償等も求めうるとは思います。」

もう一度読みましょう
URLリンク(www.j-cast.com)

834:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:37:12 HJMsejq70.net
>>821
各メーカーの努力の結晶
絶品だろ?

835:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:37:27 YurM11Fe0.net
>>771
令和の卓上に置いてあるタレってこれだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

836:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:37:28 qEVshzSg0.net
>>820
出費の手間暇かけ、アンケートや面接でディスられ、
挙句に100円取られる出資者も大変だわな。

837:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:37:30 7rirLGBN0.net
>>820
税金は受け取った側が国に納めるもの
商品の価格ではない
バカなの?

838:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:37:37 abdtNcaN0.net
泣き寝入りや1万円で訴訟起こしてもしゃーない。
皆で不買(?)運動でもして懲らしめますか?

839:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:37:40 yG15Ubtr0.net
>>693
ゼミの教授が「歓迎会は全員出席」と言ってきたんで「その日はバイトがあるので」と言い訳したレベル。

840:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:38:02 VdGxIayU0.net
やたら訴えても無駄だ、と連呼するのは本当に訴えられたら困るからなんだろうな

841:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:38:15 xjBUJQRD0.net
>>550
mitoさん頑張ってるな
あと出来る事は少額訴訟くらいか
宮下は規約を敢えて隠してたりとあり得ない行為
詐欺と言われてもおかしくない
充分勝てるじゃろ

842:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:38:20 7eKBWi1V0.net
>>784
逆張りレス乞食アカン…

843:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:38:25 5S13+doD0.net
第27条(禁止行為)
1項ユーザーは、本サービスの利用にあたって、以下各号のいずれかに該当する行為、あるいはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。

(1)本サービスを不正の目的をもって利用する行為
(4)詐欺等の犯罪に結びつく行為
(8)法令、本規約もしくは細則または公序良俗に違反する行為

844:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:38:30 Gjq96ojU0.net
>>821
そのタレはちゃんも冷蔵保存されてるのかね
賞味期限わからないから怖い

845:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:38:42 BomC86VM0.net
はっきり言えることは令和納豆はつぶれる

846:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:38:47 ZeZbamD60.net
>>726
もう少しなんとかならないか?
オツムが弱すぎだよ。親がかわいそう。それとも親もオツムが弱いの?遺伝?

847:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:38:52 kZLmhGDk0.net
「生涯無料パスポート」とか、現実あり得ないし詐欺みたいなことで金を集めるのはダメだろ
じゃー、店が未来永劫続く保証があるのかw
インチキ

848:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:10 FrGhK2nL0.net
こういう風にネットで叩かれてもぶっちゃけ何の問題もない場合多いしな
高菜食べちゃったんですか?の店も今現在ちゃんと残ってるし

849:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:13 tzvD8hYA0.net
食ってる途中に「コミュニケーション」を求められるとか、
何言ってやがんの?こいつら。

オーナーもおかしければイキった対応をした店員もおかしいだろ。

850:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:22 ca3s1Ksf0.net
>>608
家入 一真(いえいり かずま、1978年12月28日)は、連続起業家)。
GMOペパボ創業者で、代表取締役社長を歴任した。
2011年 1月- ハイパーインターネッツ(現CAMPFIRE)を設立し、代表取締役に就任(現職)
2012年 12月 - BASE株式会社を設立し、共同創業取締役に就任(現職)
2014年 2月- 東京都知事選挙で16候補者中5位の得票数で落選
2月10日 - 政治団体「インターネッ党」を設立(ロンドンブーツの田村淳、堀潤、安藤美冬、評論家の宇野常寛)。
2016年 2月 - 株式会社CAMPFIRE代表取締役に就任。
2018年 6月 - ベンチャーキャピタル「NOW」設立。第一号として、最大50億円規模のファンド組成へ。
2019年 10月 - BASE株式会社がマザーズに上場。
studygiftは、学生を支援するために、2012年5月に設立された。CF型学費支援プラットフォーム『studygift』を、ブロガーのヨシナガ(吉永龍樹)と共同で立ち上げた
2012年6月6日、studygift運営者のヨシナガに、CFで支援した(退学済みの)元早大女子学生と同居している疑惑。ヨシナガは「ルームシェア」と説明。

851:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:28 7eKBWi1V0.net
>>825
ここってアンケート云々あるけど、利用したら毎回書かないとアカンの??

852:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:31 BdyQohDK0.net
事情をよく分かってない弁護士の曖昧な一般的な意見なんて、たいして役に立つわけないだろバカ

853:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:36 tsJxvrW+0.net
無料パスに騙された人は何人いるの

854:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:39 Gjq96ojU0.net
>>835
いつ製造したタレ?
納豆パックがないからわからないじゃん
すき家とかならパックごとがから賞味期限わかるのに

855:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:42 CF3jJJgR0.net
要するに生涯無料パスを餌にカネを集めたが、無料で食わすのが
もったいなくなってパスを取り上げたんだろ 納豆やだけに腐りきってるなw
1年間無料だとか半年間無料だとか期限を儲ければよかったのに

856:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:52 g49HstRf0.net
今回の記事入れて打線組み直したら更なるバケモノチームが生まれそう

857:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:39:56 AJILmYW80.net
>>848
あれは高菜を食べるという暴挙をしてるしなw

858:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:40:07 HJMsejq70.net
100年続く店らしいが12ヶ月すら怪しい

859:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:40:12 7rirLGBN0.net
事実誤認のおそれのある文言でカネ集めたのは事実
詐欺師
さっさと倒産しろ

860:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:40:12 6N4IDCnZ0.net
やっぱりメディアの方が一枚上手だなw
こうやって正しい情報を提供してますよふうに行動すれば
令和納豆が訴えることもできないw
じわじわ追い詰められる令和納豆

861:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:40:16 xjBUJQRD0.net
>>573
宮下の言動見てたら実際にあったと思うわ
何も無くても「パスを使うな」だからな
この目的のためには手段を選ばず剥奪してくる
そして被害者多数

862:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:40:20 ZS+ltFkn0.net
>>712
募集の時に入ってない条件で合理性の無い、客に不利なモノは無効だろうな

863:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:40:24 3Z/1zD2P0.net
>>696
漫画家は叩かないでやってくれ

864:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:40:43 yrYksKDm0.net
このニュースのおかげでわいの納豆の消費爆上がりした
キムチマヨ納豆旨すぎる

865:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:40:47 VBv6GuyS0.net
これ違法じゃなかったら同じことする会社が出てくるよな

866:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:41:01 dEZNXCDI0.net
よくたった1万円でここまで粘着できるなw
しかも数千円分は利用できたなら損害は実質数千円やろ?
その時間もっと有意義に使えやw

867:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:41:09 x1hc1QmS0.net
>>813
まあ悪徳商品先物屋よりはずっとマシだわな。
あっちは客を吸い尽くすまでがビジネスモデルだからw

868:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:41:15 345g/Gx60.net
>>7
ウシジマくんに出てきそうなキャラ

869:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:41:20 arm+bZ5h0.net
客を仲間とかw
いかにもワンピース世代って感じ

870:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:41:28 Wq4Se5uh0.net
たれも個包装から取り出したやつでしょコレw
黒豆納豆なんかもスーパーで普通に売ってるし

871:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:41:42 Gjq96ojU0.net
>>550
凄いなぁ
飯塚よりランクが上なのかね戦ってる相手は

872:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:41:51 YIk8+2OM0.net
貧乏人が「支援」とか笑わせるわ
一万くらいでガタガタ言い過ぎ

873:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:41:54 ZeZbamD60.net
>>820
ボッタくりメニューだとしても、赤字にならないようにして?のか。
せめて、20回券にしとけばよかったんだよ。

874:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:42:00 eDaSXNHA0.net
断言してた黒字にできる仕組みってパスポート取り上げのことだったんだろうか。どうやって黒字にするつもりだったのか結構興味あるんだが

875:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:42:18 XfxVMlAZ0.net
クラファン煽ると逆に
「クラファンとしては社会通念に照らして妥当な範囲の黙示的な制限事項は認めている」という文言がでてきかねないぞ

クラファンに対応を求めるということは
彼らに「一生無料の募集を認めた責任」を問うのと同義だから
なぜかクラファン運営を味方だと勘違いしてる人がいるが、
君らは進んでクラファンを敵にまわしているんだよ?

876:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:42:26 Gjq96ojU0.net
>>847
100年は続けられるって言ってたよ

877:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:42:42 jLvbWjm70.net
>>781
そんなことどこにも書いてないわ
読解力ゼロだなお前

878:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:42:55 M/szOoni0.net
>>874
遠くに移転

879:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:43:12 1Cjgh+VR0.net
>>840
訴えた側が誹謗中傷を証明しないといけない。
それが出来るのか?という問題

880:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:43:12 AmKaOcDn0.net
すまない一度の失敗もゆるさないニダ
取り上げニダよ

881:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:43:31 xjBUJQRD0.net
>>591
バイトは俺は責められんわ
上からやれと言われればやるしか無いだろ
別に客を殴ったりした訳でも無いし
それにパス窃盗の実行部隊は宮下だけなんじゃないかな
バイトじゃ面談や剥奪は訳分からなくて出来ないだろ

882:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:43:33 gVlIYNE70.net
>>722
アドバイスとか出資者に丸投げで
教えてもらえないと約束反故にするとか
店側が狂ってるとしか思えんな

そもそも誹謗中傷へのアドバイスってw
値段の割にはショボいメニューだとか当たり前の事を言われたんだろうがよw

883:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:43:47 wKGA6CMz0.net
取り上げられた側の言い訳の醜さが草www
1万円で一生食えるとか甘すぎだろwww
規約に違反してなきゃいいとか空気読めない所も乙www

さらに擁護してるコジキなお前らも外から見たら滑稽。納豆ご飯くらい自分で食え

884:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:43:53 L0vK56dV0.net
弁護士に相談すればいいのに

885:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:44:31 tzvD8hYA0.net
>>840 そりゃそうだよ。
要求していることが食事中にスタッフとコミュニケーションを取るとか、
当初説明していないおかしなアイデア出しを求めるとか、
イチャモンレベルなんだから。

886:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:44:32 jLvbWjm70.net
>>866
暴れただのなんだの店側が名誉棄損もしてるからな
そら揉めるわ

887:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:44:39 WHVAEljW0.net
>>866
今後のクラウドファウンディング詐欺の発生を未然に防ぐためには、この詐欺師にペナルティを与える必要がある。
業界全体の自浄作用が問われてる自体なのよ

888:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:44:44 7FYN2zHm0.net
納豆定食は牛丼屋で400円
一生食えるから、この店の値段がいくらかは関係ないこと

889:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:44:45 c4bgs6YX0.net
今のまま納豆屋畳んだら、この社長今後ビジネスの世界でまともに相手されんくなるやろな

890:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:45:04 Gjq96ojU0.net
>>882
近くに歩いて1分のところに刺身や揚げ物うどん付いた納豆の定食が650円であるからね納豆は旨いし

891:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:45:05 VdGxIayU0.net
地域を元気にしたい理想があるなら人数とたかだか1万とかで馬鹿にはしないよな
地域社会は何で成り立ってるんだい?
宮下は勉強し直せよ
理想を掲げた俺カッコイイしたいだけだろ

892:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:45:08 BkCrNsQa0.net
>>883
事業立ち上げの資金くらい自分で稼げ、だなw

893:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:45:12 9RTjeZCJ0.net
好意で出してあげてる特典を永久無料券みたいに勘違いしてるバカ

894:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:45:14 YurM11Fe0.net
>>854
さーーー
使われなかったら少なくとも営業中は卓上に出しっぱなしだから
残ってるタレはやばいんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

895:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:45:17 ZWoEt8gU0.net
>>883
宮下を詐欺師呼ばわりしちゃダメだろう?

896:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:45:27 UvkCbSbu0.net
>>781
そんな記述どこにも無いんだけど、平行世界の新聞でも読んでるのか?

897:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:45:27 SDNmt4FZ0.net
逆張りのレス乞食多すぎだろ
本気で思ってるならキチガイ

898:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:45:43 jLvbWjm70.net
>>883
どう考えても店側の方が醜いだろ
客の側にはピュアだなと言う印象しかない

899:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:46:12 zZojx2N/0.net
>>824
普通は毎日押しかけられたらって
最悪のケースを考えるのが経営者だよ。
それにしてもパスポート取り上げられたら
気が狂ったように怒り出す人いると思うだが
どんな奴が店員とか店長やってるのかね。

900:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:46:25 xjBUJQRD0.net
>>632
そう
「大声あげたり器物破損したから没収した」ってのは何処行ったんだ?
あれはやはり嘘だったってなるわな
嘘を付いて更に嘘で塗り固める
完全に詐欺師の常套手段

901:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:46:31 JfjG2Ivf0.net
>>840
訴える手間と時間が金額に見合うかっていうとなあ
最大でも損害は1万円だし
このケースの場合あと数回で元は取れるところだったようだから実質的な損害はせいぜい千円二千円でしょ
いくら理不尽でも普通はこんな端金のために訴訟はしない

その辺も狙っての詐欺なんだろうけどね

902:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:46:39 Gjq96ojU0.net
>>894
これは無いよね
いつのものかわからないじゃん

903:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:46:43 oJU29SCK0.net
>>756
テーマパークの年パス
通勤定期と同じ
抽選で当たって無料で貰ったりしたなら多少は遠慮するかもしれんが
金払ってるからね

904:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:46:43 lqG0pU1C0.net
納豆側がパス客は客じゃないと思ったんだろうなぁ

905:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:46:46 HJMsejq70.net
>>894
ここまで手抜きもスゴイな
一人でいっぱいタレ使うやついたら困るだろうに

906:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:46:51 ZeZbamD60.net
詐欺を働く人間の親は詐欺師なのかな?
それとも親に関係なく詐欺師になるのかな?
親は子供が詐欺を働いてることを、、、まぁ誇りに思ってる可能性もあるな。

907:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:47:01 X/wvqIaD0.net
パスを獲得するために1万円払ったのは寄付ではなく購入するのと同じ
いちゃもんつけてパスを没収する詐欺まがいの行為は許せないと思うが

908:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:47:03 qEVshzSg0.net
店は「店員を単なる飲食店スタッフとしか見ていない」って出資者を詰るけど、
店だって、出資者を単なる金蔓としか見てないんじゃないかと思うわ。
個々の出資は少額とはいえ、起業を助けてくれた恩人だろ。

909:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:47:07 eRBFUKa50.net
たかだか納豆定食食うのに面談とかアンケートとか絶対無理😭

910:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:47:23 b+zFQaMr0.net
コロナにかかったら真っ先に食べに行くよ

911:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:47:42 Yg7l6SsU0.net
>>873
それじゃ1000人も集まらないし、実際20回使われてしまう
実際の利益以上に利益を出すために没収という手段をとった

912:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:48:10 P8QlXd+80.net
天狗納豆「令和納豆がやられたようだな」

久米納豆「やつは茨城納豆でも最弱」

舟納豆「茨城納豆の面汚しめ」


干しいも「去年出来たばかりの
新参のおかしな三流店ごときが納豆大国の牙城を揺るがすなどありえない」

913:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:48:11 Zlih++5a0.net
もうそろそろ秋田でしょ

914:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:48:13 aOp4D1lB0.net
>>897
どんな事件のスレでも、被害者ばかり叩きたがるカスはいるからな

水に落ちた犬は叩け…だっけ?
そういう精神の持ち主だよ

915:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:48:23 wOW+ezv00.net
>>892
資本主義経済なんか借金で回ってるんだから、その発言は小学生レベルだな

916:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:48:25 t+2xjyKP0.net
>>781
何項目か意見してて、ほとんどが宮下敗北なんだが・・・

917:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:49:02.60 wKGA6CMz0.net
>>897
ああ、確かに多すぎて逆張りが多数になってるな(笑)
普通の人から見たら納豆ご飯くらい自力で食えないの?としか見られてないと早く気付かないとね

918:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:49:11.01 AmKaOcDn0.net
投資する旨味がビックリするほどねぇ

919:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:49:18.59 M/szOoni0.net
店員を飲食店スタッフとみるのは正しいが

920:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:49:26.80 UvkCbSbu0.net
>>883
プロジェクトオーナーが令和の定食には、五銭程度の価値しかないって売りに出したんだろ。
どんなコジキ行為で食材を集めたんだよ。

921:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:49:35.34 qEVshzSg0.net
>>905
消費期限も分らんものをこういうスタイルで提供するの?
正直、飲食店を経営しちゃダメなレベルだと思うぞ。

922:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:49:37.81 ZWoEt8gU0.net
>>908
金づるどころかその上色々なアイディアまで出せ、出せなきゃ出資者として不適切だからパスポート没収、もちろんクレームも許さない、味が悪いなんて言うのも許さないから没収
だぞ?

923:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:49:44.22 tL2UfpYs0.net
>>582
西野と同じ手口じゃんw

924:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:49:47.97 JxwqmvAz0.net
生涯無料、ただし年1回のみってすれば良かったのに
まぁそれなら集まらんだろうがな

925:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:49:51.42 tKzDQIZh0.net
>>874
来店回数集計して、16回目で難癖つけてボッシュートという仕組みだろ。
梅以外の注文も強制するなら、黒字化できる。

926:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:50:03.47 DkJiq0kX0.net
>>766
本当に賢かったら、メディアにこの対応はないわな。サークルノリのお花畑な起業家気分なんだろうけど。個人的には、そそのかした誰か黒幕が他にいそうな気がする

927:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:50:06.64 WVapOnf30.net
>>890
店側の努力がまるで見られないんだよね。
納豆にあぐらかいて利用しようとしてるだけ。

928:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:50:13.35 oVfrrMPk0.net
没収しにくくなったろうから毎日食いに行けばいい。
今日はオフ会あったんかな?

929:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:50:16.41 jGP4WSMC0.net
無茶苦茶ですやん、この店

930:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:50:40.94 BdyQohDK0.net
納豆定食の原価は50円位だし作るのに何のテクニックも要らない
しかも水戸くんだり
頭悪いにも程があるだろ

931:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:50:54.70 hGROGZOc0.net
>>883
店始める資金をそのコジキに求める経営者は乞食より下ってことかー
お前ひどいこと言うなー

932:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:50:58.23 xjBUJQRD0.net
>>670
住所は余り関係無いかもしれん
15回ほど行った人を剥奪してるだけで
そもそも水戸近辺の人はまだパスポート届いてないらしいんだよ
もう1年も経つのにニワカに信じられんが
ただ15回も行けるから近隣の人の可能性も高いな
遠方でも仕事で通るから行ってたって人もおるだろうけど

933:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:03.28 jI19JurY0.net
・梅コース以外のご飲食はお楽しみいただけておりますでしょうか(はい/いいえ)
アンケート内容で草

934:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:05.52 Gjq96ojU0.net
>>921
保健所に連絡すれば取り合ってくれるのかな

935:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:05.77 qEVshzSg0.net
>>923
だって、西野からいろいろ教わったって言ってるじゃん。

936:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:09.79 KChQFScb0.net
利用制限とかパス持ち客らがバッティングしないように調整すれば問題は出なかったと思う

937:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:12.97 LxD+k0UC0.net
>>875
味方と思ってないぞ。
ただ、クラファン利用者としては、クラファン運営は
何かしらの対処をするべきだと思う。
クラファン運営が数々の問題をこのまま放置するのであれば、
購入型クラファンに金を落とすことは難しいよ。

938:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:13.59 wKGA6CMz0.net
>>911
没収したら無料メニュー以外を食べて貰う機会を永遠に失うんだが?
少しくらいアタマ使おうね

939:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:17.36 oPWVm9n00.net
酷い店だなあ

940:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:38.46 HJMsejq70.net
>>921
これさあ
客として行ってタレいっぱい持ち帰れば納豆と数が合わなくなって面白いことになりそう

941:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:38.66 BkCrNsQa0.net
>>915
アンカー先のレスくらい読め

942:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:41.43 qQWLA/Ux0.net
>>380
もう水戸ってだけでイメージ悪い

943:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:51:52.57 Mq6I+4d80.net
>>875
敵にしたら何かまずいのか?

944:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:52:01.16 tzvD8hYA0.net
食べログでこの店を持ち上げているやつって
自分はバカで相場も知らないし味音痴ですって
自分から宣伝しているようなもんだな。
ホテルの仲介は実際には割引でもなんでもないと
暴露していたコメントは秀逸だったが。

945:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:52:12.74 Wq4Se5uh0.net
飯と味噌汁どうしてるのか知らんけど、どこぞの納豆パック引っ張ってきて
「専門店」というのは何か違和感があるわw

946:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:52:15.61 BQClSim00.net
そのうちアンケートで、
「令和納豆という会社がありますが、どうやったら評判を回復できるでしょうか?」
という項目が出てきたりして。
もちろん適当に答えたら剥奪。

947:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:52:19.29 ZeZbamD60.net
三人くらいなら返金すればよかったのにな。

948:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:52:23.78 3mziu5B60.net
一生分なんて食べていないんだから
パスを取り上げるなら、1万円を返金しなきゃ詐欺だろ

949:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:52:38.66 wKGA6CMz0.net
>>931
コジキが集まるとか思ってクラファンする奴などいないが?
暑くてアタマ回らないか?

950:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:52:41.61 g4cMfvBy0.net
>>911
1食500円だとまだ高いくらいだな
最初の100人も無理だったんじゃないか

951:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:52:46.00 Gjq96ojU0.net
>>927
納豆くらい水戸の大豆つかって作ればいいのに出来立ての納豆は旨いし
なのに他県の納豆使ってるしそんなのネットの口コミみて評判のいいパック納豆買うのと変わらないし

952:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:52:55.42 Mq6I+4d80.net
>>938
宮下さんに言った方がいいんじゃないですかね

953:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:53:13.32 qQWLA/Ux0.net
>>949
さすが
その理屈なら返金してやれよ

954:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:53:20.64 JfjG2Ivf0.net
>>756
何を言ってるんだ?
そういう条件で発行してるんだから当たり前だろうが
お前は定期券を買っても毎日使うとJRに悪いからってたまにきっぷを買うのか?
そっちのが頭オカシイだろ

955:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:53:28.40 TCffU0no0.net
>>933
食ってないのに「はい」→嘘つきで没収
食ってないから「いいえ」→信頼できなくて没収

956:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:53:29.11 xjBUJQRD0.net
>>755
これな
そんな事する人なら必死で抵抗する
それこそ警察沙汰になるわ
てか新しいニュースで宮下は大声や破損について全く言及してない
となるとあれは「嘘」ってことになるな

957:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:53:46.56 ZWoEt8gU0.net
>>926
キンコン西野辺りに感化されて調子乗っただけだろう?裏に誰かいるならもっと上手くやる

958:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:53:50.43 YxY1MJrz0.net
前までは令和納豆側が一方的に悪いと思ってたけど宮下さんの説明を読んだら客側の分が悪いことが理解できたな
そもそも商売ってのは店と客の信頼関係が土台にあるんだよね
どっちが偉いか偉くないか、どっちが上か下かじゃない、お互い平等な立場
そしてその片方だけが得をしてもう片方が損をするなんてことでは信頼関係は成り立たないし商売ではない
その意味で店側(令和納豆)ばかりに損を強いてきた客側が信頼を損ねた原因だよね
それならばもはや店と客という関係は終わっているのだからパスポートの没収もやむを得ない
非常に論理的で常識的な対応だと思う

959:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:53:52.80 8tCxZJeB0.net
最初から無料パス取り上げる計画だったんだろ?どう考えても詐欺じゃん

960:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:54:22.43 HJMsejq70.net
>>958
売買契約です

961:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:54:32.85 4DxG+5fk0.net
双方物乞いの喧嘩じゃねえか

962:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:54:47.43 N5Qmej8D0.net
>>788
もう無茶苦茶じゃんw
被害者は詐欺会社を訴えた方がいい
パスポート持ちは通い詰めて少しでも取り返そう
そのうち計画倒産で逃げられる

963:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:11.40 wKGA6CMz0.net
>>953
は?何言ってるのお前?
コジキだとわかったら返金しろ?(笑)
納豆も買えない人の考え方は理解出来ないなwww

964:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:18.37 xjBUJQRD0.net
>>729
この人はまだ返金されたからマシだったな
充分宮下のアウトだけど

965:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:23.09 FvGquAAR0.net
多分だけどパスポートの客には帰り際に「ありがとうございまさす。またお願いします」って言ってないと思います

966:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:29.51 qEVshzSg0.net
>>934
たぶん指導入るよ。
タレ自体に消費期限の表示がないし、そもそもが納豆に付属していたもの。
それを適当に出してる風に見えたら、当然のごとく管理方法を問われる。
そもそも「暗闇納豆」だって、低照度飲食営業の許可を得てたのか怪しい。
総じていい加減って印象だなあ。

967:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:32.55 g49HstRf0.net
>>958
長文で縦じゃないと損した気分になる

968:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:32.74 3mziu5B60.net
>>958
バカか?
出資者だぞ
出資者のほうが上に決まってるだろ
おまえ無職だな?

969:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:41.44 qQWLA/Ux0.net
>>962
倒産しても詐欺なら刑事事件じゃねーの

970:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:45.59 h/Jno3wS0.net
>>510
お金を集ろうとしている相手に「俺たち、友達だろう」と言う感じ?

971:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:47.06 jLvbWjm70.net
>>958
どこに論理性があるんだよアホか
その条件で商売になるって言ってパスポート出したんだから信頼を裏切ってるのは一方的に店側なんだよ

972:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:55:57.47 qQWLA/Ux0.net
>>963
返金してやれよコジキ

973:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:56:10.43 dEqc2onb0.net
>>891
三流私大→定員割れの駅弁院卒で勤めた企業から「おまえ仕事全然できない」と申し渡され依願退職
承認欲求しかないこんな奴に何ができるのかと
短期間でも「エスンのスス(維新の志士)」と持て囃した茨城県民がアホ

974:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:56:25.11 ZWoEt8gU0.net
>>964
されてないんじゃ?

975:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:56:40.38 TCffU0no0.net
>>958
嘘つけよw
ずっと「宮下さん」を「どっちもどっち」で擁護してきたくせに

976:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:57:25.40 yG15Ubtr0.net
>>949
投資家は誰でも、払った金より儲かることを期待するものだと思うが。

977:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:57:31.46 9MSu+dg30.net
>>835
左から二番目のタレ、俺がいつも買ってる激安納豆のタレと同じなんだが…

978:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:57:38.83 zGejOJXN0.net
これ社長の裏に知恵入れた悪い奴いる?

979:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:57:48.23 HJMsejq70.net
パックの納豆を皿に移すだけの簡単なお仕事です

980:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:57:53.11 5S13+doD0.net
>>866
たった1万円なら返金すればいいよね^^^^

981:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:58:04.90 US3WE15W0.net
クラファンの金集めがまさに現代の乞食行為なのに
出資者に乞食連呼してひっくり返そうとしてるガイジが滑稽過ぎて草ボーボーになるwwwwww

982:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:58:25.00 wKGA6CMz0.net
>>972
俺はオーナーでも無いし納豆とご飯くらい自分で買えますが何か?
全うなお前の親兄弟に1万円で一生納豆定食食えるよ?と言ってみな?お前が赤っ恥かくだけだと思うよ?(笑)

983:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:58:27.10 LxD+k0UC0.net
>>978
入れ知恵あったら、取材にもう少しまともな返答してる気がする

984:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:58:52.39 xjBUJQRD0.net
>>974
俺はそう聞いた
使う前から流石に返金も無しは無いんじゃね

985:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:58:54.20 Yg7l6SsU0.net
>>966
低照度飲食営業って風営法の領域なのかw

986:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:59:02.69 ZWoEt8gU0.net
>>964
あ、ごめん。返金されてたわ

987:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:59:03.82 RLiOOqFz0.net
取り上げる代わりに1万円返金しろよ

988:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:59:08.38 XfxVMlAZ0.net
規約に合意した以上、
詐欺の構成要件が満たされないからな
「規約が提示されていれば契約を結ばなかった」
ということはなかったと自ら認めているも同義だし。
規約を恣意的に適用した部分でどう攻めるかだが、
まぁ詐欺は無理だね。
99%負ける

989:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:59:10.64 qEVshzSg0.net
つか、サイコパスな経営者が無茶な金集めをして、
批判されると相手を「コジキ」呼ばわりするってよくあるパターンだよ。

990:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:59:20.15 vBl7s8RT0.net
こういうのはかなり昔からあって口コミで大学生を騙すからあまり表面化しなかった詐欺だよ
統一教会系と言われてたな昔は

991:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:59:29.05 HJMsejq70.net
文春ですって電話してみたいな

992:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:59:49.25 wKGA6CMz0.net
>>981
コジキじゃん(笑)出資じゃなくて単に1万で食費賄おうとしてるんだからな
お客様は神様じゃありませんよ?

993:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:59:55.45 TCffU0no0.net
>>985
前に別スレで議論されてたな
ルクスで規定があるとか何とか

994:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:00:33 US3WE15W0.net
>>902
一生とほざいてるのはアホの店側であって
出資者はそこまで期待してねーと思うぞ?
だって問題はたったの10何食かで約束を破るコジキ納豆であって
あんな内容ならもう少し食わないと元もとれねーだろwww

995:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:00:40 fQsYpSXJ0.net
次スレ

「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★9
スレリンク(newsplus板)

996:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:00:42 qEVshzSg0.net
>>985
確か風営法の第2号営業だったと思う。
知り合いがBarを経営してたんで聞きかじり程度だけど。

997:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:00:46 5S13+doD0.net
>>988
後付け規約に合意する必要ないんだけど?
バカは死んだ方がいいんじゃないかな?

998:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:00:47 3mziu5B60.net
>>982
騙された側が悪いという理屈は社会で通用しない。
騙した側が逮捕されるのさ

999:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:00:53 FvGquAAR0.net
>>992
商売してれば判るがお客様は神様

1000:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:01:19 US3WE15W0.net
>>902
ごめんミス

>>982
一生とほざいてるのはアホの店側であって
出資者はそこまで期待してねーと思うぞ?
だって問題はたったの10何食かで約束を破るコジキ納豆であって
あんな内容ならもう少し食わないと元もとれねーだろwww

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 29秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch