【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4年連続低下 ★3 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4年連続低下 ★3 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch597:不要不急の名無しさん
20/06/07 09:37:23.51 Hn1IhyOs0.net
>>1
>低下が著しくなった背景には、18年の婚姻件数が戦後最少だった点が指摘された。
>未婚や非婚は若者世代の経済環境とも密接に関わる。
少子化は、女性が独りで生きて行ける社会になったのが原因だ。
昭和30年代までは、見合い結婚が8割で生涯独身は例外的だった。
何故見合いで結婚したか?
理由は簡単。女性は独身では生きていけなかったから。
つまり、結婚は女性にとって生きる手段だった。
今、男の尻を叩いて、見合いをさせても無駄。
つまらぬ男と結婚するなら独身を選ぶ女性が多いから。
既婚女性の2子以上に4万~6万円位を支援すれば効果あるかも。
子供手当の手厚いフランスでは、3人子供がいれば、女性一人でも生活できるとか。
その予算は10兆円程度で、出生率は2程度だとか。
尚、フランスの婚外子の比率は6割程度。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch