同じ「新宿から40分」でも行ける距離はこんなに違う 首都圏アクセスの東西格差を考える ★7 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
同じ「新宿から40分」でも行ける距離はこんなに違う 首都圏アクセスの東西格差を考える ★7 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch214:不要不急の名無しさん
20/06/07 01:19:30.03 5DeUuqXL0.net
でも東京が誇る主要な場所って、今でも東側偏在だよね
むしろ西には繁華街しかない。。やっぱ東京駅基準が妥当じゃね
千代田:国家機関 皇居、国会、官庁街、迎賓館
    大企業本社街 丸の内(三菱系)、大手町(読売他多数、最近高層ビル乱立)
中央: 金融街 東証,茅場町証券街
    市場 築地、豊洲
    芸能 歌舞伎座、明治座、帝劇
    デパート 三越・高島屋本店
    高級繁華街 銀座
港区: 大使館街 アメリカ(赤坂)
    繁華街 六本木
    東京タワー
    マスコミ 日テレ,TBS,テレ朝,テレ東
文京区: 芸術 国立博物館、国立西洋美術館、国立科学技術館
     学問 東大
荒川区: 学問 開成


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch