企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★5 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★5 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/06/06 19:59:38 58xPdun/0.net
>>1
本当に法的に規制しろよ

3:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:00:04 W8Zyzn4B0.net
都と国は

立川副都心計画をたちあげろ!

4:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:00:29 OwDidPlE0.net
>>1
これが少子化の元凶

人類史上、
大都市は常に人口減少社会

5:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:00:31 W3OQuPFC0.net
地方は老害天国だからな
若者は逃げるだろ

6:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:00:35 OdnHBnan0.net
ウィズハートの大阪からウィズコロナの東京とはご苦労なこった

7:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:00:39 m7QxAnpG0.net
電車で一時間ぐらいならちょっと田舎に行ってくれればいいのに

8:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:00:48 nJ9OKLb90.net
首都直下地震が来たらイチコロだな

9:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:00:54 Pqe9z0Mf0.net
官僚や各省庁をまず地方に移すべき
経産省を四国とかにしたら?

10:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:02:11.64 hgMuXxYd0.net
The Richest Cities in the USA
URLリンク(youtu.be)

11:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:02:57.07 OwDidPlE0.net
過密税を課す方が合理的
それを財源に
逆に過疎減税を設定して
バランスを企る

12:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:03:47.11 JS2mJo270.net
地方には低賃金で碌な仕事しかないからじゃね? 土建屋も介護も羽振りのいい職業になる可能性なんて無いし、若いうちは、みんな社会で勉強したいんだとオモ。

13:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:04:03.68 4UaRE5TX0.net
上京税とか作れば?
なんで田舎もんは東京に憧れるの
くんなよ

14:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:04:39.05 dIKMXVg+0.net
でも東京はマイナス成長だし出生数も激減してる
一極集中の国ってどこも衰退しまくってるよな

15:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:05:01.54 YgMSeG6t0.net
維新ダメやん

16:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:05:27.14 wDoppj350.net
日本とオランダ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
グローニンゲン 自転車 世界一 Netherlands Groningen Bicycle City 前半 1/2
URLリンク(www.youtube.com)

17:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:05:44.03 31/f5z7X0.net
まずは都心五区に会社移せないようにします

18:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:06:44.93 xZCib50G0.net
安倍政策失敗してるやん

19:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:07:22.17 2t6MOKzJ0.net
お役所を動かさないといかんかなあ

20:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:07:53.17 yW5aOoTT0.net
29年前って言えばちょうどバブル崩壊直後から大阪はずっと吸いとられてる

21:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:08:00.98 YHkT3vLu0.net
日本人の人口はこれから毎年40万人位のペースで減っていくらしいが

22:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:08:15.56 bmzmVTAf0.net
2019かあ
2020はどうなるんだろ?

23:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:08:45.36 tOfP0gmk0.net
省庁が移転しない限り東京一極集中は一生続きます
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由  
URLリンク(president.jp)
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。  
最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。

24:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:08:49.99 UE+glpXo0.net
山梨県ええよ

25:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:09:05.44 39YNtcM00.net
地方はますます土地が安く
反対に東京のみますます高く
っていう未来は分かる

26:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:09:25.82 bZObXUAf0.net
お役所には接待や賄賂や天下りがつきもの
やっぱり近くじゃないと

27:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:09:51.72 25wmWhYE0.net
大阪モデルvs東京アラート
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

28:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:10:00.29 m7KESTyA0.net
>>19
文化庁や消費者庁の移転すら、あんだけゴネまくったんだ。
首都移転なんて絶対やるわけがない。

29:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:10:51.34 y4/fMKw40.net
国会は天皇のいる東京から動かせないだろうけど、
中央省庁は大阪、最高裁判所は名古屋、証券取引所は横浜、日銀は博多に移転とかそのくらいしないと一極集中は収まらないよ

30:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:13:06.83 DRhDkkLj0.net
政治家自体が東京を出たがらないから、東京一極集中も直らない。
大震災でも起きない限り目が覚めないだろうな。

31:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:13:41.04 o1JHqNb40.net
>>29
それより全国紙とキー局を分散させた方がいいわ
アメリカだと日本よりずっと広いのに主要メディアがワシントン、NY、LA、アトランタとかにいい感じに分散しとる

32:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:14:41 hgksfSdq0.net
国の許認可を受けるのに議員や官僚が東京に企業を呼び出してを賄賂を迫るからな。
大阪本社なら官僚の嫌がらせが酷い。

33:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:15:49 2t6MOKzJ0.net
>>30
昔の話ですが震災も空襲もサリン事件もあって東京にいるんだから、
もう離れなれないんじゃないのw
残っているのはゴジラ上陸くらいか

34:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:16:49 /NmfvdtV0.net
東京は都市圏人口世界一で本社も一極集中
URLリンク(i.imgur.com)

現実は東京本社で世界に通用する企業皆無だし衰退しまくり

35:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:17:26 EH+wxrJ20.net
狂ってる~。

36:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:17:29 TVFjS5g10.net
いまどき東京に会社置く必要ないと思うけど

37:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:17:58 piQn/9pQ0.net
5chのトンキン叩きと違って東京人気なんだね

やはり5chは逆行くなぁ

38:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:18:02 sGBhJT/p0.net
【川端祐一郎】東京一極集中と日本の小国化
URLリンク(the-criterion.jp)

札幌シンポジウムでも話題になりましたが、日本における東京一極集中というのは凄まじいものがあります。
国連による都市圏の定義にしたがって世銀が算出している「総人口に占める最大都市圏の人口」のデータをみると、
G20の中では1位がアルゼンチンの約35%、2位が日本(東京圏:1都3県)で約30%、3位がサウジアラビアの約20%ですが、
20%を超えているのはこの3カ国だけで、例えば米・独・伊・中・露といった国々の集中度は10%未満です。
しかも日本は、他の主要国と違って集中度が一貫して上昇し続けています。

一極集中に関する研究はたくさん行われているわけではないのですが、  
世界各国の人口一極集中度と他の指標の関係を分析したいくつかの研究によると、
一つの傾向として「民主的」で「豊か」な国ほど一極集中度が低いと言われます。
逆に言うと、一極集中度が高い国は「非民主的」で「貧しい」という傾向があるわけですが、  
例えば途上国が外国資本に頼って開発をする際に首都に投資が集中するようなケースや、
軍事独裁政権が強権を振るっているケースを考えるとわかりやすいでしょう。

39:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:18:30 4fA1l00V0.net
>>5
地方と田舎は別物
30代だが地方なら何の問題もない

40:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:18:38 5wLX88PW0.net
法人税と法人住民税を値上げすればよろし

41:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:18:43 2iDH7ueL0.net
田舎の寂れっぷりが
凄い
もうダメかも分からんね

42:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:18:52 Zf/xn5bi0.net
>>8
つか、コロナ

43:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:19:18 Pqe9z0Mf0.net
>>36
なんたってオンラインだもんなどこ住んでたっていいよな

44:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:19:23 S6uQOwrW0.net
東京に引っ越しした連中が新コロで死にまくりwwww

45:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:20:03 WLPK9TwP0.net
関東に大災害起こったらまじやばい

46:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:20:08 R6f9pXQH0.net
へぇー意外!
5chにいたらさすがに東京の人気も陰りがあるのかと思ったりしたけど違うんだ

47:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:20:08 TfOOw+A/0.net
東京って三密大好きだね。
直下型地震で死人が出る前に
コロナ第二波で死人が増えそう。

48:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:20:30 Zf/xn5bi0.net
>>41
でも今の日本経済回しているのは地方

49:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:20:49 A0Fvmcpa0.net
>>15
維新は財界とは全く付き合いがない。
京都のようにベンチャーを育てる気概もない。

大阪で将来も生き残れる企業は
キーエンス(6861)
ダイキン工業(6367)
武田薬品工業(4502)
パナソニック(6752)
参天製薬(4536)
積水ハウス(1928)
大和ハウス工業(1925)
だけ。
但し、電力・私鉄は除く。

因みに、株を買っておけと自信を持って勧められるのは、
ダイキン工業(6367)だけ。

50:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:21:02 VpRj0Ypo0.net
どうしようもないだろ

51:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:22:46.94 DGI+vN540.net
>>29
むしろ取引所なんかは地方のを閉鎖したりしてるね
コスト重視し過ぎておかしくなってるそう

52:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:22:55.29 h/Ef0ljd0.net
>>29
京都に戻って頂くとかは

53:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:23:16.82 /d0xonqt0.net
>>49
パナソニックだけじゃないけど家電メーカーは全て怪しいぞ
天下のシャープもあの有り様だし東芝もアニメのスポンサーすら続けられなくなった

54:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:24:10.99 VX5fYm+50.net
いい転機だよな
もう良い加減東京安全伝説は無理

55:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:24:32.71 Zf/xn5bi0.net
>>52
それがベスト
京都なら皇族の子息が変な学校行きにくくなるし

56:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:26:47.23 nZYdVnui0.net
>>34
コロナで世界の企業は変革していくのに
東京は非効率な集中のまま変わらず落ちぶれていくんだろうな

57:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:28:16 E1kX4Z6U0.net
東京圏とそれ以外の地方田舎って感じ

58:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:30:05.22 xVhXi1x30.net
で、経済成長率は?

59:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:30:30.52 8RhYsC1e0.net
通勤時間・満員電車による体力の消耗で日本の損失は計り知れない

60:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:31:35 RMhhIwPd0.net
移転してる悪徳企業に罰金を科せ
コイツらこそ戦犯だ

61:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:32:32 2t6MOKzJ0.net
千葉県にあっても「東京ディズニーランド」なんだから
千葉県に移して「東京大学」にしよう

62:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:33:43 syC3U2fS0.net
コロナも集中

63:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:33:58 YtDoul2z0.net
>>1
首都圏はやはり日本の中心ということもあるので人気があるね

埼玉に住みたい人が急増 京都、名古屋、神戸も抜いた「さいたま市」
URLリンク(forbesjapan.com)

64:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:34:10 gtk5uJff0.net
>>57
衰退トンキンは妄想の世界で生きてるんだな

65:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:34:22 YcCL8pDB0.net
本当に一極集中を是正したければ首都税を法人税と消費税にかければいいだけ
まあでも主と直下地震が先に起きそうです

66:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:34:36 WcSR1m3w0.net
少子化が捗るな

67:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:34:48 mnpL1zhn0.net
あんな民度も低くて知事もポンコツな東京の何にあこがれてるんだよ
よほどの海外横文字ガイジか意識高い系情弱ガイジ以外あこがれることはねえよ
どうしても大阪から関東に行くとしても神奈川で十分だぜ

68:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:35:10 gtk5uJff0.net
>>13
地方で仕事につくのは大変なんだよ
江戸の昔からトンキンは負け犬の捨て場所でもある

69:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:35:15 VX5fYm+50.net
首都機能分散すれば企業もそれに付いてくる
政府にやる気が無いだけ

70:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:35:48 fSMHBlw00.net
マジで馬鹿だね
東京はもう飽和してるよ

71:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:36:09 i4Whnt5N0.net
>>42
ほんとそれよ

72:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:36:26 E1kX4Z6U0.net
若者は田舎の陰湿で閉鎖的な環境にいるなら、貧乏でも東京圏に憧れるんだよ

73:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:36:27 TcYn1ITQ0.net
>>62
嫉妬狂いの田舎者くん
不便なド田舎で一生を無駄に暮らしてろよw

74:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:36:44 gtk5uJff0.net
>>20
29年前からトンキンはアメリカに吸い取られて
必死で日本各地を吸ってるけどGDPはゼロ成長

75:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:36:53 XLk2neS20.net
>>63
ソースが1年も前じゃないか。

しかし埼玉って内陸だから夏は暑そうだけど実際どうなの?

76:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:36:54 Nv3ewJ/20.net
近年の日本の状況を見ていると、東京一極集中による地方の問題よりも、東京一極集中による東京の混乱の方が大きくなってきている。

災害時や今回起きたコロナウイルスのような伝染病は、明らかな人を集め過ぎた東京だけが混乱が大きい。

普段の生活も、通勤すらまともに出来ない状態に陥っている。

働いたり住んだりする場合、東京はメリットよりもデメリットの方が大きい。

77:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:37:42 2iDH7ueL0.net
as you like

78:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:37:50 bLtQb2Co0.net
もうカッペ企業は入れるな!
在京は迷惑税を上乗せしてネイティブ都民に人災マネー出せ!

79:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:38:11 ufJMjmlI0.net
吉村は大村にちょっかい出してる暇があるなら
こっちを何とかしろ

80:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:39:06 aOuE6DXz0.net
>>74
その東京が弱るとお前らカッペが真っ先に滅ぶけどな
どうでもいいが

81:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:39:09 ufJMjmlI0.net
>>53
シャープは台湾資本で安定しただろ

82:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:39:21 mwLRHBKg0.net
紀ノ国屋のネギ、保育園建設反対、飯塚


もしかしてだけど東京って地方より陰湿?

83:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:39:42 8RhYsC1e0.net
東京に大きな災害が起こるまで政府は移転検討の会議を続けるんでしょ

84:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:39:58 ufJMjmlI0.net
>>80
なんで?
トンキンは自信過剰

85:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:40:09 l2Xvuzbq0.net
みんな地方住めば解決だよ
俺は港区に住むけど

86:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:40:23 4vziG3/e0.net
>>1
来年度、様変わりしなかったら日本終わる

87:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:40:31 gtk5uJff0.net
>>80
トンキンがバブル崩壊でボロボロにされたから
必死で地方からかき寄せてるけど全く成長しない
かき寄せるついでに原発やコロナまで集めて
ご愁傷様です

88:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:40:33 9oZxJxXX0.net
>>69
企業が付いてきたらダメだって話だろ

89:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:40:51 XLk2neS20.net
東京一極集中が酷くなったのって、小泉内閣の時からだっけ?

90:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:40:56 bLtQb2Co0.net
>>68
カッペランドは水飲みのエタばっかだからなw
華のお江戸はカッペの生ゴミ棄て場じゃねえんだよ
やることないからマンコばっかやって貧乏子沢山を地でいって生きてて恥ずかしくねえのか?(笑)

91:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:41:22 wDoppj350.net
日本とアメリカ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

【JETRO】米国No.1の注目州 テキサス
URLリンク(youtu.be)

92:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:41:43 gtk5uJff0.net
>>85
名古屋市港区なんだろうか

93:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:42:28 CZAZgFl60.net
コロナあってもこの傾向は変わらないだろうな
この前の震災でも関西に流れが来ることは全くなかったから

94:ぬるぬるseventeen
20/06/06 20:42:30 vWur/YKx0.net
地方での楽しみ方(釣りとかトレッキングとか)を見つけられない人は出ていく傾向にあるね。
もちろん大学で出てそのまま、というパターンも多い。

95:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:43:00 fJlRCMH00.net
>>5マジでそれ
地方は老害天国
職場のババアパートがマナー悪くて最悪
意地悪だしズケズケ入り込んで聞いてくるしババアなんかうるさくて醜いし人生で関わりたくない

96:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:43:03 XLk2neS20.net
>>85
>>92
大阪市港区も交通の便が良くて住みやすいよ

97:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:43:09 bLtQb2Co0.net
チョン阪に移転させろよ人も企業も
カッペ企業なんか元から斜陽、大都会にはは必要ない

98:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:43:12 l+dMBdGL0.net
そりゃ大阪みたいな田舎より

東京の方がいいだろ

99:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:43:15 l2Xvuzbq0.net
日本が終わったのは一極集中のせいでもなんでもなく、
教育が悪いのと豊かになってハングリー精神を失ったこと

100:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:43:16 gtk5uJff0.net
>>90
結婚も出来ない底辺肉体労働者が江戸っ子

101:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:43:24 AYuDcK5j0.net
>>49
TDLやUSJ他世界のテーマパークの遊戯や昇降機を手がける三精テクノロジーズも話題のアンジェスも大阪じゃないの?

102:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:44:29 fJlRCMH00.net
東京は若者が溢れてて住みやすい
地方はうるさくて醜いババアが1番上の
ババア社会で男社会でさえないから住みにくい

103:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:44:40 gtk5uJff0.net
>>98
でもトンキンは世界的に不人気なんだよね
トンキンにも日本限定の人気はあるんだけど

104:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:44:53 fo3461mB0.net
新コロで大後悔

105:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:45:40 XLk2neS20.net
東京はなぁ、満員電車と長距離通勤がどうも苦手
遊びに行くには面白いけど

106:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:45:52 bLtQb2Co0.net
>>100
結婚も出来ない底辺肉体労働者が水飲みカッペ
あちこちから嫁を集うも閑古鳥( ´,_ゝ`)プッ

107:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:46:03 M9GOHO0F0.net
日本「東京スゲー」
世界「日本弱えー」

108:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:46:32 rEF6NtfQ0.net
雨も一極集中だったな

109:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:47:26 rHFjRKg/0.net
まあ、>>1は2019年のハナシ。
テレワークが普及して都内より暮らしやすい地方でも完結するってバレたデスクワークが実在する2020年度て、アンケートの内容が180度変わるだろうね。

だって、俺の家は地方都市だけど東京本社からすぐコンタクトが取れてマジで働きやすいもん。

あ、東海道新幹線すら通らないど田舎とかは無理。先ず文明レベルが全く違うから。

110:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:47:44 CkU30GUo0.net
>>73
コロナで頭おかしくなったの?

111:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:48:15 XLk2neS20.net
あと東京の人が言ってたのは

報道がどうも偏っている。お上の都合が悪い事はテレビなんかで報道しない

らしい

112:ぬるぬるseventeen
20/06/06 20:48:19 vWur/YKx0.net
>>99
政治家が馬鹿だからだよ(。・`з・)ノ

113:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:48:46 gtk5uJff0.net
>>106
水飲みカッペにもなれない次男三男の捨て場所がトンキン

114:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:49:00 hArQFCrZ0.net
>>109
テレワークなんてどこもやっていないけどw
うちの会社は社員1万人いる東証一部上場企業のlarge70だけど
やめちゃったわw

115:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:49:10 VX5fYm+50.net
>>88
地方に本社が分散するのだが

116:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:49:41 s1bATfdk0.net
東京一極集中とか批判してるマスコミの人間が一番 中央志向が強いからな
こいつらが一番地方に行くのを嫌う

117:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:50:12.71 mnpL1zhn0.net
具体的に東京の何にあこがれるんだよ

118:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:50:48 gtk5uJff0.net
>>116
トンキンは地上の楽園と喧伝して
トンキン地主を儲けさせてるマスコミは
トンキン一極集中の装置だろ

119:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:50:56 bLtQb2Co0.net
>>110
カッペは勘違いしてるんよ
今回のコロナでわかったろ?
お前らには何の力もないことがwww

放火殺人

投石

車に傷…


お前らがいくらこないでくれと訴えたとこで他県カッペからしたら何も聞こえないし響かんのよw
同胞にまで裏切られて里帰りされる始末www
ザマアみろw

120:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:51:45 XLk2neS20.net
>>117
メディア(特にテレビ)が憧れるように仕向けているとしか思えない

121:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:52:30 gtk5uJff0.net
>>119
コロナが付着した電車で移動するのかな

122:ぬるぬるseventeen
20/06/06 20:52:46 vWur/YKx0.net
>>117
その憧れる、ってのがまず間違い。
憧れてません。
ただ、興味はある。どんなもんかなー、って。これはTVの影響だね。

123:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:53:05 mnpL1zhn0.net
>>120
民度の低い都民と意識高い系ポンコツ横文字ガイジの都知事の東京にどうあこがれるんだよ
まだイケメン府知事の大阪のほうがあこがれねえか?

124:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:53:13 bLtQb2Co0.net
>>113
カッペは人を売り物にして生計たてるエタだからなw
その次男三男からコロナ移されて阿鼻叫喚の水飲みカッペw

マンコしかやることなくて次々孕んで貧乏子沢山を恥ずかしいと思わないエテ公だからなw

125:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:54:21 bLtQb2Co0.net
>>121
たっだいまあ~!

田舎へ里帰りしたよー!
イナカに!
【自粛無視して】2020年 GW 帰省報告【帰省したよ】
スレリンク(countrylife板)

126:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:54:22 gtk5uJff0.net
>>124
カッペに売られた人が吉原の売春婦なんだよね
お前のご先祖様なんだろうけど

127:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:54:56 iQ2MT2mX0.net
東京に一極集中させる→土地が上がる→株価が上がるをやってきた

128:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:55:07 bLtQb2Co0.net
>>123
嫉妬は醜いぞカッペ(笑)

129:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:56:14 mnpL1zhn0.net
>>128
おw意識の高いコメントだなw

130:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:56:22 bLtQb2Co0.net
>>126
お前の先祖は吉原なんて華のお江戸は無理だろw
よくて室蘭の売春婦ってとこだろ

131:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:56:33 gtk5uJff0.net
>>127
だからトンキン一極集中をやめると
トンキン経済が破綻するからやめられない
放射能リスクコロナリスクは誤魔化してるけど
外国人からすれば危険すぎるから逃げていった

132:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:57:16 mnpL1zhn0.net
コロナのお陰で茨城は目を覚ました
東京に憧れるものなんか何もない

133:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:57:47 bLtQb2Co0.net
>>131
そしてカッペランドから浅黒い研修生が逃げてって百姓阿鼻叫喚(笑)

134:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:58:22 ifCjzh4K0.net
トンキンへ電車通勤とかこれからは嫌がられるだろうな
特に女性

135:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:58:47 bLtQb2Co0.net
>>132
勘弁してほしいわ
空港名になんであんなズーズー弁の千葉ラキに東京様の名前名乗られにゃならんのよw

136:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:59:55 mnpL1zhn0.net
>>135
茨城県民は目を覚ましたんだよ
東京に憧れるものは何もない

137:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:59:56 l2Xvuzbq0.net
テレワーク増えるから満員電車は緩和されると思う
ざっと2~3割は減りそう

138:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:00:32 Ute0L7Q00.net
■■上場企業数ランキング
URLリンク(todo-ran.com)

*1 東京都 1,791社

*2 大阪府 439社

*3 愛知県 222社

*4 神奈川県 173社

*5 兵庫県 112社

*6 福岡県 80社

*7 埼玉県 66社

*8 京都府 64社

*9 静岡県 51社

10 千葉県 46社

139:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:00:51 Ute0L7Q00.net
■■■公示地価 都道府県ランキング 2019年[平成31年]

*1位 東京都 362万4612円/坪 +4.19%

*2位 大阪府 *98万6590円/坪 +1.60%

*3位 神奈川 *82万2398円/坪 +0.75%

*4位 京都府 *79万6384円/坪 +2.95%

*5位 愛知県 *64万8537円/坪 +2.00%

*6位 兵庫県 *52万6724円/坪 +0.29%

*7位 埼玉県 *51万8921円/坪 +0.94%

*8位 福岡県 *50万7102円/坪 +3.19%

*9位 広島県 *46万5218円/坪 +1.40%

10位 宮城県 *41万5206円/坪 +4.15%

140:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:01:07 XLk2neS20.net
そういえば関西では「かっぺ」って言葉使わないなぁ
「いも」とかは言うけど

141:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:01:07 gtk5uJff0.net
>>130
華のお江戸ってお前は華の肥料だろうに

142:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:01:07 mnpL1zhn0.net
東京圏に行くのが目的ならわざわざポンコツ知事のところに行く必要はない
神奈川で十分

143:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:02:05 zJkMP1lB0.net
日本のサラリーマン社長の企業は
ことごとく選択を間違うなw

144:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:02:09 XLk2neS20.net
>>139
東京高っ!やはりオリンピックバブル?

145:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:02:16 IkXoSHCW0.net
中古車屋が外車を扱うようになったら経営が傾いてるということ

地方会社が東京移転するのは 藁をつかもうともがいてるのだ

146:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:02:59 mnpL1zhn0.net
関東平野にはいたいが別に東京である必要はない

147:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:04:09 HEt/6cjj0.net
>>46
オッサンばかりが来てる5chと現実はだいぶ違うよな
会社の移転だけじゃなく、渋谷や都心を歩いていると、例えば関西から若者や女性がたくさん来ているのが分かる
しょっちゅう大阪弁、関西弁が聞こえて来る
現実は東京好きが多いんだなと。

148:ぬるぬるseventeen
20/06/06 21:05:04 vWur/YKx0.net
>>146
健康で文化的な生活を送ろうと思ったらこうなる筈なんだが(´・ω・)

149:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:05:08 HLMS8faX0.net
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart117
スレリンク(infection板)

150:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:07:22.46 ibG61Ddb0.net
東京に移転した会社が
元の場所に戻らないかなぁ

151:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:07:42.10 +/1abuo50.net
>>34
そもそも大学の東京集中をぶっ壊さないとなそれで大分違ってくる

152:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:08:44.30 IQcdwOlB0.net
埼玉魂はないのかよ

153:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:09:20.46 FjVdDuRu0.net
>>1
省庁移転の期限を決めて、罰則を設けることから始めた方が良いのだろうか

154:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:11:18.15 tHDUGTHy0.net
日本の流通は複数段階あって各段階で消費税が掛かるから、地方が死んでも大都市圏で人モノ金が動けば消費税を上げる意味はあったのが、コロナで大都市圏程厳しいことになった。
これが2年続けば大都市はが日本のお荷物になるだろう。
そうならないように、東京人は何万人感染しても何千人亡くなっても必死で日本の為に経済を回して欲しい。頑張れ。

155:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:11:21.49 +/1abuo50.net
東京が日本の癌だよ、今日本に必要なのは1300万人の大都市じゃなくて、東北日本海側、四国、山陰、九州南部、北陸等に13個の100万都市が必要、これで日本の社会問題の半分は解決する

156:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:11:36.86 Ute0L7Q00.net
■ 全国主要都市のオフィス相場 2019年
     賃料(坪単価)空室率
*1 東京23区  26,018円 0.94%
*2 京都市   17,915円 0.57%
*3 大阪市   15,513円 1.75%
*4 さいたま  15,231円 1.36%
*5 川崎市   15,171円 1.37%
*6 横浜市   14,553円 2.39%
*7 福岡市   13,950円 1.46%
*8 名古屋市  13,679円 2.39%
*9 神戸市   13,529円 9.47%

157:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:12:06.40 FjVdDuRu0.net
>>29
国会はオンラインで行い、原則地元に住んでもらい災害へのリスク分散をした方が良いのかもしれない

158:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:12:20.66 Ute0L7Q00.net
■■  都道府県別の上場企業の時価総額
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
東京都 338.5兆円
大阪府 56.4兆円
愛知県 45.0兆円
京都府 16.1兆円
神奈川県 10.9兆円

159:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:12:39.19 Ute0L7Q00.net
■■  都道府県別の上場企業の時価総額
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
東京都 338.5兆円
大阪府 56.4兆円
愛知県 45.0兆円
京都府 16.1兆円
神奈川県 10.9兆円

160:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:13:17.28 XLk2neS20.net
>>147
大阪在住だけど東京へは時々遊びに行くよ。

161:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:13:54.22 HLMS8faX0.net
【新型コロナ】羽田空港に到着した10歳未満の外国籍の女児が感染 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
【速報】安倍政権 在日外国人が出国しても再入国可能にすることを決定 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)
【新型コロナ】東京都で26人が感染 うち12人は同じ店のホスト [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart117
スレリンク(infection板)

162:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:14:51 FFGObk8K0.net
まあ東京が世界相手に戦えたならよかったんだが
はなっから国内でのマウント取りに終始しちゃったのがだめすぎた

163:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:15:50 5EYR4NUO0.net
( ・ω・)せめて、関東近郊でいいから外務省=千葉、財務省=埼玉、厚生労働省=茨城とかに移動してほしい。
国家公務員様が地方にきてくれれば、国家公務員様が自分等のために税金じゃぶじゃぶ使って周りをはってんさせてくれるから。

164:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:17:38 8BO/tC1C0.net
東京とうきょうトッキョー!

ぼくも わたしも おれも あてくしも わしも ウリモ 
東京に行きたいんじゃー!住みたいんじゃー!ってキモいんだよwwwww

地方民なら地元を何とかして盛り立てようとしろよ

165:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:17:47 6ohKu9Pk0.net
三密禁止とこれだけ報道して
東京一極集中、満員電車を問題にする学者やコメンテーターがいないのは不思議

166:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:18:14 t7eE/hi60.net
電通の件見ればハッキリしてる
この国では真面目に事業をやるよりも、東京に本社をおいて官僚機構に取り入って仕事を回してもらったほうが儲かる

167:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:18:32 PtgITHOQ0.net
日本は少子高齢化で経済規模も国力も縮んでいる。
海外諸国が成長する中で成長が無ければ、それは縮小と同じ。
国力が衰え縮んでいる国は地方に拡大するどころか、維持する事も困難になる。
すべてが首都圏に集中指定しまうのは当然の事だ。
これから一極集中は更に加速する。

168:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:19:32 vNlqaPeZ0.net
>>111
大阪ローカルなんかだとかなり踏み込んだジャーナリズムとかが機能してるけど
東京ローカルって都内のお洒落なグルメスポット特集(笑)とかばっかりだもんなw
あんなのずっと見てたら脳味噌が蕩けるわ

169:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:19:44 aItziXt80.net
東京圏→正解
東京県→頭悪い
東京軒→ラーメン屋ぽい
東京犬→ハチ公?
東京拳→弱そう

170:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:20:28.59 rkKx3s7c0.net
首都圏への一極集中は悪くないよ
経済力を上げることは国力を上げることになる

171:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:20:30.43 kVMpQGjT0.net
東京から離れるごとに法人税減らしたら?

172:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:21:08.73 mnpL1zhn0.net
日本が中国に抜かされた原因は東京のせいでもある
首都を使える器のある都民が減った

173:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:21:32.39 gtk5uJff0.net
>>147
トンキンの街中を歩く時でも関西意識してるんだな

174:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:21:41.76 IQcdwOlB0.net
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。

175:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:21:59.59 vNlqaPeZ0.net
>>170
上がってないんだが

176:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:22:28.20 KC6s8QFG0.net
電通案件みたいな巨大利権は、トンキンプレミアム特典みたいなもんだしな。

177:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:22:51.55 FFGObk8K0.net
>>170
血管詰まって死にかけなんですが

178:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:23:09.87 bk5YBBcu0.net
政治機能だけでも他に移せよ…

179:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:23:53.48 gtk5uJff0.net
トンキンは生活習慣病の奇形デブなんだが
言っても治らないのが困ったところ

180:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:24:10.17 mnpL1zhn0.net
東京にいくら投資したってポンコツの器では東京を上手く使えない
大阪の人は大阪を上手く使えている

181:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:25:41.51 XX//6zdg0.net
バブル後に首都移転先として栃木、岐阜、三重奈良の3地域が選ばれてたがそれだけで終わった

182:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:26:16.07 mXKeCjrQ0.net
>>159
山梨の大企業はどこだろう

183:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:27:03 nwsXbx1mO.net
アメリカに移民が多いのも世界中から一極集中してんのと同じ
イギリスとかが京都みたいな古都に該当する

184:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:27:04 EtgS4jXq0.net
>>1
都心部 半径2km圏内
URLリンク(i.imgur.com)

銀座、有楽町、日本橋、新橋
小売業年間商品販売額 2兆0007億円
全産業事業所数 55,853件
飲食店事業所数 5,137件

新宿、大久保、代々木
小売業年間商品販売額 1兆4556億円
全産業事業所数 28,200件
飲食店事業所数 2,784件

URLリンク(i.imgur.com)

渋谷、原宿、恵比寿
小売業年間商品販売額 9853億円
全産業事業所数 27,811件
飲食店事業所数 2,584件

池袋、高田馬場
小売業年間商品販売額 7489億円
全産業事業所数 19,811件
飲食店事業所数 1,896件

185:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:27:15 86ttPt6L0.net
まぁ今回のコロナでテレワーク進んだだろうし本社地方でもいんじゃね?
とかならないかね?

186:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:27:32 EtgS4jXq0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

上野、秋葉原、浅草
小売業年間商品販売額 7616億円
全産業事業所数 34,396件
飲食店事業所数 2,917件

品川、五反田
小売業年間商品販売額 3555億円
全産業事業所数 15,844件
飲食店事業所数 1,349件

URLリンク(i.imgur.com)

梅田、北新地
小売業年間商品販売額 1兆2053億円
全産業事業所数 37,735件
飲食店事業所数 3,657件

難波、心斎橋
小売業年間商品販売額 1兆2046億円
全産業事業所数 33,800件
飲食店事業所数 3,241件

187:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:27:59 EtgS4jXq0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

天王寺、阿倍野、新世界
小売業年間商品販売額 3394億円
全産業事業所数 12,390件
飲食店事業所数 1,543件

京橋、天満橋
小売業年間商品販売額 2297億円
全産業事業所数 16,521件
飲食店事業所数 1,313件

URLリンク(i.imgur.com)

栄、名駅、大須
小売業年間商品販売額 1兆671億円
全産業事業所数 28,653件
飲食店事業所数 2,732件

天神、博多、中洲
小売業年間商品販売額 8063億円
全産業事業所数 26,611件
飲食店事業所数 2,174件

188:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:28:13 XF7yf9ki0.net
コロナで少しでも東京から逃げ出す企業が増えればいいんだけど

189:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:28:22 EtgS4jXq0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

横浜、みなとみらい
小売業年間商品販売額 7450億円
全産業事業所数 11,752件
飲食店事業所数 1,009件

関内、元町
小売業年間商品販売額 2493億円
全産業事業所数 13,655件
飲食店事業所数 1,497件

URLリンク(i.imgur.com)

四条河原町、京都
小売業年間商品販売額 6585億円
全産業事業所数 19,570件
飲食店事業所数 2,049件

三ノ宮、新開地
小売業年間商品販売額 5653億円
全産業事業所数 22,929件
飲食店事業所数 2,877件

190:ぬるぬるseventeen
20/06/06 21:28:25 vWur/YKx0.net
>>181
さっさと遷都していれば、今こんなに苦しんでないと思うよ。
未だにバブル後遺症に苦しんでいる日本。

191:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:28:47 EtgS4jXq0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

大通り、札幌、すすきの
小売業年間商品販売額 6133億円
全産業事業所数 20,464件
飲食店事業所数 1,685件

国分町、仙台
小売業年間商品販売額 4205億円
全産業事業所数 16,489件
飲食店事業所数 1,323件

URLリンク(i.imgur.com)

紙屋町・八丁堀
小売業年間商品販売額 4723億円
全産業事業所数 20,336件
飲食店事業所数 1,919件

大宮、さいたま新都心
小売業年間商品販売額 3411億円
全産業事業所数 7,580件
飲食店事業所数 665件

192:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:28:55 EtgS4jXq0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

川崎
小売業年間商品販売額 3153億円
全産業事業所数 9,374件
飲食店事業所数 841件

小倉
小売業年間商品販売額 2676億円
全産業事業所数 9,383件
飲食店事業所数 849件

193:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:29:00 LSvGbXdl0.net
名古屋最高だぞ
東京上り 1時間半ちょい 
名駅チケットセンターで賞味期限切れかけののぞみ自由席8000円
大阪下り 新大阪乗り換え梅田でも1時間余裕で切る
自由席4000円で買えたりする(ひのとりの方が高い)
2時間かかるが難波行き直行で近鉄なら株主優待や回数券で3000円以下で買えたりすることも

豚菌は大阪関西や名古屋知らない井の中の蛙だし大菌は憧れの東京に気軽に行けない
リニア通ったら東京40分、大阪20分切り

194:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:29:35 FFGObk8K0.net
>>179
血糖値とか体脂肪率の高さ自慢してくるようなもんだしなあ

195:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:29:46 bLtQb2Co0.net
>>136
カッペって故郷愛ないよねw
やっぱカッペってことが恥ずかしいの?
>>141
カッペの脳ミソは皺無しってわかるようなレスだなw
産まれたときから周りは田んぼか山しかなく何の刺激もない、あるのは村八分や人の悪口陰口の陰湿な環境だけw
娯楽といえばおマンコしかないから両親のまぐわい見て子供のうちから猿のごとくおマンコにふけるw→子沢山→売るべ(売春宿に売る)→子供に愛情はなくやってることは貧困国の幼女売り親と目くそ鼻くそ


つまりカッペは土人レベルw

196:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:30:07 Nbpm6d6/0.net
テレワークの時代だからこそ東京一極集中を進めるべき

197:ぬるぬるseventeen
20/06/06 21:30:30 vWur/YKx0.net
>>193
でも気持ち悪い事件多いやん(´・ω・)

198:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:30:34 5MEMdpUO0.net
地方の本社勤務より
東京支社の転勤が断然いいな
地方はどんなに頑張ってもダッセーわ  笑

199:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:30:36 FFGObk8K0.net
>>193
リーコール成功すりゃ聞いてやる

200:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:30:39 tHDUGTHy0.net
>>164
都道府県別の出生率を見たら東京こそ、地方から移り住んでくる人間に支えてもらってるのがわかる。
大都市圏に移り住むことががコロナにより逆にリスクになるという状況が年単位で進むとどうなるかが見物だ。
テレワーク、時差通勤、無駄な仕事、会議の廃止。働き方改革をコロナが一気に進めたよえに、大都市一極集中もコロナが解決するかもしれない。

201:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:30:42 t7eE/hi60.net
>>168
全国放送からローカル枠に切り替わった後、関西では地元の真面目なネタ、関東では東京のおしゃれスイーツ()あるいはよその地方のネガキャン

202:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:32:10 fkIf9Zq30.net
2020年コロナ騒動以降も一極集中する企業はアホだと思う

203:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:32:43 jsg/jW/A0.net
千葉県に住んでるけど、夕方の下りの電車に乗るとどの路線でも必ず千葉県に入る一歩手前の駅で大量に人が降りていく
そこで一気に空くw
東京都の住所に拘る人が多いのかなーと思ってる

204:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:33:30.22 gtk5uJff0.net
>>198
トンキン好きのマニアには頑張ってほしい

205:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:33:50.61 sVPVRcWF0.net
>>49
パナソニックは今すでにヤバくない?

206:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:34:01.86 bLtQb2Co0.net
>>155
首都になれない底辺カッペがイライラw

207:ぬるぬるseventeen
20/06/06 21:34:14.33 vWur/YKx0.net
>>203
東京に住んでる田舎者なんだろw

208:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:34:51.96 bLtQb2Co0.net
>>140
おまえは田吾作だろw

209:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:35:42 mnpL1zhn0.net
ただ都会にいたいとか雰囲気を味わいたいとしても東京である必要はないぞ
ぶっちゃけ大阪や神奈川の適当なところでもお洒落なとこあるし

210:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:35:47 /VqOi8/a0.net
トンキン大震災マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

211:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:36:11 +zV+24ZK0.net
過密になる方が嫌だから
今のままで良いです大阪は

212:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:36:18.95 bLtQb2Co0.net
>>173
ズーズー弁のカッペは自国を恥ずかしい、馬鹿にされると解ってるからカッペ訛りの標準語を話すのに精一杯wwwwww

213:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:37:26 2Z2AoURN0.net
ビフォーコロナはそうだろうな
でもコロナで完全に風向きが変わるわ

東京都心で三密作って満員電車で集まる理由が最早無いからねw
東京の殆どの仕事がテレワークで出来ることがわかったからw

214:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:38:25 bLtQb2Co0.net
>>210
そしていつも通り天罰でカッペランドに大地震や災害が起きると( ^∀^)
妬み嫉妬は自分にブーメランw

215:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:39:23 rjESqaRG0.net
弱い奴ほど集まりたがる日本の企業はもうだめだ
お前らもこれからの地獄覚悟しとけよ

216:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:40:07 FFGObk8K0.net
>>213
あいつ等の馬鹿は筋金入り
舐めてはいけない

217:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:40:26 Cn61I6Fn0.net
>>210
トンキン連呼は関西人w

大阪民国人気無いなw

218:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:40:50.30 LO01AYti0.net
法人税の取り方改正せえ

219:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:41:29.76 Ky68C9ot0.net
東京へ戻っておいで 守屋浩

220:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:43:33.05 v36oD2Dh0.net
静岡人気。
今後もテレワークを追い風に移住増えそう。
静岡市内の不動産会社に東京、名古屋辺りから
物件照会増加中。
静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
 県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20~40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
 富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
 富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。

221:ぬるぬるseventeen
20/06/06 21:44:18 vWur/YKx0.net
>>218
経団連、経済同友会、全国商工会議所、こいつらが癌だよ。

222:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:44:49 h6X2K2k90.net
大阪民主主義人民カッペランドの大阪市は、松井市長がツイッターで遊んでいるから、給付金の振込みが8月になるそうです(^∀^)

223:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:45:00 gtk5uJff0.net
>>214
マラソンの札幌移転を叩いたらオリンピック中止になっちゃったよ

224:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:45:32 vrX95xy50.net
>>184
>>186
新宿より梅田や難波の方が飲食店数全然多いな
でも東京人はこれからも新宿に比べたら梅田や難波なんかショボイと言い続けるんだろうな

225:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:45:44 gtk5uJff0.net
>>222
大阪意識しすぎだよ

226:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:46:22 ZIoyrZVV0.net
>>223

東京妬みでトンキントンキン言いながらトンキンに大地震こいトンキンしね、トンキンコロナ蔓延しろっていってるカッペの方がコロナ蔓延したり大地震きたり、投石や放火で全国からのイメージが下がったりしてるし
投石なんかコロナホテルに3000円で泊まりに来て下さいとか頭下げる始末w
神国東京様に嫉妬して口汚く罵るやつは何らかの形で漏れなくバチが当たってる

強い嫉妬は言霊になるんだよカッペ(笑)

227:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:46:57 gtk5uJff0.net
>>226
セシウムまみれでご苦労様です

228:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:47:16.17 2KL2s6mm0.net
欧米直行便を羽田、成田で独占しているのが問題
官製による東京集中じゃん

229:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:47:28.75 ZIoyrZVV0.net
>>224
数で勝負のカッペ
質で勝負の東京様

230:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:47:31.85 hfWFgfbM0.net
ていうか大学を東京から追い出した方が効果あるわ
有名私大(早慶上東理マーチ)は北海道と東北と九州に分散させる方が効果がある

231:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:48:01 GKuUR5O/0.net
この30年東京一極集中で日本だけ経済成長ゼロ
最悪の少子化

東京が日本を滅ぼす

232:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:49:03 LI/DqBKt0.net
人体実験実験会社グループの
実態
分断
パワハラ
虐め
出向地獄
隠蔽
恫喝自己退職

233:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:49:07 ZIoyrZVV0.net
>>227
ほら、言霊になったw
大東京様に嫉妬して感情だけでレスした結果フクチョン土人を叩いてることに気づかない低知能のカッペw

234:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:49:09 lagZ+yBl0.net
アヘや自民党の成果。
よかったね、これからも強固に自民支持。w

235:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:49:13 Ae9O5jM10.net
>>190
東京をあんなにビルだらけにして、一体中で何やってんだろと思うことがあるw

236:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:50:14 ZIoyrZVV0.net
カッペランドから逃げ出す若造カッペw結果カッペランドは老害と子供部屋爺やニートだらけのスラム村にwwwwww

237:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:50:48 GKuUR5O/0.net
>>170
日本だけ30年間停滞中

238:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:50:50 2Z2AoURN0.net
東京はコロナで数年この状態だからさっさと企業は分散させたほうがいい
本当に経済が回らない

239:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:51:21 ZIoyrZVV0.net
>>230
慶応は東京様にはいらんあれは強姦大国のトンホグらへんに置けばいいんじゃ?

240:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:52:53 rjESqaRG0.net
コンプとか言ってる奴は気楽でいいね俺らは日本の心配してるんだよ
東京行くメリットがわからんしリスクが多すぎる
どうせ東京に来ない企業には嫌がらせしてんだろうな
また原爆級の災難が起こるまで変わらんのだろうなこの馬鹿民族は

241:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:53:05 lagZ+yBl0.net
アヘ自民支持者は、ふるさと納税でホルホルしとけ。
「安倍さんは、ふるさと思い」w

242:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:53:25 ZIoyrZVV0.net
>>238
カッペその1「東京から来た会社だべさ!コロナ持ってきたに違いないべさ!!」

カッペその2「んだべ!村の衆でよそ者外者を燃やし殺すべさ!」

243:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:54:42 ZIoyrZVV0.net
>>240
カッペじゃあるまいし東京様は田吾作なんか構ってる暇ねえからw
カッペ自惚れすぎで草

244:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:55:01 2Z2AoURN0.net
>>242
24時間監視付けるから大丈夫だよ
東京の人たちは自分たちの事だけ考えてればいいよ
わざわざ地方に移転する企業の配慮なんて不要

245:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:55:21 0h6z3Aru0.net
>>243
底辺トンキンは邪魔

246:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:56:25 ZIoyrZVV0.net
>>244
カッペその1「村中監視するとか言ってるべさ!!人権侵害だべさ!」

カッペその2「んだべ!これも東京から企業がこなげればこんなこどにはならなかったべさ!村の衆でよそ者外者を燃やし殺すべさ!」

247:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:56:52 0h6z3Aru0.net
>>246
底辺トンキンは養分

248:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:57:39 ZIoyrZVV0.net
>>245
悔しいべさ!オラたちの過疎村になーんもないもんなあ!
東京が妬ましいべえ!

249:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:57:41 2Z2AoURN0.net
>>246
無理無理。武器持った警備員と銃持った警察が監視するから村人ごときには何も出来ないよw
人権侵害なんて成立しない。文句があるなら司法の場で主張すればいい。相手にされないだろうけどw

250:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:57:44 77YneVGO0.net
人口が減ったら
一極集中するのは当たり前の現象
無理やり地方支えても金の無駄

この流れを覆すのは
子供作りまくるか、移民増やしまくるしかないから

251:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:58:04.77 0h6z3Aru0.net
>>248
底辺トンキンは移民と同じ

252:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:58:30.67 ZIoyrZVV0.net
>>247
悔しいべさ!オラが作った野菜が売れねえべさ!
玉ねぎ潰して棄てるしかないべさあああああああああああ!!!!!


( ^∀^)

253:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:59:02.68 ZIoyrZVV0.net
>>251
在京っていわないでけろ!
オラカッペじゃねえべさああああああああ!!!

254:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:00:16.94 0h6z3Aru0.net
>>253
君達底辺の自慰行為はもういい

255:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:00:33.76 sqIr6/L+0.net
コロナ以前はな

256:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:00:56.06 2Z2AoURN0.net
>>250
一極集中するから少子化が進むんだろ。都市化と少子化はセットだよ

257:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:01:49.19 tHDUGTHy0.net
実際福一の放射能でも東京一極集中を止められなかったから、これは未来永劫変わらないのでは?と思ってたけどコロナが変えるかもな。
東京で売上上がらないのに高いオフィスに高い人件費でたくさんの人を置いておける余力がどれぐらいの企業にあるのか。

258:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:02:13.28 FvYTzdeU0.net
>>231
トンキンじゃなくて企業のせいだぞ
国際競争力が無いのも、平均年収が20年前より低いのも全て企業がだらしないせいw
ただの老害集団と化してるな

259:ぬるぬるseventeen
20/06/06 22:02:36.99 vWur/YKx0.net
>>230
無理でしょ、私大なんだからw

260:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:03:55.64 d1YdUwa/0.net
>>28
しかし一極集中は安全保障上も公衆衛生上も
脆弱性を露呈したし
国として経済面に有益性があった時代も過ぎてしまった

261:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:03:55.70 rjESqaRG0.net
ポンコツ企業は東京に行ってもらったほうがいいかもな
地方はまた新しい企業を作ろう

262:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:04:31.85 hfWFgfbM0.net
>>259
強権発動でやる
拒否ったら廃校

263:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:05:23 t7eE/hi60.net
>>258
企業努力よりも東京官僚システムに取り入った方が楽に儲かる制度だから、利潤を求める企業としては当然の行動

264:ぬるぬるseventeen
20/06/06 22:07:21.86 vWur/YKx0.net
>>258
> 国際競争力が無いのも、平均年収が20年前より低いのも全て企業がだらしないせいw
妙な事を言うなよ(´・ω・)政治家どものせいだろがよ

265:ぬるぬるseventeen
20/06/06 22:10:35.65 vWur/YKx0.net
>>262
補助金は出てるのかな?それ止める、って手もあるが。
でも地方にも既に大学はあるでしょ。来られても…って感じw
いくら慶応早稲田明治のブランドでも少子化には敵わない。

266:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:10:46.62 Ql8XC85K0.net
東京行けば業績上がると思ってるカス企業はドンドン行けばいいそして潰れろ
今の大企業の中に日本に本当に必要な企業がどれだけある
つまらん公務員みたいな奴らばかりじゃないか

267:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:11:09.32 h6X2K2k90.net
>>236
そして外国人だらけにwwwwwwwwww

268:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:12:58.90 I+Dqq5By0.net
天皇が一言言えばよいだけ
分散しろと

269:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:16:31.21 oEo914og0.net
2019の話題
コロナで2020以降どう転ぶか

270:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:16:43.33 ZIoyrZVV0.net
>>254
自慰しても首都になれねえべさああああああああ!!!悔しいべさああああああああ!!

271:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:17:22.45 FFGObk8K0.net
>>270
出身地の口調に戻ってますよ

272:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:18:10 JwOC25N20.net
中央省庁の地方移転があのザマでどうしろと

273:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:18:47 ZIoyrZVV0.net
強権発動でカッペランドに強制送還させるだけでも東京はよくなるからなあw

274:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:19:39 eYJulWzO0.net
>>1
東京自体は減ってるんだな。

275:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:19:40 ptt5y6i00.net
このせいで大学も東京に集中
いいことなんて何もない

276:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:19:44 ZIoyrZVV0.net
>>271
オラ!オラ!悔しいべさああああああああ!!どんしでも標準語が訛るべさああああああああああああ!!
この薄汚い方言めえええええええええ!

277:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:21:38 jZhrFHwx0.net
ますます筑駒と開成の偏差値が上がって灘は偏差値下がるだろうな
エリートリーマンの子息はみんな首都圏に集まり、首都圏の中学受験がますます過熱するだろう
灘は医師の子息の割合が年々増えて東大から関西圏の国公立大医学部シフトが急速に進んでる

278:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:22:31 0h6z3Aru0.net
>>276
外国人からすれば標準語も東北弁も
現地の土人が話す意味不明な言葉だよ

279:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:25:01 MOmPeKRW0.net
もう連邦制にしようぜ

280:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:25:02 ZIoyrZVV0.net
>>278
ここは日本だよ、それも華の都東京
おまえらシナチョンピーナベトナムブラジリアンに乗っ取られてるカッペランドとは違うんだよわかるかね?

281:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:25:26 jZhrFHwx0.net
今でも東京の大学進学率は約75%だし、センター試験の平均点が7割だからな
全国の公立私立問わず進学校から集まった優秀な学生が東大などに進学してそのまま都内で就職または研究職などになり、家庭を設けてその子息が都内の難関中高一貫校に入って東大か国公立大医学部に行く構図が進むね

282:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:25:32 0h6z3Aru0.net
>>277
トンキンに集まってるのは文系エリートが主体
日本の文系は一部を除いてバカ奴が行く所だから
あまり影響はないんだよ
中学受験が加熱して結果早慶とか惨めだろ

283:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:26:55 xSBCfXgI0.net
>>277
地方の学生が東大目指さなくなってるな
医学部行ったほうが美味しいのはもうバレてるので

でも灘の進学実績は相変わらずダントツだわw

284:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:27:36 AXvhg/ZR0.net
西日本の人が新しいことをはじめて東日本の人が真似をしていた明治時代
西日本の人が東日本に拠点を移して東日本が栄えた高度経済成長時代
西日本が衰退して新しい物が入ってこなくなり東日本も衰退する令和時代

285:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:27:50 0h6z3Aru0.net
>>280
外国人エリートからすれば同じ
旭川と名寄くらいの違いしかない

286:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:27:57 jZhrFHwx0.net
>>282
残念ながら関西は没落する一方だよ
京大ですら東大とかなり難易度に差がついた
最早京大工レベルでは琉球大医学部も厳しい
地方に至っては既に死んでるし

287:名無しさん@13周年
20/06/06 22:31:05.76 1AwQlkOO0
お前らジャップが移民を怖くないというなら、日本に移民を入れればよいだろ。
お前らジャップは移民が怖いのか?www

それとも何か。
お前らジャップは「移民は俺たちより怖いぜー」って言ってんの?
それは、ヤクザがミカジメ料とる方法だろwww

「移民が増えたらどうなるかもわからないとは」と、心配してくれているのか?www
お前らジャップがか?www

「ばかだぜー」ってバカにしてんのか?www

日本で、日本でのみ、麻薬・ギャンブル・高利貸し・売春を合法化しよう!
東京を世界一の麻薬・ギャンブル・高利貸し・売春都市にしよう!

東京にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を受け入れよう!
東京を世界一の移民都市にしよう!

288:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:28:56.97 NMNcJtTW0.net
少子化の癌

289:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:29:04.21 0h6z3Aru0.net
>>286
少し差がついてホルホルしてるのが
トンキンらしくて笑えるよ

290:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:29:33.95 NMNcJtTW0.net
地方から巻き上げた金で関東のみを潤わす糞政府

291:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:30:32.26 vmQ9H2Tu0.net
311といいコロナといいトンキンの無能さやべー

292:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:30:49.24 jZhrFHwx0.net
>>283
そりゃ地域枠ってチートがあるからね
優秀だけど下宿する経済力のない家庭の子には地元の国公立大医学部は最強
逆に首都圏の国公立大医学部受験事情は酷すぎる
埼玉大、都立大、横国大、宇都宮大に医学部作るべきだね
四国に4つも国公立大医学部あるのに不公平

293:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:32:07.87 0h6z3Aru0.net
韓国人でもハーバードMITにゴロゴロいる時代に
偏差値に少し差がついてトンキンサイコーって
井の中の蛙どころじゃないよね

294:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:32:54.57 AXvhg/ZR0.net
昔の優秀な人は地方から東京に出ようとしていたが
今どきの本当に優秀な人は東京ではなく海外に活躍の場を見出すようになってしまうのだろうな

295:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:33:00.34 0h6z3Aru0.net
>>292
四国へ進学すれば

296:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:34:18.58 0h6z3Aru0.net
地方の二流大学でも1年間の海外留学が普通だし
いまさらトンキンに行きたい学生は少ないだろ

297:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:35:04.14 vrX95xy50.net
一極集中になってから日本はどんどん落ちぶれてきたな

298:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:35:17.99 X7EWPkhX0.net
横浜から下関の実家に帰るたびに寂れてて悲しくなる
俺が小さい頃はまだ人がそこそこいた商店街も完全にシャッター通り
マジで終わってるわ

299:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:35:33.18 jZhrFHwx0.net
>>293
日本は教育政策を誤り、少子化で優秀層の数を減らして自爆したからね
アメリカの一流大学のアジア人は中韓台湾香港インドシンガポールがデフォルト
下手すりゃベトナムやインドネシア、フィリピンの優秀層にも日本人は負けてる
日本の学生は勉強しなくなったからね
学業疎かにして東大王とかの娯楽番組に出て悦に入ってるようではね

300:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:35:50.95 0d2FHn8u0.net
>>296
現実逃避?哀れだね

301:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:36:03.14 0h6z3Aru0.net
>>298
海外から日本に帰って来ても同じ印象だよ

302:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:36:40.74 vrX95xy50.net
東京みたいなゴミゴミした所に住んでたらイマジネーションも生まれないだろうな

303:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:37:04.45 T6X2xvC80.net
田舎者ばっかりだもんな
3代以上東京にいる人って3割以下でしょ

304:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:37:10.17 0h6z3Aru0.net
>>300
東大早慶でも関東ローカル化が酷い現実がある

305:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:37:14.70 p8PA3rOU0.net
むかし石原知事だった時代に上京ビザみたいな構想を考えていたよね。
大学に入学が決まっているなら学生ビザ、
就職が決まっているなら就労ビザを東京が発給して、田舎者が(とりあえず東京に引っ越しダメなら東京でナマポ)ができないように。
現実的には憲法の居住の自由とかで難しいのだろうけれど、東京に来る人間にフィルターかけるのは重要。

306:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:37:29.59 jZhrFHwx0.net
>>295
少なくとも埼玉には国公立大医学部が必要
防衛医大は地域医療担う大学じゃないし、埼玉医大はポンコツ過ぎる
コロナの一件で埼玉の医療過疎具合がバレたし

307:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:38:20.60 jZhrFHwx0.net
>>297
首都移転がいいと思うよ
雇用対策にもなるし

308:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:39:15.17 vrX95xy50.net
ダメ人間は全員東京で引き受けてくれ

309:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:39:16.64 jZhrFHwx0.net
>>296
千葉大も留学義務だけど何の成果も出してないし、企業も評価してないよ

310:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:39:39.50 xSBCfXgI0.net
>>292
エリートの子息が東京に集まって首都圏の高校と関西とか地方の高校との差がつくってのは俺は懐疑的だよ
エリートとと言えども上京する文系非医学部理系の殆どが出産適齢期に年収1000万も無い
東京で年収1000なければ貧困層だし本当に子供少ない。いても1人。そもそも結婚するやつが少ないし、結婚もかなり遅いんだよ
でも地方に残る医学部を中心とした理系、一部の文系エリートは親の資本や助けを借りながら安い生活費で暮らしてる
使える金と余裕が上京組とは桁違いなんだよ。そして子供も2人以上が普通で、結婚もクソ早い
数百人のエリートを見てるけどこれは間違いない傾向

311:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:39:44.54 AXvhg/ZR0.net
>>306
早期に医学部を設置された地域はそれなりに費用を国に提供するといった努力をしている
なにも努力しないのにクレクレ言ってるだけで設置してもらった国立大学も戦後にあるけど
いまそういう費用負担できる余裕ある大学があるだろうか?

312:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:39:54.99 0h6z3Aru0.net
>>299
東大と京大の差が少し開いたのは
医学部志向の影響もあるけど
受験者数が激減したのに定員が同じだからだよ

313:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:40:15.39 vmQ9H2Tu0.net
>>292
どこが酷いんだ? 全利権独占してるくせに
なんでもかんでも欲しがりすぎ

314:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:41:10 jZhrFHwx0.net
>>311
埼玉県は何度も国に陳情してるし、県立大での医学部設立も模索したけど文科省と厚労省が却下したんだよ

315:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:43:53 2QsJcrfA0.net
政治も民間もリスク管理が不十分だってことだろうな。
テレワークが多くなっていくと、口だけの人たちは存在感が無くなっていって群れたがるんだけどな。
トップであっても、何処からでも戦略をしっかり立てて的確に判断指示することは出来るんだよ。

316:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:45:38 MOmPeKRW0.net
首都移転したら今のキー局がそのうちローカル局になるんか?

317:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:45:46 xSBCfXgI0.net
首都圏出身の学生は大企業に囲まれて育つからそこを目指すやつが多い
地方出身の学生は目に付くいい仕事が医者ぐらいしか無いので医学部を目指して東大を目指さない

首都圏出身の理系が大企業に行く事が収入的に不利なことに気づいてしまったらもう終わり
日本企業は終わりです

318:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:46:16 X7EWPkhX0.net
>>301
リチャードソンに二年くらいいて帰ってきたとき同じようには思わなかたよ

横浜も職場の品川も、なんか駅の周りの街並みちょっと変わったなぁ、程度
下関に帰った時は、あぁあの店もなくなったか・・・、とかバッカだけど

319:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:46:42.80 FFGObk8K0.net
>>305
手法としては東京の住民全員に重税かせば
フェア且つ憲法の居住の自由も問題なくなるよ
ヘタの後から来た先にいたとかで分けようとするんだから
そりゃ失敗するわ
誰も自分まではセーフ 後からは課税対象って言い出すし
そもそも新規来ないだけで今いる分は利権化して意地でも減らないもの
貧乏人は出ていけ ってスタンス一貫した方が効果はある

320:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:47:20.53 mbWff0zO0.net
東京の二番手
一橋 東工大 医科歯科大
これに京都大は抜かれたもんな
筑駒みたいな学区がある学校に
西日本中から秀才を集めた灘が負けるんだよ
東京にエリートが集まるからDNAレベルで西日本と差が付いてるんだよ

321:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:48:57.20 FJ5VHCOg0.net
チンピラ化するジャップさん
集団になり利権にすがりつくことに成功すると
そこから下々を見下し恫喝やマウントばかりしだす
そういうチンピラが沢山集まってるのがトンキン

322:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:49:01.59 xSBCfXgI0.net
>>319
そんなことする必要ないよ。住民だと反発が大きい
東京の法人税を35%、地方を20%にすればそれだけで全てが解決する
仕事を移せば人も移るから
>>320
灘は筑駒にまだ負けてないだろ

323:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:49:08 0h6z3Aru0.net
>>306
なぜ医療過疎地の村おこしを頑張るの

324:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:49:14 jZhrFHwx0.net
>>317
アカポスも少ないし、海外で永続的なポスト得るには英語がネックだし、中華系始め他のアジア人に勝てないよ
研究職に拘るなら文系役員に安い給料でこき使われても我慢するか、外資系コンサルや金融に自分も鞍替えするか、医学部再受験くらいしか道はない

325:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:49:57 vmQ9H2Tu0.net
人材って今も昔も西高東低 全然変わってない

326:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:50:58 mbWff0zO0.net
>>322
負けてるよ
日本の大学は東大とそれ以外だから。

327:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:51:46 jZhrFHwx0.net
>>320
そりゃ灘から東大行った奴は都内で就職して地元に帰らないからだろ
これは他の田舎の進学校でも同じだよ
ラ・サールでも愛光でもその県のトップ進学校でもな

328:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:52:29 xSBCfXgI0.net
>>326
生徒の偏差値を図るなら東大だけで比べても全く無意味
灘は合格先のレベルが違いすぎる

てか東大はもうオワコンだよ。これからは医学部の時代
地方の理系なんて東大なんてもう目指してないからな

329:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:52:35 FJ5VHCOg0.net
>>322
灘とか筑駒とか
そんなもので優劣付けあってるのがすんげえ下らんのよな
そんな優秀なのに何一つ創造的なものを作れやしないし
秀才しかいない国だな

330:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:52:39 mbWff0zO0.net
田舎なんてさっさと見捨てりゃいいんだよ
いらない電車に高速道路
義務教育の金すら東京にたかってる田舎にそんなもの必要ないだろうに。

331:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:52:44 0h6z3Aru0.net
>>326
トンキンのギャグはコロナでお腹いっぱい
勘弁してください

332:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:53:13 hDGGudXj0.net
一極集中で最も打撃を受けるのは住環境。
香港のように6畳ワンルームで3人家族とかを目指しいるのか。

333:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:54:05 FFGObk8K0.net
>>322
企業に就職する前から一定数
東京って住所書きたい そのためならどんな悲惨な生活でもいい
ってバカが結構いるからなあ

企業だけでなく
上京大学入学組にも負担かかるようにして選択肢から外させて
東京の大学集中事情を軽減 みたいなのもやらないと薄いかと

334:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:54:06 jZhrFHwx0.net
>>328
逆に言えば地方は医師か公務員くらいしかまともな仕事がない

335:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:54:53 vrX95xy50.net
>>314
それも一極集中のひずみに思えるな
これから人口が減っていくのに全国にはすでに多くの医学部があるから
埼玉の人口が多くても全国で見たらこれ以上増やす必要はないように思う

336:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:55:03 2jXRUjxW0.net
コロナの第2派はトンキンだけ大爆発が約束されただけの事

337:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:55:18 +iE2QaKR0.net
そんなに大阪が嫌いなのか?

338:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:56:17.25 Ql8XC85K0.net
地方の終わりは日本の終わりどんどん画一的になってる
イノベーションも起こせないつまらない貧乏国になっていくだけ

339:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:56:19.02 GpZYo9p80.net
まあ既に「よく知っている人」と「信頼できる人からの紹介がある人」
以外は全部敵というのが田舎というところだから。

340:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:56:23.83 xSBCfXgI0.net
>>334
そうだよ。だから非医志望が減ってる
技術立国の終焉

341:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:56:42.36 FFGObk8K0.net
>>330
むしろ東京なんだよなあ 結果的にとはいえ地方の教育費たかってるのは

342:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:56:48.15 mbWff0zO0.net
田舎者の溜飲が下がるなら
大阪都構想もいいだろ。
明日から千代田区が千代田市って名前になっても田舎になるわけでもなく
熊本だの岡山だの頑張って政令指定都市になりましたって自治体が急に都会になるわけでもなく
くだらんことに情熱を注いで 溜飲が下がるならそれでよし
やってもらおうw

343:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:57:12.76 p8PA3rOU0.net
でもコロナでみんな金クレクレ状態だけれど日本は産油国でもないし、国だって際限なくお金があっていつまでもばら撒けるわけでもなく、
ある程度の倒産、失業、自殺は許容範囲として目をつむるしかないよね。

344:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:57:38.81 M9GOHO0F0.net
一極集中がすすめば利権者は喜び分散すればその逆となる
ここは利権者主権国家
国民の生活とか日本の発展衰退とかは意思決定に関係しない

345:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:58:07.72 vmQ9H2Tu0.net
>>339
トンキンの利権村のことか

346:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:58:52.71 xSBCfXgI0.net
一極集中するほど国が衰退するのは自明
もうやることは決まってるんだけど、電通みたいな中抜して利権ウマウマしてる
霞が関周辺の利権ゴミどもが動かない限りどうしようもないという絶望w

347:不要不急の名無しさん
20/06/06 22:59:44.85 jxzZos/t0.net
これ見ると
東京でもなく、関東に
まんべんなく来てるんだな
だから神奈川、埼玉が増え続けてるし
関東に全国から来てる
埼玉はまだまだ受け入れ余裕

348:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:00:07.92 9kfFp2fq0.net
お前ら
また東京に負けたのか…
企業も人も金もトンキンが総取り

>2019年に東京圏へ転入した企業は312社となり、2年連続で前年を上回った。一方、東京圏から転出した企業は246社に上り、4年ぶりに前年を下回った。転入企業が漸増傾向の一方、東京圏から転出する企業数が減少した。
この結果、東京圏は転入企業数が転出企業数を上回る「転入超過」が、18年比43社増の66社となった。東京圏の転入超過は、東日本大震災が発生した2011年(13社)から9年連続となった。
>総務省は31日、住民基本台帳に基づく2019年の人口移動報告を発表した。 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が14万8783人で、前年より8915人拡大した。
日本人と日本で住民登録している外国人を合わせた「総人口」で記録を始めた14年以降、6年連続の転入超過となった。2020/01/31
>東京圏の転入超過は、男女別では女性(8万2769人)が男性(6万6014人)を上回り、年齢別では20〜24歳が最も多い7万9964人だった。地方の少子化対策の鍵を握る若い世代の女性が、東京に集中する傾向が顕著となった。
>東京圏へ相続マネー51兆円 地方から流出する資産
今後20〜25年間で計51.4兆円もの資産が地域から失われ、東京圏へ流れ込む―。相続マネーを通じて、「お金の東京一極集中」が進むと推計される。
地元で循環するはずの資金が流出し、地域への影響は大きい。

349:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:01:19.54 DHREw3Bv0.net
ID:gtk5uJff0
無能で大阪から出れない、こいつの歪んだレスみてると哀れとさえ感じる
地方が衰退する筈だわw

350:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:01:35.86 Ql8XC85K0.net
さっさと金配れよトンキンのくそ政府全然足らんぞ首都の役目はたせ

351:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:02:27 PeL/ub+x0.net
>>285
ここは日本だよ、それも華の都東京
おまえらシナチョンピーナベトナムブラジリアンに乗っ取られてるカッペランドとは違うんだよわかるかね?

352:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:04:19.91 PeL/ub+x0.net
東京様から巻き上げた金でカッペランドのみを潤わす糞政府糞古里()カッペ納税

353:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:04:42.87 5GCiwn5T0.net
歌舞伎町 ヤクザvsスカウトvsネトウヨvs半グレ
スレリンク(4649板)

354:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:04:55.52 FFGObk8K0.net
>>351
KYOTO と思って期待してきてみたらがっかりした
つって外人が帰っていくTOKYOがなんだって?

355:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:05:06.83 BdVan/hF0.net
東京直下型地震で終わるから心配しなくていい。
自然の摂理で企業は東京から逃げ出す。

356:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:06:11 PeL/ub+x0.net
>>292
死国なんか誰もいかんだろら
投石されたら困るし…

357:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:08:03 b5cY4cWq0.net
若い世代は家賃を大家に納めるだけの人生

358:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:08:29 PeL/ub+x0.net
>>354
NOUGYO(金稼げる) と思って期待してきてみたらがっかりした
つってベトナム人が逃げていくI NA KA がなんだって?

359:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:08:34 Ql8XC85K0.net
田舎でナマポもらえたら最高だよな
馬鹿共がコロナとか騒いでるの高みの見物できるよ

360:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:09:12 PeL/ub+x0.net
>>355
トンホグそろそろだな(・∀・)

361:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:09:18 BIol7kiE0.net
企業が東京に本社を設けるのは優秀な従業員が欲しいから。
勤務地が地方なら応募する人はほとんどいないだろう。
例えば、本社が青森の企業にあなたは応募しますか?
それでも応募する人はどういう人だと思いますか?

362:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:09:35 qMbi+KMZ0.net
少子高齢化で日本経済が縮んでいるんだから、
地方はどんどん衰退するに決まっている。
現に地方都市なんてシャッター通りだらけ。
観光で保ってたところも、中韓から観光客が来なくなればおしまい。
それ以外にどうなり得ると言うのか?

363:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:09:53 hGbrHY0W0.net
とりあえず第一次の流行が収束してヤレヤレ的な雰囲気だけど、
次の流行がきて行動制限に踏み切らざるを得なくなったときあたりが
東京一極集中の限界だろうね。

東京に集まってることがリスクにしかならなくなる。

364:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:10:06 xSBCfXgI0.net
>>361
仙台や名古屋や大阪や福岡なら幾らでも集まるよ
脱一極集中はまずそれからで十分

365:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:10:13 lrTQgd5X0.net
東京一極集中が正解

366:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:12:02.89 KC6s8QFG0.net
>>303
東京人って本当閉鎖的で排他的だな。
その口で田舎を閉鎖的だ排他的だって言うんだから、東京人は鏡見れないキチガイまみれ。

367:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:12:21.92 PeL/ub+x0.net
>>364
不法投棄
アベック殺人
民国
修羅
さぞかし類友が集まってくるんだろうなと思うと胸熱w

368:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:13:28 xSBCfXgI0.net
>>367
コロナ、セシウム、サリン、加藤、コンクリ
の東京よりマシでは?w

コロナに至っては現在進行系だろw

369:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:13:34 hGbrHY0W0.net
>>361

その優秀な人たちが集まってる東京の企業が支えるから
東京都の経済成長率が都道府県の平均未満なんだね。

370:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:14:03 sdbSTpfS0.net
地方創生()だかなんか知らんがこうやって東京一極集中を進めておいて
今次コロナ禍のような「密です」が最低に悪い事態が出来しているっていうのは
これは本当にブラックジョークの最たるもんだよなwww

以下都鄙問題の一般論だが今や地方は…労働者目線の話だが、
いずこも東京資本の経済植民地と化していて
おハイソ東京都民さまがたが「イナカモノ」とあたかも半人前の賤視をうけている
ローカルの住民は、今や東京資本の会社の制服を着て同じローカルの人間に
時給数百円とひきかえに物を売る尖兵として生きるしかスベがないってわけだw
もっとも同じ制服は来ているがあくまでも非正規バイトとしてって身分だけど。
社員様は? そりゃ東京一括採用の辞令一枚で日本全国どこでも飛ばされる、
その代わりガチローカル民よりは給料のいい地場とはあまり縁のない人士ばかりってわけだけどさ。

このことからわかるのは…東京は、そして東京資本の大企業様は
そりゃHQとして地方から収奪し、都市としては一人勝ちして繁栄を謳歌するか知らんが
その虚栄の原資として寂れる一方の地方はもちろんノーフューチャーだよな。
地方の宿痾である少子高齢化に職と富を求めた若者の退出はますます進むだろう。
そうして…そんな田舎を姥捨て山の如くローカルごとアバンドンした国が、栄えるのか?w

都民様としては「その代わり地方交付税があるだろ」と威張るか知らんが
いつまで続くかね、そういう高度経済成長期の運管システムも。
だいたい都民様がた、自分の街の稼ぎの一部が、例えその源泉の地であろうとも
二等国民の地とみなしている地方で使われるとか、耐えられないだろwww

371:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:14:36 PeL/ub+x0.net
>>366
自分等が言われてショックに思ってることを大東京様に置き換えてムナシクならんの?
やっぱカッペはプライドないからヤブレカブレなの?

372:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:16:16 FFGObk8K0.net
>>358
え ごめんなにそれ
なんかうまい切り返しでもしたのかと思ったら
糞みたいなの垂れ流すだけとか

373:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:17:57 NBUStpoE0.net
法人税を事務所の職員数毎で案分すればいいよ

374:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:18:31 PeL/ub+x0.net
>>368
ほら!華の都東京様に嫉妬しまくって感情だけで低知能が物を言うから言霊になっちゃったw
ほんとにカッペは馬鹿だねえw


コロナ→地球全体(日本ではカッペランドの感染者の方が多い)

セシウム→フクチョンの悪口(笑)

サリン→山梨ー落ち無しー県の悪口(笑)

加藤→トンホグ青森土人の悪口(笑)

コンクリ→在京二世カッペの自己紹介悪口(笑)

むしろどれだけ東京様がカッペから迷惑かけられてるか説明ご苦労( ^∀^)

375:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:18:40 KC6s8QFG0.net
>>371
プライドだけは超一流の無能東京人必死すぎ

376:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:18:43 hGbrHY0W0.net
>>371

なんか東京にいることだけしか誇れるものがないみたいだなw
東京に価値があるのは人が集まってることくらいだしな。
海外からさまざまな産業で東京がスルーされてる理由がわからんでもないな。

377:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:19:31 dI22WN/z0.net
人口の半分がソウルに住んでるいびつな国・韓国よりまし

378:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:20:01.78 PeL/ub+x0.net
>>354
え ごめんなにそれ
なんかうまい切り返しでもしたのかと思ったら
糞みたいなの垂れ流すだけとか
キントンと東京様を一緒にすること事態都会コンプ丸出しだぜ田吾作w

379:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:21:14.29 PeL/ub+x0.net
>>375
カッペって本当閉鎖的で排他的だな。
その口で華の都東京様を人が多いだ満員電車が嫌だって言うんだから、カッペは鏡見れないキチガイまみれ。

380:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:22:05 vmQ9H2Tu0.net
>>375
中抜きも超一流だぞ

381:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:22:28 xSBCfXgI0.net
>>374
残念、コロナ感染率トップは東京でした
第二波もこれからで、また自粛は間違いないけどw

どんだけ御託を並べても東京はもうコロナで終わりです
移動制限のお陰で殆ど地方には拡散していのが笑えるがw

382:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:22:31 PeL/ub+x0.net
>>376
カッペランドは誇れるものが何もないよね!
過疎地だわ浅黒い研修生からブッチされるわで恥ずかしくないのか?
生きてて何の価値があるんだ?

383:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:22:34 ze4/OdYl0.net
妬んでる奴らは東京直下型が来るのを願ってろよ

まあいずれ来るんですけどね

384:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:22:38 KC6s8QFG0.net
>>379
東京人って本当ユーモアセンスないね。
お前の相手するのも面倒やし、もうレスいらんよ。

385:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:24:14.53 KC6s8QFG0.net
>>380
ノーリスクでボロ儲け出来るんだから、そりゃ東京目指すわな。

386:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:24:21.33 oZ+slgxX0.net
ウチ東京に住んで100年ぐらいだけど、田舎出身の上京者は出てってくれないかなあ

387:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:24:57.44 PeL/ub+x0.net
>>381
残念、コロナ感染率トップはカッペでした
第二波もこれからで、もうカッペの自粛はしないな間違いないw
どんだけ御託を並べてもカッペはもうコロナで終わりです
カッペの脳内妄想の「移動制限」はガン無視されて痴呆には同胞のコロナが拡散していのが笑えるがw
たっだいまあ~!
田舎へ里帰りしたよー!
イナカに!
【自粛無視して】2020年 GW 帰省報告【帰省したよ】
スレリンク(countrylife板)

在京にまで小馬鹿にされるカッペぷうううううううwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch