暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch480:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:33:06 P/kowBki0.net
>>461
不味そうなジャガイモに、肉も少ねーじゃん。これでいくらすんだよ
千円超えるんだろ?
そんなとこいかねーわ
俺はステーキガストで十分なんで

481:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:33:11 qDjysF8o0.net
しょうが焼きコロッケにイカフライ追加がベストメニュー
異論は認めない

482:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:36:16 PbC14gwQ0.net
ここのうまいというよろも独特なんだよ
嫌いな人は嫌いなんじゃね?
俺はカツカレーしか食わんけど

483:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:38:15.00 PbC14gwQ0.net
移転先ってちょい奥になるね

484:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:39:45 5WUsAJxv0.net
チキン南蛮に見えたorz

485:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:43:39.16 NqlWrLxQ0.net
>>100
エビチキンってむかしはあったよ
今もメニューには載ってないけど食べられるんじゃない?
ただのしょうが焼きライスも15


486:年くらい前にメニューから消えたよね こっちも今も注文はできるのかな? その頃はイカフライがなかったはずだよ



487:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:45:13.45 inL24D4r0.net
昨日カレーのおいしい店10やってたね(´・ω・`)

488:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:48:01 rIBOtuWv0.net
再開するようで良かった良かった

489:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:52:56.35 NqlWrLxQ0.net
食べ終わった人のスプーンを容器に落とすときの金属音が良いんだよな!カチャーンってやつ
混んでるときは奥のカウンターに案内されるとラッキーって思える
午前の部の閉店間際16時くらいになると床に洗剤まいて磨き出すんだよなー
20年くらい前にいたおばちゃんまだ生きてるのかなあ
その後はサーファーみたいな小麦色の肌したお姉さんだったよな
このお姉さん注文ほぼ全員分わかってて暗記力めっちゃよかった
わかる人いるかなあ??w

490:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:54:40.42 YyLXfg/Y0.net
悪魔だろ

491:不要不急の名無しさん
20/06/07 18:54:41.21 l5lpB1LL0.net
>>239
今もあるよw

492:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:01:06.08 nTV24uiq0.net
移転なんかい

493:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:29:12 ZJaDXwzY0.net
有名店なんだな、知らなかったけど
なんか、味平のブラックカレーのモデルみたいな見た目だけども、、、
たまに、学校帰りに神保町回ったりしてたけど
学校 早稲田にあったから、神保町駿河台界隈は把握出来てないもんだなあ
ちなみに、キッチンカロリーって早稲田にもあって月二くらいで通ってたな

494:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:30:07 aZNYPkU/0.net
キッチングランは残ってくれ

495:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:31:04 CKoxREF30.net
さぼうるのマスターは何歳なの❓?

496:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:38:36 IP0paOM20.net
さぶちゃんってまだあるの?

497:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:38:44 ZJaDXwzY0.net
なんかさあ、東京の学生街の店って大学生向けみたいなイメージあるけど
本当は、中高生でも飯食える店なんだよね
30年以上前だけど、昼飯300円を基準にして飯食ってたもん
当時280円だったラーメンが、大学生のとき290円に値上がりして??マジ?って
去年、30年ぶりに食いに行ったら390円だったかなwww
学生、生徒向けの飲食店にチュウゴキ人観光客連れていくの禁止にしろや

498:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:43:37.27 NqDPWgRB0.net
こことさぼーるいつも行列で入れない

499:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:44:35.43 Ygt2ALkU0.net
>>480
「コロナ前」の東大本郷の生協食堂も中国人観光客だらけで
学生たちの昼食に支障をきたす、として
昼食時間帯は「学生優先」を掲げていたような

500:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:54:21.53 HoYTbM0v0.net
>>116
ヒラメフライライスってあった。

501:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:02:18 qDjysF8o0.net
>>481

じゃあ丸香を食べればいいじゃない

502:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:17:12 mH1M+12L0.net
閉店前にもう一度だけ行くかな
入れるかな

503:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:18:53.85 j2rJ5lHs0.net
>>470
ご参考
イギリス料理いろいろ Part.2
スレリンク(cook板)

504:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:20:35.11 xp1x0Og20.net
>>192
30年ちょっとだと思う
昔あそこは本屋と小さな旅行社が入ってた

505:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:20:59.81 rZpZFoZK0.net
>>17
北京亭

506:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:35:33.27 MP9X8qx90.net
>>4
だいぶ昔に閉じたよ
>>5
嘘書くなよ
>>248
馬場南海ね
いちおう南海が入ってる。
味は少し違うけど俺は結構好き。

507:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:52:59 OESxyzCi0.net
まるで包丁人味平のブラックカレーだ。

508:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:55:10 8jbRgqIu0.net
御徒町のサカエヤもいつまで営業してもらえるかなぁ。
だれか後継者居ないかね。

509:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:57:14.47 qkPd6qNf0.net
>>482
生協食堂に外国人観光客か(笑)
いやまあ、自分も高校生の時に駿台行ったついでに
明治の師弟食堂でメシ喰ってたりしたけどさ。

510:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:58:48.27 P/kowBki0.net
そうなんだよな。今風な感覚だとメシが白い時点で手抜きかなと思ってしまうだよな。カレーは
欧風はとくにダメな印象。
ファミレスあたりでもそこそこのが出てきちゃう
クソ高いのに変なマウントとってくるしな

511:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:02:06 ZFWg6AO+0.net
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

512:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:04:37 txz4cir60.net
後のキッチンソフトバンクである

513:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:06:10 xy/W/zsj0.net
お前らラーメンだけでなくカレーも詳しいのか

514:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:07:26 0ZXmkosD0.net
知る人ぞ知る神保町はカレーの街。
神保町の景観は古本屋とカレー屋で作られていると言ってもいい。

515:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:34:30.79 EphN46DW0.net
>>488
水道橋に近いじゃん
旨くもないし

516:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:35:55 LjmUKUDj0.net
え?????とっくに閉店決まってなかった?

517:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:41:02.89 EphN46DW0.net
>>496
詳しいんじゃなくて千代田区神保町って街にたくさんカレー屋があるだけだよ
カレーに詳しかったらキッチン南海みたいなせいぜい学生食堂止まりの味の店に通うかよwww
ホント最近のヤツは雑誌とかネットに毒されてんなぁ
学生食堂止まりの不味い店に行列するとか片腹痛い

518:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:43:37.64 xrF6FQA+0.net
まあ、神田近辺の飲食店は、過大評価の店が少なくなかったからな。
それでも、キッチン南海は良心的な方だったと思う。
酷かったのは、大昔にビール注ぎの名人と言われた爺さんがいたという
カタカナ名前の店だったな。
食い物が素人料理より劣っていた。ちなみにその店はまだあるぞw

519:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:54:27 F1dwHzEo0.net
ソースはまずいレトルトカレーって感じだが
東京で
あの値段できちんと揚げたてのフライを提供してくれるのは
重宝するだろ。

普通なら上野のエースのトッピングみたいになる

520:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:55:53 VTYrO/460.net
ここは南海電車とは何の関係もないの?

521:不要不急の名無しさん
20/06/07 22:06:04 Ux4oZlrT0.net
この後
キッチンダイエーになったあと
キッチンソフトバンクになるのか

522:不要不急の名無しさん
20/06/07 22:06:26 Ygt2ALkU0.net
>>503
なくもない

523:不要不急の名無しさん
20/06/07 22:26:58 Kg2Lr+Jm0.net
何回食べても南海

524:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:04:56 x/TfMGZM0.net
>>402
ありがとうございます。
今度東京に行くときは、ポパイ行きます。

525:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:06:15 Oy64yGGY0.net
共栄堂のカレー、あんまりうまいと思わないのだけど、なんか行っちゃう

526:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:20:05 NqlWrLxQ0.net
むかしあった櫓のカレーをもう1度食いたい

527:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:30:27 YY+G3uYQ0.net
この辺は、明治大の学生が多いのか

528:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:36:11 MIQACUXt0.net
>>508
あれは高くなってもルーを増量しないとダメだ

529:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:38:03.98 PKewz71l0.net
>>485
スタッフそのままで移転するだけぞ

530:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:48:14 7rirLGBN0.net
>>494
美味しんぼの一節な
でも、とんかつをいつでも食えるって、解釈難しいよな。
それこそ、現状、とんかつはいつでも食える。
だけど食わない。お金もったいないから。
コンビニの弁当500くらい。方やとんかつランチは1,280円(東京:茅場町近辺)
1,280円、年収800万で食おうと思えば食える。
独身だったら普通に食ってる。
家族がいると食わない。食えないんじゃなくて、食わない。
働けど働けど、じっと手を見てコンビニ弁当。
独身の奴らは、金あってもどうせ風俗に使うだけなんだから、所得税率80%でいいよ。
そうしてかないと出生率上がらない。
そのうち日本人は「そして誰もいなくなった」になる。

531:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:54:47 bts6eahE0.net
>>511
ルー少な過ぎだわなあ

532:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:56:26 qkPd6qNf0.net
>>513
いやトンカツ毎日食いたいと思わんだろ…

533:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:58:36 yIOQcVl00.net
学生時代はよく通ったな。金髪のお姉さん(おばさん?)がテキパキと食器を下げたりしてたのが印象的だった。

534:不要不急の名無しさん
20/06/08 00:04:35 V+H8a2R50.net
確かにこの店のカツカレーは時々無性に食べたくなるけど
俺としては各種フライと生姜焼きのほうが目当てで月に数回、通っている

535:不要不急の名無しさん
20/06/08 00:14:32 4BxX0idn0.net
カツカレーってあんまり好きじゃない(´・ω・`)

536:不要不急の名無しさん
20/06/08 00:23:46 mjIvMrv70.net
早稲田にはキッチンオトボケってのもあったよな
生姜焼き定食はよく食ったな

537:不要不急の名無しさん
20/06/08 00:36:06 qmNafS500.net
南海って昔から列ができるような店だった?
学生の頃に何度か行ったが列の記憶もないし、カレーの記憶もない。
ヒラメフライしょうが焼きかクリームコロッケしょうが焼きを食ってた店の印象。
俺が何か勘違いしてる?

538:不要不急の名無しさん
20/06/08 00:40:50 uIQRHEgz0.net
新店舗を邪心ちゃんさんに宣伝してもらったらどうかな

539:不要不急の名無しさん
20/06/08 01:08:49 cuILZ+7h0.net
>>508
神保町はどこもレベルが高いが、
共栄堂はクソでしょ
ルーが少なすぎる上高いし大してうまくもない

ゴーゴーカレーの方が百倍増し

540:不要不急の名無しさん
20/06/08 01:13:31 0mx+Vuqw0.net
継続するならいちいち話題にするな

541:不要不急の名無しさん
20/06/08 01:33:41 NxBNTxKV0.net
>>498
そこはシナそば一丁!とオーダーする所。

542:不要不急の名無しさん
20/06/08 02:00:20.03 kW4OSkpk0.net
>>522
ゴーゴーカレー潰れましたよ

543:不要不急の名無しさん
20/06/08 02:06:08.98 saSxgxlD0.net
エチオピアカレーが大好き。
店高いから、もっぱらコンビニだが、、。

544:不要不急の名無しさん
20/06/08 02:32:01 BXh1NXgZ0.net
>>494
いつでもトンカツ食えるのは
健康的にはヤバいよね

545:不要不急の名無しさん
20/06/08 03:24:53 p3/5nuP10.net
ロースカツライスかカツカレーにエビフライトッピングばかり食ってたなぁ
機敏転換にチキンカツ生姜焼き頼んだらすげえジューシーで美味くて、そればかり食ってた
その後ヒラメにハマったW

546:不要不急の名無しさん
20/06/08 09:28:32.63 KwlUhe7R0.net
邪神ちゃんが哀しみますの

547:不要不急の名無しさん
20/06/08 09:33:28.92 2rdJLYZX0.net
昼飯にカツカレーが重く感じるようになってしまった

548:不要不急の名無しさん
20/06/08 09:37:12 mKxxad3X0.net
地元にチョコレートドバドバ入れちゃう同じ名前の店は関係有るんだかどうだか

549:不要不急の名無しさん
20/06/08 09:39:05 /USCL9QS0.net
キッチンオトボケにいきてぇ

550:不要不急の名無しさん
20/06/08 09:48:26 RK507riHO.net
神保町は最近全く行ってないな
エロ本の羽賀書店てまだあるんかい

551:不要不急の名無しさん
20/06/08 09:55:02.83 1qM8HNTw0.net
>>198
コラボって書きたかったんじゃないかな?
それぞれなんの店か知らんけど

552:不要不急の名無しさん
20/06/08 10:29:42.06 cuILZ+7h0.net
>>525
共栄堂なんかよりチェーン店の方がまだマシ、という意味だよ

553:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:17:11 a1S0MrlQ0.net
>>535
何の恨みがあるのか知らないがあのオヤジに何か言われたんだろうなとは思ったw

554:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:


555:24:26 ID:UifaLRAM0.net



556:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:30:29 p1aZFm6M0.net
さぶちゃんとかいう古汚いラーメン屋はまだあるの?
なんで行列になるのか理解らない店だったな

557:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:43:50 RxkzRXZ90.net
南海トリフとかよく取り上げられるからイメージが悪くなったんだろう

558:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:44:19 cuILZ+7h0.net
>>536
いや、別に恨みはないよ
庇うとすれば、味自体は悪いとは思わない

でもルーの量が少なくてそれは根に持ってる
その時点であの店は無し
白米食いに行ってる訳じゃないからね

559:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:45:45 wPAKhxEU0.net
>>17
丸香

560:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:47:39 5eFav7te0.net
ヒラメバター焼きライスの店?

561:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:49:15 uUDS8z9k0.net
>>540
うん、標準のルーは少ない
それは皆が認めるところw

562:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:50:56 3iW2oJDJ0.net
ルーが少ないのか

気をつけることにしよう

563:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:56:02 cuILZ+7h0.net
>>543
だよね?
しかも許容範囲を越える少なさだもの

カレー屋としては致命的な欠点だと思う

564:不要不急の名無しさん
20/06/08 11:59:27.09 0QFzQcWb0.net
そうか・・・残念だな・・・
15年くらい前によく通ってたよ。
髭の格好いいコックの兄ちゃんは最後までいたのかな?

565:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:00:16 3iW2oJDJ0.net
>>543
メニュー写真に出ているのは「標準」「大盛り」のどっちかしら

URLリンク(www.kyoueidoo.com)

566:545
20/06/08 12:03:23 0QFzQcWb0.net
元記事今見たら、あの髭の兄ちゃんって料理長の中條知章さんじゃんw
驚いた。30年以上あそこに務めていたんだな。お疲れさん。

567:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:04:09 gtj0mV+k0.net
キチン南蛮?

568:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:10:27 zhcyAKy90.net
なんとなくうまいって聞いたことある程度で食いに行くと痛い目にあう
おとなしくエチオピアで食っとけ

569:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:10:39 psSUGYt40.net
「まんてん」にいた大泉洋パーマの兄ちゃん元気かな

570:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:11:35 z7zxy5zZ0.net
地元の向ヶ丘遊園に南海あるけどあれと一緒?

571:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:12:56 VZMHbQe70.net
赤とんぼも店じまいした
最後の日は無料だった

572:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:14:18 0gdgYPd80.net
実質移転だな
>>8
量が多くてびっくりした。

573:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:15:25 fwnGNp7P0.net
南海グループで一番汚い店舗ではないかと評判の店だった。惜しまれずに閉店した。

>>316
>武蔵関の駅の近くにもあったな。
>漬け物使い放題でマスターも気さくな人だったので、よく利用してたが西武線沿線だからか早稲田の学生が多く来店して学生サークルのノリみたいになったので、足が遠のいたな。

574:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:15:30 KgCM2ksc0.net
まんてんの親父元気なのかなぁ。
学生さんの時よくジャンボカツを注文してたわ。

575:マジレスしてみる
20/06/08 13:58:25 OjFTfBIZ0.net
>>539
南海トリフって、新種のトリフか?

576:不要不急の名無しさん
20/06/08 15:10:32 J6yFbql+0.net
>>515
とんかつ自体はそれほど問題じゃない

577:不要不急の名無しさん
20/06/08 16:08:39 wQl27WZy0.net
>>555
ホントにきたなかった
間違って一度はいちゃったとき後悔した南海はあそこくらいのものなのを覚えている

578:不要不急の名無しさん
20/06/08 18:16:56 0jAHl6Hx0.net
確かにリピートしないのは汚らしい常連がいるせいかもしれん
確かに俺もそうだったかも。

味もとんがってるようなものでもないしな。 まあほかでもいいっかってなる

579:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:10:28 MMqUgAp+0.net
いもやは、誰か継ぐ人間いなかったんかな。

580:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:22:18 qfbeozOH0.net
>>85
隣の酔の助もコロナで閉店しちゃったしな

581:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:26:46 RPRdOgbC0.net
>>519
早稲田大学の出身者なら、まずは、メルシーだなw

582:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:28:02 RPRdOgbC0.net
神保町は、「いもや」も閉店してしまったしな。
その昔、カレー屋の「タカオカ」という店もあった。

583:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:30:22 qKoUrBY20.net
ブラックカレー・・
ヤバイやつやん!

584:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:41:08 e88BuchX0.net
いもやは大丈夫か?

585:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:42:51.47 0QFzQcWb0.net
>>564
「いもや」もそうだし、「さぶちゃん」も「キッチン南海」と同じ昭和41年創業だったけど、
3年前に閉店したしな。古き神保町も時代の変化には逆らえないよな。
「さぼおる」の親父さんはどうしてるかな。

586:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:45:11 otjBNLgx0.net
カツカレーってどこで食べてもうまいにきまってる

587:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:46:09 WjLxwGam0.net
してやったりの自粛警察 😁

588:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:49:33.31 llBUNA8G0.net
カレーはなぁ  松屋がヤバイ・・
へたなカレー専門店より美味い  値段もそれなりに高いけど

589:不要不急の名無しさん
20/06/08 19:57:54.85 kSTUfWia0.net
ヤバいならやめとけ

590:不要不急の名無しさん
20/06/08 20:01:58.40 OjFTfBIZ0.net
閉店じゃない移転!

591:不要不急の名無しさん
20/06/08 20:25:39.88 BLiE/PaL0.net
>>295
それはないと思う

592:不要不急の名無しさん
20/06/08 20:37:17.29 3Ho4BxKd0.net
牛友チェーンの具無しカレーが食べたいです

593:不要不急の名無しさん
20/06/08 20:56:42 8YuR7g8Z0.net
>>19
親父さんが体調良くないらしい

594:不要不急の名無しさん
20/06/08 20:58:00 8YuR7g8Z0.net
>>540
ルー大盛りにすればいいじゃん

595:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:08:01.64 DJUT4uVg0.net
沼袋にもあったけどなくなっちゃったよね。

596:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:09:46.83 ujn0VZcw0.net
ひらめのフライが食べてぇー

597:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:17:08 pEUjqH3B0.net
キッチン南海なんてあちこちにあるやん
上井草にもあったような

598:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:17:38 rViqi0Eo0.net
「いもや」ってとんかつ店2店舗・天ぷら店2店舗あったけど全部閉店したの?
昔ミシュランガイドに載ったな、ローコストCPカテゴリーだったかな

599:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:25:03.34 Rt5GD1tD0.net
>>579
店によってメニューや味が違うから

600:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:26:40.42 ndkBJhJp0.net
落札て
入札方式だったのかよ

601:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:33:18.49 45bGnuFa0.net
>>580
天ぷらの一店だけ残ってる

602:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:36:25.45 RPRdOgbC0.net
キッチンジローも地味に店舗が減っている。

603:不要不急の名無しさん
20/06/08 22:16:52 M4feXc0U0.net
>>584
3年前にガタッと減ったんだよ
でも美味しく無いし近くに多すぎだし何を目指したかったのか良くわからなかった

604:不要不急の名無しさん
20/06/08 22:20:01.77 3Ho4BxKd0.net
アキバでパーツ買って
金余った:ジロー
ちょっとあぶない:サンボ
余裕ナッシン:おでん缶
くらいしか選択肢が無かった頃にジロー行ったな

605:不要不急の名無しさん
20/06/08 22:39:37.66 uIQRHEgz0.net
>>585
下手な事言うと花園ゆりねにチェーンソーできざまれるよ

606:不要不急の名無しさん
20/06/08 23:07:42.22 UZZJMlYJ0.net
一昨日の土曜日に、久し振りに神保町へ行ったら凄い行列になってて、何だろう?て思ったんだが閉店するのか。
もう一度食べたいけど、あんなに並んでたんじゃ食べる気が失せてしまうな。

607:不要不急の名無しさん
20/06/08 23:14:25.70 1j31jwyU0.net
神保町はいい街だったな。古本屋、中古レコード屋、カレー屋、キッチン南海やいもや等、B級グルメ。その中でも一番通ったのは小川町よりのラーメン本田。

608:不要不急の名無しさん
20/06/08 23:19:23.93 gxe0kVIl0.net
貧乏


609:学生だった頃、いもや、まんてん、南海はご馳走だった。まんてんといもやは、残さずきれいに食べると、大盛り料金をサービスしてくれたな。まんてんの親父は人情味があって大好きだった。



610:不要不急の名無しさん
20/06/08 23:25:50 rQy62+qg0.net
早稲田のヤング南海は、いつのまにかキッチン南海に店名が変わってた

611:不要不急の名無しさん
20/06/08 23:34:41.16 u/lx/oLY0.net
両国にもあるよな? そこで食ったことないが

612:不要不急の名無しさん
20/06/08 23:47:05.15 0QFzQcWb0.net
下北沢にもあるよ。
住んでたから行ったことあるけど、あの狭さは半端ない。

613:不要不急の名無しさん
20/06/08 23:49:05 rQy62+qg0.net
東池袋にもあるけど、いつ行っても閉まってる

614:不要不急の名無しさん
20/06/08 23:56:37.44 KunWwSSg0.net
1週間前に行ったが最後に変な若いバイト入れるなよ なんか態度悪かった
新しいとこでは使わないほうがいい

615:不要不急の名無しさん
20/06/09 00:01:25.11 YoRGdBey0.net
>>592
両国は盛りが凄い
メニューの種類があんまなかった記憶

616:不要不急の名無しさん
20/06/09 00:07:56 2xudnKLJ0.net
キチンナ・カイ

617:不要不急の名無しさん
20/06/09 00:10:51.47 E4ruPVJd0.net
>>1
誤認目的で作られた記事の見だしを
スレタイにそのまま採用するなよ。多少は注釈入れろ。
ここで何人が廃業と勘違いしてるのよ。
>>588
移転だ移転

618:不要不急の名無しさん
20/06/09 00:16:52 Cwk1VKV/0.net
>>596
>両国は盛りが凄い

やっぱ両国だから?ww

619:不要不急の名無しさん
20/06/09 00:29:37.00 8FXfDOX90.net
無くなるのか・・・寂しいな。
大学時代、週2で食べてた。
最期、記念に食べに行くかな。

620:不要不急の名無しさん
20/06/09 00:30:26.29 NsRs6LAi0.net
>>600
スタッフそのままでのれん分けという名の移転

621:不要不急の名無しさん
20/06/09 00:33:56.00 /rFo+yIe0.net
>>600
三密じゃね?w

622:不要不急の名無しさん
20/06/09 01:13:08.12 VeuRRNif0.net
高円寺と井荻だかの店には良くいったな
店でちょっと違うが、バリュームはどこもある
かにクリームコロッケがベッピンだった

623:不要不急の名無しさん
20/06/09 03:49:58.47 ivxYMmtn0.net
昔リーダーだった歌丸師匠似の人が今何やってるか知ってる人居たら教えて。

624:不要不急の名無しさん
20/06/09 04:00:05.93 7mMKhxig0.net
>>596
大盛り頼むと、おばさんのシャモジが止まらないもんな
もういいよ、食えねえよってくらいご飯盛ってくる

625:不要不急の名無しさん
20/06/09 04:08:10 N4Ei4bUc0.net
>>604
歌丸師匠の笑顔と声が好きだった
いつも陽に焼けたような顔をしていたね
そして、凛(りん)としていた
ある日突然いなくなっていた
さみしかったな
(もう40年来のお客より)

626:不要不急の名無しさん
20/06/09 04:18:42.09 JNd4LV/h0.net
チッキン南蛮

627:不要不急の名無しさん
20/06/09 04:22:34 C7ZfU9s80.net
>>1
どうしても生姜焼きを食べさせたいオーナーの生姜焼き愛を感じる
戦時中南の海で飢餓の中三八式歩兵銃で米軍と戦ってたのかな

628:不要不急の名無しさん
20/06/09 04:23:13 YxK7aDa80.net
高田馬場店で店を追い出されたからもういいや、
こんな店。w何で追い出されたんだっけ。
確か食券を買った後?金を返そうともしなかったな
BBA、

629:不要不急の名無しさん
20/06/09 04:28:35 ccJUxtFB0.net
もう大分前だけどなんか行くたんびに投げ捨てるかのようにスプーン出してくる微妙な年齢の店員いたな
昼ごろだったかな、忙しいのはわかるけどなんか凄い態度悪かった
てか俺になんか恨みあるのかって態度だったよ
まあ幸いこの辺他にも上手くてお手頃な所多いから行かなくなったけど

630:不要不急の名無しさん
20/06/09 05:01:25 2/J2SPis0.net
なつかしい店のスレだな
昔下井草に住んでたときよく食べに行ったよ
一度頭が愉快な人がカウンターに\300くらい小銭ばらまいて笑顔で
なにか食わせろとか猛然とまくしたてながら注文してたけど
金額が足らなくてご主人に追い出されたことがあってね
もう20年ほど前の話

631:不要不急の名無しさん
20/06/09 06:25:07 lJ6rf5oy0.net
カレー自体は笹塚のエムズカレーが美味しかったな
サラダのドレッシングもね

632:不要不急の名無しさん
20/06/09 10:12:38.67 X04L2y+aO.net
葬式厨がわんさか駆けつけちゃうのかw

633:不要不急の名無しさん
20/06/09 10:19:14.52 AuW9H2dE0.net
何入れたらカレーがああも黒くなるのか

634:不要不急の名無しさん
20/06/09 10:29:46.08 W08fzJS60.net
チョコレートやコーヒー

635:不要不急の名無しさん
20/06/09 10:30:48.05 lj8+OBu90.net
>>614
主に学生相手の薄利な商売だからロクなもん入れてねーって

636:不要不急の名無しさん
20/06/09 10:46:32 EKVbl25G0.net
>>470
>>497
土曜のアド街か、スレで名前があってるお店も出てたね
あと閉店しちゃったがスタッフが味を引き継いで移転復活したお店とかも
色々美味しそうだったな

637:不要不急の名無しさん
20/06/09 18:07:50.79 IKIiCV+40.net
一瞬高円寺のキッチン南海かと思った
どちらも好きだけど

638:不要不急の名無しさん
20/06/09 18:33:18 W08fzJS60.net
>>617
見たけど、キッチン南海紹介無し

639:不要不急の名無しさん
20/06/09 19:46:25.61 e6gR5cmW0.net
>>291
今日は30~40人くらいの行列だったよ
25年ぶりに食べて来たが金沢カレーの
劣化版みたいなカツカレーだったわw
25年前の味の記憶が完全に消えていたから
25年ぶりに食べても特に何とも思わなかった
店が汚過ぎて閉店して正解だと思いました

640:不要不急の名無しさん
20/06/09 19:46:58.77 IbbuIpLU0.net
ゴーゴーカレーに
買収

641:不要不急の名無しさん
20/06/09 19:48:59.03 WXoVxqo20.net
俺が80年代に明治大通ってた頃から
ほとんどメニューの値段変わってないって恐ろしいな

642:不要不急の名無しさん
20/06/09 19:52:09.03 WXoVxqo20.net
ここいっつも行列してたから入ったことなかったわ
下宿してた上石神井か、隣の武蔵関の店にいってた
ショウガ焼きがうまかったからなあ
両方とももう無くなったらしいけど

643:不要不急の名無しさん
20/06/09 20:35:52.97 +UnRiOlP0.net
>>622
その時代に大学生ってちょっと羨ましい。

644:不要不急の名無しさん
20/06/09 20:46:21 +UnRiOlP0.net
90で現役で働いてるって凄いな。
良い店で繁盛してそうなんだけど老夫婦二人でやってていつまで持つかって店は沢山ある。

645:不要不急の名無しさん
20/06/09 21:17:29.86 WL9JpeN30.net
貧乏学生だったから南海には行けなかったなあ
露路でスパゲッティばかり食べてたわw

646:不要不急の名無しさん
20/06/09 21:28:30 izh4eq7u0.net
デブがカツカレー辛いので汗かいてた

647:不要不急の名無しさん
20/06/09 21:34:14 BqTGsTKy0.net
ここのBBA店員って 「若い人はすぐ、大盛にするんだからーーーwww」

おれ、「いや、昔と違います?www」

BBA「きもー」

こういうのが多いよね?悪口じゃないよ。

648:不要不急の名無しさん
20/06/09 21:35:24.22 BqTGsTKy0.net
>>624
物価が上がり続けるって何なの?
製造過程の効率化で家電とかは安くなってるのに。

649:不要不急の名無しさん
20/06/09 21:36:46.35 IKIiCV+40.net
昔ながらの大衆食堂あるあるだな。俺は好きだな。

650:不要不急の名無しさん
20/06/10 00:26:52.05 OPNf8gys0.net
両国のものれんわけ?
カレーがただのカレー粉入れたような状態でイマイチだったが

651:不要不急の名無しさん
20/06/10 00:36:05.90 1p6PelIc0.net
餃子屋のスヰートポーヅはまだ健在だ。

652:不要不急の名無しさん
20/06/10 00:37:01.05 5KXodh580.net
ここ美味くねえよな?

653:不要不急の名無しさん
20/06/10 00:43:52.29 w3K5873i0.net
>>628
悪いけどほとんど理解できない

654:不要不急の名無しさん
20/06/10 02:15:44.41 lLyKf3ul0.net
復活して欲しい店は、みずほ銀の地下にあったキッチンハヤシと、まんてんの側にあったトンカツかの矢だなぁ

655:不要不急の名無しさん
20/06/10 05:27:46 NzG5rJkz0.net
場所が変わると味も変わるからな。
不思議なもんだ

656:不要不急の名無しさん
20/06/10 07:16:42.55 66vzLhiX0.net
俺が神保町で新しい食堂やるから、お前ら食べに来て。

657:不要不急の名無しさん
20/06/10 07:42:57 JJ+XxNpg0.net
かのやは・・・固い肉だった印象があるんだが・・・

復活してほしいのは、するとん だな。トンカツするが。

まぁ、復活はないわけだが、

658:不要不急の名無しさん
20/06/10 07:46:23 yMR2RTEm0.net
この店みたく、
やる気があれば移転してでも営業出来るんだよな。
閉店する店は何なの?って思うわ

659:不要不急の名無しさん
20/06/10 07:59:21.09 80aQVqG80.net
>>639
「人、資金、利益」でしょ。

660:不要不急の名無しさん
20/06/10 08:00:37.55 66vzLhiX0.net
>>639
跡継ぎがいるのは恵まれてる。
繁盛してても跡継ぎいなくて年取ってやめる店も多いし、経済的に閉めざるを得ない店もある。

661:不要不急の名無しさん
20/06/10 08:00:47.09 Dhik7Hda0.net
江古田にあった気がするが大昔のことではっきりしない(´・ω・`)

662:不要不急の名無しさん
20/06/10 08:03:03.44 jXnIikuD0.net
>>575
90年代よく行ったが、
何年か前行ったら確かにしんどそうだったなあ

663:不要不急の名無しさん
20/06/10 08:05:47.69 tb0LIiy80.net
蔵前のはひっそりと閉店していたな。DVが心配されるような店だったが味はまあまあだった

664:不要不急の名無しさん
20/06/10 10:38:44 OIL+4WBa0.net
コロナが収まれば、書店めぐりをするつもりだけど
おすすめのカレー店を教えてほしい
できればカツカレーの、衣がうまい店(肉質はこだわらない)で

665:不要不急の名無しさん
20/06/10 10:44:49.45 +2kmDgNi0.net
向かいのスヰートポーズも閉めるのですずらん通りはコロナ前とは変わってしまうんだよ

666:不要不急の名無しさん
20/06/10 10:49:20 SGSqxc9f0.net
>>623
上井草に行け
ちなみにカレーは本店とは似てないw

667:不要不急の名無しさん
20/06/10 11:31:32.29 PwVO67Cw0.net
>>405
キッチン台栄ってのが上野にある
たしか南海で修業した人の店

668:不要不急の名無しさん
20/06/10 11:34:19.91 Bb5RMNvq0.net
あんなに、うまいうまいって食ってたのに
食い終わると、胸焼けして後悔の繰り返しw
年取ると、無理なんだな
若者の、体育体型がくううもんはw

669:不要不急の名無しさん
20/06/10 11:50:26 muTormXG0.net
たいして美味しくなかったよ
スパイスが少な過ぎ

670:不要不急の名無しさん
20/06/10 11:59:08.17 dMdkrzNw0.net
>>646
マジで?

671:不要不急の名無しさん
20/06/10 15:10:56.45 Js++77Ig0.net
>>538
ないよ
半ちゃんラーメンの店ね

672:不要不急の名無しさん
20/06/10 15:13:30 wgrkkQnV0.net
確かにここのカツカレーは絶品だったわ

673:不要不急の名無しさん
20/06/10 15:20:35 ZahGrNVo0.net
昔はアキバ~神保町をよく散策したけど
ネットするようになってからは
アキバだけで神保町には行かなくなったな

674:不要不急の名無しさん
20/06/10 16:51:29 WGl6RqrX0.net
>>651
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

675:不要不急の名無しさん
20/06/10 17:29:03.09 OcZTiR3e0.net
>>68
創業者のご両親が向こうのご出身で
松本の店は南海の中で珍しいご親族の店じゃなかったかな
今神保町を仕切っているヒゲの人も創業者の親類で
家のルーツはたぶん松本方面の人だったと思う

676:不要不急の名無しさん
20/06/10 17:47:07 wikVoJVI0.net
>>120
びっくりして検索してしまったじゃないか
嘘をつくな嘘を
あそこは駅から遠くて不便ではあるしコロナのご時世でだからそれは洒落になってないぞ
>>131
南海はFCではないからその辺りユルい
店によってメニューが多彩な二郎よりユルい
うどんやそばを出してる店もあるし
カレー自体からして店主がアレンジして本家神保町とは別物の店もあるほど
暖簾分けの条件が「看板のベースカラーは緑」
「おなかをすかせてきたお客さんに安価でいっぱい食べてもらうこと」
ぐらいらしい

677:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:34:30.59 EfKVyaJs0.net
>>645
キッチン南海

678:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:06:58.42 jHsM5MRg0.net
神保町好きな人ってオタクなイメージ持たれるの?
書泉ブックタワーの話をしたらオタク扱いされた気がする

679:不要不急の名無しさん
20/06/10 20:09:32 XI0dWLvM0.net
>>659
秋葉原よりオタク度は上がるかと

680:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:29:34.96 WCCxhP+b0.net
昔は神保町周辺の方がエロ系やオタ系の店とかあったからね
PCが流行り出して以降、アキバが急速にオタ街化して行った感じかな

681:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:30:45.58 jHsM5MRg0.net
>>660
なんでかな?
660あぼんになってる

682:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:35:36.81 vgF6fxIV0.net
早稲田の餃子カツが好きだったな。

683:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:50:18 dMdkrzNw0.net
>>655
なんと!!

684:不要不急の名無しさん
20/06/10 22:53:57 NzG5rJkz0.net
>>655
マジかよ。
飲食は激務だから、一端気持ちが途切れると、
難しいだろうな

685:不要不急の名無しさん
20/06/10 23:45:11.75 WLexJfMR0.net
昭和41年創業で老舗?
頭おかしいの?

686:不要不急の名無しさん
20/06/11 01:44:55 PCkjbAxx0.net
海老チキンとかチキン生姜焼きとかよく食ったなあ。山盛りのキャベツにスパゲッティ。懐かしい。

687:不要不急の名無しさん
20/06/11 01:56:43 W4SJQDjz0.net
画材買った帰りによく行ったな。この前も行列出来てた。みんなコロナわすれてるやろ。

688:不要不急の名無しさん
20/06/11 04:44:06 pD+uCPMH0.net
>>666
お前が50年間続けてやってることはなに?

689:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:43:45.82 QVEdGJDQ0.net
キッチンジローは南海の後追いかね?

690:不要不急の名無しさん
20/06/11 06:55:33 ApIVvbmH0.net
>>669
中学生?朝鮮人?ただのバカ?
さすがに創業50年で老舗はない(笑)

691:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:08:22 t3yuhAdg0.net
>>670
後追いではないと思うけど当然意識はしてるだろうね
2ちゃん時代の松屋のネタで「カレーに味噌汁つけるってどうよ」みたいなネタが盛り上がったけど
俺の経験上カレーに味噌汁(豚汁)を添えはじめたのはキッチン南海が最初だった
明治時代の洋食屋とかでそういうサービスする店があったかもしれないけど俺は知らない

692:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:17:57 TYOdQifj0.net
日本だと老舗は300年とか500年とかザラにあるからなあ

693:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:34:50 uEqINwG10.net
人生劇場の裏の「橋」だっけ?
しょうが焼きのことを「プルプル」とか言うの

694:あみ
20/06/11 07:42:33.78 l/KpgOYK0.net
キッチン南海の閉店は寂しいけど

「喫茶さぼうる」が閉店したら生きていけない人続出しそう。

695:あみ(東京都)
20/06/11 07:43:16 l/KpgOYK0.net
>>17
キッチンジロー
古瀬戸珈琲店

696:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:43:43 +xBgAaXT0.net
秘伝のタレと一緒で、店側が老舗と言ったら老舗なんでしょ。

697:うちだ
20/06/11 07:49:56.12 Ym4KmzR+0.net
懐かしいなぁ。神保町タローには毎日通ったもんだ。
駿台で出席カード通してから茶飲んで、そのままゲーセン。
閉店までゲームして、飯は神保町の色んな所で食ったっけか。
タローの前のバンビで食った事が多かったかね。
ダメ浪人生の典型だったね、ワシ。
今から25年も前になりますか。
バーチャ2でよくリアルファイトしたっけなぁ。
今思えば若かったね。
きっと死ぬまで思い出話として懐かしむんだろうかね。

698:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:53:47.36 ByX3Mtth0.net
南海の黒豹定食食べられなくなるな

699:うちだ
20/06/11 07:55:23.66 Ym4KmzR+0.net
申し訳ない。いや申し訳ないね。ほんと申し訳ない。
学生の頃って本当に金無かったから、飯食うのも大変だったよね。
思い返してみると、はらので食ったフライドチキン鍋は500円で満足出来たよね。
今考えるとスゲー食べ物だけどさw
覚えてる奴おるか?
あと人生劇場の横抜けた所にある中華料理屋さん。
ランチセットのディスプレイ品を食い逃げしたのは私です。
本当にごめんなさい。
久々にまんてんでも行ってダブルカツカレーでも食ってくるかな。

700:不要不急の名無しさん
20/06/11 07:55:25.51 0Dit+ssn0.net
このスレで何十年前の神保町知ってる人がいて羨ましい

701:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:22:51.50 mFaJVfSm0.net
>>671
俺も老舗は代々続いてる店のことを指すと思ってたが、
東京商工リサーチなどの見解では創業30年以上を老舗と呼んでいるらしいな
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)

702:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:41:53 fEycCxt/0.net
神保町ミッキーよく通ったな
薄暗い店内が最高だったバーチャロンフォースが2台しかなくてタイマン専用席でライデンCPUひいたら勝ち確
バンビでバイトもしてたな店長人格最低やった

703:不要不急の名無しさん
20/06/11 08:53:21.39 wupK7/9u0.net
行ったのは一回だけだがよく覚えてる、人いっぱいやったな。
独特でなかなかうまかったよ、量も多いしね。

704:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:11:30.67 pkDBEYbv0.net
洋食のバンビはもうないの?四谷のバンビはよく行った。
コーヒーゼリー食った記憶があるんだけど、サービスだったのかな

705:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:25:30.11 4miOD5hd0.net
>>685
バンビは、震災の後、少しして閉じたかな
近くに匠屋っていう美味しい蕎麦屋があったんだけど、店主が三陸の人で店閉じて帰郷しちゃったんだよな
確か、バンビもその頃だった

706:不要不急の名無しさん
20/06/11 09:35:38.58 pkDBEYbv0.net
>>686
そうですかあ。残念ですね。東京を訪れたときには寄りたい所でしたが…。

707:不要不急の名無しさん
20/06/11 12:34:16 LRNfmBOp0.net
>>682
人間でさえ、30歳で老人とは言わんぞ。
何代も何代も続く店で、それはない。

708:不要不急の名無しさん
20/06/11 13:05:01.84 j9LcMSR+0.net
京都人に東京商工リサーチの「老舗」は通じない
大坂から顕如についてきて西本願寺門前に店を構えた菓子屋ですら
「あそこはまだ五百年かそこらどすやろ」
「そうそう、ほん、最近どすなあ」
と陰口を言われる土地柄だから

709:不要不急の名無しさん
20/06/11 13:26:18.37 +xBgAaXT0.net
500年以上なんて逆に怪しいかも

710:不要不急の名無しさん
20/06/11 13:32:00.90 4miOD5hd0.net
>>689
江戸期まで遡る老舗が圧倒的に多いのは東京で、京都は大阪どころか、愛知や新潟よりも少ないんだけどね

711:不要不急の名無しさん
20/06/11 13:32:08.12 R9WtIanU0.net
洋食バンビってぽろぽろ支店あるだろ
池袋とかにも
と思ったら都内って3店舗になっちゃった�


712:チぽいな 南海は20世紀の頃は貴重な店だったが、いまそこまでバリューねえからなあ カレーも今の日本人にはぼんやりした味だよ。さすがに古い でもサンプルのエビフライより出てくる方が1.5倍くらいでかいってのはここだけだったな



713:不要不急の名無しさん
20/06/11 13:47:34.92 UDCztRlv0.net
周辺ゲーセン
ミッキー、タロー、P&P、ファンシティ(アリエス)
スターン、ノーベル、ゼスト
御茶ノ水駅付近の2軒並んだコナンとオズ
すずらん通り三省堂裏口辺りにセガもあった
P&Pだけは健在らしい

714:不要不急の名無しさん
20/06/11 13:57:03.53 PxdGKGKA0.net
>>691
今の京都市内にほとんど人がいなくて草ボーボーの湿地帯だった時代
大阪には住吉大社があって町は人で賑わってたもんな
古文書や絵でしか見たことないけど

715:不要不急の名無しさん
20/06/11 14:47:22.47 TYOdQifj0.net
>>690
1000年の老舗があるっつーのに500年で怪しいとか何ソレwww

716:不要不急の名無しさん
20/06/11 14:54:10 bs/QArEt0.net
3000円のカツカレーか

717:不要不急の名無しさん
20/06/11 14:59:56 uSNn2e2F0.net
さぼうるはまだあるの? マスターまだ元気なのかなぁ?
30年前までは時々行ってたんだけど。

718:不要不急の名無しさん
20/06/11 15:04:35 UvIQI16V0.net
さぼうるは禁煙無視してるんだろうな
薬物中毒のたまり場にはいきません

719:不要不急の名無しさん
20/06/11 15:05:49 GoK3WyjH0.net
>>17
大学生の頃を思い出して泣いた

720:不要不急の名無しさん
20/06/11 15:17:40 KOe6AxI00.net
昔のラドリオも良かったな
シャンソンが流れて、いつも客少ない喫茶店、店員はオバサン2人だけだった
独特の雰囲気で良かった

20年ぐらい前?に経営が変わって店員や店の内容・BGMがつまらなくなったので行くことはなくなった
オバサン時代のラドリオに戻してほしい

721:不要不急の名無しさん
20/06/11 16:01:02.08 fIUNcRid0.net
京王線 明大前にあったドイツ料理の店がなくなったのも悲しい
ババアがチロリアンの衣装着てて胸が強調されててドイツ料理も本格的だった

722:不要不急の名無しさん
20/06/11 16:02:55.65 ZIAUe2Dq0.net
>>695
自称だろ

723:不要不急の名無しさん
20/06/11 16:29:09 +xBgAaXT0.net
神保町の有名餃子店「スヰートポーヅ」閉店を惜しむ声。消えゆく老舗で変わる街
URLリンク(www.businessinsider.jp)

724:不要不急の名無しさん
20/06/11 16:30:53 Y+kSXd4Y0.net
ヒラメショウガおいしかった。

725:不要不急の名無しさん
20/06/11 16:35:26 TYOdQifj0.net
>>702
金剛組が自称とかwwwwwwwwwwwwwww

726:不要不急の名無しさん
20/06/11 16:45:38.33 m/rXNBTT0.net
初めて行った人が、周りがみんなヒラメ頼んでて面食らう見せて

727:不要不急の名無しさん
20/06/11 16:46:38.43 cMNIWtmd0.net
老舗の餃子店「スイートポーズ」も閉店だってさ。
老舗のケーキ屋「柏水堂」も閉店したし
老舗のランチ店「キッチン南海」も閉店だし
昔からお世話になってる店がどんどん閉店してゆく
これ全部安倍のせいだよな
こんな不況にしやがって

728:不要不急の名無しさん
20/06/11 16:47:41.33 aNutCnBb0.net
店の前に香る油の匂いが何とも言えなかった。

729:不要不急の名無しさん
20/06/11 16:58:36.05 byOC8Udm0.net
>>32
理科大?

730:不要不急の名無しさん
20/06/11 17:04:10.00 2M+/zcIm0.net
かつカレーといえば、佐賀のドライブイン一平。

731:不要不急の名無しさん
20/06/11 17:12:52 vAnt8Z1g0.net
駒場のキッチン南海は何度も前を通り過ぎたけど、結局入る勇気がなかったな
個人の定食屋だと思ってたのに余所でも見つけてチェーンだと分かった時は驚愕したw

732:不要不急の名無しさん
20/06/11 17:30:45.03 R9WtIanU0.net
暖簾分けってスタイルはチェーンではねえよ

733:不要不急の名無しさん
20/06/11 17:37:50.52 eyavmZM10.net
>>682
個人店なんかだと創業30年位で代替わりしてるからから
2代続けば老舗定義なのかな

734:不要不急の名無しさん
20/06/11 17:42:37.40 U/GLzvUv0.net
キッチン南海、スイートポーヅ、ジロー、バンピなどなど
懐かしいね。
北京亭はどうなったかな。
いもやはすでに閉店だっけ。
さぶちゃんラーメンの隣の定食屋はよく通った。

735:不要不急の名無しさん
20/06/11 17:46:58.31 I1WXzQ/C0.net
昨日行ったけどすごい行列であきらめた。
URLリンク(i.imgur.com)

736:不要不急の名無しさん
20/06/11 17:55:09.37 RhGknN0d0.net
長く勤めてて急に消えた人とか何してんだろ。
金髪姉ちゃんより眼鏡おばさんが思い出深いな。

737:不要不急の名無しさん
20/06/11 17:58:50.33 7Zs/58ka0.net
洋食のねこや?

738:不要不急の名無しさん
20/06/11 18:00:48.56 XlLCD2dT0.net
のれん分け店、神保町花月の前って神保町花月が既に閉館してるよな

739:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch