【長崎大】「10万円でスキャナーを」 学生ら憤慨、教授が謝罪 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【長崎大】「10万円でスキャナーを」 学生ら憤慨、教授が謝罪 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch165:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:31:21 pROnbCYq0.net
なんか大仰に言ってるけど、ただのプリンタ複合機だろ。
A4なら10万どころか1万でお釣りがくるやんけ。

166:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:31:48 bRsKUXNd0.net
もうさー

167:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:31:56 pKjV3UJV0.net
コンビニのプリンタじゃいかんのけ?
課題どれくらいの枚数なんやろ

168:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:31:56 Jdlp1aa10.net
>>151
本気の写真なら電気屋かカメラ屋のセルフ印刷かな
文書印刷はあんまり劣化した感じは無かったけど、
機種によるんだろうな

169:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:32:03 S23plKIp0.net
>>138
医学部だけは東大理二レベル

170:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:32:09 /zwnTWxX0.net
>>154
それじゃあスキャナーも使えないって事じゃん
スマホの方がはるかに楽なのに

171:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:32:34 5GJ8S3b80.net
教育学部(小学校の先生を育成)の闇

172:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:32:44 xjAIBb9O0.net
>>1
>教授は取材に対し、学生らの課題を判読できないケースがあったため、学内システムからメッセージを配信したと説明

手書きでは判読できないのにそれをスキャンすると読めるようになるのか。
よくわからんがまあ、だったら教授が自宅にスキャナ置けば解決するよな、経費で落ちるだろうに。

173:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:33:12 L07FPcaL0.net
コンビニのコピー機
紙代やトナー代や業者のメンテ代のかかるコピーが1枚10円で
スキャンが1枚30円なのは解せない

174:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:33:14 S23plKIp0.net
>>143
書写は実技の中でも一番不要
ワードエクセルパワポの使い方教えた方がマシ

175:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:33:32 roPrnki00.net
>>165
それが無理なんだ国立大学生は、私立なんかもっとヒデーぞ

176:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:33:35 ydoT38t00.net
一体どの教授なんだ…
URLリンク(i.imgur.com)

177:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:33:36 L+3HLLT70.net
>>80
や、ならないよ
競争原理でちゃんと次のが来る

178:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:33:50 Jdlp1aa10.net
>>153
どこかのアイドルの握手券かよ
酷えなあ
先輩とか同期から回してもらった教材を使い回ししていたもんだが

179:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:33:50 H3UMCbSe0.net
>>22
大学から徒歩圏内に相部屋の格安学生寮作れば
バイトなんて必要ないわな
そこで。4年間ミッチリ勉強すれば問題ないわ

180:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:33:51 fG680WvR0.net
>>160
お前の通っている岡山理科大の方がFランクで、悪名で有名なだけだけどな。

181:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:33:53 HkWeNfN80.net
駅弁ってそんなにひでーの?
名古屋在住だけど、平均以上には勉強できないと県立とかいけなかった記憶あるけど

182:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:34:11.73 b6/elSZn0.net
>>21
これ

183:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:34:36.69 pC5/mbyf0.net
学校の備品を買うから寄越せじゃないから、そんな怒る事でもない

184:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:34:38.43 PIHDKNBB0.net
また朝日新聞によるネット中傷か・・・・

185:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:34:45 631LQa5V0.net
こんなとこでクダまいてないでさ、もっと国を憂えよ

こんなんどうでもいいだろ?

186:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:34:59 tiQBBRIp0.net
手書きをスキャンしろということはコピペ防止か
でもパクったのを手書きするだけだろ

187:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:35:05 I99JnnNU0.net
ブラザーのやっすいやつなら1万しないだろ

188:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:35:07 QYN757ZO0.net
教育学部で書写の講義があるとこもあるんだな

189:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:35:10 1/d7fIcN0.net
アプリがあるやんw
ていうかまだガラケー使いの教授かね

190:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:35:26 fG680WvR0.net
>>174
お前が高卒の爺さんなことは良く分かるわ。

191:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:35:26 EOmGitfy0.net
大学に行って、書き順をまた一から学習するとか、聴いてびっくりだわ。
しかも、大学生相手に書き順を手書きの宿題をやらすとか、
なんて非生産的なんだろw

いま、小学校でも電子黒板が大量に導入されたから
まずは、タッチパネルで実用レベルに達するの手書き入力技術の講義から始めたほうがいいよw

書き順なんか、電子黒板に接続したPCのソフトでほぼすべての漢字の書き順が表示できるようになったわけだから
それの操作方法と応用方法を講義した方が良いだろ

192:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:35:39 S23plKIp0.net
>>181
名古屋なら名大か名市大医学部だけだな

193:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:35:45 2xEQ5d5/0.net
最早、家にプリンタもいらないよな
インクがなくなっただの用紙がなくなっただのでイライラするくらいなら
コンビニプリンタ使った方がいい

194:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:35:49 aTaBrsQP0.net
この教授が学生全員分のスキャナーを買うんだろうな

195:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:35:52 5GJ8S3b80.net
>>138
一応、ノーベル賞受賞者出してただろ^^;
早慶よりは上だぞ^^

196:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:36:09 Jdlp1aa10.net
>>156
まったく無関係でもなく、
テレワーク用のPCとかネットワーク機器、カメラとかが店頭から消えてるってさ
まあ一時期に需要が盛り上がると無くなるわな
定番商品だけど在庫が大量にあるもんじゃないし

197:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:36:15 I99JnnNU0.net
画像ファイルでもいいわな
いちいち紙にする、資源の無駄やめろよ

198:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:36:31 H3UMCbSe0.net
>>174
字に「美しさ」を求めるとか日本終わってるわ
字なんて読めれば十分なのに
書写wの時間を算数にでもあてろ

199:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:36:32 631LQa5V0.net
おっしゃる通り!

だからもういいだろ、あっち行けよ

200:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:36:57 WhMOueDQ0.net
FAX最強伝説

201:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:37:06 OsoHKPyX0.net
お互いにもっとITリテラシが高ければ
教授は、「こういう手順で課題を作成すると見やすくて良いです」って方法を提案できただろうし、
学生は、「教授はこう言ってるけど、新しいスキャナを買わなくてもこういう方法で見やすい課題が作成できる」ってハードに頼らない方法を見つけられただろう

こんな内容で過熱してムキになる理由が分からん

202:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:37:08 qVb4rzPY0.net
所詮は駅弁の教員だけあって学生以上に馬鹿だな
駅弁なんか金を食うだけで何の得もないんだから医学部だけ残して全部潰せ

203:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:37:23.56 Vw/cQQtG0.net
通信大学みたいに
講義はVOD形式で課題はPDFを添付して提出すれば済む話。
スキャナーなんて必要ないよ。

204:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:37:30.37 fG680WvR0.net
>>169
東大の偏差値67.5と駅弁の67.5は別もんだからな

205:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:37:47.82 5O6UOeyT0.net
>>191
そりゃお前小学校の教員になるための授業なんだから書き順はやるだろう

206:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:38:02.03 Jdlp1aa10.net
>>163
お前はナニを言っているのだ
小学校の書道の授業について指導をする講義だぞ

207:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:38:20.22 wusaBikY0.net
今どきスキャナーとかw
なに時代から来た教授だよ

208:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:38:34.40 BAxm3T5v0.net
よくわからんが大学に小学校書写の講義があるのか? どうやって教授になるんだ? 国文学とか?

209:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:39:10.49 26xQ96An0.net
>>1
誤解ってか当初は買わせるつもりだったんだろ
んで抗議きたから
そんなつもりはないって言い出したんだろ
こう言う奴の常套手段だよ

210:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:39:25.20 0ew2et4N0.net
この教授が自腹切ってスキャナー買えよ

211:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:39:33.07 bjSj/9YL0.net
>>204
日本で最初の西洋医学校だし

212:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:39:33.96 ThSdPGRK0.net
学生で今みたいな状況なら1つ持っておくべきだとは思うがな
プリントはインク代考えるとコンビニでいいが
スキャンはコンビニ高いしな

213:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:39:48.08 mWUHA0Tp0.net
>>205
書き順をわざわざ教授にチェックしてもらう必要あるのか

214:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:39:53.49 OBz6Swny0.net
スキャンなんかコンビニでできるじゃん。

215:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:40:03.35 lrpxgBua0.net
何が問題なのかさっぱりわからん。
10万を学業に使えと助言するのは教師として当然だろう

216:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:40:11.21 98PoryrN0.net
>>207
ハンコ押してスキャン、ページ差し替え、ハンコ押してスキャン、ページ差し替え…
お前ら皆やってんだろ?俺はやってる。

217:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:40:18.62 Jdlp1aa10.net
>>198
お前の手書き文字は誰も読めないから、
そんなダメな大人を作らない様に
小学校の頃からちゃんとした教育は必要

218:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:40:31.54 pC5/mbyf0.net
あとスキャナつきプリンタって高いもんでもないじゃん、うちにもあるぞ

219:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:40:32.32 TXyfyBjy0.net
おっさん黙れよ

220:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:40:39.40 4W5Dyomf0.net
スキャナー付きプリンターなんて1万円くらいで買えるじゃん…
それくらい買えよ…

221:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:40:39.54 r+Kn6sgz0.net
スキャナーに限らず10万円の使途を指定したことが問題なんだろう
教員は10万円が余分にもらえる金と思ってたから大学の授業のために使ってくれと言った
ところが学生の中には10万円は不足している生活費に充当するものと考える人がいた
そこが配慮がなかったんだな

222:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:41:03.95 roPrnki00.net
1万でお釣りがくるものをこんなのが国立の教育学部の学生さんなんだ。
税金でどんなクレーマー育てるんだろな。
育ったクレーマーが、子供達をもっと凄いクレーマーに教育すんるんだろうな。

223:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:41:09.44 14L1FKuJ0.net
講義の為の資料と称して自分のバカ高い著書強制購入させるクズ教授

224:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:41:28.26 EOmGitfy0.net
教授が担当してる大学生に1万円程度の複合機を買えっていうのがハラスメントなわけか?
ここの学生、ちょっと考え方がおかしいな
だいたいが、大学は勉学がメインであって、
学生バイトが前提で、大学生活が成立してるような記事がおかしい

225:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:41:32.80 bmW38KSa0.net
液タブ買え液タブ
中華メーカーの買ったり液晶一体型PC買ったりで泣くんじゃねーぞ
Wacomの買え安いのでいいから

226:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:41:34.37 U0in+16w0.net
10万円でコンビニでスキャナしろと言えばいいだけでは、スキャナを買えはおかしい。

227:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:41:42.91 tuayP+rL0.net
小学校の教員が字が下手で書き順もグチャグチャだったらヤバいわな。
そんな教員に自分の子供が教わってるってなったら、保護者からのクレームすごいだろ。

228:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:41:43.20 8BjtwFS40.net
>>1
バカはどこまで行ってもバカだと言うことが証明できる事件。

229:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:41:52.78 DS8rU+WS0.net
無駄が多いのが大学
文系の学部は東大の教授の授業を録画放送しておけば良いのに
わざわざ自前で教授を置くのかが理解できない。

230:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:42:16.28 r+Kn6sgz0.net
>>215
10万円が余分な金か必要な金か、の違いなんだよ
金持ちには貧乏人の気持ちがわからん
だいたい金あればスキャナーぐらい持ってるだろう普通
うちは金持ちでないけどレーザー複合機ぐらいあるぞ
ブラザーの安い奴だけど両面スキャンもできる

231:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:42:16.30 631LQa5V0.net
>>223
その講義取らなきゃいいだろ馬鹿かよ

232:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:42:25.26 fG680WvR0.net
>>181
旭丘からだって、三重や岐阜の駅弁に行く人いるんだよ。

233:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:42:38.13 2vVuF6kr0.net
なんで10万支給したか教授が理解してないからこういう事が起こる

234:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:42:55.39 AS02OZak0.net
スマホあるしスキャナーとかいらんわ
課題もPCでのやり取りにしろよ

235:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:42:58.48 N+EvTLiy0.net
教授は神様だ!黙って従え!

236:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:43:03.38 T9cdY/350.net
大学側が用意しろよ

237:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:43:10.30 SddYlKh60.net
大学側で配れよ
クソみたいに高い学費取ってるくせに

238:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:43:17.09 EJ1SUP3I0.net
教科書は、今の時代はどこの大学のどの学科も全てスキャンされてpdfファイル化されて無料で出回ってるよ。
本が全然売れなくて生協の書籍部が存続の危機になってる。

239:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:43:23.16 /s9O4W+J0.net
>>1
スキャナーなんて中古なら2、3千円で買えるけどな。
まあ、スマホのカメラでもスキャンアプリあるし。
スキャンしてPDFやJPGでメール転送すればいい。それにプリンターも必要ない。
なければコンビニでSDやUSB指して10円払ってプリントアウトすればいい。
オンラインサービス利用すれば、SDやUSBなくてもデータを管理ページで登録しておけば
受付番号とパスワードを入力して金払えばプリントできる。
方法なんていくらでもある。
まあこれもどうでもいいけどな。嫌なら買わなければいいだけの話だ。

240:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:43:31.80 4Tsb77tQ0.net
タカでーす。
壊れたスキャナー100台修理してみました。

241:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:43:39.00 v1IPsFYL0.net
>>233
10万は夜の町を豪遊する金に使いたいってことですね

242:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:43:45.34 fG680WvR0.net
>>188
小学校教員免許の都合で必要。
ただし、常勤がいる必要は無い
こんな所にリソース割くところが駅弁文系

243:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:44:00.92 BEkbnR3v0.net
親が文句言ってクレーマーに育ててる。

244:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:44:17.68 7vn3Mysc0.net
余計なお世話って言えばまぁそうだけど、そんなに憤慨するほどかね?
余程言い方が強制的だったのか?

245:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:44:20.14 r+Kn6sgz0.net
>>233
> なんで10万支給したか教授が理解してないからこういう事が起こる
それだな
あと学生やその親の生活水準を理解してないことも含めて

246:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:44:47 ZvwnF45C0.net
>>1
教育学部の教授らしいわ
いろんな意味で世間とズレてるw

247:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:44:58 fG680WvR0.net
>>195
それ言っちゃうと、駅弁最底辺の山梨大が早慶より上になっちゃうからww

248:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:05 GqIYlMLI0.net
>>165
パソコンも持ってなくてそれっぽい機器の使い方がよくわからないとか
活用できないから買いたくないとかありそうだな

249:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:09 zK9CAgsb0.net
>>227
漢字の書き順って案外自由なんだよ。
漢文の古典とか特にそう。

250:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:16 gJpfTt2u0.net
でも1万前後やろ?

251:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:18 +deO7yka0.net
こんな文句を言いつつ、スマホは最新機種とかだったら笑うw

252:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:21 D1/frPvF0.net
>>148
動画が一番いいな
今どきの学生ならスマホの方が慣れてて撮影も上手いだろう

253:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:25 Jdlp1aa10.net
>>221
まあ、長崎に来て生活苦の学生って都会よりも少ないわな
家賃は倍違うし
バイトの供給は少ないだろうが、
数ヶ月はまともな学生ならバイトなくても暮らせる
親の方が仕事クビとかで仕送りが無くなるとかだと話は違うぎ

254:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:28 BEkbnR3v0.net
>>242
そもそも文学も必要ないけどな。

255:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:37 r+Kn6sgz0.net
>>244
俺も金には困ってないが
定額給付金の10万円をこれに使え、って強制されたら怒るよ

使途を自由に決められる金の使途を強制するから反発くらうんだ

256:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:37 a8Yb1kY10.net
スマホで写真撮れよ

257:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:51 4W5Dyomf0.net
>>223
おれもそっちはクズだと思うが、>>1は可哀想

258:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:45:52 DeZdSGU/0.net
大学教授という高給取りに言われたら
そりゃ学生としてはイラっと狂わな

259:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:46:01 VY601Tnp0.net
常識を評価されて研究職に就いてるわけじゃない
非常に特殊な仕事なので、変な人がいても仕方ない
今回の件は糾すべきだが、クビにするかどうかは別の話

260:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:46:04 fG680WvR0.net
>>211
いまはただの駅弁医学部だな。

261:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:46:17 fQ5QnoO20.net
オンライン書写とは?
ほんまかわいそうやなぁ大学生

262:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:46:30 ilh9Fz0n0.net
スキャナーはスマホのスキャンアプリ使い出してから使わなくなっちゃったな

263:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:46:37 631LQa5V0.net
いいかお前らこんな些末なことを叩いたところで何も変わらねーからな

国を思うならこんなとこでクダまいてないで何かを動かせよ馬鹿

264:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:46:42 4W5Dyomf0.net
>>252
動画は採点・チェック側の負担がでかい

265:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:46:43 e0fUjn4j0.net
>>1
怖いなぁ。
閉鎖空間に長く居ると
こんな事、平気で言っちゃうのか・・・・・

266:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:46:58 bmW38KSa0.net
スマホで適当に撮ったゴミみてーな画質のやつを送ったんだろ
下手すると画像の向き違ってたり

267:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:47:13 +1XAmCmz0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【丸パクリ/自動走行Car】


*サンフランシスコの企業である
【Robomart】が
私の構想を丸パクリしました

--

*その特徴は、WIFIを使った
AI(電子飛翔体)を使った、ラジコン操作である

==

※お台場フジテレビ
トヨタ、セブンイレブン、Amazon、Googleと
共喰い状況である

※SF Appleとお台場フジテレビが
日本、中国潰しに利用してる動きでもある

ty5
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

268:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:47:29 LoCzEXaQ0.net
複合機だろ、それくらい持っとけよザコ学生

269:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:47:45 Jdlp1aa10.net
>>224
当然に、朝日の記事だから
この記事から安倍攻撃に繋げるのが目的

270:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:47:47 ZvwnF45C0.net
>>251
まあ、そういうもんだw
学生は学業だけで生きてる訳じゃないから

271:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:47:54 r+Kn6sgz0.net
>>265
いやもともとそういう性格の人なんだろう
こういう人が今の教育現場に立ったら3日持たんなw

272:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:47:55 S23plKIp0.net
>>229
その東大卒の行き場がないポスドクの就職先だから

273:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:48:15 fG680WvR0.net
>>222
駅弁の文系に来る学生は、一応、田舎じゃそこそこ優等生扱い。
自尊心だけが肥大しているキチガイクレーマーは多い。

仁藤何某や、AV男優の奥さんみたいなモンスターが一定割合いる。

274:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:48:26 0ew2et4N0.net
>>244
女教授ってヒステリックなのが多いからな

275:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:48:26 bmW38KSa0.net
URLリンク(kakaku.com)
こんなんでええんやぞ
5940円

276:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:48:28 HkWeNfN80.net
>>258
マジレスすると、文系教授は金ないよ
稀に著書が売れて稼いでる人いるけど、教授としての給料はかなり安い

277:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:48:38 mHKw5YUK0.net
>>229
高卒の発想だな

278:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:49:13.05 HBGnUyjV0.net
スキャナーとプリンタって明治時代かよ・・・

279:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:49:16.55 yeOdWVn/0.net
ペナルティーとしてこの女教授の○○拓をスキャナーで……

280:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:49:17.09 r+Kn6sgz0.net
>>275
じゃあお前が10万円から払ってやれw

281:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:49:23.55 /Tnqm2Bd0.net
まあ安いのなら5000円くらいで買えるしな
頻繁に使うならこの機会に買った方が良いな

282:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:49:36.76 DS8rU+WS0.net
>>232
愛知県下きっての勘違い高校
現役で大学合格は飛び級扱い
王道は1浪、
2浪・・・何かいけないか?旭丘だぞ!
と高校の名前を出せば解決できると勘違いしている

283:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:49:48.05 EOmGitfy0.net
1万円程度の機材も買えないような、カネの無い奴は、大学に来るなよ
マジで
こんなのでクレーム付けてる親子がいるから、いまだに企業の連絡にファックス使ってるわけだわ

284:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:49:49.05 Jdlp1aa10.net
>>230
朝日は安倍攻撃ができるネタを提供してくれる貧民層が大好き
上級国民である朝日の社員は貧民層を助けようとは絶対にしないが、
安倍攻撃のネタとして徹底して利用して使い捨てる

285:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:49:49.69 AFitywHB0.net
税金献上天下りのための大学が大杉

286:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:50:04.67 fG680WvR0.net
>>271
いや、周りが迷惑するけど本人無傷

287:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:50:15.91 7QuLOPmf0.net
公立な大学ならともかく
今は違うのだから構わないのでは?
ましてや、学びに来てるんだろ?

288:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:50:18.39 ZvwnF45C0.net
>>276
国立の文系教授だと、年収は中小企業の課長クラスだなw

289:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:50:40.41 r+Kn6sgz0.net
>>283
金があるないじゃない
1万円か5万円かじゃない
使途を強制したことがだめなんだ
そこがわからないと>>1みたいなことを平気で言う

290:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:51:07.58 lrpxgBua0.net
>>230
俺は学生の頃研究室から紹介されたバイト(ちょっと割が良かったりする)でカネが入ると酒と女に使っちまって
先生からそういうカネは専門書とかに使えと説教されたけど
サーセンで済ませたぞ。
わざわざ先生に謝罪させるほどのことか?

291:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:51:14.90 Vnw+1/Ck0.net
教授アホな子、現金な子。

292:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:51:22.78 Jdlp1aa10.net
>>238
いい時代になったなあ
本当、オレが学生の頃には昼飯を1週間抜いて買ってた様なもんだった

293:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:51:27.73 r+Kn6sgz0.net
>>286
一度小学校の教壇に立たせてやりたい
そして同じことを言わせてみたい

294:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:51:33.96 7QuLOPmf0.net
>>289
公務員が指示したわけでもなく

295:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:51:54.04 BEkbnR3v0.net
>>289
強制はしていないだろ。
親が文句つけたとしか思えない。

296:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:52:02.02 7vn3Mysc0.net
>>255
うん、確かに金の使い道に指図はされたくない
ただ今回の場合学生の提出物に不備が多いってのが前提にあるから
環境くらい整えなさいよって言うのが教授の言いたい事だったんじゃないのかな?と思ったんだ
まぁこれは俺の勝手な推測だから実際の教授の心理は分からないけど
言い方が他にもあったと言われればそうかもね

297:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:52:07.77 M10mJKtw0.net
この問題、スマホかデジカメで写真を撮ってメール添付がだめなら、コンビニスキャナを利用するか、書いた半紙を郵送すれば完全解決だろ
このためだけに自前でスキャナ用意するほどのことではない
なんでこんなにもめてんのか理解できん

298:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:52:15.28 r+Kn6sgz0.net
>>290
昔と今は違うし
10万円の定額給付金の趣旨を全く理解してないということだ

299:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:52:39.36 MQJFmdN10.net
だから長崎の教員や教育はろくでもないのか

300:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:52:41.90 i5g7AvhF0.net
カラーインクジェットからモノクロレーザーに代えてから
ストレスが減った

301:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:52:46.60 e0fUjn4j0.net
>>287
そこじゃなくて、
教師が個人のお金について
どうこう言っちゃダメでしょ・・・・

302:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:52:57.67 BKGLzHX+0.net
いちいちスキャナー買いましょうなどいわずに低い評価にすればよかっただけなんだけどなw

303:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:53:17.41 PybNkSyw0.net
>>290
俺が学生の頃ならこんな教授はゲバ棒学生から総攻撃だったよ

304:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:53:20.62 riBOK6rq0.net
>>249
書き順は教育の能率のために定めただけだからな
正誤の基準じゃない

305:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:53:23.10 HBGnUyjV0.net
Pinterestとか見ると、外国の大学生とかが、スマホを使ったチープなスキャンシステムを段ボールなどで作ってるよ
日本の大学生にはそういうアイディア浸透してないのかな
単に撮影用のスマホスタンドみたいなシンプルなものから、
LEDテープを使って照明したりとかね

306:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:53:33.04 yPzx1ROV0.net
スキャナアプリあるの知らんのかこの先生

307:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:53:36.91 r+Kn6sgz0.net
>>296
不備が多かったら不備が多いと指摘して不備の多い奴には単位与えなければ済む話
要するに気をきかせたつもりでアホなことを言ったのよ>>1

308:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:53:44.52 fG680WvR0.net
>>282
なんだその現役至上主義
お前は、どうせ春日井東から専門くらいの学歴なんだろ?

309:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:53:44.71 7QuLOPmf0.net
>>301
なぜ?
相手は、いい年した大学生だぜ?

310:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:53:51.68 EOmGitfy0.net
カネに名前は書いてねえわ。
給付金だろうが、バイト代だろうが、いちいち収入先を考えるのか?
教授なんだから、学習や学生の将来を考えて必要なものは、買えって言ってる
なにがおかしい。
給付金でプリンターを買えっていって何が悪い?
なんでもアカハラにしたがってるだけじゃん

311:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:53:55.85 +deO7yka0.net
>>290
そら酒と女に使ってたら説教されても納得するだろうよ
この学生だって「この10万はお遊びサークル旅行に使うんだから強制しないで下さい!」
だったら、胸張って文句言えなかったはず

312:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:54:24.16 X8cP5tWD0.net
スキャナー、リサイクルショップで500円で買えるのに新品にこだわるのは馬鹿だな
壊れても自分で修理出来る位じゃないと

313:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:54:25.87 bmW38KSa0.net
>>307
まあこれやな
そこまで親身になる必要はなかった

314:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:54:28.93 7QuLOPmf0.net
いまだ
国営大学だと、勘違いしてる人間が大多数なようで

315:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:54:33.12 bzUjHeDs0.net
大学教授はまぁ研究に時間取りたいのに、大学側がそれを許さんからなぁ。

316:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:54:59.05 9+x04T6e0.net
>>1
課題が見づらいってのもよくわからんが、
それパソコンについてるカメラの話か?
ならコンビニ行ってメールで課題をPDFなりJPEGなり学校支給のアドレスに送らせたらよかろ?
俺なんか30mかける50mを黒一色に塗った作品を
zipで圧縮してつけて送ってやるよ
え?開くとフリーズ?
じゃ10万でメモリ買え

317:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:10 6bHQ/aZc0.net
クソくだらない
記事になるのも謝罪するのも

つまり、文系はゴミ

318:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:17 ZvwnF45C0.net
>>309
いまの大学生は十分ガキだよw
過保護で育ってるから打たれ弱い、特に男子ww

319:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:20 8fp5YjSV0.net
まぁしかしこの程度でここまで問題視しなくても・・・あっそ俺は買わんけどで
済んだ話だと思うが。昔なら。
なんか最近気に入らないことがあるとすぐに炎上するね。SNSの弊害か。

320:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:24 631LQa5V0.net
時間の無駄だからお前ら早くどっか行けよ
何か意味ある?

321:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:37 yIJ0UsUU0.net
スマホのカメラとOCRアプリがあればいらんだろw

322:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:40 bmW38KSa0.net
>>316
mって何や
何dpiかにもよるで

323:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:42 Xa48PFM60.net
単にこの教授が学生に人気ないだけの話

324:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:46 sxfH9ttp0.net
大学通ったこともない高卒のバカは書き込むなよ

325:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:48 wr4Et4r70.net
>>20
昔からあったけど…
いくつ?

326:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:55:58 EcTq5uzi0.net
1を見るとただの冗談に思えるし、学生が言うような「冗談でも言うべきでない」レベルだとは思えんが。
過剰な反応だわ

327:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:56:18 Jdlp1aa10.net
>>295
「母さん、教授がスキャナー買えって言ってるから、十万円頂戴よ」
「なんだと?!ムキィ~!!抗議してやる!!」

328:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:56:26 lrpxgBua0.net
>>307
むちゃくちゃいい先生やんけ
なんで叩かれるのかサッパリ分からん

329:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:56:37 DS8rU+WS0.net
>>277
今あるスキームが絶対と勘違いしている
発想が乏しいな
文系の教授職は官僚の天下りポスト以外何物でもなく
必死に大学院に行って博士号を取ってなるものではない

330:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:56:38 EOmGitfy0.net
給付金って何のためにあるのか?

生活費以外に、使ったら非難、
生活費以外に学生生活で必要な物を買うように言ったら叩く
そもそも、それが根本からおかしいだろ

331:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:56:39 43MsW6X60.net
まず書写の授業が必要かって事から考え直す必要がある
文字は単なる伝達ツールなんだから普通に読めるレベルならどうでもいい
どうでもいい事を必要以上に向上させるために時間を浪費するのはいかがな事か

332:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:56:46 5szhduJA0.net
配慮じゃなくて常識かけてるわぼけ
さっさと解雇しろ

333:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:56:56 lWr75bpX0.net
>>1
iPhoneにスキャン機能があるの知らないのか

334:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:57:09.63 3UwCraGx0.net
>>1
そもそも全額を自分で稼いでる学生ってほとんどいないだろ
そこまで貧困家庭だと相当意思が強くないと大学に行けないよな
騒ぎすぎなんだよ

335:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:57:12.73 HkWeNfN80.net
スマホでスキャンすれば良いとか言うけど、やっぱり精度はかなり落ちるぞ
手書きのサインをスマホでスキャンして送ったけど、精度が足りないからスキャナ使ってって苦情がきたわ

336:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:57:13.78 HBGnUyjV0.net
たぶんだけど、学生にとってみたら教授から「スキャナとプリンタを買わないと単位取れませんよ!」
ってニュアンスで言われたように聞こえるんだろな
「ほら、給付金で10万円もらったでしょ?それ使えばいいじゃん、お金がないとは言わせませんよ!」
感じにも聞こえるのかもな
ええ!そんな話し聞いてねえーよ!って反発はあったんだろうね
気持ちは分かるよ

337:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:57:14.96 6KHCnjSi0.net
こんなのを真に受ける可能性まで一々配慮しなきゃいけない世の中がもうやだ

338:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:57:25.22 /s9O4W+J0.net
>>292
俺は大学時代は昼飯は毎日のようにカップラーメンだった。
働くようになってから、初めの頃は、何なんだこの大金は!?って感じになって、
しばらく金を使うの躊躇したな。「使っていいのか?罠じゃないだろうな。」って。
あの貧乏生活のおかげで、貯蓄癖がついて、適材適所で金が使えるようなった。
あの経験は無駄じゃないと確信してるよ。

339:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:57:30.31 r+Kn6sgz0.net
>>310
>給付金でプリンターを買えっていって何が悪い?
悪いんだよ
10万円の定額給付金の支給趣旨は困った人たちへの保護なんだから
その使途は個人の困ったところに充てなければいけない
困ってなくても個人の金について他人が使途を指定してはいけない
宗教団体とかが10万円を寄付しろ、というのと同じだ
教育で必要だから、メリットが君たちにもあるから、という動機は問題ではない
使途を他人が強制したのが問題なんだ

340:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:57:30.85 fG680WvR0.net
>>293
こういうやつが教壇に立つと、本当にまわりにとんでもない迷惑かけるだけだから

341:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:57:46.65 9+x04T6e0.net
>>312
スキャナ付きプリンタって指定してるからな
ここでAdaptecのボードとSCSIケーブルをディジーチェーンしてフラットベッドにTIFFでスキャンしなさい!
なら笑い話ですんだな

342:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:06.09 Jdlp1aa10.net
>>303
喜寿を過ぎたおじいちゃん、ちゃーす!

343:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:09.81 7ZA5BSjc0.net
画像見ると、「内容以前、評価以前の問題です」って教授が言ってる
よほど駄目な提出方法だったから改善しろと言われたんだろうけど
スマホでできるならそうすりゃいいし
スキャナ買わずに何とかできるならそうすりゃいいだけだろ
どんな馬鹿大学生だよ

344:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:14.40 zXtPC1OF0.net
>>318
マンさん…
こんなところでイキってないでパパ活してなよ…

345:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:14.43 wr4Et4r70.net
>>327
あーそんな感じw

346:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:16.04 w5FWni220.net
別に写真でもよくね?

347:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:18.48 PybNkSyw0.net
>>337
昔は良かったみたいに言うけど大学紛争の時代に比べればこんなん全然マシ

348:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:37.76 2YO806EC0.net
問題は購入金額じゃなくて普段からそんな感じなら自分の為にあれ買えこれ買え自著を買えとやってそうなところだな

349:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:44.72 wr4Et4r70.net
>>331
教職課程なんじゃないの
知らんけど

350:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:50.98 cPR5JLB60.net
キヤノンのTS3100ならスキャナ付きで5,000円あれば買えるよ!
但しインクは黒+3色一体タンクで4,500円ぐらいするけどwwww

351:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:58.54 r+Kn6sgz0.net
>>332
> 配慮じゃなくて常識かけてるわぼけ
> さっさと解雇しろ
処分事例ではないが常識が欠けているというか
リスク意識が低すぎる

352:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:58:58.67 TVxaXuPr0.net
大学からそれ用の資金が生徒に渡されて買えって言うならアリかな
つまり大学にもっと金を出させろ

353:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:59:04.63 UuMp8qTP0.net
>>5
小学校教員養成の教職課程かなんかだろ。
文句あるなら国の教育指導要領に言え。

354:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:59:06.47 LLFIDLC70.net
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
しかし長崎大教育学部の教授も酷かった
今時スキャナーを買えとは・・・スマホの撮影機能で十分ではないか

355:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:59:20.03 0x07Nem90.net
代わりにボーガンを買え

356:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:59:25.62 fG680WvR0.net
>>315
駅弁文系の教員なんて研究していないよ。
紀要に作文してそれだけで教授昇進できる。

357:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:59:37.64 wr4Et4r70.net
>>347
孫いる年?

358:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:59:55.15 Jdlp1aa10.net
>>314
そういうお前は独立行政法人の一つと理解してるのか?

359:不要不急の名無しさん
20/06/06 16:59:56.26 FgwmDNOJ0.net
どいつもこいつも言葉が足りなさ過ぎ。

360:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:00:11.17 0MXo12Xx0.net
紙をスキャンしてプリントしてまた紙にする
それが土人ジャップの生きざま

361:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:00:26 HBGnUyjV0.net
>>335
スマホ固定した?
照明は十分?
2つ満たせばしっかり撮れるはずよ

362:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:00:32 KeEPIN7F0.net
>>6

きょうびの学生ならその方が良かろう。
「写りが悪く判別不能なら減点だ」と予め条件提示しとけば、アホで無ければ工夫するやろ。
スキャナやら機材買うのは自己投資推奨の範疇でもあるが、財産処分の話にもなるからまあ余計な

権利云々ほざく学生なんぞに謝罪なんか無用よ…

363:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:00:34 wr4Et4r70.net
スキャナつきプリンター買ってよかったわ
普通のプリンターとしてよりコピー機としての出番の方が多いくらい

364:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:00:35 dm6cAV4O0.net
>>140
まさにコレ。
仕事してても、相手方を配慮する器量は求められるよ。
提出した物が見にくいとか論外。
ってか、こう言うのって大体頭良い奴が安上がりな方法を見つけて一気に拡散されると思うんだけどな。
全て悲観的に物事をとらえて文句言うだけじゃ生産性無いな。
逆に10万円の崇高な使い方を名言しろやと思ってしまうわ。

365:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:00:50 4+166rG70.net
書写の課題なら手書きが基本じゃないの?
リモート授業をいい事にパソコンでちょちょっと作って提出してきたのがダメなんだろう

366:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:00:55 zlJN/OTw0.net
>>9
記事の行間を読むとそういう事だろうな

授業に必要なもの位、ちゃんと買えって事やな

367:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:01:05 q2MJYxhe0.net
別に強制してるわけじゃないだろ
メールに対する読解力ないなぁ
小学校の教員養成課程の子なの…

368:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:01:05 zXtPC1OF0.net
>>339
まぁ普通の国立大学生ならスキャナ機能付きのコピー機くらい持ってるもんだけど
性能は個人事でピンキリだろうけど
持ってないとか大学生としてのやる気なさすぎでしょ?

369:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:01:14 M10mJKtw0.net
日本社会の負の側面が発露した感じではあるな
大学や会社の入試の論文試験では、内容よりもまずは誤字脱字で減点するとかいうよな
つまり体裁>中身なんだよね
このワープロの時代に、まだ誤字だ脱字だと騒ぐ
くだらねえと思わないか?
つまり、本当に評価すべきところを評価せず、些末なところで減点して権威ぶる
そういう権威主義みたいのはやめたほうがいい

370:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:01:16 HBGnUyjV0.net
>>341
なんかとっても加齢臭のする用語を連発してるんですけど・・・

371:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:01:49 meZZhaxY0.net
>>21
しかもクソ高い

372:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:01:54 r+Kn6sgz0.net
これがまさにコンプライアンスなんだよな
コンプライアンスというのは法令遵守だけをさすのではなく
「社会的要請への適応」(アプライアンス)まで指すんだ
法令には何も違反してないし目的はむしろ正しいが言い方を間違って炎上した
コンプライアンス研修のいい事例になるわ

373:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:02:26 HkWeNfN80.net
>>361
面倒になってコンビニ使ったわ

374:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:02:40 cqMdSsiK0.net
ゴミみたいな課題を提出する奴がいるから、プリンタ買えなんて言いたくなるだろうに
購入しないと評価下げるってどうやったらそんな解釈になるんだ、アホすぎるだろ

375:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:02:45 p70X/3ry0.net
1万以下で買えるし中古もあるから
教科書として教授の著書を買わされるのとそんなに差はないんじゃない

376:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:02:53 ipOMAqDz0.net
それを言う教授も教授だが、言わせる学生もな・・・

377:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:03:17 EOmGitfy0.net
給付金で経済回すための目的があるわけだからな
10万円のうちの1万円をプリンター複合機に使えっていって
アカハラにするのも、大学側が慌てて謝罪するのも おかしいわ

10万円全額を食費に使って、スーパーとかの特定業種だけ儲けさせても
緊急避難的な配布目的に沿わないし、まったく意味がないだろ。

378:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:03:43.70 9+x04T6e0.net
>>310
てか
「買いましょう!」って教師が言ったら
「直しましょう!」と同じで指示命令。
要するに10万はいるのだから、
それで複合機スキャナ付きプリンタ買え、は命令
んで授業に必要なものの購入と整備をすることは確かにあるんだが、
パソコンが絶対必要なら学校側が買って使わせるか、
全員に買わせるなら学費から出すか、
自由持ち込みなら壊れた時とかに持ってないことを責めちゃいかんよ
このケースで本当に必要なら大学側が買って与えるべき
またはレンタルだよね
言い方がおかしいのは大学側が認めるとおりで不適切
文句あるなら●買え

379:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:04:05.48 qFhqe5aI0.net
>>21
著書が無い教官よりはましと考えよう。

380:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:04:07.62 WwMjeMy70.net
はい強要罪

381:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:04:14.68 IkgLa2hF0.net
>>21
テストで自分が書いた高い著書だけを持込可とかな
それで講義に出てなくとも単位取れる
金で単位を買うだけ

382:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:04:15.54 r+Kn6sgz0.net
>>366
今パソコン持ってない学生結構いるから
パソコン所有を前提として話したらいかんのよ

383:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:04:36.09 aItziXt80.net
大学名に国際、医療、総合、福祉、教育がつく場合はほぼFラン

384:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:04:39.43 BU7Xynso0.net
>>24
尼って全国配送じゃねえの???

385:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:05:27 HkWeNfN80.net
YouTuberが給付金で作れる自作PCの紹介をしたら、給付金はそういう使い方をするもんじゃねぇ!ってキレたやつがたくさんいたのを思い出した

386:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:05:35 bmW38KSa0.net
君達パソコンの大先生と違って
最近のナウなヤングはパソコンなんて使わないんやで
スマホで全部やるんや

387:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:05:39 9+x04T6e0.net
>>370
おそらく教授の年齢ならこうなるであろうという言葉を書いた
ちなみにガチな話、んなこと言われてもノートにボードさせないし、
いまどきUSBだし、
そもそもフラットベッドなんて業務用しか使わない
複合機かドキュメントスキャナだ

388:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:06:08 HBGnUyjV0.net
>>373
そか

あと、白い紙は黒い背景に載せると何故かよく撮れる
白い背景だと旨くピントが合わないことが多い
真っ黒な画用紙とか持ってると便利

コツを掴むまで結構面倒くさいのは確か

389:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:06:14 zlJN/OTw0.net
>>378
あほかいな
大学は義務教育とちゃうで。必要なら自費にこまってるやろ

390:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:06:20 EOmGitfy0.net
これを朝日新聞にチクった親、慌ててるだろなあ

自分の子供の行ってる大学の評価を、自ら下げたようなもんじゃん。
コロナ氷河期が来るのに、就活で苦しめよ ご苦労さん

391:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:06:28 Jdlp1aa10.net
>>338
うーむ、オレはカップラーメンはご馳走で、毎日の様には食えなかったな
必要な栄養は摂らないといけないからな
生協で一番安いコメを買って、肉とか野菜とか見切り品を半額で買って自炊してたわ
大学に入って夏休みの頃には体重が10キロ落ちた

就職後は同じ感じだな
カネの有り難さは好き放題使える収入を得ていても忘れない

392:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:06:29 hZAPHqVxO.net
富士通は旧スキャナーの64bitドライバー作れよ。
サポート期間終了とか平然と言ってるんじゃねーよ。

393:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:07:14 BU7Xynso0.net
モバイルで揃えると4~5万くらいになるな
ま、学校まで持ってくるような用途じゃなきゃ不要だけどな

394:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:08:14 ZvwnF45C0.net
>>382
今オンライン授業にスマホだけで対応してる奴って案外多いんだよな
だからパソコン表示前提で資料を作っちゃダメ

395:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:08:25 qDBmfkm80.net
読めない字は減点でいいだろ

396:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:08:26 9+x04T6e0.net
>>389
>自費にこまっとる
チョンはNG

>>390
書写だから教育学部。
国公立だから知名度落ちても関係ない
教採受かればいいだけ
長崎県内なら教師の8割ここ
残り1割が九州大、または私立か都内帰り

397:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:09:06 qJu41+Qr0.net
>>153
俺の大学も同じ事している教授がいたな。
ただ受からせてくれるので、金で単位を買っているとも言える

398:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:09:12 HBGnUyjV0.net
俺はスマホでスキャン撮影する用に、
真っ黒なA3のスチレンボード持ってる (別にスチレンボードじゃなくてもいいけど、光を反射しにくければなんでもOK)
真ん中で切ってテープで貼って折畳むとA4になる
その上に紙とか置いて撮影すると、ものすごく綺麗に撮れる
仕組みは分からんけど、紙とそれ以外の境界線がしっかり認識されるのか、ピンがガチで合う

399:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:09:26 soonbom70.net
スマホでええやん

400:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:09:42 BU7Xynso0.net
>>396
学校の先生の質がお話にならねぇわけだわ

401:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:09:59 iLR+fQzM0.net
>>387
センサーはCCD、安いからってCISのは買うなっていう時代もあったな

402:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:10:02 j3+X1Jwn0.net
大学から推奨とかいって業者と手結んでそう

403:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:10:03 huNPN8K50.net
トンボ鉛筆の佐藤さんみたいだなw

404:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:10:23 bmW38KSa0.net
>>398
立てられる物はスチレンボードと一緒に立てて撮影するとなおええで

405:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:10:40 vOcLBCyY0.net
>>394
パワポ見れるのが前提で資料作ってる大学教授がいる

406:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:10:58 Y37YFQ2u0.net
今の大学生ってやっぱ頭悪いんだろうか?

407:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:11:02 zXtPC1OF0.net
>>338
お前カップラーメンとか贅沢だな
スーパーで生麺とスープ買えば半額で済むだろうに
そうしなくともインスタントにするだけでも半額なのになぜそうしなかったんだ?

それくらいできるほど金持ちだったんだろ?貧乏人のふりして何がしたいの?

408:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:11:20 r+Kn6sgz0.net
>>390
教育学部は東大京大と言えども教職以外は就職困難学部
だから大学の評判など関係ない
今の採用は大学の名前あんまり気にしないし
気にするのは成績
有名大学の成績悪い奴はどうしようもないから

409:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:11:20 bmW38KSa0.net
使い道のない教授の自著買わされるよりマシ

410:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:11:48 zK9CAgsb0.net
>>398
言ってることには興味があるが、
言ってる意味が分からんから
しゃしんでうpしてくれ。

411:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:11:58 qFhqe5aI0.net
教科書のような感じでノートPC、スキャナ等、学生が高額機器を
自前で揃えることが前提の場合、受験前に公表しているのかな

412:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:12:11 ydoT38t00.net
>>390
書写教育に賛同してるのは読売、毎日、産経あたりかな
朝日狙いでチクったのならまあ関係者かな

413:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:12:23 fG680WvR0.net
>>368
もしかしたら、書写の授業は1年前期なのかもしれない。

414:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:12:40 r+Kn6sgz0.net
>>405
オフィスはスマホで見られる無料アプリがあるからそれはOK
作れというのはダメ

415:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:13:09 +HcsszfH0.net
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の格・序列】

【旧帝】言わずと知れた各ブロックのボス 各医学部に教授輩出
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】国立の中でも別格 かつては旧帝と遜色ない勢力誇った所も 各医学部に教授輩出
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本

【旧制公立】 旧六と同格 京都においては京大と勢力拮抗 各医学部に教授輩出 京大とは犬猿の仲
京都府立医

【新八】現在は自立 他大学にも教授を出すように
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 新八と同じ状況 他大学にも教授を出すように
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】まだ格上国立に支配されている所もあるが自立段階の所も
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)


2018年時点における医学部勢力マップ
URLリンク(twitter.com)

長崎医は九大、熊大と並び九州医学界の三大勢力だが
長崎、熊本ともに九大医とは非常に仲が悪い
(deleted an unsolicited ad)

416:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:13:24 HBGnUyjV0.net
>>404
いわゆる撮影ボックスに近づいて来る感じ
そこまで凝って撮影することないかも
でも覚えとくわ

417:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:13:27 hziNNWgk0.net
>>9
それでいいじゃん
いまさらひらがなのなり立ちとかw

418:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:14:03.32 qFhqe5aI0.net
>>406
動画慣れしており、静止画なら飽きるとか
ニュースでいってた。

419:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:14:17.62 ZvwnF45C0.net
>>405
PDF化してあげないと、ファイル激重でパケット食いまくるw

420:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:15:26.92 bmW38KSa0.net
君達がいくら嫌な顔をしてもギガはギガだし格安スマホは格安スマホなんやで

421:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:15:54.29 r+Kn6sgz0.net
電子機器というかガジェットというかは
人によって「持ってて当然」か「無理して買う」かの意識差が大きい
そういうところも理解してないといけなかったんだよ>>1
「スキャナは持ってるといろいろ便利」とか思ってたんだろうか

422:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:15:59.13 vt1nRUAW0.net
こんなくだらないことがニュースになるなんて、日本って平和だよなw

423:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:16:07.40 MIa1j6u70.net
こんなことに噛みつくほうがおかしいわ
内容からして、小学校の先生目指してるんでしょ
無理だよ
小学のガキ相手できなさそう

424:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:16:09.75 JXDRAXQi0.net
>>40
これだよな
どうせオンラインで送るんだから実際に手書きしてるところをスマホで画像なり映像なり撮ってそれを貼付すればいい
スキャナー使う理由がどこにも見いだせない

425:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:16:29.14 6G2qi7ar0.net
手書きが良いならFAXで送ってやれ

426:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:16:48.89 izBPISD30.net
>>8
スキャンで20円て高くね?

427:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:17:04.53 uuEW3kzx0.net
pcは買っとけよ

428:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:17:13.63 8cQV6Lvm0.net
スマホで撮影すればいいだけだろ、、、
スキャナみたいな感じに修正してくれるアプリもあるし

429:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:17:24.61 soonbom70.net
>>408
宮廷やけど
知り合いの教育学部で先生なったやつ誰もおらんわ…
官僚とか公務員とか国会図書館はおったが
あとみんな普通に就職
何のためにいったんやろな?
経済や法学部で良かったんでは

430:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:18:02.70 icHTo9Gk0.net BE:459972847-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
謝る事じゃないやろ
10万円あるならそのくらい買えよ

431:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:18:29.44 r+Kn6sgz0.net
>>419
mvno多いから外で重いファイルは見ないだろ
家のwifiで見る、というのもwifiないとか言われそうだしなw
>>429
研究者になりそこなったんじゃない?

432:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:18:57.47 0yMY1zPZ0.net
>>209
そう、「スキャナー付きプリンタを整備しましょう!!」」と呼びかけて、
買わせるつもりはなかったって無理がある。
理系では、誤解が無いように文章を簡潔、明快に書くように訓練されるが、
この教育学部の先生も習ったほうがいい。

433:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:18:59.01 QEHOSmo90.net
授業に必要なら言われるまでもなく揃えるものじゃないの?
金額まで指定されてるわけではないんだから最低限のものでいいんだし
うちも高校生のこの勉強で使ってるけど1万~2万の複合機だよ

434:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:19:04.61 bmW38KSa0.net
>>424
暗かったりブレブレだったりで読めないスマホで撮ったクソ画像を送ってたんやろ
映像は処理する側の負担がでかすぎ

435:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:19:17.82 ABTUilc70.net
スキャナー云々ではなくて写真の取り方を指導するべき案件だとおもう

436:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:19:42.98 wKFgqv740.net
10万円でスキャナーをって言っても
10万円のスキャナー買えって言ってるわけじゃないだろ

437:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:20:05.24 M10mJKtw0.net
大学生なら自宅で論文書いたりするから一昔前はパソコン必須だと思うが、今の大学生は違うのかな?
スマホで論文を書けるとも思えない
まあ、論文書くにはプリンタ・スキャナも必要だが、それらはコンビニので代用できる
まあ、いくら金に困っている学生でもパソコンだけは大学生なら必須だろう
まあ常識の範疇だから、パソコンをそろえろという先生はいないと思うがね

438:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:20:10.01 r+Kn6sgz0.net
>>433
まだわかってない
コロナ対策の定額給付金の10万円をこれに使え、と
使途を指定したことが問題なんだよ

439:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:20:26.51 6G2qi7ar0.net
スキャナーが10万してた頃って、フォトショップがバンドルされてた。

440:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:21:14.86 rTd/eief0.net
スマホのアプリでスキャナーしたみたいにしてくれるやつあるんだよなぁ
コピー機は必要かもしれんがスキャナーはマジでいらない

441:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:21:28.34 BU7Xynso0.net
>>411
どこが高額なんだ???
たしかにスキャナは光学機器ではあるが・・・

442:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:22:02 vqxFciyD0.net
>>1
判読困難なものを提出した理由を聞かせてもらおうか

443:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:22:25 lxzHCoF10.net
>>6
老害はそういうの一番嫌うからね
スマホいじってるだけでぶちきれる人種でしょこいつ

444:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:22:45 r+Kn6sgz0.net
>>437
大学のパソコン使ったりするみたい
パソコン持ってない大学生少なくないんだよ
奨学金という名のローン借りさせられて大学の養分になってる貧乏人も多いから
だから会社に入ってもキーボードが打てない

445:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:22:51 HBGnUyjV0.net
>>435
同意です

446:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:23:12 +4pFq0GG0.net
複合機なんて1万で帰るんだから、別にいいと思うが。
これにいちゃもんつけてるのはどんな学生だろ

447:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:23:27 +1ExYarg0.net
アサヒの鴨になるバカ学生の図だな

448:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:23:37 bzegABET0.net
なあなあ
SCSI接続のスキャナが出てきた(´・ω・`)

449:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:23:39 BU7Xynso0.net
>>425
FAXだと新たに回線引っ張らなくちゃならなくなる

450:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:24:19 7ZA5BSjc0.net
>>424
だから、それでできるならそうすりゃいいだけの話をわざわざデカくしてる

451:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:24:39 r+Kn6sgz0.net
>>443
俺もスマホで写真送ってなぜいけないのかわからん
というか不明瞭なら通知したうえで改善がないと単位を与えません、
と言っておけばいいだけ

452:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:24:46.01 M10mJKtw0.net
写真だと微妙に手ぶれとかでピントがずれるから、字の細部を観察するのが困難ということかな
しかし、そんな微妙なずれ程度にこだわっても無駄におもえる
およそ字を判読できればいいだろうに

453:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:24:57.83 4fsdwKzA0.net
資料PDF鍵付きにしといて、タブレットやパソコン無いとスマホの画面で見るしかないんですねと言ったら
タブレット買えばいいやん、買えんのやったら諦めろと言ったうちの学校の教師よりマシだと思う

454:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:25:34.64 6G2qi7ar0.net
>>437
今はスマホで何でもできるらしい
今年入社してきた大学生、パソコンの使い方知らなかったぞ
パソコン研修からスタートだった

455:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:25:47.86 ZvwnF45C0.net
>>448
AmazonでUSB変換アダプタを買うw

456:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:25:55.94 dBFh2LBq0.net
スキャナーくらい買えばいいじゃない
10万は娯楽用とでも思っていたのかね

457:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:26:11.99 07yeccOW0.net
>>379
広く使われてるような本ならともかく、
その講義で買う学生くらいにしか買われてないような本なら意味が無い

458:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:26:19 s/bNuW8Z0.net
教育学部と言えば昔は東京教育大(現筑波)と広島大が双璧だった
教員を名指す人間で勉強ができる秀才はみなこの2大学に行った
そして教員を指導する教員として全国に派遣された

【大昔から変わらない国立大学の序列】
URLリンク(www.unipro-note.net)
なお、旧制六医科大学と同格の医学部に京都府立医大(公立)がある
※上のサイトの表では新八医科大の中に山口が記載されてるがこれは誤り
正しくは鹿児島が入る

459:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:26:40 xFVTA+zF0.net
>>417
小学校で教師になりたい人用の講義だから、
それで良くはないだろうw

460:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:27:09 BU7Xynso0.net
>>448
ジャンク屋にいってスカ爺カード買ってくりゃいいだろ
コネクタ形状がいろいろあるから間違わないようにな

461:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:27:12 TpovtG1W0.net
>>1
長崎狂ってるな

462:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:27:12 r+Kn6sgz0.net
昔の漫画を自炊しようと思って大きな裁断機を買ったが
スキャナーを複合機利用しようか別に買おうか迷ってて全然進まん
家族に隠れてこっそりやりたいからwスキャナー買わんといかんかな

>>456
生活用の人もいるし家に金を入れないといけない人もいる、という想像力さえあれば
>>1みたいなことを言うこともなかった

463:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:28:05.63 2LmN3UBl0.net
ここは FAX一斉送信だろw

464:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:28:46.41 dBFh2LBq0.net
>>462
減収に関しては別の補助金があるでしょ

465:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:28:46.80 c6R2Mv4i0.net
>>21
出版社の人呼んで教室で買わせるんだよな
古本屋で調達させないために

466:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:28:53.97 zK9CAgsb0.net
>>454
そんな役に立たなそうなやつ
よく雇ったな。

467:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:29:44.74 7ZA5BSjc0.net
>>435
どんなFランよ
教授相手の提出物を適当に済ませた馬鹿が悪い
スキャナ買えと言われても買わずにスマホできっちり仕上げて
「これスキャナで作成しましたか?」と聞かれても「はい」と答えるくらいの根性見せろとしか

468:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:29:58.49 AkxbyeAV0.net
今どき自宅にスキャナープリンターいらんやろ

469:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:30:00.63 r+Kn6sgz0.net
>>454
パワポ資料作れるようになるまでの道のりは遠そうだな…
マクロとか作れるようになるのだろうか
>>464
公務員みたいなこと言うな
制度があることと実際に使えることは別
そして他人が使途を指定することはできない

470:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:30:19.87 RkJqwatg0.net
小学校の教師じゃねえの?

471:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:30:23.26 BU7Xynso0.net
>>462
マンガを本の状態のままスキャンできる機械がある
10万じゃちょっと厳しいかもしれない
工作に自信があれば
ラインスキャナとCNCの組み合わせでなんとかなりそうではある

472:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:31:26.31 aVj5Q4vB0.net
>>14
大半のいらん大学は文系な
理系は下の大学でも難しい機械の扱い方をお勉強してくるからいきなり
実戦投入できる
これが理系大卒の就職率の理由
文系大卒男子なんて上位大学除いては軒並みひどいけどな

473:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:31:29.08 fG680WvR0.net
>>396
そんなに高くないよ。
長崎大のシェアなんて4割もない。
さから駅弁教育学部は要らないと言われている。
教員なんて私大卒ばっかりだよ。

474:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:31:36.24 r+Kn6sgz0.net
>>466
今の学生のできなさをなめてはいけないよ
上下格差が本当に激しくなった
英語とITができる奴は他も何でもできるから採用で争奪戦になる
でもそんなのはごく一部

475:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:31:49.09 qFhqe5aI0.net
>>462
有料ですが、本のスキャニング・データ変換サービス 電シカ君 を利用するとか

476:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:32:54 qFhqe5aI0.net
>>465
それはいかんな

477:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:33:06 aubOjLV20.net
だから教授がどんな低解像度のディスプレイ使ってるのでは

478:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:33:20 M10mJKtw0.net
いずれにせよ、オンラインなのに従来通りの授業をやろうとしてもうまくいかないだろ
通信制大学みたいにレポート郵送みたいにするのが最も確実

479:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:33:46.70 lSg/Kl6C0.net
〇協お勧めのスキャナーがなんと今なら\99,999(税抜)で販売いたします!

480:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:33:59.57 vXjRgMI70.net
大学でIT関連の講義をオンラインでやっているが、
PC画面をスマホで撮ってメールに添付してくる学生が
大勢いる。この数年間、大学生のITリテラシーは確実に
下がり続けている。

481:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:34:07.36 631LQa5V0.net
ただの学生じゃねーからな
お前らの基準で語るなよ

482:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:34:16.89 +B3Q1KN30.net
無駄な授業だ

483:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:34:17.23 Bxlx/BZe0.net
>>466
まあその辺何でも出来でも氷河期は採用しないけどな、という現実
特に男性

484:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:34:26.51 dBFh2LBq0.net
>>469
まずは申請して降りなかったら文句を言え
定期代や外食代の浮いた分もあるだろ。
ほんと乞食、たかりだよな
何の為の10万だか分かってるのか?
ラブホ代とでも思ってるのか?

485:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:34:54.61 m0txRB1Y0.net
スマホで答え書いてそれを送ればいいだけなんじゃないの
スキャナー付きプリンターとか全く意味わからん

486:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:35:15.84 HBGnUyjV0.net
>>480
wwww
素直に笑ってしまった

487:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:36:01 aRk6F+oz0.net
大学生がパソコン、プリンタ、スキャナーを
持っていない事が信じられない。
お前ら高卒で良い。

488:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:36:03 r+Kn6sgz0.net
>>471
非破壊自炊の機械で自動ページめくりの奴ってまだ研究段階じゃないのか?
市販されてるか?

489:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:36:09 dBFh2LBq0.net
>>485
スマホで答えを書くって、ファイル形式は?

490:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:37:00 Qpv8/1UH0.net
>>1
プリンターはインクが高い

491:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:37:13 ZvwnF45C0.net
>>480
スマホのスクショは知ってても
パソコンのプリントスクリーンは知らない
今じゃそれが普通なのかもしれんね

492:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:37:32 nb0oVCgN0.net
一個の事必死に勉強して教授になってる人が多いからな
教授に常識がないのは当たり前w

493:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:38:00 V8yIQwTB0.net
プリンターはプリンターのみ、スキャナーはスキャナーのみのほうが使いやすいよ
複合機は壊れやすい 壊れたらまるっと買い換えることになる

494:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:38:06.05 dp6lgV9m0.net
>>1
手書き大好き土人日本人
百年後も手書き履歴書とハンコとFAX使っててね

495:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:38:30.81 EOmGitfy0.net
1万円程度の機材くらいかえよ。
スマホの1か月分の通信料だろに
10万円全部を、ねこばばした親が、子供に請求されて逆ギレ、
慌ててチクったんだろけどな。

496:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:38:32.17 k4aiNBzr0.net
>>6
今はこれでいいよな
スキャンっぽく画像補正もしてくれるし

497:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:38:35.76 ZvwnF45C0.net
>>489
メール本文にレポートを打って送ってくる奴なら知ってるw

498:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:39:01.57 +hdVGvEt0.net
スキャナーもプリンターも普通に大学に置いてあって学生も使えるからな
自腹で買うって発想ないわ

499:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:39:55.59 CL6tBhAy0.net
大学生なんだから、それぐらい持ってろよと思う
金がなくてもコンビニ、スマホで撮影、いくらでも代案はあるんだから
ちゃんと課題を提出できない言い訳にすんな

500:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:39:58.88 cqt9Bon60.net
>>139
あらゆる現場でしょ?九分九厘役立たずじゃん

501:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:40:15.97 hvkMitpF0.net
旧官立のうち旧六でも広島岡山千葉は大学として成熟したが
金沢新潟長崎は転げ落ちる一方だ

502:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:40:16.25 r+Kn6sgz0.net
>>475
裁断機とスキャナ借りられる自炊業者が一番安くて便利
>>491
おれはいつもスマホのスクショで失敗するw
PCならプリントスクリーン撮ってペイントでトリミングすればいいのに、と思う

503:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:40:25.38 7ZA5BSjc0.net
>>485
スキャナ付プリンタなんて誰も言ってないんじゃ??
というか教育学部の「小学校書写」の課題だからデジタル文字とか無理なんでは?

504:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:40:51.91 xj3i+apF0.net
まぁ勉強ばかりしてきた人に一般常識を求めてもね
身の回りでも居たわ、ずば抜けて頭は良いけど団体行動を求められる場所でも協調性が無くて単独行動してたやつ

505:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:41:25.77 5s22Gau/0.net
こんなの数千円だろ

506:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:41:30.10 xhk1r6MM0.net
>>499
本当それな
せんせいがこんなことゆった!ってキレる前に代替方法を考えろと

507:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:41:38.64 JVCPL4Wb0.net
>>480
昔からスクリーンショットの送信はちょっとしたハードルなのかもしれない
ワードやエクセルのドキュメントにそれだけ貼ってくる人も多いし

508:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:41:44.89 Hzy3xCtY0.net
バイト出来ないってなんやねん
学生はバイトなんかするな
奨学金借りまくれ

509:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:42:00.04 wusaBikY0.net
スキャナーもプリンタも要らないだろ
電子ファイルオンリーて良い
無能な教授だな

510:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:42:18.98 dBFh2LBq0.net
>>497
すげーよなあ。。
見る側のことを全く考えてない
会社の新人教育係とか発狂しそう

511:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:42:24.94 NB6jrFLU0.net
底辺包装機械製造業勤務の工員と似てる

512:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:42:31.34 41/Q1K840.net
>>504
一般常識以前の問題だけどね。相手がどう思うか配慮して発言するだけなんだし

513:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:42:31.42 r+Kn6sgz0.net
>>504
長崎大学の教員だから普通の人だと思うけど?

514:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:42:42.17 3VrRYdDj0.net
>>483
おまえみたいな漢字も碌に使えない無能が自分よりも優秀な人材を雇うわけがないもんなw
まあお察しってことだw

515:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:43:13.78 TcQZYI4W0.net
10万円の使い道を一々指図してんのが馬鹿だろ。普通にスキャナー買えって言うのまた別の問題だし。

516:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:43:32.11 xFVTA+zF0.net
スキャナー・プリンターなんていらない。
そんなのコンビニ複合機でじゅうぶん。
液タブを買ってお絵描きしようぜ!今すげー安くなってるから!!
wacomなら、入り抜きも完璧だぜ。

517:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:43:52.71 8s6/aVYD0.net
教材費をケチるような奴には先生になって欲しくない
生徒が不憫

518:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:43:54.98 m0txRB1Y0.net
>>489
何でもいいんじゃね
メールに添付して送りゃいいだけでしょ

519:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:44:30.79 dBFh2LBq0.net
>>509
ひらがなの書き順などが見辛いからスキャナーと言っているのに。。
iPadかSurfaceとペンシルを買え!と言ったほうが良かったのか?

520:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:44:38.38 qnPDSfZD0.net
>>176
> 一体どの教授なんだ…
> URLリンク(i.imgur.com)
書写の教授なんてこの中に一人しかいないだろ。
しかし、大学に書写や書道専門の教授がいるとか驚きだわ。

521:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:44:38.88 r+Kn6sgz0.net
5chって思う方向にスレが伸びないと工作員が自作自演のレスバトル始めるね
このスレでは学生を攻撃してほしかったんだろうな
読売関係のスレは立たないとか最近は本当に忖度が過ぎる

522:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:44:50.11 zK9CAgsb0.net
>>491
プリントスクリーンで思ったのが、
フリーソフトで一番使ってるソフトが「おにぎり」だわ。
「おにぎり フリーソフト」

523:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:44:51.00 pwB9ISlV0.net
鈴木慶子
学位も持たず教授らしい
大丈夫なんか?長崎大学

524:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:44:56.43 UsQMVuFOO.net
誤解ではなく本音だな

525:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:45:35.22 dBFh2LBq0.net
>>518
すげーなぁ。。
さすがスマホ世代。。

526:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:45:42.64 1Jong/VO0.net
【兵庫】ボーガン殺人の容疑者の男 学費未納で大学除籍になっていた [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
【学生支援緊急給付金】在日コリアン「対象からまた外国人がふるい落とされようとしている」「平等でない支援に抗議する」[6/4] [鴉★]
スレリンク(news4plus板)-100
外国人と国民を区別しない国家など、ほとんどない。
外国人と国民を区別しないのなら、何のために国家があるのか?
馬鹿も休み休み言い給え。
日本国民を差別するのもいい加減にしろ。
【外国人労働者】在留カード、工場で偽造 1枚1万円、SNSで簡単入手 続々摘発「いたちごっこ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559294356/
【社会】フィリピン人やネパール人ら100人近くの在留資格を虚偽申請 行政書士ら逮捕 神奈川[3/14]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1552539914/
このような不正による国民の被害は大きい。
不正のやり得を防ぐ意味でも、罰金を不正1人に付き10億円程度までは引き上げるべきだ。
100人不正の手助けで、芳谷大介容疑者(60)に対して罰金1000億円。
外国人実習生についても、本来の目的は学業であり、就労の容認は、自国の学生での奨学金に相当します。
ですから、母国に送金もしくは貯金できるほどの就労は過剰であり、そのような実態があれば、より就労を制限すべきです。
過剰就労など違法行為を行った場合は、留学の許可を取り消すべきです。
さらに、奨学金の一種ですから、6ヵ月ごとなど定期的に学力検査を行って、相応の成績を維持していることを確認すべきです。
学力が規定に満たない場合は、就労許可は打ち切られ、帰国もしくは貯金による勉学に切り替えられるべきです。
留年・出産などによる就労期間の延長は認められるべきではありません。
就労は、勉学に専念し励む学生のみに容認されているものであり、学費の補助とするだけであって、
学費の充当を超過するような就労は禁止すべきです。
こういった罰金なども原資として国民の社会保障の充実を図るべきだ。
【習近平中国国家主席】日本への国賓訪問は、上記のような犯罪中国人を粛清してからでも遅くは無い。
【習近平中国国家主席】日本への国賓訪問を調整★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586855024/
李克強首相「国では6億人が月収1.6万円」「ようやく本当のことが」と中国ネット ★2 [アルヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590749659/

527:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:45:46.07 VBVo20rR0.net
10万円でスキャナーズを

528:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:45:58.21 m5+Jl5Pj0.net
自分が書いた本をテキストにするのはまだいい方なんだね

529:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:46:23.53 7eoS8QX60.net
1万円台で買えるだろ・・・
確かに常識がないな

530:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:46:31.74 TcQZYI4W0.net
>>521
それな。前スレ序盤ずっと学生叩き露骨でワロタ

531:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:46:41.23 kjy07MuL0.net
いいじゃね~かよ学生は割増しで貰えてるんだろ?いくらっだたか記憶していないが

532:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:48:31.38 S6WFdlzb0.net
>>515
「10万円の使い道」を指示するのはよくなくて、複合機を買えというのは別問題とか
わけわからん。金に色はついてない。
>>520
教育学部だったらいて当然じゃん。
学生が将来教員になって児童生徒に書写教えるんだから

533:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:48:55.82 7ZA5BSjc0.net
>>530
学生のレベルの低さが際立っているスレだからでは

534:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:49:38.71 lkQXo7wk0.net
昔ビジネスプリンター買ったけど
使用頻度が少なすぎて半年後にはインクが乾いてた
純正品なら数千円で買い換えないといけないし
スマホでスキャンして
コンビニでプリントした方が画質もいいわ
この大学のケースなら教授のプリンターに出力して
紙とトナー代負担させればいいだろ
10万円でw

535:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:49:56.81 yMsQARYQ0.net
>>6
ここに書いてないけど、スマホで判別できないのを送った奴がいて、元々ちゃんと判別できるか確認してから送れっていうメールだったんだよ。

536:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:50:00.37 r+Kn6sgz0.net
>>532
スキャナーは持ってると便利ですから買える人は買っておいた方がいいですよ、
と言えば全く問題なかった
10万円もらったんだからスキャナー買え
買わないと単位やらんぞという脅しをしてはいかん

537:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:51:43.83 94IA6T1C0.net
スキャナー付きプリンタ、いくらするのかと調べてみたら
1万円以下のもあるじゃないか。一ヶ月のスマホ代以下じゃん。

538:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:52:04.49 lXR5J2u80.net
買うならカタ落ちのレーザーな
殆どトナーの値段でまるごと買えるから
場所とるけどインクよりずっと良いぞ

539:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:52:32.74 bwP63JYq0.net
>>1
10万スマホガチャに突っ込むわw

540:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:52:33.73 +1XAmCmz0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【犯人は安田/準クローン体】

*お台場フジテレビが
初期に、明石家さんまに良く似た風貌の
偏差値28の安田魂を愛用した
(一時は、米国の90%の企業経営者が安田であった)
*AIを使えば、暴力馬鹿でも大起業家になれるが
それと同時に、Androidの操り人形と化してしまう

※現在、ニコラ・テスラの身体に人気がある様だが
AIを搭載すると同時に
お台場フジテレビ&SF Appleに
脳が管理される仕組みになっている
20GBと云う容量であるが
思考(感情)を操られる事になる
現在、残虐非道な脳思考に書き換えられている
re7
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

541:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:52:34.60 dBFh2LBq0.net
価格.com見たけど1万で変えるのに何が問題なんだ?
それくらいで騒ぐなら学校やめて就職しろよ

542:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:53:33 7ZA5BSjc0.net
>>485
あ、スキャナ付プリンタは教授が言ってるわスマン

543:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:54:18 1Jong/VO0.net
日本国内の外国人など皆殺せ。

日本の失業率の統計は欺瞞だ。
失業した氷河期は、このような扱いを受けている。

【ひきこもり】突然、見知らぬ男たちに無理やり自宅から連れ出され拉致監禁 “引き出し業者” 人権侵害との批判、裁判沙汰も★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561273393/

人は誰でも老いる。
「365日フルタイムの労働者以外は労働者ではない」という経団連は傲慢だ。
45歳で雇い止めをするのなら、45歳までに生涯賃金を払う企業以外は要らない。
「人が足りない」と云うのなら、先に外国人労働者を禁止して有効求人倍率が1倍になるまで
最低賃金を引き上げよ。
労働者がまともな人生設計できないような生涯賃金水準での「雇用」は「雇用」ではない。

【悲しい現実】 最低賃金を上げると、学歴が低く仕事の経験のない若者の失業率が上がる可能性大★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564477345/

まずは移民労働力を禁止せよ。
その上で、有効求人倍率が1倍になるまで最低賃金を引き上げよ。
移民労働力をそのままで、最低賃金を引き上げれば、国民が雇用される代わりに、ますます、移民が大挙して押し寄せるだろう。

【韓国/企業調査】日本企業人事担当者の96%「韓国の人材を採用したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540237639/
韓日首脳が8秒間握手した日、韓国の「日本企業就職フェア」は大盛況
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561813426/

就職氷河期を見殺しにして外国人労働者を入れるのなら、就職氷河期が生活保護水準程度のベーシックインカムを受け取れるように、
外国人労働者に一人当たり生活保護費3人分程度は人頭税を科せ。

そして、さらに、就職氷河期と同程度の待遇で雇用せよ。
雇用条件は以下の通りだ。
・就職は22歳のとき一回限りのみ。(特筆すべき能力は日本語学校卒業生を凌駕する日本語能力)
・生活費などの不足分は母国から送金。(子供部屋おじさん)
・毎年、賃下げを行い、30歳で定年解雇(退職金などは無し)とする。(中高年引きこもり)
・仕事の業務内容を学習する時間は、労働とは見做さない。
 休日をセミナー日と決めて、無給で業務内容を学習せよ。
 セミナーに参加しない者は解雇。

【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543962307/

「働いている人が偉い」のは移民が居ないときだけだ。
移民で労働基準法を破壊している経営者は泥棒だ。
労働基準法の破壊に加担しても偉くは無い。
少なくとも、移民という不当廉売された労働力で金を盗んでいる経営者よりは引き篭もりのほうが偉い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch