【産経】維新、国民民主に接近 新たな「第三極」に急浮上 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【産経】維新、国民民主に接近 新たな「第三極」に急浮上 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch943:不要不急の名無しさん
20/06/06 12:01:26 QinPNujL0.net
玉木雄一郎(50歳)
香川県大川郡寒川町神前生まれ(町立神前小学校、町立天王中学校、県立高松高等学校)
東京大学法学部卒業
大蔵省に入省
ハーバード大学ケネディスクール修了
外務省へ出向(中近東第一課)
財務省へ復帰
大阪国税局総務課長
内閣府へ出向
内閣府特命担当大臣秘書専門官(第1次小泉内閣にて石原伸晃の下)
3代続けて行革担当大臣の秘書専門官
財務省主計局主査
衆議院議員(4期。民主党→民進党→希望の党→国民党→国民民主党)大平正芳の地盤を継承
民主党香川県連代表、副幹事長、政策調査会副会長
民進党幹事長代理
希望の党共同代表(初代)
希望の党代表(第2代)
国民民主党共同代表(初代)
公設秘書は渡辺満子(大平正芳の孫娘、元日テレP、元日テレ取締役・渡辺弘の妻)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch