【少女A】環境活動家グレタ ・トゥーンベリさん「米国での警察の横暴と報道陣への攻撃にEUはいつまで黙っているの?」とツイート ★3 [オクタヴィアス5世★]at NEWSPLUS
【少女A】環境活動家グレタ ・トゥーンベリさん「米国での警察の横暴と報道陣への攻撃にEUはいつまで黙っているの?」とツイート ★3 [オクタヴィアス5世★] - 暇つぶし2ch873:不要不急の名無しさん
20/06/10 17:35:28.00 oeratSLJ0.net
息止めろグレタ

874:不要不急の名無しさん
20/06/10 17:42:39.80 bxIKHsC50.net
環境テロリストグレタ EUで暴動を煽るの巻

875:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:04:43.93 9xEnh5sL0.net
香港にはだんまり

876:不要不急の名無しさん
20/06/10 18:09:18 btpzVTAL0.net
>>950-1000

グレタのスポンサー
グレタの大義名分

【ドイツ】VW、中国EV事業を強化へ 江淮大衆汽車の経営権取得
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ドイツがコロナ被害への経済対策として電気自動車購入補助の倍増を発表
URLリンク(blog.evsmart.net)

EV覇権を狙う「中独連合」、「最初の果実」を狙うVW
URLリンク(wedge.ismedia.jp)


中国とドイツを結ぶ渝新欧鉄道
URLリンク(www.afpbb.com)
「渝新欧鉄道(Yuxinou Railway)」は中国内陸部の大都市、重慶(Chongqing)とドイツ西部の工業都市デュイスブルク(Duisburg)を結ぶ貨物鉄道だ。

ドイツ・デュースブルク市とファーウェイ、 スマートシティ構築に向けた覚書を締結
URLリンク(www.huawei.com)
>ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)はこのたび、ドイツ・デュースブルク市とスマートシティの発展に向けた協業に関する覚書を締結しました。
>ドイツ・デュースブルク市のゼーレン・リンク(Sören Link)市長と、ファーウェイ法人向けICTソリューション事業グループ 最高財務責任者 王永剛(ワン・ヨンガン)が署名した覚書により、デュースブルク市を欧州における革新的なデジタル化のモデル都市とすることを目指します。


都合が悪いの?

877:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:00.71 tSm828JT0.net
>>1
日本に謝罪し
日本がアジアに独立祝賀金として払った金を「侵略被害国に賠償すべきだったオランダ」が返金しろ
その後の寄生虫乞食活動で奪った金も謝罪と共に返金しろクズ犯罪国!
【 ハクジンと特定アジアンは同種の民族 】
【 セカンドレイプ&ユスリタカリのカリスマ!オランダ王室!! 】真実史観より
終戦後の1948年、バタビア臨時軍法会議でBC級戦犯として11人が有罪とされ、
裁判では、慰安婦にされた35人のうち25名が強制と認定(一方的リンチ裁判なので真実はもっと少ない)
罪名は、強制連行、強制売春(婦女子強制売淫)、強姦とされた。
当時合法の公娼制や売春に対して、強制やレイプ(Raped)や人権侵害(人道)や
ホロコースト(ナチスの国家関与600万人大虐殺)という言葉を冠して仕立て直し、
現代(後世)の道徳で遡り糾弾、新に、現代(後世)社会道徳の共感を得ようと謀っているからである。
それは伝統的に売春制度があるオランダのような国でも、大きな効果を果たし、
歴史無知の人々の洗脳に、絶大な効果を発揮したからである。
しかしこれは、遡及(事後)法と同類、無法無条約の、弱肉強食時代への逆行で、
人類の英知(法秩序で、復讐の連鎖切断)の、破壊である!
人道を冠し遡及(事後)法のごとく延々としつこく続くオランダの難癖

878:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:08:58.03 qY4edD3D0.net
あれ?
まだ居たの?

879:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:09:15.37 P30IJq+J0.net
>>1 香港の弾圧にだんまりのクソガキwww

880:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:09:49 Y4R4J/p30.net
何でもいっちょ噛みしたいクソアマが出て来たw

881:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:09:55 exbAfvgD0.net
言うだけの人は楽で良いね

882:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:11:46.59 tSm828JT0.net
>>851
1951年のサンフランシスコ講和条約と1956年の日蘭議定書で、日本は、
「オランダ国民に与えた苦痛に対する同情と遺憾の意を表明するため」、1000万ドルを
「見舞金」として「自発的」に提供。こうして、日蘭間の戦後処理は、平和条約と、
さらに日蘭議定書において、オランダ政府はいかなる請求をも日本国政府に対して提起しないことが確認された。
ところが、1990年(平成2年)、条約締結担当者すでに亡き34年後のオランダは、
対日道義的債務基金(JES)を結成し、日本政府に対し、その法的道義的責任を認めて
一人当たり約2万ドルの補償を支払うよう求める運動(条約破り)を始めた。
JESは慰安婦問題も�


883:謔閧げ、償いに直接に責任をとるべきは日本政府である、という立場をとった。 さらに催促、1991年(平成3年)に来日したオランダベアトリクス女王は、 1951年のサンフランシスコ講和条約と1956年の日蘭議定書で国家間における賠償問題が解決されているにもかかわらず、 宮中晩餐会において、 「日本のオランダ人捕虜問題は、お国ではあまり知られていない歴史の一章です」と発言し、暗に賠償を要求した。 さらに、1992年「Cry of the Raped :A Story to be Told1992(レイプされた女の叫び1993年5月邦訳)」 出版(上記証言者ジャン・ラフ・オハーンが著者)。ジャン・ラフ・オハーンは、 白馬事件(スマラン事件)当事者なのだが隠蔽、オランダ人強制慰安婦被害者と自称し、出版、証言開始。 さらに、1992年12月、上記証言者ジャン・ラフ・オハーンが来日し、 東京での日本の戦争犯罪に関する国際公聴会で、証言している。



884:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:00.35 tSm828JT0.net
>>856
さらに、1993年オランダ政府の、「日本占領下オランダ領東インドにおける
オランダ人女性に対する、強制売春に関するオランダ政府所蔵文書調査報告」
※アジア女性基金(監督不行き届きのお詫びと支援)は、二年後の1995年から。
※リンチ裁判では、慰安婦にされた35人のうち25名が強制だったと断定したが、白馬事件の裁判全記録は、2025年まで非公開。
1994年オーストラリアで、ジャン・ラフ・オハーンの手記「50Years of Silence(50年の沈黙)」
出版(邦訳1999年木犀社・オランダ人『慰安婦』ジャンの物語)。断罪済み事件を再度蒸し返し扇動。
1995年に、日本は応えてアジア女性基金(条約破りに加担)により、
総額2億5500万円の医療福祉支援を、79名の個人に対して実施し、
すべての償い事業(監督不行き届きのお詫び)が終了したため、2007年3月31日をもって解散。
ところが、2007年2月15日被害者自称のオランダ人女性米国下院証言は「白馬事件」を隠蔽し、
1年半(真実は2ヶ月未満)も被害者であったかのような印象操作、上記のように隠蔽捏造。
なんともまあー、あつかましい証言をしている(書籍や他所の証言では3ヶ月)。
またまた「日本叩き」の今度は、59年前に解決済みの事件に、「人権侵害と正義」を冠し、
「忘れられたホロコースト(大虐殺)」と証言し「蒸し返し」、「戦争を扇動」した!
人類の英知(条約や法での復讐の切断)を破壊しての遡及難癖。

885:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:15:10.76 1/Tto0oz0.net
あれ?何だ生きてたのか

886:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:18:51.59 tSm828JT0.net
>>857
何が「世界平和と和解への貢献」だ!矛盾に満ちた証言は、常軌を逸している。
さらに、2007年11月20日「溺れる犬は棒でたたき殺せ!」とばかりに
「米国下院121号決議(米韓捏造条約破り)」に追随!オランダ下院決議採択。
さらに、さらにである。
2008年(平成20年)に来日したマキシム・フェルハーヘンオランダ外相は、
「法的には解決済みだが、被害者感情は強く、60年以上たった今も戦争の傷は生々しい。
オランダ議会・政府は、日本当局に追加的な意思表示を求める」と述べた(毎日新聞 2008年10月25日 東京朝刊)。
何ともあつかましく惨めな、オランダのエンドレス要求である!
子孫は、こんな没落民族には決してなるな!人としての尊厳も価値も無い!まさに唯物(パンを食うのみの物欲)である。
傀儡マイケル・ホンダを使い、捏造してまでも「日本叩きの」凶産中国韓国の狙いは、
ネット普及であばかれ溢れた「同胞大虐殺(真実)」の、矛先そらし!
決議国家(米加蘭豪EU比韓)は、ネットであばかれた真実、「自衛戦争日本」、払拭目的で便乗したのである!

887:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:20:51.79 QI2K3Yq00.net
環境問題だろうと人種問題だろうと善悪二元化でしか物を言わない奴らだからな
自分はいつ何に口を出そうと正義で逆らう奴は悪でしかない

888:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:21:22 yl8ArXL40.net
こいつにかんしてはグローバル板の小林よしのりみたいなものだから、
知らんぷりしてほっとくのが唯一の正解じゃないかと思う

889:不要不急の名無しさん
20/06/10 19:27:05.42 vhW9FCEq0.net
>>2
毎日毎夜「恥を知れ恥を知れ」とあの顔で罵られるプレイ?

890:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:16:40.92 HIff5mNq0.net
角度によっては可愛く見えるよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

891:不要不急の名無しさん
20/06/10 21:44:39 QI+4pwUj0.net
今流行りの疑問ギャルってやつか。

892:不要不急の名無しさん
20/06/11 00:36:45 C+l0+T6s0.net
>>950-1000


グレタのスポンサー
グレタの大義名分

【ドイツ】VW、中国EV事業を強化へ 江淮大衆汽車の経営権取得
s://news.yahoo.co.jp/articles/cc639da704a2e39f8366e24bf8602ebc132f1e84

ドイツがコロナ被害への経済対策として電気自動車購入補助の倍増を発表
s://blog.evsmart.net/ev-news/germany-package-for-electric-vehicles/

EV覇権を狙う「中独連合」、「最初の果実」を狙うVW
s://wedge.ismedia.jp/articles/-/18209


中国とドイツを結ぶ渝新欧鉄道
URLリンク(www.afpbb.com)
「渝新欧鉄道(Yuxinou Railway)」は中国内陸部の大都市、重慶(Chongqing)とドイツ西部の工業都市デュイスブルク(Duisburg)を結ぶ貨物鉄道だ。

ドイツ・デュースブルク市とファーウェイ、 スマートシティ構築に向けた覚書を締結
URLリンク(www.huawei.com)
>ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)はこのたび、ドイツ・デュースブルク市とスマートシティの発展に向けた協業に関する覚書を締結しました。
>ドイツ・デュースブルク市のゼーレン・リンク(Sören Link)市長と、ファーウェイ法人向けICTソリューション事業グループ 最高財務責任者 王永剛(ワン・ヨンガン)が署名した覚書により、デュースブルク市を欧州における革新的なデジタル化のモデル都市とすることを目指します。



都合が悪いの?
 

893:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch