同じ「新宿から40分」でも行ける距離はこんなに違う 首都圏アクセスの東西格差を考える ★6 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
同じ「新宿から40分」でも行ける距離はこんなに違う 首都圏アクセスの東西格差を考える ★6 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch900:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:55:46.66 s+xUMMEq0.net
>>896
学校 大学できると印象変わるよね
開成高校も意外だけど西日暮里なんだよな
実際私立にしては学費は高くない

901:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:56:44.85 2Isha1Sr0.net
八王子は相模国のイメージだから浜文化圏

902:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:56:58.58 CCo+8XgW0.net
>>898
赤坂見附は大したものはないな。
六本木の街中は新宿より危険。
表参道から原宿が一番安全で歩いて楽しい街並みだね。

903:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:57:12.98 Cqu2rvf10.net
市川浦安船橋あたりなら千葉都民という感じで都心までの通勤距離って大事だけど千葉駅周辺の人って、千葉幕張あたりの勤務地が多そう。

904:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:57:18.14 ckRYiojP0.net
>>59
靖国通りの伊勢丹メンズ舘も、
元々は丸物百貨店新宿店だな。

905:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:58:10.17 W3OQuPFC0.net
>>880
むしろ柏って東大のイメージがあるけどな、結構前から

906:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:58:13.91 DSth0raD0.net
>>900
開成は西日暮里駅ができるずっと前からあるがw

907:不要不急の名無しさん
20/06/06 20:59:40.79 NWa9qsFi0.net
>>863
積もるのは毎年でもない
人が住んでる方はほとんど積もらない
大袈裟なんだよ
人の住んでる大半の地域は橋本とかと変わらん高度や気候なのになんで八王子だと大袈裟に言うかな?

908:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:00:08.04 DSth0raD0.net
>>903
千葉駅や県庁から海浜幕張に行くのは不便

909:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:00:09.99 i/5ek6Pq0.net
>>893
いや全く違うw
自慢とか下らんが敢えて言うならこれ
東京都立大学
マキシマムザホルモン
二郎ラーメン野猿店

910:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:00:37.58 dd9vcFzB0.net
>>735
城東・城西・城南・城北とは、
江戸城、つまり現在の皇居を中心として、その東側、西側、南側および北側の方角にある地域を指します。

911:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:00:49 ckRYiojP0.net
>>887
中央大学は野猿・多摩動物公園の外れだから、
八王子市は創価大学が信濃町近辺に移転の時が危機だな。
八王子市・高尾の拓殖大学も一部、茗荷谷に移転だろ。

912:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:02:39 NWa9qsFi0.net
>>885
そういう嘘を吹聴するな
せいぜい23区マイナス2度
多摩東部マイナス1度
ってところだ
ゆきがつもる陣場の方とかにはほとんど人は住んでない

913:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:03:02 W3OQuPFC0.net
>>869
まあ、新小岩って割といいと思うけどな、舐められがちだけど
東京まで13、新橋まで16分、品川まで20分、新宿まで30分くらいだし

914:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:03:30 DSth0raD0.net
>>900
開成があるから荒川区や西日暮里のイメージがいいなんてことは全くない
住所は荒川区西日暮里でも開成は台地上にあって
実質東大本郷キャンパスと同じ文京区

915:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:07:55 NWa9qsFi0.net
>>911
まだ法政もあるし都立大もある
工学院もあり、その他東京工科大や多摩美、造形大とかちょっと専門的な大学もある

916:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:07:57 DSth0raD0.net
>>901
横浜線の電車の8割は横浜駅を通らない

917:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:09:08 wz9UhBPR0.net
>>861
坪30萬って、戸建て建てる土地の地価ではないんだが…
老人しかすまない市営住宅の近くにある市街化調整区域(家建てられない)が坪9.5萬とかもうね

918:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:09:12 CCo+8XgW0.net
新宿スレで山梨県八王子市民が必死なのが笑える。

立川は多摩一の商業地で駅前に何でもあるから新宿なんてどーでもいい。
国立は名実ともに多摩で一番の高級住宅街なので同じく無関心。
吉祥寺は新宿より自分たちの方が上だと思ってる。

衰退都市八王子だけが必死で新宿にすがる様が滑稽だな。

919:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:10:29 wf9CJDsD0.net
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国だろ)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。
お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww
オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。
オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ヒグマに頭でもかじられてろ。
オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」
お前ら、お姫様のつもりかよ。あれはアニメだ。北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」

920:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:14:50 NWa9qsFi0.net
>>918
八王子市民はむしろ東京って意識は希薄だろ
年寄りは新宿とか行くときは東京行くって言うし
神奈川中央バス通ってるし、昔は横浜への繊維業で全盛期迎えたから今でも絹の道って道があって記念館あるし
新宿とか渋谷が村だった頃既に八王子市だったしね

921:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:14:55 DSth0raD0.net
>>910
中央区を城東に入れるのは違和感
中央区立城東小学校はあったけど

外堀と隅田川に囲まれた区域は「城の内」だろ

922:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:16:17 3DFWhPhn0.net
>>918
天皇家3代の陵墓がある多摩御陵のある八王子をdisるなんて正気かね?その発言は不敬と取られても仕方がない

923:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:16:40 W3OQuPFC0.net
>>914
まあ、名門高校があったくらいでは駅のイメージに影響与えないよな、大学と高校では規模が全く違うし
電機大と芸大が出来た北千住のイメージは飛躍的に良くなり、街の雰囲気もかなり変わったけど

924:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:18:32 K3jecyFM0.net
何、この意味の無いスレ?
新宿より秋葉原の方が楽しいし、公官庁は中央区や千代田区じゃん。新宿、渋谷、池袋なんてゴミみたいな街でしょう。

925:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:20:24.38 CCo+8XgW0.net
>>920
東京とは別の地方都市だからね。
埼玉の川越や茨城の土浦みたいなもん。
多摩の中心地としての地位は立川に奪われてご愁傷様だけど。
山梨の入り口として頑張ってくださいな。

926:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:20:35.10 NWa9qsFi0.net
>>924
彼女デートに誘うのに秋葉原とか皇居に行くよりも新宿、渋谷に行った方がウケがいいと思うぞ
道程卒業できんぞ

927:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:21:06 NWa9qsFi0.net
>>925
八王子は山梨とは接してない
これ豆な

928:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:22:23 XX//6zdg0.net
昔新宿には多くの輸入レコード店があった
海賊盤のメッカとして有名だった

929:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:22:30 i/5ek6Pq0.net
>>925
無知はアホは黙ってろ

930:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:23:53 TLgwDiuU0.net
>>918
多摩一の商業地は吉祥寺
立川は朝鮮学校がある在日の巣窟
公明党が市議会第一党の創価の巣窟でもある

931:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:26:14 K3jecyFM0.net
>>926
恵比寿、表参道、六本木、銀座以外でデート誘った事無いけど君は貧乏人かな?

932:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:28:32 TLgwDiuU0.net
>>925
多摩の盟主は人口58万の中核市の八王子
立川は人口18万の多摩の中小都市にすぎない
立川のゴキチョンは悔しかったら中核市になってみろカス

933:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:31:40.81 GB6z8mKZ0.net
・総武快速線で西船橋エクストリーム下車
・常磐快速線で新松戸エクストリーム下車
このスキルを持ってる武蔵野線住民の圧勝

934:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:31:52.19 CCo+8XgW0.net
>>927
八王子には山梨中央銀行の支店が山梨県外最多の5支店あるんだね。
正に八王子が山梨県であることの証左だな。

935:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:34:33.36 OYHmSnf40.net
おわかりの通り新宿歌舞伎町や六本木はヒャッハー!みたいな奴らがいるヤバイ街です(´・ω・`)
立川、八王子、町田の方がいいでしょ。副都心、都心はヤバすぎんだよ
吉祥寺も鎌倉ほどじゃないけど変に有名で観光客?みたいなのが来るのがちょっとね

936:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:34:54.77 NWa9qsFi0.net
>>931
表参道は外人だらけでクソ品がない
年末に仕方なく用事があって行ったが横断歩道で中国人が立ち止まってイルミネーション撮影するもんだから大混乱だ
六本木は夜の街だろ
銀座とかジジババだらけで女の子は喜ばんぞ

937:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:35:21.85 2Isha1Sr0.net
>>922
東日本だと天皇家は西日本ほどありがたみが無い。なぜなら朝鮮系が西日本ほどいないから

938:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:35:22.99 /tNG4kNa0.net
>>912
放射冷却と山おろしで、海沿いより4℃以上低くなる日があるよ
八王子の気象観測地点は、八王子市役所

939:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:35:30.66 NYNAOiMW0.net
>>927
山梨県檜原村と接してる

940:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:36:15.43 2Isha1Sr0.net
>>916
じゃんじゃん言ってんじゃんw

941:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:36:32.95 NWa9qsFi0.net
>>934
横浜銀行は新橋にも新宿にもあるだろ
新橋は横浜の植民地か?

942:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:38:21.37 ftt+TiEC0.net
大手町まで40分で安くて住みやすいとこってどこだろうか

943:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:38:22.74 NWa9qsFi0.net
>>939
都民の森は植民地か?

944:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:39:38.53 ZXl6kveL0.net
>>931
遊び方しらないんだなというのが伝わってくる

945:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:40:22.84 Z0phDZUO0.net
こんなにアクセスが悪いのは美濃部とかいうクソ野郎のせいだろ

946:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:40:30.73 3DFWhPhn0.net
>>934
5支店?嘘つくな
3支店しかないだろ
店名言ってみろ
嘘付きは犯罪の始まりって本当だわ

947:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:40:39 FX67HEAP0.net
>>28
中野坂上なら西新宿の高層ビル軍なら歩ける距離

948:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:41:05 OYHmSnf40.net
>>932
千代田区や中央区も人口はそんなにいないよ
横浜も中区や西区は人口そんなにいないんじゃないの

949:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:41:13 /tNG4kNa0.net
東京で今年一番の記録的な寒さ=-4℃

横浜で-3℃

千葉で-4℃

さいたまで-6℃

海老名で-7℃

八王子で-8℃

950:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:44:29 CCo+8XgW0.net
>>941
町田も横浜銀行だらけで神奈川の植民地呼ばわりだぜ
いーじゃないですか山梨県で

951:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:46:01 NYNAOiMW0.net
>>950
町田は神奈川
「植民地」ではない

952:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:47:03 Tf1c8/uI0.net
>>4
悪いのは皇居

天皇を東京から追い出せば快適になる

953:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:47:13 h8FUYR/40.net
>>814

これを見るとやっぱ千葉はないな
どうしても住むなら市川あたりだろうな

954:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:50:09.22 djZxQwmi0.net
西と東の格差って単に山の手圏内の横移動が面倒なだけじゃん
秋葉原とかから40分ちょいでつくばまで錦糸町からなら千葉の先まで行けるけど
新宿方面言ったら同じく距離は短くなるわけで

955:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:54:08 9ERJuWAu0.net
>>932
せいぜい共倒れだろう

956:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:55:17 CCo+8XgW0.net
八王子から新宿まで朝の所要時間は55分
他の路線だと平日朝8:30に都心5区着で
取手から東京 50分
佐倉から東京 1時間
久喜から東京 1時間
平塚から品川 1時間
八王子から通勤って遠距離、長時間なんですね。

957:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:59:19.83 OYHmSnf40.net
新宿は副都心だよ
都庁あるけど、あれは中央区から来たんだよ
東京の中心はどこだって言われたらよくわからないんだけど
江戸城があった皇居なんじゃないかな
江戸城を中心に螺旋状になっていくように拡がっていったから
新宿は日本橋から高井戸は遠いから、内藤新宿という宿場町が作られた
日本橋も中心といってもいいのかもね。国道の始発点だしね
ただ東京はもうそういう都会から近いけど家賃とかは安めっていうところは日本人でもちゃんとしてない単身者が住む傾向があるし、外国人がコミュニティを作っている街もたくさんある。
なんでそんなに憧れるのか不思議。川や側溝とかもドブ川だったり硫黄やゲロみたいな臭いがしてクサイの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch