【速報】東京都、新たに20人の感染 5日 ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【速報】東京都、新たに20人の感染 5日 ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch977:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:09:46 M/SNsqNE0.net
>>964
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
 アメリカでは、あらためて日本の対策に対する分析もされているとの事。
 ワシントン・ポスト紙
「日本のアプローチは独特で、政府の命令や制裁よりも、要請・合意・社会的圧力によって封じ込めた」
「日本社会は、大声を上げたり、過剰な感情表現や身体接触をしない傾向があり、今後、さらにそうした習慣が加速するかもしれないが、それは、
 より安全になるということだ」

 一方で、当初の政府の不手際や、検査数の少なさが指摘されている。

 WHOのテドロス事務局長も、死者数を最小限に抑え、新型コロナウイルスの感染拡大防止に成功したと日本を評価。
 WHO・テドロス事務局長
 「日本は成功したが、引き続き、感染の特定や追跡、治療や隔離を続けていくだろう」

 外出制限の緩和に踏み切る各国に対して、根本的な問題が解決したわけではないとして、対策の継続と第2波への警戒を呼びかけているとの事。

 規制緩和が進むイタリアのローマでは、スポーツ施設がオープン。
 施設のマネージャー「きょうがロックダウン明けの初日。更衣室・ジム(ウエート・フィットネスなど)がオープンされて、みんな普通の状態
 に戻れる」

 23万人以上が感染し、現在も12万人以上が入院しているスペインでも、規制緩和が加速。
 市民「ついにテラスで1日を楽しめる。ずっと待ち望んでいた。人が少なく、ここにいるのは近所の人ばかり。正直、信じられない」
 スペインのサンチェス首相は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の影響で停止していた外国人観光客の受け入れを、7月に再開する見通し。

 アメリカ中西部ミズーリ州で行われたパーティーの様子。
 参加者は、密集してプールに浸かっている「密」の状態。
 しかし、それを気にする様子もない。

 アメリカでは、トランプ大統領も2日にわたりゴルフを楽しむなど、ビフォーコロナに戻ったかのような状態。

※安倍晋三が成功を吹聴している「日本モデル」とは以下の通りとなり、国内外に「COVID-19」の散布させる役割を米国に無自覚のまま演じさせら
 れたと考える。従って、水と人的資源しか存在しない先進7か国の日本国の経済活動が本格的に再開すると、「COVID-19」の世界的な感染拡大の
 第2波が訪れると断言する。

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ばーど ★2020/06/05(金) 16:21:32.26ID:VKBjmSO39の間抜けなスレが
「日本モデル」が大嘘だった事で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch