【当たらない】シャープのマスク、倍率は依然100倍超え。新規応募は15万超、累計応募総数814万人 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【当たらない】シャープのマスク、倍率は依然100倍超え。新規応募は15万超、累計応募総数814万人 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch281:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:12:50 Tt0MaT/K0.net
>>269
当日18:00くらいにくるよ

282:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:13:28 pP/N4MYu0.net
>>1
日本の人口越えそうです

283:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:14:07.94 cYyduc2N0.net
当たんないんだけど

284:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:14:14.20 FID361Fd0.net
こういうの買う奴等ってマジで1日おきまたは数日おきにマスク取り換えてんのかw捨ててんのかw
マジのマジのマジかww
バッカじゃねwwwwwwwwwwwwwwwww
単細胞ってほんと可哀想 心からお悔やみあげるわwwwwwwwwwwww

285:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:14:31.07 Zy56uC0g0.net
もうネタですら要らない

286:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:15:05.86 7fjb57UY0.net
>>281
そうかーありがと
2、3日待ってたわw

287:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:16:07.06 Arh+JXCA0.net
しかしこれだけマスクが溢れてるのにこの倍率
如何に国産が少ないのか如実に物語ってる

288:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:17:14.09 vgj3LnrA0.net
>>74
ユニ・チャームは国内生産だよ

289:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:17:44.86 clToymiI0.net
こういうの買う奴等に限って感染するんだよなw

290:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:18:30.55 nhEIpMPd0.net
いちいちメール来るの?
ガチャみたいに回して終わりとかさ。
UR排出は1%と同じなんだし。

291:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:18:41.00 PwSh9xZp0.net
>>1
当たっても、もういらないよwwwwwwwwww
もう店頭で普通に安く買えるもんww
 
この会社やっぱなんかずれてんだよなぁ
遅いんだよ、やることなすこと

292:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:18:51.68 ucuGD0qj0.net
毎日メール見てるけど、来やしねー

293:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:19:05 RKqeA6BI0.net
まあ、マスク要らないならそれでいいんじゃないの
シャープも減産して医療機関向けだけに専念すればいいんだし

294:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:20:18 J/AE7Qhg0.net
マジか。俺1回目に当たって、縁起物だからって4000円払って購入して、もったいないから外箱に入れたまま納戸にしまってあるわw

295:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:20:54.42 dfySNLBO0.net
前回当たったのに期限間違えてて買えなかった。すまん

296:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:21:02.46 wGbS9RpZ0.net
1セットは欲しいな

297:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:21:26.02 ucuGD0qj0.net
日本製が欲しいんだよ、日本製が。
ユニ・チャームは日本製だとな?でもだろうがドラックで見たことねー。

298:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:21:37.59 ECJn2H/E0.net
今となってはシャープヲタかマスクコレクターしか欲しがらないだろ。

299:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:21:41.00 /nB+83O40.net
>>5
譲ってくれよー

300:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:21:49.86 EGekLSYQ0.net
うちも当たらないw
正直どうでもよくなったw

301:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:21:58.36 6D2hVOyF0.net
今売ってる汚染マスク何か使えないからな

302:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:22:10.33 ucuGD0qj0.net
>>297
自己レス、日本語不自由だww

303:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:22:23.65 nImZ8sak0.net
>>291
生産量決まっててそこに注文殺到して手に入るのが遅れてるだけなんだから、会社云々は関係ないだろ
もともと医療用が主だし

304:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:22:24.90 ky42FD0Q0.net
さすが創業以来のヒット商品

305:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:23:01.11 4mg7q19L0.net
もう普通にマスク売ってるけどな

306:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:23:05.87 DzQ+rtfn0.net
2回目で当たったが、なんだか勿体なくて自作マスクばかり使ってる

307:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:23:07.15 yx5RTQDy0.net
装丁も寄せてきてて凄いw

308:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:23:25.69 wMZm4Gj30.net
国民「もう要らね」

309:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:24:01.75 oqER8V7N0.net
抽選方式w

310:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:24:02.30 ucuGD0qj0.net
てか当たった奴弾いてくれよ、基本。
ずーと応募していたい人用に、当たっても応募を継続とかチェック欄作ってさ。

311:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:24:10.09 zHS3gfJs0.net
シャープのロゴ外せば応募する奴一気に減るだろ

312:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:24:40 wG2+5YEE0.net
一回チャラにしていいだろ

313:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:25:06 nJDnNzOF0.net
初回応募済みだけど未だに当選通知こないわぁ

314:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:25:10 6D2hVOyF0.net
マスク協会?だかのマークすらない奴なんか買うかよ

315:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:26:38 4fapIriT0.net
今は夏用マスクしか高いマスクは売れないだろう。

316:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:26:53 93FsnUpo0.net
>>287
違うんだよ。
外れた奴を次回の抽選にスライドさせていて、さらに新規の応募者がいると、ほとんど倍率が変わらないんだよ。
俺も初回に応募して当たってないけど、この倍率で当たるのに運を使うなら、別のことに使いたいわ笑

317:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:27:22 jIbWCGid0.net
>>287
アホが多いかの間違いだろ

318:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:27:31 Jguuna7N0.net
今週の火曜日に普段行かないドラッグストアに行ってみたけど、夕方でも
まだ余ってたんで今住んでる関西の田舎程度でもそろそろ普通に買えるようだ

319:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:28:00 6D2hVOyF0.net
半分のヒモが最初から切れてるのしか売ってないからな

320:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:29:51.66 +2sgy03i0.net
URLリンク(i.imgur.com)
優しくて大好きな婆ちゃんに渡してくる

321:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:29:55.95 jIbWCGid0.net
こんなもん欲しがる奴は気違いだろ
アメリカの黒人の身代わりでコイツらが白人警官に押さえ付けられたら良かったのに

322:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:29:59.50 4UEwTvPN0.net
>>316
運に天井はないから安心して当選してくれ

323:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:30:08.01 6qDTgC/A0.net
>>74
あんたは自分の狭い狭い見聞で見たことのないものはこの世に存在せんと思うてるのか。
幼稚園児以下の頭やな

324:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:31:45 xwX7g+rS0.net
>>1
すでにマスクが欠品するようになって半年
相変わらずユニ・チャームは手に入らない
いつになるのだろう
増産してないのでは?信用度が下がっていく

325:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:31:57 8bBngvdk0.net
もうウチの近所の商店街では路上販売無くなったわ

326:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:32:12 qx2qqGRA0.net
>>44
結構な頻度!
安全なマスク欲しいもんな

327:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:32:45 yUccD75W0.net
箱マスクの売り惜しみしてるクズを屠殺しろ


アソウがやってるだろ?

328:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:33:55 iTgfG+ov0.net
梅雨に向けて一昨日買った除湿機の方が先に届いた

329:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:34:11.90 6qDTgC/A0.net
そもそもなんで一度当選した人を次回以降の抽選から外すようにしなかったのだろう?
なるべく多数の人に行き渡るように考えるのが普通だと思うのだが。

330:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:34:17.79 DZZN+RfC0.net
>>320
おめでとう。ばあちゃん大事にな!

331:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:34:41.87 ZZKbCt8R0.net
アイリスプラザも未だに毎日売り切れ
なんなんだこれ

332:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:35:17.73 mQQstiBZ0.net
ユニチャームなんていう四国の土人企業に期待しても無駄

333:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:35:22.54 G16yLUVe0.net
洗えるマスクがいちばんいい

334:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:35:23.08 6D2hVOyF0.net
しなチョン工作員ガキ必死にシャープマスクいらないやってて草

335:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:36:29.45 6qDTgC/A0.net
>>324
国産品の流通ルートがどうなっているのか、そういうことをテレビ屋には調べてほしいのに、これだけテレビ局があってもどこもやらんな。

336:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:37:11.22 G2qyiZ/40.net
>>291
当たったらテンション上がるからw
先週当たったけどまだ来ないー

337:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:37:29.05 PCg5zNIH0.net
家電精密自動車産業は独自の滅菌設備持ってるから
参入しやすい。
布マスクは発送時滅菌処理してないだろうし国産だから
安心なんだろう。現物見た事ないが。
中国製は徐々に国産にシフトするから今後増えていく。
鮮企業アイリスも中国製だったが200円ぐらいのが最後は500円
(5枚7枚)に替えてた。ホムセン買収してマスクも売ってるが
縦の幅が短い気がする。脇に切り込み入ってるのが特徴。
コロナ真っ最中にインドで猛毒ガス爆発起こして大量に死人が出した。
今後補償が問題になるだろう。

338:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:37:35.75 7Zkb33UD0.net
5/28に当たったのがさっき届いたわ

339:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:38:26.52 bl8Gj2jd0.net
抽選システムがゴミ

340:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:39:21 cEYWk2Zl0.net
ぶっちゃけ中国製マスク買うなら
自作か安倍マスクでいいからな

シナ製なら500円/50枚くらいなら買うやつ出るんじゃね

341:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:39:50 0KyqIE3A0.net
全然当たらんな
初回の応募でエラーを繰り返した末に登録済みですと表示されたけど
ロボットでない証明がちゃんとできていなかったことが不安だったので
先週登録し直したわ

342:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:40:00 UNZiMsGp0.net
>>339
一度当選した奴がまた当たったってツイートみたときは怒り通り越して呆れたわ

343:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:40:11 xJucAL0A0.net
こんな暑いのにまだ倍率高いのかよ

344:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:40:13 gSUSu0Jx0.net
阿佐ヶ谷では30入をタダで配ってるのにこんなもんわざわざ金出して買う奴等w
マジでどこのバカがガイジが買ってんだよwwwwwまさしくガイジwwwww

345:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:40:28 py6gKrzC0.net
>>64
もともとメールアドレスが2個しかなかったけど、それを元にyahooメールのアドレスが10個ぐらい作ってあった。
それでさらに増やそうと思ったらメールアドレスでは増やせなかったんだけど、それぞれ10個別名を登録できることが
わかって全部でメールアドレスを100個以上用意できる事になった。それを全部応募すれば1個は当たるだろうと思って
いたら後出しで再抽選される事になって、毎週当選メールが来るハメになるところだった。

346:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:41:05 PCg5zNIH0.net
大山姓
 大山倍達
 今NHKが「日本人の苗字」という番組で工作活動してるが
 あれは正しくは「通名の苗字」だから。

347:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:41:15 d4HUNy5C0.net
依然として当たらんけど、どうなってんの?

348:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:41:37.02 4icmI2t70.net
>>3
資料はないけど、ニュースに映る公務員を見てると
病院優先じゃなくて役人優先で国内メーカーから配送されてる感じがする。
診療所の看護婦さんは使い捨てから布製に変わってた。

349:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:42:01.02 JU6G5Gko0.net
宝くじみたいに当選した奴なんていねーだろ
思ってたら知り合いが当選してて驚いた
それにしても当たらないわ

350:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:42:23 72MeaEq/0.net
シャープは医療機器開発に力を注ぐのも良いんでないか?

351:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:42:25 NsLp9APjO.net
ポッと出の元家電屋の高い使い捨てマスクなんか欲しいか
ユニ・チャームのマスク売ってるのに

352:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:43:14 P8y8mSwJ0.net
涼しいマスクが、欲しい

353:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:43:23 RKqeA6BI0.net
>>343
登録が削除されないからな

354:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:43:33 R5SAe7OF0.net
これもプラズマクラスター出るんか?

355:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:43:40 yJNKy5NI0.net
クソ高いからいらんわ

356:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:43:43 5F3pptmo0.net
マスクはドラッグストアには売ってないのに、何故かタピオカ屋で売ってるw

357:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:47:36.86 Yq2nwty/0.net
ゴムが簡単にマスクから外れる中国産はいやだ。

358:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:47:45.02 0FhixLir0.net
一般人には怪しい中華マスクで十分
どうせすぐ捨てるんだから

359:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:49:38 M5uSJVHC0.net
>>318
工場が中国でも日本メーカーのマスクってのが買えない
旦那は白元、自分は玉川衛材のやつを愛用してるんだけど
どこにも売ってないわ、復活するのかな
白元のは快適さわやかマスクだったかな
玉川衛材のはフィッティ

360:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:50:28 xtJtGklV0.net
夫婦で登録して夫だけ当たった
住所で弾かれたりするのかな
冬までにまともなマスクが復活するとも思えないし、当たったら買う

361:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:50:51 pklTI1H+0.net
>>1
普通のマスクにしか見えないのだけど、何故そんなに人気あるの?

362:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:51:22 CXsQWbJk0.net
初回で当たって拍子抜けしたんだけど
未だに当たってない奴がいるなんて都市伝説だろ?

363:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:52:37 M5uSJVHC0.net
>>361
正真正銘、日本の工場で作ってるのと
フィルターが高性能なのと
シャープのロゴ入りなのがプレミア感あるから
らしい

364:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:52:41 ePQo94Kv0.net
当選してももう買わない。

365:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:52:55 CXsQWbJk0.net
>>361
息はしやすいし使いやすいが、最大のポイントは信用の問題だろう

366:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:52:56 9brzN7nz0.net
最後は結局信頼性なのだよね

367:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:53:03 ePQo94Kv0.net
>>363
不織布は中国製やで。

368:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:53:45.61 xtJtGklV0.net
>>361
中国マスクは前に発がん性物質出てたり、
作業してる工場の人が素手、マスクなし、私服で枚数数えてる様子がニュースで流れてたし
中国製でも気にならないものはたくさんあるけど、
口につけて呼吸するのはちょっと怖い

369:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:56:14 M5uSJVHC0.net
>>367
原材料はそうだね
裁断からプレスまでを完全に日本国内のラインで作ってるってことで

中国で製造してるのを輸入会社が日本で販売してるのは
中国工場が不潔でろくに検品されずに出回ってると言うから怖い

370:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:57:11 VNEENQyA0.net
高過ぎるよね?うちの近所のスーパーにはアイリスとユニ・チャームならタイミングさえ合えば売ってるのに

371:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:57:40.26 VWpFr/ph0.net
外国産マスク50枚箱市場価格1500~3000円
最初は射幸性煽る販売方法はどうかとおもったけど、国産品でしかも割安・格安なんだよ
家にマスク在庫なければ、もろた10万でポチっとけ

372:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:59:36 fPS3KwRl0.net
ロゴ入ってるのがいいよね
私も欲しくなる

373:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:00:21 DqHv8D8e0.net
ホムセンでゴムっぽい?顔にぴったりフィットするやつが170円くらいで売ってた
2枚買って洗濯しながらローテーションしてる
ラッキーだった

374:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:01:02.44 LSoTo7wD0.net
>>1
どえりゃ~迷惑だから、
二度とインターネット資源を使ってくれるなアホ!

375:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:01:27.38 3YP2WoZQ0.net
液晶パネルを作るくらいのクリーンルームで作るから信頼感半端ないとか馬鹿なこと書いてるけど
どうせ取り出したらすぐに汚染するだろ

376:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:02:25 s1vaZ0X+0.net
はじめの時に応募したら今でも自動で抽選の中に入ってるのかな?

377:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:03:24.13 3YP2WoZQ0.net
>>361
裸の王様みたいなもの
これはクリーンルームで作られた!とか言ったらみんなハハァー!
そら中国人が作ったマスクに足を擦りつけてるのはいかんけど

378:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:03:58 ww6NEqhw0.net
>>1
なんか今更感が半端ない。

379:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:04:11 CbTcobd/0.net
シャープは池沼しかおらんのか
当選した奴の複垢とか貯まりまくってんだろリセットしろや

380:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:05:00.58 RYdJBGuP0.net
シャープ は、国を売ったイメージしかないけどな。

381:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:05:23.71 1lmMqv4D0.net
もういらねーよwww

382:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:06:03.69 hfjsklJc0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【文明堂♩】

*日本は、オランダから
美味しいお菓子、蘭学と云う文明を譲って頂きました
この企業名は
オランダや、その文明に敬意を払って付けられた物と思われます
--
*但し、黙示録陣営によって
人類の文明の灯火が消えようとして居ます
それに対して
先の人類に警告を送る為に、CMが流れ始めました
==
▪黙示録陣営の動き
*カステラ一番/カスTerra(私=地球)、仏教
 →私と中国等を滅亡
*電話は二番/IT企業、電力会社
 →IT企業、電力会社を破壊か自滅
*三時のおやつは文明堂/
 →核ミサイルの惨事で文明が破壊
pt9
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

383:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:07:00.15 AvSkdJZD0.net
マスクもだけどこれを期に食品も国産に拘って行く人が増えるだろうね

384:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:08:51.02 JsEpvzkY0.net
>>74
お前が見たことがあろうが無かろうが
家庭用マスクの15%程度は国産

385:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:09:28.13 fRVk2o830.net
>>288
でも夏におすすめの超快適息ムレは中国工場らしいよ
暑いから探してたんだけどね

386:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:09:30.68 hoSdb7V20.net
どうやら俺はシャープとは馬が合わないらしい
未来永劫この会社の製品を購入する事はないだろう

387:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:10:38 FI26es6S0.net
>>383
スーパーの野菜とか普通に国産買ってかないか
中国産とか毒餃子以来好んで買う人いないだろ

388:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:15:34.68 SuSmT7H10.net
>>1
こいつら、バカだろw

389:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:16:18.78 qd0yReu60.net
バカなのか

390:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:16:59.09 SuSmT7H10.net
>>324
普通に30枚1480円で何回も買えたぞ?イオン系スーパー内の薬局で

391:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:17:05.10 iQV+j0l20.net
国産というかシャープのマスクは医療用のN-95並の除去性能だから人気なんだよ

392:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:19:11.94 KaJCC/+p0.net
国内製造日本製ってデカく表示して、ワゴンにたくさん並ぶようになったね
値段も従来と同じくらいに下がってきたのみてなんか泣きそうになるよー令和の時代に外を歩けなくなる日が来るなんて思いもしなかった

393:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:19:31.24 h63OWgnp0.net
自分も応募してる
かっこいいから欲しい

394:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:24:12 BKHDsJeU0.net
買わん奴ばっかに当選している感じね

395:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:26:12.93 Ehm2dB8N0.net
馬鹿な電子部品を作っているより
よっぽど儲かるんでないの
月産1億作れば、2980億
年商、マスクだけで3兆以上売り上げ
堺に工場作ったのなんだったんだ

396:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:27:19 121hOZGZ0.net
>>10
漂白剤口から吸い込む方が体に悪い。呼吸器系傷めるぞ

397:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:27:25 hYZuTC+h0.net
1回目で当選したから手元にある。
使い捨てだよ

398:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:27:58 eMXBdARz0.net
欲しい
メチャ欲しい 2倍の値段でも買うわ
スマホもアクオスで忠誠誓ってんのに全く当たらねえ

399:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:28:06 2LNd8pat0.net
当たったのに見落としてた
 

400:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:29:33 gvgV0Q0r0.net
今週も当たらなかったよ!

401:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:30:01 +c0JGH060.net
何か大ヒット商品になったな
もうマスクがほしいとかじゃなく、記念に所有してみたいという感じか
箱を開けずに保存したら、数十年後にプレミア価格になりそうな

402:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:31:17 paJ3uBxa0.net
別に欲しくないけど付けてた人見かけたらSHARPのロゴがカッコ良かった

403:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:32:58.33 lNcADwi+0.net
ゴムが細くて1日装着してると耳が痛い
やっぱ、どんなに一丁前のクリーンルーム持っててもマスクに関するノウハウないからダメだな

404:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:33:58 +c0JGH060.net
一回応募したら、抽選の度に自分の登録も加えてくれるんやろ
良心的やな

405:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:35:01.60 R5SAe7OF0.net
感染していない側がいくらいいマスクをしても意味が無いんだけどな

406:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:37:24.30 fro7AgoKO.net
>>405
意味はありまーす

407:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:38:44 Ai/VuZdl0.net
もう辞退見越して多めに当選通知出せよ
このスレの中にも辞退する人チョロチョロいるじゃん

408:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:42:46 KVfMZCSE0.net
一度累積応募者をリセットして再度応募者を募ろう(またサーバーが落ちるが…)
同時に価格改定・値下げをしよう

409:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:46:57 1s5lH1YM0.net
>>57

第2波に備えてアベノマスクを保存しておいてくださいと政府がいってるけど
カビが生えてきたりしないから

410:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:50:01 7QmKhimO0.net
いや普通に店に売ってんぞ

411:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:52:57 OGTgT3mq0.net
>>123
それはない
チリはドット落ちなどの露骨な不良品の原因になるし空気中の粒子密度は限りなくゼロに近付けている

412:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:53:01 40tIsAnB0.net
もうマスク買えるようなったからどうでもええわ
シャープも売る気あるんならもっと量産体制に入れよ

413:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:53:12 EN4fGmUx0.net
このままの雰囲気で夏に突入すればダイソーで売ってる2000円マスクも1000円くらいになると予想
そうなったら買う事にする

414:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:53:43 xwX7g+rS0.net
>>61
FILAは韓国企業になって避けるようなったな
韓国企業とかマイナスイメージしかない
ブランド隠さないと売れないスマホとか
まともに商売できていない

415:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:57:41 h1h/5I/H0.net
買い物するときにしか使わないから1か月1枚のペースで間に合ってる
あと70枚

416:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:58:02 hUQSIAex0.net
ステマに乗せられて買っちゃった人どうすんだろ
手づくりマスクの人が増えてきたのに
シャープのぼったくりマスクを使うんだろうか

417:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:58:39 eEhPJgN+0.net
どうでもいい状態、当たってから考える体勢

418:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:02:52.56 UoXR2RBl0.net
元々AQUOS会員なのに当たらないんだけど

419:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:03:08.86 ZASOty040.net
 

池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 ~ 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><
URLリンク(twitter.com)

中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586509236/
 
27
(deleted an unsolicited ad)

420:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:06:34 RaXvXD/p0.net
抽選3回やっても当選しなければ、
再応募が必要とかにすればいいのに

421:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:07:58 8EKYRFIq0.net
>>1
後から応募した100万人から当選が出てるなら腹立つなやり方が素人すぎ
うち1年分はあるしもう売ってるし一抜けた

422:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:09:12 AqaWXGjLO.net
シャープのマスクは欲しい。この冬またコロナ流行するし

423:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:09:48 kmioScwg0.net
>>125
本当にアホだなあ中国人って
だからいつまでたっても四流品しか作れんのよ

424:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:10:42 jIbWCGid0.net
これ当たったらテーブルの真ん中に置いて
家族全員集めて
おーっ!これが噂のシャープのマスクか
お父さん付けてみてよ~
う、うむ…では…。
スーハースーハーッむお~っ!な、なんかシャープだぞ~!
お父さんボクも付けてみたい!
おーよし付けてみろ
とか昭和のお茶の間に白黒テレビがやってきたみたいなムーヴが始まるのかな

425:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:11:43 HuySGY9O0.net
俺ん家が当たるまでどうしておまいらは応募を自重できないの

426:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:16:44.63 C61Tv63c0.net
>>5
こういうやつは待機リストから外せるようにしてほしい

427:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:17:18 C61Tv63c0.net
>>188
これもおかしい

428:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:17:25 bmXU9kmq0.net
マスクにもブランド品が求められる時代が来るとはね

429:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:20:40 QpPmfra60.net
もう電気製品やめてマスク屋になれよ
サントリーの品薄商法

430:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:22:03 kvnD99YO0.net
他の国産立体マスクのほうが性能いいだろ

431:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:35:06 zzBrUnBx0.net
>>123
クリーンルームのクリーン度は
半導体はクリーン度でクラス1~100
医療はクラス100~100000
比較にならない。

432:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:44:31 3Ga8/Tny0.net
>>2
もはやマスクの入手が目的ではない。
「シャープ日本製マスク抽選当落あそび」という娯楽のためだろう。

433:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:55:18 tVKV3+y+0.net
シャープ初めアイリスオーヤマ他日本企業のは夏終わったら入手する予定

434:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:55:31 3YP2WoZQ0.net
>>429
そのうち、「シャープってマスクメーカーあるだろ?
あれって昔、電気製品のメーカーだったんだぜ、これマメな」とか言われるようになるんだろう

435:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:58:50 KVfMZCSE0.net
届いたアベノマスクを市の福祉会館に寄付してきた

436:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:01:35.39 f8fpC54N0.net
コレクターズアイテムとしての需要だろうなシャープがこれからずっとマスク作り続けます宣言したら終息するよ

437:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:02:51 kJjV2m1Q0.net
これまでに何箱売れたの?

438:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:06:51.15 kfXU999Y0.net
安い時に買った使い捨てマスクを1ヶ月くらい使い回してる
週に1回しか外に出ないから、間に7日空くから消毒とかしなくてもいいかなと思ってそのまま使ってる
ゴミ出しとか来客時はPittaを何十回か洗って使い回してる

439:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:21:12 fVCDVEtU0.net
>>48
あれは普通の不織布マスクの上から重ねて装着するカバーだろ

440:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:29:29.58 1JlNdgGW0.net
マスクの確率百何十分の1ですら当たらないのに宝くじなんて当たるわけないよな

441:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:31:35 62WbeIhb0.net
シャープのマスクなんて都市伝説かと思ってたら友達が当たっててびっくりした

442:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:31:40 C6FLwq1i0.net
すごいね

自分あたりました

シャープのマスクだと

皆が欲しがるから

中々市場にまわらない

443:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:32:56.91 C6FLwq1i0.net
>>434
医療製品企業に転向してたりしてね
まじで
国内企業は安心

444:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:35:09 FvmjwHcI0.net
2回当たった奴いるんじゃねぇのか?

445:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:35:37.22 QmkXnAQH0.net
どうせマスク関連は転売できないのになにむきになってんだか

446:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:36:02.18 thnAz+dR0.net
アオキのマスク2回応募したけど2回共にハズレw

447:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:42:25.14 +M1FOQ0u0.net
新規の応募ってなんだよ。
応募があったものをすべて順番に販売しろよ。
時間がかかっても全員に行き渡ればさらに購入しようとは思わないだろ。

448:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:52:19.14 2C52SGR70.net
>>440
そりゃね
十枚のトランプのうち一枚引いて
1回でピタリと当てる
でも当たらないからな

449:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:53:30 HbEOIkSn0.net
昨日アベノマスク来たわ

450:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:57:48 JCh4InIw0.net
>>445
今はミシンの方が売れるかもね

451:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:03:48 kXpipizq0.net
一番最初の時にココロメンバー会員登録が必要だって言うからさ、苦労してなったのに結果会員登録必要無しの抽選方式に変更。

当選通知メールが来る水曜だか木曜だかにはココロメンバー通信とか言うメールが来る。
紛らわしいんじゃ。

452:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:06:23 Z7g4c1Cq0.net
まだやってたのか
一回目でハズレてもう興味なかった

453:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:13:08 kWL+S5J60.net
もう普通にマスク百均に売ってた
シャープは一回申し込むと当たるまで永遠に抽選するらしいな

454:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:14:56 NK8DzaHG0.net
日本製だし

455:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:18:54.41 /g9BO/IG0.net
(;´Д`)2回外れたけど日本製を応援したいからまたチャレンジしよう

456:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:19:18.29 8GDD3ifP0.net
>>2
贈答品として喜ばれる

457:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:20:22.18 fv8cRYKL0.net
申し込み順の予約制にしたら良いのに

458:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:24:28 gTS2LKyn0.net
1%以下なんだろ?
それなら星5ガチャ当たった方が良くね?

459:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:25:09.17 iBsbends0.net
3回目で当たった

460:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:27:40.49 FvmjwHcI0.net
一回申し込むと当っても当らなくても永遠に抽選対象だろ?

461:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:30:38 KVfMZCSE0.net
1回申込みをすると半永久エントリー方式だから再度申込みをする必要は無いよ

462:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:32:22 WQH3nwHy0.net
ダイソーでももう予防用マスク2000円転がってるけど

463:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:35:12 yWp0u1OF0.net
買わない人が多ければ繰り越し分が増えるのに
当選者の大部分が買うからこんなことに

464:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:37:33 P30eJT8F0.net
シャープ大赤になるんじゃないの?

465:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:39:01 8ucDNsfV0.net
欲しい人間には当たらず冷やかしには当たる
くじはそういうもんだろうが何か作為を感じる

466:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:40:47.74 6uFw8mvC0.net
無い時だったからーで別段シャープのマスクが凄いってこともなく・・・安いわけでもなく・・・
もういっぱい高性能なマスク出て来てるよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch