米失業者数4200万人超える 輸出、記録的な落ち込み [蚤の市★]at NEWSPLUS
米失業者数4200万人超える 輸出、記録的な落ち込み [蚤の市★] - 暇つぶし2ch168:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:51:37.86 RuNRRXml0.net
NYダウ下がる?

169:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:52:55 kZfm0XWu0.net
you're fired!

170:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:52:56 1gFQmH0/0.net
アメリカは共産主義へと移行するか?

171:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:54:02.69 Rw4XmCF00.net
トランプさんは新興財閥には厳しいん?

172:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:54:53 1gFQmH0/0.net
>>166
半年後にはコロナ収束してんじゃね?

173:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:55:56 PXJkCMNB0.net
なお、今現在この結果を受けてダウ先物は上昇中
マジで

174:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:56:02 cX6/UuyX0.net
>>166
二、三年分以上の内部留保を持ってる企業もかなり有るが?

175:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:56:38.92 knQn6Srn0.net
>>151
だから安倍ちゃんが中国ともアメリカとも仲良くこうもり外交やってる
戦争が始まりそうになったら中立貫く
そして決着がつきそうになったらかつ国の陣営で参戦する

176:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:57:17 S14/zxYk0.net
長期的な失業者数は200万くらいで落ち着いたはずだけど、恣意的な記事ですね。

ダウの順調な回復が全てでしょ。

結果として私の言ってた”買い時”はベストタイミングでしたね、

まあ私はこの手の予想は99%はずさないからね。

177:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:57:55 knQn6Srn0.net
>>174
今回打撃を受けてるのはそういうのが無い中小企業が大半

178:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:58:00 v03JduUe0.net
日本もインバウンド頼みの観光業とか、世界の市場に影響される自動車なんかは結構やばくなってきてる。
仕事が減ってやっていけなくなる中小から潰れていくと思うよ。

179:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:58:13 PhVDSfB50.net
>>168
上がる
大都市が燃え上がり
全土の工場が破壊され
連邦軍が市民に発砲して
数百万人死ねば
ダウは史上最高値をはるかに超える
爆上げ間違いない

180:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:59:26 S14/zxYk0.net
ダウが20000切った時にパニック下げしてただけの銘柄を拾ってた人は

今頃大喜びしてますよ。バフェット氏も結構戻したんじゃないのでしょうか?w

まあ、とにかく私は私で後はさっさと行動するだけですね。

乞食に餌を与えても恩を仇で返されるだけだからね。

181:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:59:39 El+bCtja0.net
内戦特需まったなし

182:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:59:42 AsPKGfOA0.net
>>173
米・5月非農業部門雇用者数が予想外のプラス
らしいが
上がりすぎ

183:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:00:09 TRRmwDSv0.net
レイオフで一時的な数字だろ?

184:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:00:30.67 a9uGTAz30.net
雇用統計、5月失業率13.3%ってめっちゃいいじゃんw
こりゃバカになって株を買い続けるしかないわ

185:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:01:03.58 89vgiKqY0.net
トランプの得意な財政出動が待たれます

186:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:01:09.45 icxHKm0R0.net
>>168
それが上げてんだよ
もうコロナ前まで戻す勢いだ
ま、不思議でもなんでも無いんだがFRBがちょっかい出してんだなコレ
今は延命に走っているが、実態との乖離をどう着地させるのかが見ものだぜ

187:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:01:38.07 wAX/i2Ba0.net
世界同時インフレ起こりそうだな
日本も乗りゃなぎゃこのビッグウェーブに
とりあえず特別定額給付金第二弾早急に頼むw

188:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:03:15.68 a9uGTAz30.net
雇用統計がクッソ悪かろうと今日みたいにサプライズに好転してようと、どっちにしても株は上がるw
お金ジャブジャブの過剰流動性相場ってそういうもんだから、あほになってバブルに踊らにゃ損よ、マジで

189:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:04:56.87 EbkpPjNZ0.net
>>8
対抗馬がもっと悲惨なんですが

190:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:05:11.89 a9uGTAz30.net
アメリカ、平均時給も前年同月比で6.7%上昇してるじゃん

191:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:05:15.25 ILtxbOM60.net
じゃぶじゃぶお金使って給付金のお陰で貯蓄率も凄い
企業への手当や従業員への手当もばっちり直ぐに失業者数も落ち着くだろう

192:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:05:38.95 knQn6Srn0.net
まじめな話日本も戦争の準備はしておいたほうが良い
とりあえず失業者と外人を傭兵として雇っておこう
幸い日本にはベトコンとグルカ兵がいっぱいいるから頼もしい

193:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:06:46.78 ZMh2Dt7w0.net
実際そうだがそこにあぐらをかく麻生が気に入らない。

194:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:07:38.44 auZGdlsY0.net
>>178
中国へのサプライチェーン外しで製造業回帰
安全保障見直しで食物自給率底上げ政策でも
やりそうだからフリーターは仕事には困らんだろうよ

195:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:08:03.76 Rw4XmCF00.net
トランプさんはウォルマートの支持を得ているようですが、
日本では金持ちの支援者が消えてる件。

196:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:09:56 B8mjh6E20.net
失業中の方が収入倍になるケースもあるほど手厚すぎる補償で
「働いたら負け」みたいな状態になってるからな。

197:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:10:51.08 hQxaF5Ua0.net
雇用統計良すぎてポジティブサプライズ爆上げしてんじゃん

198:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:12:19.45 Rw4XmCF00.net
日本の落ちぶれてすまん形式

199:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:14:34.62 974PMyHF0.net
原住民とカウボーイは全く社会情勢に関係なく生活が出来ている
結局は現代社会から距離を置いて生活するのが良い。とアメリカで少し話題になっているよ。カウボーイて牛居なくなったから探して来るて馬に乗って二週間くらいは帰ってこない。全て自分の敷地内で東京都くらいの大きさの牧場なんだよね

200:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:14:43.65 vARtTOCe0.net
株主→何もしない威張る→
会社→何もしない丸投げ→
下請け&労働者何もしない←いまここ

201:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:15:32.02 G7vsDcHI0.net
150超える国へ郵便が送れない。
なんとかしてくれ!

202:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:15:47.25 a9uGTAz30.net
雇用統計がサプライズに悪かろうとサプライズによかろうと、お金ジャブジャブだから上がるんだよな
ダウ開いたらプラス2000くらい行くんじゃないか
日経も週明け24000目指すな

203:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:16:24 OdRRc+vq0.net
>>174
2~3年分の内部留保を持っている企業はどれだけいるの?
大中小を含めての全体のデータがあればよろしく。

204:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:16:43 5n28q54i0.net
九月から二波か三波がきて失業者一億いくぞこれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch