【お得】PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、お得なのはどれ?6月から始まった各社のキャンペーン徹底比較 [納豆パスタ★]at NEWSPLUS
【お得】PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、お得なのはどれ?6月から始まった各社のキャンペーン徹底比較 [納豆パスタ★] - 暇つぶし2ch372:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:55:56.35 jTr6taTG0.net
ペーペーで固定資産税払おうと思うんだけど、バーコード請求書とペーペーの名義違っても大丈夫だよね?

373:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:56:56.24 ztoKPvmS0.net
>>355
アプリ立ち上げるの面倒臭い
クレカが楽w

374:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:59:30.92 qvPiFr5g0.net
とりあえずムダな消費はおさえて必要最低限しかお金を使わないことを徹底して行き金を貯める。

375:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:01:49.38 mtvOZp3e0.net
ペイペイが圧倒的

376:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:06:55.92 /g9BO/IG0.net
>>365
しらんがな(´・ω・`)
人がなんか買っただのどっか行った食べた楽しい話してると、浪費家だの非難して水差すKYはやめて

377:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:11:32 rVNwf+ti0.net
>>314
五毛党かw

378:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:15:27 g1Lt81EI0.net
登録しようと思ったら3Dセキュア云々いわれて困る
全然記憶がないし問い合わせるのもダルい

379:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:16:41 rVNwf+ti0.net
>>318

爺婆が使うと遅いんだよw

日本のキャッシュレスはクレカと非接触ICだけで充分よw

380:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:17:28.21 a1jB2VaG0.net
>>369
クレカのサイトで登録するだけだよ

381:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:19:15.62 c1WYB5pN0.net
結論だけ書いてくれ
一番得なのだけ使うから

382:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:25:29 PzTPxdAu0.net
レジでQRコード出してる奴見ると蹴り飛ばしたくなる
お前らのせいでレジが混む


383:ねん キャッシュレスしたいなら非接触型使えよ、この原始人どもめ!



384:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:26:35 +Lwd/J3g0.net
>>372
もうお得な期間は終りました。クレカ最強です。

385:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:28:04.32 bKJBEnwU0.net
>>363
自分もペイペイに登録してる名義と違う名義の税金を払ったよ 
クレカ支払い不可でチャージ支払いのみ受付だったからそこら辺ややこしくなる対策はしてあるのかもね

386:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:32:24.89 W6c0+4860.net
店によるのかもしれんけどQUICPayが速くて好き
店員さんが袋に詰めるのを急かすみたいでちょっとゴメンて思いつつも使ってる

387:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:34:27 gBIgRc7E0.net
>>357
覚えられないんだよ(ノД`)シクシク

388:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:36:12 kArrHqrY0.net
>>11
私も!auペイのみ。
あとはクレカ

389:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:37:36 9wBcRuO50.net
>>92
デビットカードが一番いい本当は
あんまり使えるところないけど

390:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:48:48 9wBcRuO50.net
家の目の前にイオンモールがある俺はWAONとイオン銀行クレカはさすがに入っているが、後のQR決済系は使ってないなあ
アホーみたいな会社に個人情報なるべく渡したくない

391:不要不急の名無しさん
20/06/05 18:07:47 IRsfKfS90.net
>>356
キャッシュレスだとその時必要でなくても云々ってニュース見たな

392:不要不急の名無しさん
20/06/05 18:23:54 W4GybdO10.net
レジ詰まらせている人ってなんなの?
スマホ操作が得意で、率先して利用している人でも
手間がかかる迷惑なものなんだと思っていた。
客俺しかいなかったので、折角だから店で初めての
paypay払いに挑戦してきたのだが現金より楽だし速いわ。
レジ詰まらせているやつって、あらかじめアプリを立ち上げて
おく程度のこともしてないのではなかろうか。

393:不要不急の名無しさん
20/06/05 18:32:26 lVB2rk5U0.net
>>382
会計言われてから鞄から財布取り出して、財布から小銭数えて取り出すバカも一定数いるからなw

394:不要不急の名無しさん
20/06/05 18:36:04 g1Lt81EI0.net
>>371
ちょっとやってみるね
ありがとう

395:不要不急の名無しさん
20/06/05 19:16:50.66 p5I0PXit0.net
>>57
中国で言われてるQR決済は、ほぼQR読み込みして自分で金額入力やぞ
個人店での利用が多いからね
ファーストフードはアプリ内オーダー&決済だし、バーコードを読まれるのは、
コンビニとかクレカ使えるような店だけ

396:不要不急の名無しさん
20/06/05 19:27:49.35 z1B/U+HO0.net
>>1
>「レジでの支払いを素早く済ませて
これ、店側からすると店用のレシートの処理で、現金決済より時間がかかるんだよなあ
後ろで並んでいる奴なんていい迷惑だよ

397:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:11:51 itvStdlY0.net
>>1
さようなら、中国

さようなら、中華式決済

398:オクタゴン
20/06/05 20:15:43 sewMKBOE0.net
ぺいぺいが便利だが郵貯ぺいが便利になりつつ有る
セブンイレブンとファミマで使えるので便利になった

399:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:26:47.34 gssOVKrd0.net
LINEPayがそんな使ってるわけじゃないがよくわからんけどゴールドのランクで毎月100円クーポン6枚来るから最低その分はLINEPay使ってるわ
そんな高い買い物で使ってないから還元率高いw

400:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:27:34.25 Eg8IoUnl0.net
>>378
他キャリア利用者へもばら撒き過ぎた反動で三太郎の日の特典がしょぼくなってる。

401:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:28:14.06 3HY++jEh0.net
毎月5000ポイントまで20%還元だった三太郎の日を返してくれ
あんなばら撒きキャンペーンはauPAYユーザーにはいらなかったんだ

402:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:36:44 BpwGZyDB0.net
最近ポイントとかどうでもよくなって、どこでもdカードしか使ってないわ

403:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:51:31 1lmMqv4D0.net
クレカでd払いかな
朝鮮禿は好かん

404:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:48:37 rUQv


405:6SLz0.net



406:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:54:29.45 wGSA3k3V0.net
交通系しかもってないんだがどれが1番使い勝手がいいんだ?
paypayにしようかと思ってんだけどアドバイスくれ

407:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:57:39.13 wGSA3k3V0.net
>>379
デビットは殆どのところで使えるだろw
普通デビットと言ったらVISAデビットのことだぞ

408:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:59:30.98 q5AvAEUg0.net
3大キャリアの時点でマイナススタートに気づこうな
お得じゃないぞ

409:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:06:27.91 3VTkjlGy0.net
>>395
自分の携帯会社のやつ一択。mvnoなら知らん

410:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:08:48 3VTkjlGy0.net
>>389
101円~110円ぐらいのもの買ってる。コンビニならガム

411:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:26:53 TbTrch4t0.net
>>30
キュウリとスイカだけは苦手だわ
食べた瞬間吐きそうになる

412:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:52:43 KKblWFZc0.net
ゆうちょペイは息してんの?

413:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:56:02 HdPlFE/O0.net
で、結論は?

414:不要不急の名無しさん
20/06/05 22:56:03 ztotl5RO0.net
auペイは20%還元してくれないの?
ユーザーだけ上限ありでもいいからやってほしい

415:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:13:52 60tMFBcu0.net
楽天ペイ+楽天カードで2%が維持されればいいや

416:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:15:57 ZStQWLHF0.net
個人商店みたいなとこは明らかに現金より遅くなってるからなくなっていいよ

417:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:17:14 gssOVKrd0.net
>>403
auは銀行業やってるわりにはこういうのは下手くそ
そのあたりはドコモのほうが上手い
まぁPayPayは無茶ばっかしやがってって感じだけどな
確かこれだけで何百憶赤字出してるよな

418:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:18:58 sYIYKuDj0.net
ただpontaとの統合でau payプリペイドカードの
使い勝手がちょっと良くなったな

pontaをau payにチャージしてローソンでponta
を提示してau payで支払うと二重に貯まるのか

マツキヨではdカード提示でau pay支払いという
流れになる

419:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:29:30 wGVm9+Ax0.net
>>404
1%だろ

420:不要不急の名無しさん
20/06/06 00:59:11 E/Cb22780.net
ペイペイペイペイうっさいんじゃい!という気持ち
>>197
にしむくさむらいですね

421:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:23:34.90 VDNOQSOo0.net
去年の還元キャンペーンは何だったの?て疑問が涌く程今年はショボいな
比較するのも時間の無駄だから自分のキャリアPay使えばいいんじゃね?

422:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:27:40 kxZoCxzW0.net
LINEペイのコード決済と同カードで大体不自由ない
お得度は分からん

423:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:32:25 nbbz0PLE0.net
kyashに高還元率クレカ組み合わせるのが楽でいいや
カード作成費は9万で元取れるし

424:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:32:51 SOEod0Vi0.net
楽天経済圏に既に囲い込まれているワイは楽天pay一択
事実上のキャンペーン無しだがなwww

425:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:33:08.98 FfkDWYkc0.net
現金払いが喜ばれます

426:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:40:42 ZIrkOP3v0.net
今回のPayPayキャンペーンは対象店がネットオンライン限定だし、価格が値引き分を上乗せした価格になってるからわざわざペイペイで払わなくても他の実店舗で買う方が安いから使う意味ないんだよな。
詐欺やで

427:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:43:13 nbbz0PLE0.net
なんでサギなんだよw

428:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:52:04 4peMcTSI0.net
なーんの旨みもないけどずーっとedyだったからこれからもedyだな
欠点は発音悪いとiDと間違われて手間w

429:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:52:56.66 VDNOQSOo0.net
>>414
コロナ付は要らん

430:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:57:42 SOEod0Vi0.net
とりあえず今月末まではキャッシュレス還元があるのに現金()払いはねぇわw

431:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:59:09 ebjOhSl80.net
>>185
dカード以外のクレカで料金払って、キャンペーンの時だけ使うのが鉄板

432:不要不急の名無しさん
20/06/06 06:07:56 KFOo2m760.net
来月セブンイレブンでのキャンペーンだが当たる確率考えると微妙だな

433:不要不急の名無しさん
20/06/06 06:26:42 QppFm1t30.net
キャッシュレス還元終わったら楽天ペイは0.5%復活するのかな?

434:不要不急の名無しさん
20/06/06 06:29:24 FFZcdJ9M0.net
楽天がキャッシュレス還元負担してるわけじゃないのに何故すると思うんだ?

435:不要不急の名無しさん
20/06/06 07:29:44.97 w33zH4Vi0.net
⚪⚪円還元ではなく、抽選で還元とか言い出したら終わりだと思う。
ほとんど当たった試しが無いし、当たっても3桁円だから喜びが薄い

436:不要不急の名無しさん
20/06/06 07:42:40.76 w33zH4Vi0.net
だいたいこういうpay系のアドバンテージって、
キャンペーンを迅速かつピンポイントに打てるとこなんだよね。
キャンペーンを毎月打たないpay業者は甘すぎ怠けすぎだと思う

437:不要不急の名無しさん
20/06/06 08:34:36 Sm2e6hY00.net
>>424
元が0.5%なのにチャレンジ!とかしないよな、普通。
素直にクレカかiDで終わりだわw
この両者と最低でも同等の決済速度じゃないと、勝負
にすらならないよね。

438:不要不急の名無しさん
20/06/06 08:37:26 b4ZwVZ3g0.net
オークションやフリマサイトのポイント消化に使ってるだけで
残高がなくなったらまたクレジットカードに戻るだけやな

439:不要不急の名無しさん
20/06/06 09:14:47 VDNOQSOo0.net
キャッシュレス決済をスマホのコード決済限定と勘違いしてる奴がまだ居るんだな
終了だからどうでも良いけど

440:不要不急の名無しさん
20/06/06 12:29:45 LHgyWV6r0.net
本当にどうでもいい
こんな店側に負担ばっかり強いる事早くやめて現金決済に戻って欲しい

441:不要不急の名無しさん
20/06/06 12:43:37 PA89nFIE0.net
今は手数料無料なんだからポイントつく店で使わない理由はないだろ
手数料有料になったら店が撤退するだけだから黙ってても淘汰される
使う側だって得しなかったり商品代金に価格転嫁されんなら使おうと思わないしな
コンビニはSuica、高額利用はクレカのキャンペーン前時代に戻るのみ

442:不要不急の名無しさん
20/06/06 14:32:43.96 uyXBr8Cn0.net
ポイントでアドバンテージ無いならクレカ使った方が早い
ペイ系はオワコン

443:不要不急の名無しさん
20/06/06 14:38:45 6JRjSSJF0.net
d払いのキャッシュレス5%の店でさらに5%還元は都市伝説

444:不要不急の名無しさん
20/06/06 14:43:28.59 FTfsR6em0.net
ヤフショでもらったPayPayを消費する作業

445:不要不急の名無しさん
20/06/06 14:54:17.77 JRMtdfAo0.net
Yahooショッピングのアプリを開く度に何度も何度もPaypayを登録しろだの出て来るのが鬱陶しい。

446:不要不急の名無しさん
20/06/06 15:19:04 hADpmj9F0.net
いろいろ調べてたらSMBCがVポイントというのを
始めたのを知ったわ

使いみちのなかった三井住友銀行のポイントが
三井住友カードと統合出来た

447:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:01:21.55 3T2ewZbB0.net
>>432
今月で終わりだろ

448:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:33:03 VU6jMgzg0.net
>>432
5%還元でD払いできる店ってどこよ

449:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:48:19.13 loLhvFng0.net
こんな面倒臭いものが普及する訳ないし
WAONやスーパーオリジナルのカードで十分

450:不要不急の名無しさん
20/06/06 17:55:40 6SErpapi0.net
五輪もあるしインバウンド当て込んでキャッシュレス環境整備してたのに
コロナのせいで中小の店が壊滅する勢いだもんな
ホントアベちゃんって持ってるw

451:不要不急の名無しさん
20/06/06 21:33:08 kE90oPXG0.net
>>437
風風ラーメン

452:不要不急の名無しさん
20/06/06 23:24:44 XmnqJJ4v0.net
>>29
ポイントで投資なんて楽天もTポもやってるわ

453:不要不急の名無しさん
20/06/07 03:31:25 tWJ66RRC0.net
オーケーストアは会員値引きと併用できるから使ってるけど
出来なくなったら現金払いに戻るわ

454:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:12:12 /EJRk71L0.net
kyash

455:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:18:16 wngis9mg0.net
キャッシュレス推進協議会=電通

456:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:23:59 ZHvthCGu0.net
こういうのを気にするのが面倒。還元で人を持て遊んでる感じ

457:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:27:25 Wq4Se5uh0.net
スマホQRよりiDやGooglePayのNFCが最速最強

458:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:28:35 aUI6aaNI0.net
非接触が楽
QRコード決済は面倒だからポイント還元率が高くないと使わない

459:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:29:25 aUI6aaNI0.net
ユーザーではなく、導入コストが安いから店側にメリットが有る話だな

460:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:31:20 IKxq11Fj0.net
ソフトバンク利用者だがコンビニではナナコとファミペイ使ってるな
通販だけは25%還元がある日曜のpaypayモール

461:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:32:28 AuicnIJs0.net
携帯のやつは操作でモタモタ
電子マネーも時々読み込みが遅いのあるからな
現金の受け渡しでモタモタするより時間がかかる場合がある

462:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:35:19 dzeV+aln0.net
マイナポイント5000pのゲットも忘れないでね。

463:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:36:15.50 O4bu7rUc0.net
現金でも最近は釣銭自動なら爆速だからな

464:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:37:08.37 O4bu7rUc0.net
>>451
カードの申請スマホで簡単だった

465:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:45:31 sWnrwSiA0.net
ドコモ光でドコモ携帯でdカードゴールドでAmazonだからd払いです

466:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:48:09 dO5//DH90.net
最近はキャンペーンやクーポンもショボイよな
まあ仕方ないけど

467:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:49:24 bcDyAjsm0.net
俺の隣の席の奴、携帯無くして青ざめてたわ
画面ロック破られたら全て使われちゃうからね

468:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:49:47.98 cr6846GG0.net
>>450
レジで合計出てからはじめて財布の小銭を確認しだすやつとか
1000円未満の買い物に1万円札出すやつ見たことないのか?

469:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:49:54.13 +b9GZUqL0.net
一番脅威感じてるのはクレジットカード会社

470:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:52:37 Wq4Se5uh0.net
前の奴が現金使って、俺がホットスナック買って「からあげクン」だとしよう
毎回毎回やりとり事にアルコール消毒してるけど、手荒れとか大変だろうなと思う。

471:不要不急の名無しさん
20/06/07 07:53:36 cr6846GG0.net
>>458
NTTデータだよ

472:不要不急の名無しさん
20/06/07 08:00:15.81 gHgiTWgo0.net
でもまあ主要のペイを利用してきたけど
最終的にはドコモユーザー何でd払いだけは未だに使っているな
クレジットより手間暇かからんし

473:不要不急の名無しさん
20/06/07 08:02:28 PF3x/ign0.net
コンビニみたいに簡単に処理出来るのかと思って使うけど、iPadみたいな端末出して操作したりする店が割と多いから申し訳ない気持ちになる

474:不要不急の名無しさん
20/06/07 08:03:34 9a3f7SJl0.net
実際に、レジ現場に立っているパートやアルバイトからしたら、電子決済してくれた�


475:ルうか、はるかに楽。



476:不要不急の名無しさん
20/06/07 08:09:08 CjKeQNkF0.net
>>458
それはない大概クレジットに紐づけしているからね

477:不要不急の名無しさん
20/06/07 08:09:33 O4bu7rUc0.net
>>462
サンドラッグ方式?あんなの滅多に見ないけど

478:不要不急の名無しさん
20/06/07 08:14:37 YKA8V6gD0.net
>>450
そういうの遅い人って、現金の時でも
金額言われてから財布だし始めて
小銭もあと〇円とか言って探してそう

479:不要不急の名無しさん
20/06/07 08:51:41 2kNsr2+u0.net
d払いしか使ってないけど、今も来月も2%アップっぽいな。
今まではポイントアップなんか無かったから増えたわ。

>>465
少し前まではビックカメラでも新しい店以外はiPadで読み込んでたよ。
正直、レジのスキャナーでバーコードを読む方式以外は現金より時間がかかるから廃止しろ、と言いたい。
スーパーで10m以上並んでるときに前のヤツがlinepayとか使いやがると、どんだけ待たせる気だよ、とイライラする。
QRコード決済を使うバカは、頭にQR決済使用します帽子を被るのを義務付けろ。
もしくは専用レジを作れ。

480:不要不急の名無しさん
20/06/07 08:59:49.89 Wq4Se5uh0.net
ローソンとマックで使ってる決済端末を、早く他のコンビニも導入してくれ
AMEX ContactlessとVISAタッチ決済が出来る奴。
タッチ決済機能付きのVisaデビッドが便利でしょうが無いわw
マックだとバイトのネーチャンが「あ、そこは違います!」ってエロトークしてくるぞ!w

481:不要不急の名無しさん
20/06/07 09:07:10 nVssCK5+0.net
楽天だけしょぼいな

482:不要不急の名無しさん
20/06/07 09:17:05 F1Mjfwgj0.net
ファミペイもまったくクーポン来ないようになってから使わなくなったな

483:不要不急の名無しさん
20/06/07 10:23:13 iXKJ4H7E0.net
>>158
消えてなくなれって思ってるんでしょ

484:不要不急の名無しさん
20/06/07 11:24:08.65 jDF7T6+f0.net
>>469
楽天は、、、ほんとなんなんだろうな
何でも5%なんて今思うと神

485:不要不急の名無しさん
20/06/07 11:43:05.05 cY0mhXpB0.net
消耗戦でゴミペイ各社が予算尽きてきたところでJR東日本が圧倒的戦力で日本統一して電マ利権全部総取りするから見とけw

486:不要不急の名無しさん
20/06/07 11:45:51.13 Wq4Se5uh0.net
>>473
Suicaでいいんだけどねw
オンラインチャージも出来るようになったし

487:不要不急の名無しさん
20/06/07 11:48:37.48 H8hPqxLZ0.net
一気にどうでも良くなったな
これからは店側が手数料取られるし契約解除で淘汰されていくだろう

488:不要不急の名無しさん
20/06/07 11:54:23 7fxGVyqv0.net
ESSOのQUICPay
三井住友VISAにid
楽天カードと楽天ポイントとEdy
スタートキャンペーンでPayPay

と来て結局idと楽天カード・楽天ポイントに落ち着いてる、といって良いのか??

489:不要不急の名無しさん
20/06/07 12:05:38 7fxGVyqv0.net
>>457
ダイソーで現金PayPay問わずそれやるやつは人生終わらせても良いと思ってます(笑)

490:不要不急の名無しさん
20/06/07 13:26:55 u96IPt8R0.net
けっきょくクレカの方が早いしサービスも安定してるんだよなぁ
どれを選ぶにせよ、手数料中間搾取をタダ同然にしないと国全体にとって良くない気がする

491:不要不急の名無しさん
20/06/07 14:54:06 AM8hB+tJ0.net
電通

492:不要不急の名無しさん
20/06/07 19:54:11.73 WtZFwaeN0.net
>>465
小規模店舗以外はレジのバーコードスキャナーでの読み取りにどんどんなってるぞ

493:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:20:16 2kbQMraf0.net
>>174
そんなログ、日本では取っていないのに電波受信しているのかな?

494:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:22:00.12 3qGJyvtN0.net
なんとかペイは一切使わないのがベスト
多くの人はなんとなく気付いてるでしょ

495:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:25:48.52 rreo4acc0.net
>>1
統一せいっちゅーねん

496:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:29:52.73 QPYO2mMb0.net
>>255
ゆうちょペイとかは?

497:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:37:36 UeFq5qDQ0.net
導入時と違い各社息切れしてきた印象

そろそろネラーが目ん玉ひんむき祭するようなキャンペーンがみたいな

498:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:38:56 0jinxKiB0.net
Visaタッチが最後は全部持っていくんだろうな

Suicaはほんと根性なしだったな

499:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:41:26.44 L3okgdMC0.net
なんか一気にショボくなったよな
もうバブルも下火か

500:不要不急の名無しさん
20/06/07 20:48:41.40 4pM0ccg/0.net
もうちょっと手数料無料延長すると思ったけど、もう個人商店の分は契約減ってもいいって感じかな
まあ現金に戻ればいいだけだし大手店舗はまだPAYPAY続けるだろうからそれとヤフオクと税金払いに使うだけだな

501:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:00:39 Ikd4/d5h0.net
>>469
楽天経済圏生活者のポイントも下げられそう

502:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:03:22 UeFq5qDQ0.net
>>454
アナタはドコモ経済圏ですね
ワタシが住んでいた頃、黄金紙なく
ギガホライトもなく
少しでも安くならんかと
よくスゴロク回してましたw

503:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:08:51 tlE42Iji0.net
すっかりキャンペーンに魅力無くなったね
便利だから使うけどさ

504:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:21:52.68 Jj7A0jDo0.net
いまだに現金払いの俺

505:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:27:45 dGoeDD7z0.net
決済媒体の利用比率

スマホ決済低調、巣ごもりで「かざせず」 クレカ最多:日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

現金 31.7%
クレジットカード・デビットカード36.2%
電子マネー 18.4%
スマホ決済 7.4%

PayPay終わったわ

506:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:39:06 vpfyAxRC0.net
日本円は通貨として信用性高い
ゆえにムダにキャッシュレスに移行しても、逆に不具合生じるだけ
一定数の現金派、クレカ派が主流なのは必然

507:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:42:03.24 GfnKaxRP0.net
現金が一番お得よ

508:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:48:08 BPSrfdxW0.net
思ったんだが、電子決済の時のレシートは不要というか無駄じゃね?

509:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:48:42 ZIV2fZKh0.net
還元とか興味ないので
かざしてピッであっという間のカードのほうが楽

510:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:52:13 BPSrfdxW0.net
現金が1番と連呼してるのは、クレカとか持てない信用情報ブラック野郎か、脱税できなくなる小売業者のどちらか

511:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:53:08 WlC/uOFl0.net
>>486
Visa Touchはもうとっくに滅びたろ

512:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:53:25 mx0GH6q20.net
paypayの残金800円を使い終わったら二度と使わない
20%還元の時、繋がらずエラーになって還元ならなかった恨みは忘れぬ
QR使う可能性あるのは楽天くらいか
でもカードあれば事足りるんだよね、楽天pay大したキャンペーンもしないし

513:不要不急の名無しさん
20/06/07 21:53:58.34 WlC/uOFl0.net
>>498
ただのヒキニートでしょ

514:きつね
20/06/07 21:55:10.23 z/s32kt30.net
>>6
オレも

515:不要不急の名無しさん
20/06/07 22:22:59 vXk56QcD0.net
日本は平和だねえ

516:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:15:24 VxxA+sYR0.net
結局Suicaで低額、visaで高額の決済してるな。
で、キャンペーン始まったらまたPayPayとかを使う。

517:不要不急の名無しさん
20/06/07 23:43:44 K37L0Qwf0.net
>>1


チョンポップの人気偽装工作をやってるのは、LINEとYahoo!Japan(ソフトバンク)、変態新聞だからな。


Yahoo!Japanは ソフトバンク系で、LINEはモロに朝鮮企業、変態新聞は在日朝鮮人だらけだよ。



【LINEを取り仕切る朝鮮人の正体】
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
.

518:不要不急の名無しさん
20/06/08 00:03:59 yFlWGyQ80.net
>>448
トータルコストで安いと感じないから導入しなかったり取り扱い止める店がでるんだろ

519:不要不急の名無しさん
20/06/08 00:05:08 Ri9vqXZw0.net
ネトウヨ=糖質

520:不要不急の名無しさん
20/06/08 00:07:04 olXBbBcy0.net
>>495
普通は商品価格に上乗せされるからな
手数料無料終わったら残すのはコンビニぐらいだろう
メリットなくなったらユーザー側はSuica使うだけだけどな

521:不要不急の名無しさん
20/06/08 00:34:41 F0loEWSG0.net
iD使ってる奴は見たことないな
quickpayも
かなりレアな気がするが、シェアはあるんだよな

522:不要不急の名無しさん
20/06/08 01:05:36 3VIrsJ6/0.net
現金・キャッシュレス関係なくコスト分上乗せするから
割りを食うのは現金奴、俺らの手数料分負担してくれてありがとうw

523:不要不急の名無しさん
20/06/08 01:55:47 Hog8Fhv40.net
還元ゼロなら負担分は平等だろ
0.5程度で使われなくなったら店が撤去するし

524:不要不急の名無しさん
20/06/08 02:28:43 qeJdAH+J0.net
>>509
俺は電子マネーではiDメインだが
というかiDは圧倒的にドコモユーザーが多いと思うのでそのことから考えると驚異的なシェア
PayPayはSBユーザーばっかとは限らんのよな
多くの大規模キャンペーンとかYahooの関係で

525:不要不急の名無しさん
20/06/08 06:52:20 Oi6dhoed0.net
>>1

PAYPAYをみんな辞めだす。いったいなぜ・・・😲 [229078592]
スレリンク(poverty板)

526:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:45:36 9BR5WcHe0.net
今はLINE Payのクーポンが熱いよね

527:不要不急の名無しさん
20/06/08 12:51:42 kYoMWbNa0.net
QRは大馬鹿還元があったから使っていただけで、何もないのなら、WAONとSUGOCA
で十分。

528:不要不急の名無しさん
20/06/08 13:20:53 OqAttq4t0.net
PayPay設立から合計約1200億円の赤字

●2020年3月期決算
PayPay株式会社
売上高:91億5,900万円
営業利益:▲822億3,400万円
URLリンク(kanpo-kanpo.blog.jp)

●2019年3月期決算
PayPay株式会社
売上収益:5億9,500万円
当期利益:▲367億8,700万円
URLリンク(kanpo-kanpo.blog.jp)

529:不要不急の名無しさん
20/06/08 15:51:28 6lry18Dc0.net
paypayは携帯や光回線と同じノリで最初にばら撒いてあとで回収しようとしてるけど
それらより遥かに乗り換えが簡単なの分かってないのかな
やり方が古いというか

530:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:43:01.75 LoAmCcO00.net
まあ、Suicaが全国全ての店でポイント付くようになったら、
ペイ系はほとんど淘汰されるんだけどな。

531:不要不急の名無しさん
20/06/08 21:51:34.06 3VIrsJ6/0.net
乗り換えというかその時々で旨いか利便性が高いの使うだけだしな

532:不要不急の名無しさん
20/06/08 22:02:34.90 /LhyLXE10.net
ペイの手数料払うの嫌だから取り扱うのやめたようなとこは
フェリカ読み取り機なんて絶対置かないだろう
つまり永遠に現金w

533:不要不急の名無しさん
20/06/08 22:15:40 3VIrsJ6/0.net
そんなとこ行く事ほぼ無いからどうでもいいな

534:不要不急の名無しさん
20/06/08 22:35:37.14 uzw/SOZb0.net
>>518
店舗でつかなくてもチャージした時点で1.5だからpay系は手数料無料までの命だよ

535:不要不急の名無しさん
20/06/09 06:59:04 tvYScDK60.net
QUICPayが便利

536:不要不急の名無しさん
20/06/09 08:02:07.29 xP/9RKa20.net
>>102
Pontaそのものは種類は多くないけどPontaポイント専用買うのがメリット高いからな
わざわざ携帯代変わりなんて使いたくない

537:不要不急の名無しさん
20/06/09 08:08:24.38 1m+r5PDb0.net
>>522
携帯使わなくても決済可能はなんだかんだで大きいからな

538:不要不急の名無しさん
20/06/09 08:21:29 QXunFLDi0.net
チャージ系は面倒

539:不要不急の名無しさん
20/06/09 08:50:24.43 NsTebI2i0.net
d払いスパ還改悪し過ぎや

540:不要不急の名無しさん
20/06/09 08:50:48.04 4YLeba+80.net
マイナポイントって予定通り実施されるのかな?

541:不要不急の名無しさん
20/06/09 08:53:10.34 iNssmcvs0.net
5000円ぽっちじゃモチベにならんよね

542:不要不急の名無しさん
20/06/09 16:54:01 MSDOvEjI0.net
よく行く近所のパン屋、ペイペイやめるみたい。アプリ立ち上げとか不便なんだけど、現金触りたくないのよね。

543:不要不急の名無しさん
20/06/09 17:52:15.80 wmRy+4fY0.net
店が手数料払わなあかんからな

544:不要不急の名無しさん
20/06/09 17:56:16.96 CmlyTTyj0.net
楽天ペイ使ってるけど別にポイントカードも見せないとなのがうざい
楽天ペイ楽天エディ楽天カードで払ったら自動的にポイントつくようにしろ

545:不要不急の名無しさん
20/06/09 18:07:15 BO1aUs/G0.net
キャッシュレス還元が6月までだから
もう使う事はないだろう

546:不要不急の名無しさん
20/06/09 18:11:39 f1lmyoyX0.net
楽天ペイは位置情報要求してきたからやってねえわ

547:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch