新型コロナは「血管の病気」体中を大暴れ 目立つ血栓症 [蚤の市★]at NEWSPLUS
新型コロナは「血管の病気」体中を大暴れ 目立つ血栓症 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch500:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:13:53.20 e232GDDU0.net
自分は記憶に有る限る、18歳以降風邪に罹患したことはない
ところが数年前にヘルペスにやられて、頭左側の神経が壊された
5年過ぎた今でも、頭左側に違和感があって手で触れれば痛い
ウイルスは怖い

501:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:14:22.02 r2UOZ9Qe0.net
>>499
小林真央氏の悲劇になるから大きめの病院行くべき

502:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:15:29 7sKi7TiM0.net
>>496
今はインターネットという人工の脳があるから沢山いろんなこと調べた方が良いよ。

503:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:16:45 vpyRjfXa0.net
>>501
最近病院が冷たくない?内科と耳鼻科はしごしたけど、
物凄く嫌そうな顔で投げやりな対応「いま咳でてない?なら関係ないね」おわり

504:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:17:57.27 QjfnG9pb0.net
>>499
適合してないんだね。下手な抵抗力があったからかわいそうに。

505:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:19:29 pxyx1WmY0.net
>>244
そういうことみたいね そうすればスッキリ理解できるね

506:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:19:32 BAtJP4eH0.net
中国どうしてくれるの

507:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:20:57.54 QjfnG9pb0.net
ちなみにコロナに感染した人をうつぶせにしたら酸素飽和度が回復するのは血流が停止してるからつまり心臓が動いてないから

508:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:23:08 pxyx1WmY0.net
>>246
エイズは最初の5年ほどは何の症状も現れない。それと似た特性を備えているのでは?
つまりすぐには死なないが、5年ぐらいの長期スパンで免疫が段々やられて死んでいく、とか

509:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:23:56 b8wTLc8a0.net
>>1
>新型コロナは「血管の病気」
こう考えると分かりやすいな。糖尿病の基礎疾患があった相撲取りが若くして死んでるのも
納得できるし、東南アジアの死亡率が低くて欧米が高いのは欧米流の肉や脂の多い食事で
血管が弱ってるせいだと考えられる

きっとコロナの、あのトゲトゲが血管を流れていくうちに、血管の内壁をこすって傷付けまくってる
ような気がする。弱ってる血管はそれで傷が付き易いんだろ

510:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:26:42.77 EC74UCcu0.net
新型コロナに感染すると、風邪になるのではなく、免疫システムの大元を破壊されます
東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね。

511:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:27:09.22 5Z44kDHq0.net
もし無症状でもなにかしらの影響があるのかどうか、ジャイアンツの無症状2人が今後どうなるか見守りたいな。

512:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:28:52.92 tu7052in0.net
>>3
奴らが感染しますように

513:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:30:39.03 vpyRjfXa0.net
今まさに咳でるし息が苦しい。
なんかいつも夜中に症状が出るんだよね
1ヵ月以上続いてて心身疲れてるから、医者にちゃんとみてほしい。
大阪のヤブ医者どもしっかりして

514:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:32:01 pxyx1WmY0.net
>>255
だな。最近九州の北九州市でも、心肺停止で緊急搬送された高齢男性が、死亡後に新型コロナ感染が発覚
因果関係不明瞭として新型コロナ死亡数にはカウントされなかった
こういうことがあちこちで起きていると思う

515:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:32:08 ePQo94Kv0.net
今は経済的にキツくても外に出ない方がええ。
ましてや電車やバスなんか乗ったら新型コロナウイルスに感染して多臓器不全で死ぬ。

516:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:32:38 WfXUMabS0.net
今さらこの程度の情報ですか?

517:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:33:26.76 K/xdonOU0.net
これからの

風邪は

死の病

その証拠に
藤浪晋太郎が
肺機能で、障がい者になりつつある
それにしても、これはすごい実証事例だな

518:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:34:23 jSIJW6Mj0.net
>>472
俺も一時期駅の階段で肺が痒くなってコロナキタコレ!なったけど
その後回復したから心配すんな

519:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:36:42 pxyx1WmY0.net
>>285
何割かはわからんが、コロナ死が混ざっている可能性高いな

520:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:38:28 jSIJW6Mj0.net
>>513
前医者に何ともない言われてた奴か

違う科を受診してみるのも手だ

521:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:39:39 pxyx1WmY0.net
>>305
これだけの性能を備えているんだから、自然に発生したウイルスの可能性は低いと思うが
トランプも武漢ウイルス研究所の調査をさせろと言ってるし

522:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:40:45 jSIJW6Mj0.net
>>511
主力なんだろう?

まあしかし野球は肺使わんし

523:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:41:18 CrKd0dl60.net
巨人の坂本が感染してたんだから
回復後の体のパフォーマンスを
しばらくモニタリングさせて貰って
どれ位体の機能が低下するか調べれば
ウイルスに感染した後どうなるかが判る気がする

巨人には今後の為にもデータを取って貰って
公表して欲しい

524:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:43:13 HJPQqKal0.net
>>448
ニートは家族が感染したら終わりなので
ナマポが超絶勝ち組では?

525:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:43:14 pxyx1WmY0.net
>>316
まだコロナの正体に気づいてないやつって思考停止の正常性バイアスなんだなwww
「新型コロナはただの風邪」ブームはとっくに終了してるんだよwww

526:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:43:52 gaJ4IpGzO.net
昨年末に手首の血管に瘤みたいなのが出来たんだけど新型コロナか?

527:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:44:31 0LF2RWth0.net
>>511
あちこちの毛細血管が破損してる可能性はあるな

528:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:45:49 ePQo94Kv0.net
>>524
せやな。

529:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:46:22.58 FJ8Mja8W0.net
米国の種がそのまま日本来たらやべえな

530:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:47:12 A/4OXCWf0.net
学校休んでるんだけど…なんでみんな行けるのか不思議…

531:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:48:04 /Z63mKW10.net
>>1
前まで眉唾もののオカルトみたいに言われてた話が
もう堂々と世界中で血管の炎症と血栓説を支持してるね
中国で1月に出た話にも本当の話は混じってたんだよなあ

532:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:49:39 sWMmelE40.net
>>12
全然経済のことわかってない口調で「経済回せ」って連呼する奴らね。

533:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:53:29 jSIJW6Mj0.net
>>531
武漢の道端に倒れてるのとか
信じてねー奴居たな

534:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:54:02 OEtBca3L0.net
5Gでしょ

535:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:56:04 iAFRyyft0.net
医者ではなく商人としては不安煽るほうが儲かるわな

536:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:58:35 MApzCmZK0.net
血管の病気になる
だろ

537:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:03:45 ePQo94Kv0.net
脳梗塞、肺梗塞一直線!

538:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:05:51 DVWMUq/L0.net
アメリカで川崎病がはやってるらしいけどコロナだろ

539:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:06:12 bppJzD//0.net
平気で遊び歩いてる奴、
5年後の生存率もわからん未知の病気なのにようやるわと思う。

540:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:08:18.30 JgQUQ48n0.net
つまり空気感染するエイズ

541:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:12:42 AR0NeijV0.net
PMSが酷くてピルを飲もうか検討してたけど
血栓の問題ならやめた方がいいのかなあ…

542:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:16:31.57 QjfnG9pb0.net
>>539
もう死んでるから大丈夫。脳を調べたら下手したら壊死してるかも。

543:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:19:35 0xyyeNDW0.net
集団免疫厨死ね

味覚嗅覚が戻らない後遺症はどうすんだ

544:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:27:35.94 pxyx1WmY0.net
>>481
たしかにそんな感じかも
免疫・血管を攻撃しつつも長く生きながらえさせる

545:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:29:54 pxyx1WmY0.net
>>490
そう。今気付いてよかったな

546:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:33:22 OGjSt7fy0.net
>>490
健康面でもそうだけど
社会生活でも不利になるぞ
保険の加入とか就職面で不利になる

547:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:33:32 iIJqsEFh0.net
>>529
変異して上陸したらやばい

548:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:34:12 dfySNLBO0.net
コロナは後遺症として残る可能性があると言われているもの
繊維化による肺機能の低下
味覚、嗅覚の障害
血栓による脳や心臓へのダメージ
多臓器の免疫不全
有効なワクチンや治療薬もまだないし長期に渡る影響も明らかになってないのにインフルとそんなに変わらないなんてのんきに考えてると一生棒に振るかもね

549:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:35:08 SL2M58ky0.net
重症化しなくても、一生味覚を失うかもしれないんだから怖いよね。

550:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:35:19 pxyx1WmY0.net
>>496
違う!わかってないなあ。新型コロナから生き延びる術を探るスレだよ
あなたも早く気付いたほうがいいよ。まずはこのあたりから調べること:
スレリンク(newsplus板)
【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明 ★9

551:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:36:05 YQzZmqyY0.net
一度感染したらお終いだな。一生こびりつかれるのだろう。

552:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:36:28 9/Qi/PuC0.net
武漢肺炎より
武漢症か支那風邪が正しい表現だな

553:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:38:26 v8lP+jPl0.net
サイトカインかよ🚑💊💉💥

554:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:40:10 Xv4EbmyJ0.net
コロナ収まるまでコミケには行けんな
みるからに不養生なヲタで集団感染起きたらペストの致死率超えそう

555:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:41:44 SL2M58ky0.net
>>554
大手はどうせ通販が主戦場だから困らないだろうけど、中堅あたりがこまりそうだな
でも、見本誌ありのデジタルコミケなら、そのほうが参加しやすくていいかも

556:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:45:54 OGjSt7fy0.net
インフル以下~死ぬのは老人だけ~w

死なないだけで「直ちには影響がない」だけだろ
退院はしたけど完治した人いるの?

557:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:49:52 pxyx1WmY0.net
>>530
人間は人によって考え方がまったく違うもんだよ
まだ罹ってない段階でこのウイルスの危険性に気付けたあなたはラッキー
学業など、その気になれば、いつでも取り戻せる
高校生なら独学後、高校卒業認定試験(数年後にはオンラインで受験できるようになるだろう)を受けて大学を目指せばOK

558:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:50:36 i81ylvtu0.net
赤ワイン飲めば大丈夫だろ?

559:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:51:50 i81ylvtu0.net
>>530
ほう、お前頭いいな。
学校なんか休んでとにかく本読め。
Amazonで買いまくれ。

560:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:52:10 pxyx1WmY0.net
>>531
やっと真実の情報が漏れ始めたってことだな
この真実に目覚める人が一人でも増えるといいけどな
手遅れにならないうちに

561:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:52:25 7QEkxi5x0.net
20代イッター

俺が言ったとおり、「マイルドエボラ」だよな。

562:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:53:32 4RIiIWMq0.net
坂本

563:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:53:33 23H+NMqW0.net
>>188
セカンドオピニオンだ。
違う病院に行け

564:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:53:46 FFOHLlIn0.net
>>5
馬鹿コヴァよしのり

565:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:54:52 7QEkxi5x0.net
>>560
今までは、治療と感染予防の方で手がイッパイで、
精密な検査は難しかったのだろう。
患者や死体の解剖で、様々なものが見えてきていると思う。

566:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:55:38 p8F3GlPE0.net
>>58
もし、マクロファージと樹状細胞に侵入して増殖していくのなら、
T細胞やB細胞といった獲得免疫がまともに機能しないということになるのかな?
それが無症候性の原因かね?
そうなのであれば、症状はなくとも静かに体中の細胞が蝕まれていくことになるのかな?
罹っても大したことがないと思い込んでいるだけという事に成りかねないのかな?

567:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:56:10 pxyx1WmY0.net
>>542
>脳を調べたら下手したら壊死してるかも
さすがにまだそこまではないだろう笑
ただ危険を察する能力が致命的に欠落していたという意味では、脳に最初から問題があったとも言える

568:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:58:29.70 7QEkxi5x0.net
>>539
まあいいではないか。
実験台として、喜んで志願してくれているんだから。
だが、10年後、当初の予想とは逆に、
若者ばかり死んだり、不能者になったり、
寝たきりや若年認知症になったら、
笑い事じゃなくなるけどな。

569:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:58:38.72 VYbZr+zE0.net
>>556
まだ血管が若いから症状が出ていなかっただけで
その実、体はボロボロになっていて
病気に対する余裕が無くなっていることに
気づいていない馬鹿ども(´・ω・`)
腎臓とかだって、ギリギリまで症状なんて出ないんだよ
で、症状が出たときにはもうどうしようも出来ないと...

570:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:00:18 NIMF2QsP0.net
>>5
世界中のトータル死者数見たら分かるべ?
雑魚だよ雑魚

571:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:00:40 0Hhq5coN0.net
>>433
防げてる国たくさんあるけど、大丈夫?

572:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:03:21 PAV98Tj/0.net
>>543
死ぬまで一生食事を楽しめないとか、恐ろしすぎるわ
「死ぬわけじゃない」とか軽視してる対策を講じない奴にはほんと腹が立つ

573:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:03:53 xvgTYX0y0.net
地球は人類を排除しはじめたわ。

574:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:04:19 8+NKIND10.net
刺青いれてると普通は七年くらいかな徐々に色褪せてくるのが
一ヶ月やら二ヶ月で急速に色落ちしてくることがあると大抵はクロだね
他にも打ち身とか内出血しても十日もしたら徐々に黒ずんできてるのが
普通なら徐々に小さくなってきてたり色が薄くなってきてるはずなのに
二十日経ってもほとんど変わってないってのが診断基準かな

575:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:04:30 OGjSt7fy0.net
>>570
こいつみたいな死者数だけでずーっと雑魚雑魚いってるアホな
すでに感染してて脳まで影響がでてるんじゃないか

576:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:05:38 pxyx1WmY0.net
>>556
そういう表現されると、新型コロナは放射性物質に似ていると気付くな
「直ちには影響がない」だけ。数年後~十数年後に影響が出てくるってね

577:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:06:26 vOqDjBXU0.net
>>23
前にニュースの画像で見たけど
足の爪の付け根とかが真っ赤になって火傷のような水ぶくれがいくつかあったから多分それかと
一応貼っとく

URLリンク(i.imgur.com)

578:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:07:22 jsWdcXr10.net
>>82
他でCTを撮ってコロナだったら医療過誤で訴えろ。

579:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:08:54 B8aI8RgW0.net
そもそも未知のウイルスなんだからBSL4レベルとして扱うべきなんだよね

580:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:12:10 +f3k+vWP0.net
イタリアの医師たちがWHOの命令に背き
患者の死体を検視した結果
コロナウイルスの患者の死因はウイルスではなく
バクテリアであり5Gの電磁放射線が加わることで
深刻な血液の炎症(血栓)と低酸素症を発症させます。
その結果窒息死します。

5Gが展開されている国とコロナ感染者が確認された国
URLリンク(michiterasu.jp)
完全に一致

581:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:14:01 zwfX1+ss0.net
喉のエアロゾルから来るマリモは何処消えた?

582:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:16:10 pxyx1WmY0.net
>>580
本当に5Gが主原因と言い張るなら、せめて学術雑誌の論文1件ぐらい提示できないのかい?

583:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:17:44 TajsMOXn0.net
世界では血栓やらが問題になってるみたいだが、日本ではただの一つもそんな症例が出てこないのはなぜだ?

584:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:18:12 79HRFhZW0.net
>>30
モロ感染したら健康寿命はそこで終わりなんやで( ;∀;)

585:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:23:15 5R+h6uxz0.net
危機感ねえから、おまえらもっと死んでくれよ

586:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:28:27 eXOYz22o0.net
>>81
ジカ熱かマラリアまたは日本脳炎になる

587:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:31:20 eXOYz22o0.net
>>90
志村けんはそれで十分納得できるけど岡江久美子は全く当てはまらない

588:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:34:22.81 1XLP8Bpf0.net
>>43
つまり、大往生だ
幸せな死だよ
好き放題やって、最後の最期は苦しみのない死
いい人生だ

589:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:36:29.55 zYrfGW+P0.net
ACE2
American Chinese economy

590:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:39:11 tOmsiOQ60.net
正式名称「SARS-CoV-2」なん
だからアジアで免疫持った人多いんかな?

591:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:42:16 zYrfGW+P0.net
志村けんは子供作らなかった事を悔やんでたぞ?

592:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:56:35 OLMXq6js0.net
後遺症は一生治らんてな
やばいぞこれw

593:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:58:39 +o2Z+rbN0.net
ほんならバンバンワーファリン入れればええん?

594:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:05:15 9eRGMvs40.net
>>1
日本の20代の感染者の「指の湿疹」は抹消血管の炎症?

595:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:15:42 GO+lS0fh0.net
>>1URLリンク(or2.mobi)

596:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:18:30 nB5bn+/S0.net
納豆が血栓に効く薬だから
日本人に血栓はすくない

597:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:21:22.17 j8yEvhhK0.net
>>165
あのロケット好きな肥えた雌牛も…
奴らが緊急事態宣言初動時もしくはそれ以前から「コロナは大した事無い風邪みたいなもの」と甘くみた発言を繰り返し、一部愚民を煽動してうろつかせ、結果的に収束を遅らせたわけだし罪深い人たちだよなあ…

598:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:25:03 PgOsML/d0.net
糖尿病で毛細血管がやられて腎不全人工透析や失明したりするが
そこまでひどくならなくてもコロナでそのへんにダメージ食らったらもう絶対元に戻らないからなぁ

599:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:32:09 bXQdVmo/0.net
てかこんなん完治させるの不可能でしょ
これが病気治せたら全ての病気が治せるわ

600:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:32:29 CecEXycuO.net
>>596
納豆は腎臓に負担がかかる食品だから腎不全や透析患者は食べちゃダメ
血栓に効くかは知らんが、おそらくデマ
お前がデマ流してんの?
殺される覚悟でやれよ

601:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:36:02 vLY6TLzF0.net
デブよりガリガリがやばい

602:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:41:57.65 Gd64f1D80.net
ということは、水分補給して、インパルス当てて休んでいれば治っていくという訳だ。

603:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:51:31.92 MPLxuKxAO.net
この武漢ウィルスは極めて厄介な事に「自己修復機能」を備えているそうだ
決定的な対ウィルス薬が難航してるのも頷ける
仮に変異しても自ら元の遺伝子配列を獲得してしまう無限ループ
化学的に武漢ウィルスの一部を壊しても再び増殖が始まる、これが再陽性の原因だろう

604:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:53:55 IdIZMQUp0.net
>>9
デング熱 注意

605:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:55:01 iAFRyyft0.net
そら緑茶でガンになる論文かてあるしな

606:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:59:40.24 wEUNP/foO.net
若者はかかれだの言っていた無能

607:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:04:05.98 qu/B0CIU0.net
こういうニュースは絶対テレビでやらない不思議
患者の半数が外人ってのもやらない
都合が悪いことはひたすら隠蔽

608:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:05:41 nB5bn+/S0.net
>>600
ナットウキナーゼ
反証できるなら学会に論文出せ

609:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:06:52 nB5bn+/S0.net
「日本人が」といってるのに
ごく少数しかいない透析患者だのなんだのいってる
アホに科学的反証なんて無理だろうけどな

610:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:10:36 Ul3kOrjb0.net
>>583
肺炎しか調べないから。

611:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:13:28 Xb4jwxLW0.net
>>75
10年引きこもるつもりか?

612:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:16:24.16 Ht4Jp5Yd0.net
>>5
朝日新聞の飛ばし記事を信じるんだw
医学界で確立した定説じゃ無いのに。
「馬鹿は自分の信じたい事だけ都合良く信じる」って本当なんだなw

613:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:17:16.65 Xb4jwxLW0.net
>>125
それが一番良くない
そんなに不安がってると、免疫落ちてコロナに罹るで

614:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:20:15 62FhqeYB0.net
"コロナで亡くなるのは肺炎でなく血栓との説を医師が検証・解説 後遺症は?"
URLリンク(youtu.be)

615:タバコ増税歓迎。タバコ吸うやつは人間のクズ。ビタボンにしとけ
20/06/05 05:23:11 Ho6FL3W40.net
>>452
俺も鼻血最近よく出るわ

616:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:24:24.40 Ht4Jp5Yd0.net
「大部分の感染者が何の症状も無い」という知られている事実はどう説明するんだ?w
無症状の感染者と軽症の発病者は殆ど全員が、血管に重大な後遺症が残っているのか?w
中国共産党は、コロナで世界のバカどもがヒステリーを起こして、混乱すればするほどおいしいんだよ。
煽られるなよ、バカw

617:タバコ増税歓迎。タバコ吸うやつは人間のクズ。ビタボンにしとけ
20/06/05 05:26:33.88 Ho6FL3W40.net
後遺症ってそんなすぐ出ないだろw

618:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:30:19.03 sUp4uZwq0.net
どうでもいいけどそろそろコロナ陽性になった人の体験談的なものが
ここでも語られていいはずなんだけど全然出てこないな
みんな感染しても結局無症状で終わってるってことか?

619:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:34:27 nB5bn+/S0.net
>>618
ツイッターでコロナ感染の経験談なんて
いくらでもあるじゃん
ここは高齢者の巣窟だから
症状でたら死んでんじゃね

620:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:37:11 Ht4Jp5Yd0.net
>>617
血管に障害が残っていたら調べれば分かる事だ。
調べもしないで「後遺症が残る」とか言ってるのか?w
重症化した人の一部の話をしているなら、
インフルエンザでも重症化して後遺症が残る人もいる。

621:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:38:22 w0Ia17vL0.net
結局、肺炎よりも血栓で死ぬ方が多いという事だな

622:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:38:45 zzBrUnBx0.net
昔、骨折したところが突然変色して黒くなったけど、これコロナだったんかな?

623:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:53:26.65 kOKhaG9g0.net
コロナがビッシリこびりついてるよ

624:不要不急の名無しさん
20/06/05 05:54:41 eKxBC1w70.net
ひよっとして新コロナが完全に終熄可能なんていう"神話"を信じているのか

エイズもインフルエンザも20年以上昔から
莫大なカネを傾けて治療の研究をしているのに
いまだに根絶が不可能だという"現実"から目を背けてな

そして新コロナのゲノム構造はSARSとエイズに酷似している。
変異が速くすぐに新しい型が出るので
基本的にワクチン開発は無意味といっていい。

エイズと一緒で完治感染した者は自覚症状があろうがなかろうが、
一生体内にウィルスが残留してクラスターになり続けるわけで
完治しないそうだし、
人工ウィルスではなく自然発生したものならインフルと一緒で
今後は毎年冬に新しい型が大規模流行する事になるだろう。

カゼと一緒だ。
「ウィズ コロナ宣言 ~コロナとともに生きていく~」と
小池知事が言っているように、完全に慣れ切って「一緒に生活」していくしかない。

そもそも日本のコロナ死者数は外国人含めて現時点で908人。
人口を120000000人と仮定すると、死亡率は0.00075%。
海外はともかく日本では、ごくごく一部の特殊な例外を除いて
大した被害は出ないのはすでに数字で立証されている。

なお国内のインフルエンザ死者数は2018年で3325人、2019年で約3300人。
(この数字のほとんどが1月~3月に集中)
数字を見る限りではインフルエンザと同程度かそれ以下の警戒心でいいだろう。
経済をメチャクチャにしてまでわざわざ大騒ぎするほどの事でもない。

625:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:01:26 iIxKlEfj0.net
というかだな
それはSARS変異後のコロナウイルスで発症するもので
2002広東SARSでもレポートされてたじゃんか
URLリンク(mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp)
これ読めばSARSの名前がどうして消えたか分かるけど
そもそも空気感染するAIDS的な病気がSARSだし

626:名無しさん@13周年
20/06/05 06:04:04.78 vT6CIsBay
>>587
岡江さんは癌を患って、放射線治療していたんだと思う。
白血球が少なくなり、免疫力が極度に悪化していたんだと思う。
専門家ではないが、知人に癌の手術後、抗癌剤の副作用があり
白血球が少なく、なかなか放射線治療に移れなかった人がいるので・・・書きました。

627:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:02:33 vq+0yEHM0.net
重症にならなくても何度も何度も再感染してるのを見ると
絶対かかりたくねーわ

628:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:26:01 xgXeR9u80.net
>>197
確かに馬鹿はまだいるな
こいつのようにwww

629:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:31:58.30 xgXeR9u80.net
>>37
こういう馬鹿がまだいるのかwww

630:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:33:28 xgXeR9u80.net
麻生がかかって死ねばいいのにな
無責任なことを言う馬鹿へのいい警鐘になるのに

631:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:34:42 8teLtYqd0.net
飛沫核感染も確定しているし感染したら5年後の生存率0%も確定
日本は検査していないだけで既に1700万人は感染つまり余命5年が確定している
少しだけペースは落ちてきているものの5年以内に全員感染してさらに5年以内に全員死亡、つまり10年以内に人類は滅亡する

これはデタラメではなく科学的に証明された事実だ

632:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:35:42 EfdQ4A/t0.net
風邪だって何度も引くだろうに
まず真夏になったら屋外でマスクする奴は激減する
今年の冬にはワクチンが登場
治療薬も今やってる人体実験の蓄積で大体見えてくる
来年の今頃は店潰れて自殺した知り合いの一周忌に行って思い出話してるよ

633:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:38:08 xgXeR9u80.net
>>624
>そもそも日本のコロナ死者数は外国人含めて現時点で908人。
>人口を120000000人と仮定すると、死亡率は0.00075%。
>海外はともかく日本では、ごくごく一部の特殊な例外を除いて
>大した被害は出ないのはすでに数字で立証されている。
こういう馬鹿にも困ったものだ
それを維持するためにはステイホームとかどんだけ社会生活、経済が阻害されてると思ってるんだ?
それでこの数値であって
元の生活に戻らないこと前提の数値を言っても意味がねえよ
ド馬鹿w

634:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:39:58 lP/Iw8hi0.net
>>254
もし、1の言う事が本当なら完全終息は無いな。
ウイルスは人類は撲滅出来ないからな。
今後は永遠に恐れて生きることになる。
俺はそうは思って無いがな。

635:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:42:53 86MDBNO/0.net
中国共産党の回し者が随分出てきたなw

636:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:43:57 t2KWAlhC0.net
糖尿病も血管の病気
糖がありすぎるか血管の壁と糖が結合してしまう
そうなるともう血管ではなくなる
失明、透析、手足切り落とし、抹消血管がやられた結果、最悪そうなる
特に感染してはダメだ、命を落とすぞ

637:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:44:57 lcloBNXR0.net
>>57
うんこいっぱい出せば治るんやな?

638:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:45:07 e4+UghiQ0.net
血栓症「ステップ3」

639:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:48:25 EfdQ4A/t0.net
>>636
うつらないけどな

640:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:48:29 lP/Iw8hi0.net
自粛がノーリスクで出来るのならばガンガンしたらいいが、経済に悪影響が確実に有るんだから、もっとバランスを考えるべき。

それと、ウイルスは撲滅出来ないんだから、罹らない様にするなんて不可能で、
結局遅かれ早かれ皆が罹るんだから、余り気にしてもしょうがない。

それにAIDSそのものにさえ、フェイク説が有るんだしな。

641:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:52:14.97 lP/Iw8hi0.net
更に世界中で患者の水増し工作、
病院が人で溢れかえっているフェイク工作が行われている。
だから、コロナは過剰に恐れさせてるのは間違いないと思うよ。

642:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:53:02.58 EfdQ4A/t0.net
>>640
かからない事は不可能ですってメッセージが足りないね。
病床の数に限りがあるから今は増えないようにしましょう。治療薬、ワクチンができればインフルエンザと同じて怖くありません。
目処は今年の冬です。それまで辛抱しましょうって言えばいいのに。嘘でも。

643:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:54:34 FvFEX3M90.net
>>612
???

644:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:56:01 lP/Iw8hi0.net
1の話も嘘ばかりの朝日なんだから、
過剰にコロナを恐れさせようとしてるんだろうな。
朝日は戦前から日本を煽りアメリカとの戦争へ持っていくプロパガンダをしてたし、前後は慰安婦で嘘ばかりだしな。

645:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:56:27.33 4T9L+B/T0.net
イタリアの医者がいってたろ
肺炎じゃなくて
血液の問題だから
人工呼吸器をつけるのは逆効果だって
血液サラサラ物質で改善させる

646:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:57:24.00 pxBo93Tk0.net
例の免疫細胞に取り付けるってのが原因?

647:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:57:45.34 4T9L+B/T0.net
だから重症化を防ぐんじゃなくて
早期検査早期治療だよ

648:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:58:20.57 eWET2adE0.net
デブとハゲ以外、大丈夫ってこと?

649:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:58:56.67 lP/Iw8hi0.net
>>642
治療薬、ワクチンも出来ないだろ。
AIDSでそれは出来てないし。 

650:不要不急の名無しさん
20/06/05 06:59:06.40 UNFYSAo60.net
>>600
痛風はダメなんだっけ。

651:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:00:50 9kGxZfwZ0.net
まだACE2とか言ってる時点で価値の無い記事だと思う

652:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:01:24 lP/Iw8hi0.net
そもそもどんなに努力をしても風邪に一生罹らない様にするなんて不可能で、
それと同じでコロナにも努力は無駄。
自粛は余り意味がない。

653:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:04:15 lP/Iw8hi0.net
ただ医療崩壊をさせない為に、
罹る時期をちょっとずつずらす位の事は意味が有るな。

654:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:05:14 lP/Iw8hi0.net
コロナに全力で自粛する奴はアホ

655:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:06:08 lP/Iw8hi0.net
ある程度の出来る範囲での適当な自粛位にしておくべき。

656:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:06:18 fiHBJ36Z0.net
>>1
罹患した医師が後遺症で軽い脳梗塞、腎不全、喉の異様な渇き、急激な悪化によるPTSD等が残ってると言ってたわ

657:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:06:29 EfdQ4A/t0.net
>>649
できるだろ。エイズだって薬飲めば完治しないにしても死ぬ病気ではなくなった。

658:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:07:30 EfdQ4A/t0.net
>>645
アスピリン飲んどけばいいのか

659:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:07:51 0QmuHXok0.net
>>649
インフルエンザも、タミフルのような良く効くか薬が出てきたのは、ここ20~30年の話し。
それまでもインフルエンザの流行はあったけど、せいぜい臨時休校が関の山。
インフルエンザは毎年流行する型が変わるので、ワクチンは良く外す。
インフルエンザを警戒してワクチン接種するのは、医者とか教師とか限られた職業の一部の人だけ。
大部分の人はワクチンなんか打たない。

660:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:08:31 lP/Iw8hi0.net
>>657
言葉が足りなかったな。

完治させる薬は無い。
ワクチンも出来ない。

661:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:09:51 EfdQ4A/t0.net
>>659
インフルエンザのワクチン接種率は50%

662:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:11:38 EfdQ4A/t0.net
>>660
まあ、俺は希望を持って手洗いしながら待つよ。

663:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:12:42 DV8QlNnD0.net
ビタミンD→鮭、しいたけ
血液サラサラ→玉ねぎ(豊作)
血栓を溶かす→納豆
喉の炎症→梅干し

和食食ってりゃ問題ねえな

664:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:16:51 lP/Iw8hi0.net
>>662
それは良いことだ。
手洗いはしたほうが良いな。

665:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:20:40.00 4T9L+B/T0.net
>>415
それはまあコロナはSARSと同じだから
武漢の時からいってたこと
SARSがACE2受容体と結合して細胞内にはいっていくと
で2月の段階ではACE2受容体の感染しやすいグループ順のリスト
ってことで中国人と日本人は感染しやすい!欧州は感染しにくい
日本人やべえええってことになってた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

666:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:23:10 WK92OMYD0.net
LDL高いんだけどやばいかな?
ついでに血圧も高い・・・
血糖値はいまんとこ大丈夫

667:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:23:16 4T9L+B/T0.net
とにかく血栓の問題だから
高齢はしょうがないとして「高血圧」「糖尿病」が高リスク
「ぜんそく歴」はそこまで重症化リスクじゃないことがわかってきた
とりあえずデブは要注意、糖尿病のやつは治療しろ
これは間違いない

668:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:23:28 tKIE6Q/l0.net
血栓の原因は高脂肪食

669:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:25:24 tgt+HjfD0.net
電波病だ

670:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:25:36 tKIE6Q/l0.net
新型コロナ感染→肝臓機能低下→脂肪分解能力低下→血栓症

671:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:26:06 pxyx1WmY0.net
>>618
ちょっとだけなら体調報告あるぞ しんどそう
>>318

672:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:26:23 tKIE6Q/l0.net
高血圧の原因は高脂肪食

673:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:27:01 tKIE6Q/l0.net
糖尿病の原因は高脂肪食 

674:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:27:33 tKIE6Q/l0.net
風邪は万病の元

675:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:27:53 Gsq1yFtn0.net
>>5
「何か?」by 麻生

676:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:32:05 JOaEY2hv0.net
ちょっとここで聞きますが、ワクチンって、わくわくチンコの略で合ってますよね?

677:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:34:41 Meisdf720.net
>>661
中国共産党はすぐ嘘をつくな。
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

678:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:34:49 fbu6FfLq0.net
ミズヒルの粉末が効く。

679:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:35:01 tKIE6Q/l0.net
油は液体
脂肪は固体

680:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:35:19 I/TJHDXg0.net
つまりミノタブをのんで血管広げてる
ハゲの俺大勝利か

681:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:35:35 R7xb2C3y0.net
ただの風邪なんかほっとけよ
世界の話題も今やデモに集中さ(´・ω・`)

682:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:36:43 v6Mfj/ku0.net
無症状や軽症状者が多数存在することと矛盾する

683:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:36:57 2yDe5iIx0.net
未だに大したことない
若者には関係ないと言ってる連中はいるよ
ダメだこりゃ

684:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:37:25 4T9L+B/T0.net
>>658
イタリアはヘパリンをつかって血栓を溶かすことにしたら
重症化が減ったと
血栓の結果が肺炎であって肺炎で死ぬわけじゃない
入院して固定されると動かないから、エコノミー症候群的のように血栓ができやすくなる悪循環

685:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:38:29 pjVU4NLx0.net
坂本勇人もダメになってるのか。
全然気付かないで練習してたっていうけど。

686:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:39:44 6npJUUyc0.net
血栓と人体の決戦の時

687:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:39:57 lP/Iw8hi0.net
自粛すればコロナに罹らないと思ってる奴はアホ。
どうせいつか皆が罹る。

688:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:40:49 51YvFhte0.net
>>16
俺のマクロファージさんは誰にも止められないぜ!

689:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:41:17 tKIE6Q/l0.net
血栓の原因は高脂肪食 

690:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:42:01 4T9L+B/T0.net
コロナ対策は「健康でいること」

691:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:42:42 3HirkfdiO.net
スポーツ選手は特にかからないほうがいいわな。
藤浪なんか感染の影響で遅刻症状が現れたし。

692:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:43:52 qBTw9toQO.net
死者の診断は肺以外の検査もしてるのかね

693:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:45:05 Meisdf720.net
>>681
だよなw
「さっさと次行こ、次。
何ボヤボヤしてるんだよ、ボンクラ!」

694:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:45:09 orsxRshj0.net
一番近いのは糖尿病だろ
糖尿病の苦しみを思い知れ

695:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:46:14 3ya6b9BQ0.net
4月頃から言われてたよね。血管のびょだって。
スペインだったかのケースで、亡くなった患者を解剖したら、
血管の裏側にウイルス因子がびっしりついていた
という記事を読んでゾッとした。
だから血栓ができて全身に症状が出るんだね。

696:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:46:30 l8Jp6jRv0.net
>>694
インポ乙w

697:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:47:10.30 d5zIXfXC0.net
アスピリン飲む

698:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:47:11.50 tKIE6Q/l0.net
高脂肪食→血液ドロドロ
高油食→血液サラサラ

699:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:47:14.10 P0Lv16FK0.net
有料記事でスレ立てすんなよ

700:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:47:23.90 4T9L+B/T0.net
>>682
別に矛盾しない
鼻で終わったら嗅覚症状
肺まで到達したら肺炎
脳にいったら髄膜炎
ってだけの話だし
血栓で重症化してしまうと予後も大変ってこと

701:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:47:59 tKIE6Q/l0.net
血栓の原因は高脂肪食  

702:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:51:14 zHTtLBWw0.net
肉食人種が弱かったわけだ

703:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:52:29.73 Jn7YlMrp0.net
味覚障害も一生治らない。

704:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:52:32.98 Swp95X7c0.net
ACE2は抗炎症、保護作用も担っていて、感染で破壊される。
でニコチンはACE2を増加させるから、ACE2破壊を補い炎症を予防する。巨人坂本が発症しなかったのはまさにこれ。
まずいのはACE2のプアな非喫煙者の感染。

705:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:54:00.68 D6hrDSxj0.net
>>586
コロなるかの話をしてんだが

706:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:54:35 6J6riMaD0.net
未だにいんふるえんざと変わらないとのたまう勢がいるのだが…

707:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:54:55 4T9L+B/T0.net
だから初期に血栓をとかし重症化を防ぐのが重要なのに
日本はインフルと同じ肺炎としか考えてなくて
検査を発熱基準にしちゃったから
重症化する人をひろいあげられずこんなことに
重症化する人をみつけるのはDダイマーが有効なんだし
発熱だの肺炎だのにこだわらない検査ルートを構築するしかないだろ

708:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:56:39 tNFP9PLc0.net
>>48
ニートはまず部屋から出ろよ

709:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:58:00 tKIE6Q/l0.net
炎症の原因は高脂肪食

710:不要不急の名無しさん
20/06/05 07:58:06 8NyCZIF10.net
コロったら高血圧糖尿血管ステントのクソデブは脂肪やな

711:むまあは
20/06/05 07:59:36 QDDWlt4G0.net
PCRってなんでもコロナ以外の
疾病も反応しちゃうんでしょ?
コロナはそもそも
元々あったってゆう
話しだし

712:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:00:42 GJn8Uq0t0.net
足の血管に血栓が詰まって、足を切り落とした人もいるからな
ころながインフルの一種とか思ってると大変な目にあうぞ

713:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:00:56 +hFoPk6w0.net
>>23
肺に疾患があると ばち指になるよな
肺、ばち指で検索

714:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:02:16 82CM1pD80.net
サイトカ
イン
ストーム

715:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:02:54 Xt8aYDab0.net
ご冗談を
雑魚のコロナをインフル様と一緒にはしませんよ

716:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:03:32 TyDW0UR20.net
アスリートには致命的だろ

717:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:07:34 DBovlXR/0.net
>>447高須先生はちがわない?
代わりに岡田晴恵inで

718:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:09:06 DPqYZgEH0.net
>>1
【離婚】黒人ジョージ・フロイドさん殺害した元警官、妻が離婚を申請 

  

スレリンク(liveplus板)

719:むまあは
20/06/05 08:11:26 QDDWlt4G0.net
とゆーか
血栓が原因とゆうなら
肺炎でもなんでも
ないんじゃないの?
本当にウィルスが由来の
疾病なの?

720:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:12:21 +hFoPk6w0.net
>>238
玉ねぎの皮の粉末飲んでいるんだけどこれはどう?
個人的には悩んでた朝起きるとしばらく足の裏が痛くて
歩行しづらくなる現象がなくなった

721:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:14:21.71 tKIE6Q/l0.net
サイトカインの原因は高脂肪食

722:むまあは
20/06/05 08:15:05 QDDWlt4G0.net
ははーん(^ ^)
わかってきたぞ
夜の繁華街で
クラスターが起きる
理由
これ飛沫感染してないな

723:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:16:13 U0TtBZsA0.net
>>720
足底腱膜炎
ぐぐってみ

724:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:16:35 a+MGY4IW0.net
空飛ぶHIV

725:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:16:47 wbrlKNdA0.net
結局ウイルス由来の糖尿病だろ
足切り落とすとか症状が全く同じ

726:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:17:02 tKIE6Q/l0.net
足切断の原因は高脂肪食

727:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:17:11 qIe27a4g0.net
アスピリン飲んどけばセーフ

728:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:17:48 tKIE6Q/l0.net
糖尿病の原因は高脂肪食  

729:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:21:19 tKIE6Q/l0.net
腎臓の血管が詰まる原因は高脂肪食

730:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:21:50 CDi7hvEJ0.net
こえぇ 絶対マスクしよう

731:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:22:49 tKIE6Q/l0.net
目の血管が詰まる原因は高脂肪食

732:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:24:08 tKIE6Q/l0.net
足の血管が詰まる原因は高脂肪食

733:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:25:05 1xPj3U210.net
60代の知人が3月に脳梗塞で倒れて
コロナじゃないと言っていたがコロナだったんだろうな
コロナ検査してなさそうだが

734:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:25:24 zGHbmKWf0.net
>>1
怖い絶対感染したくない

735:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:25:25 2Sh751vX0.net
重症化した場合だろ?
インフルだって重症化したら脳炎とかに
なるんだしそれと一緒では

736:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:25:55 hoSdb7V20.net
中でも金曜日がヤバいらしいね

737:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:26:10.73 tKIE6Q/l0.net
脳梗塞の原因は高脂肪食

738:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:28:02.09 tKIE6Q/l0.net
脳内出血の原因は高脂肪食

739:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:28:35.58 w7j2v/AM0.net
だからなんやねん
最初からアメリカが言うてるやろが

740:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:28:51.10 tKIE6Q/l0.net
心筋梗塞の原因は高脂肪食

741:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:29:17.52 Dh5/d1pE0.net
元々肺炎は全身症状だから別にコロナが特別と言うわけではない

742:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:29:43.57 Fqp64K+t0.net
>>740
おぢちゃん、浪人持ち?
すげー連打

743:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:30:00.78 tKIE6Q/l0.net
動脈硬化の原因は高脂肪食 

744:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:30:34.10 Fqp64K+t0.net
>>743
コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがある。人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるが、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する物質が存在する。それが『抗A型抗体』
※つまりA型AB型はこの抗体を持っていない

745:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:31:58 IiArkQoQ0.net
糖尿病ブースターやんけ

746:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:32:14 t8U88Xvh0.net
ワーファリンとかプレタールとか。

747:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:32:35.27 PRNk5RyD0.net
肥満や高齢で血管がボロボロな奴が血栓で詰まりやすいってだけでコロナ特有の症状でも何でもない。
古い情報で煽るの止めろや。

748:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:33:39.69 +hFoPk6w0.net
>>723
ありがとう。これもなんだかんだで血管に原因あるんだね
じゃぁ玉ねぎ効いてるって事だ
りんご酢、レモン水でも効果あったけど
一番よかったの玉ねぎだからこれ継続するわ!

749:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:35:23.12 Fqp64K+t0.net
>>747
絶え間ない咳の発作で脳梗塞起きるし
低酸素症ですぐに意識不明になり、脳を助けるためにエクモ繋ぐけど
脳や心臓に血栓とんだらあの世

750:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:35:34.19 tKIE6Q/l0.net
胆石の原因は高脂肪食

751:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:36:15 zGHbmKWf0.net
やっぱり玉ねぎがいいんだな
今日は鶏南蛮にして玉ねぎたっぷり三杯酢に漬け込もう

752:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:36:37 tKIE6Q/l0.net
肝硬変の原因は高脂肪食

753:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:37:12 t133Y+6a0.net
こわいよ~、助かってもトシムリンみたいな顔になるお(´・ω・`)

754:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:37:24 Rs7Hjpax0.net
>>5
え?
その通りやろ

755:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:37:46 Fqp64K+t0.net
だから8割男で高齢者
認知症だと満腹中枢壊れてるからアホみたいに呑むし食べるからね

756:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:38:44 q5AvAEUg0.net
コロナはもう飽きた
数百人死んだとかいうけど、大半は日本で治療受けてた中国人じゃん
真水の日本人は100人も死んでないよ

757:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:41:06.05 orsxRshj0.net
もっと言えば危ないのは高血糖だろ
運動し睡眠をとりジュースを飲むのをやめろ

758:むまあは
20/06/05 08:44:05 QDDWlt4G0.net
>>732
食べ物に何か
混入した説は?

759:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:46:33.71 9TL9L+gd0.net
>>129
少なくとも武漢の時点で感染力も死亡率も妙に高い厄介な病気なのは明らかだった

760:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:48:22 tKIE6Q/l0.net
血管ボロボロの原因は高脂肪食

761:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:48:34 2qdekAyF0.net
>>197
お前、脳が健康じゃないぞwww

762:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:49:56.24 QQAEe4Fh0.net
10年くらい前にやってたメタボ対策は正しかったわけか(´・ω・`)

763:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:50:01.85 zzXEgSv30.net
さらさらになるやつ飲めば治るな

764:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:51:39 Fqp64K+t0.net
どちらにせよ、退院しても後遺症残るから寝たきりか基礎疾患持ちにシフトするだけ
60~80代が生き延びて誰が嬉しいの?

765:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:53:10 6nj7QExe0.net
てことは、新コロにはタマネギが効きそうな予感がして来た \(^o^)/

766:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:53:31 Fqp64K+t0.net
後遺症に腎不全もあったね
透析がんばれ

767:不要不急の名無しさん
20/06/05 08:55:12.68 fMj/ruwI0.net
怖いですね

768:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:04:47 orsxRshj0.net
>>764
後遺症が血栓絡みって話だろ

769:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:06:14 WqycTzlL0.net
単細胞は無症状

770:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:19:47 hU2gbQbU0.net
>>765
今度は店頭から玉葱が消え去るのか・・・

771:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:21:16.25 4bnf55p30.net
バカが煽られて騒げば騒ぐほど、
中国共産党には都合が良い

772:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:24:01.46 iH3glvJi0.net
血栓症はECMOに繋がれてからてるのでなく普通に血栓できてるの?

773:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:25:02 IviVS/rZ0.net
>>765
DHAもきくかもよ

774:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:25:31 3N3xGSWF0.net
だんだん恐ろしい症状が増えてきたのはウイルスの強毒化のせいにしたいんだろうけど
ステイホームの生活習慣とストレスが原因なんじゃないのか
自粛が長引いてから発現してきている

775:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:27:11.95 tTB+w2pJ0.net
>>763
水道水ボトルに詰めて対コロナドリンクとして売るわ

776:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:29:48 FTvx3PDD0.net
>>9
昆虫で媒介したらもう殺虫剤バク売れで手に入らなくなるパターン

777:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:32:20 iH3glvJi0.net
>>712
あんまり報道に出てないな
そういう後遺症負った人にテレビ出て貰ったらいいのに

778:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:43:33.12 wbrlKNdA0.net
コロナで起こりうる後遺症の9割以上が糖尿病と同じ症状な件について

779:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:43:44.16 KYjm2FeF0.net
>>158
風邪よ。

780:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:48:34 A/9bV+dE0.net
>>778
その割に、「感染者みなインポ」という話は聞かないな。
「甘党みな痴漢」というのは、YouTubeで見た事があるけど。

781:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:49:03 rdekdDOu0.net
それでエボラの薬が効いた例があるのかな

782:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:49:10 q+bbwyE80.net
完璧に見える殺人ウィルスだが安心しろ中華製だ
まもなく壊れる

783:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:51:54 tWxio2H50.net
納豆はナットウキナーゼ、
魚はEPA、
ニンニク、タマネギ類、
が血栓に効く。

784:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:52:54 B9RwPD6t0.net
>>779
正式名はCOVID-19
ウイルス名はSARS-CoV-2

つまりサーズだ

785:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:54:39 wbrlKNdA0.net
>>780
コロナ精巣に感染するってのも前から言われてる

786:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:55:11.66 SVXOfGRb0.net
自分が血管どろっけあると気付いてる人はむしろ納豆を控えるべき
マジで緊急場面でワルファリン効かなくなるよ

787:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:57:13.48 SVXOfGRb0.net
>>778
気付いてしまった人発見

788:不要不急の名無しさん
20/06/05 09:58:51 tWxio2H50.net
今のシーズンならば
納豆食って、ニンニク・ショウガで
鰹食っていたら最強w

789:むまあは
20/06/05 10:03:45.12 QDDWlt4G0.net
>>778
感染する
糖尿病って
そんなウィルス可能なんですかね?
それよりも
飲食物や薬に加工する
方が糖尿病になりやすいようなぁ

790:むまあは
20/06/05 10:05:26 QDDWlt4G0.net
URLリンク(www.google.com)
こんな話し全く話題にならないよね

791:不要不急の名無しさん
20/06/05 10:07:35.25 Y2VuL4t30.net
>>780
まだそんな情報纏まってないだけだろうな
とりあえず対症療法やるので手一杯なわけだし

792:不要不急の名無しさん
20/06/05 10:07:59.24 gIfhY1Io0.net
そりゃドロドロ血の人はリスク高いけど
ドロドロ血でなければコロナ血栓症に罹らず安心というものではないのだろう?

793:不要不急の名無しさん
20/06/05 10:08:03.68 Y2VuL4t30.net
>>790
そりゃ、信用する方がアホだわw

794:不要不急の名無しさん
20/06/05 10:12:48 wbrlKNdA0.net
感染リスクと後遺症は全く別の話な
糖尿病に近いってのは後者の話で、それも発症が終わってからの後遺症の話な

795:不要不急の名無しさん
20/06/05 10:19:32 r0Rx24je0.net
デブでハゲの俺は危機感を感じている

796:むまあは
20/06/05 10:21:46 QDDWlt4G0.net
海外の
コロナ死亡数
宛にならないね
死因が不明でも
コロナぽい
死因ならコロナで
死んでもいいって
診断できるんやね

797:不要不急の名無しさん
20/06/05 10:48:17.99 9F2PUsSx0.net
>>764
寝たきり高齢者や病気持ちが増えて、そんなに嬉しいか?

798:不要不急の名無しさん
20/06/05 10:52:06 cNK3J5BQ0.net
塞栓ならもっとひどい症状がいっぱい出そうだが死亡例がおおくて表面化しないんかな

799:不要不急の名無しさん
20/06/05 10:59:04.16 gIfhY1Io0.net
>>798
病理解剖の結果を集計してないのかな?

800:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:01:20.41 c7tZ4hYY0.net
>>1
新型コロナウイルスって中国武漢のウイルス研究所で開発された生物兵器らしいけど、
前回開発したSARSに免疫破壊機能(エイズ)を追加し更に欧米人(白人)に対して感染力・殺傷能力が高くなるように品種改良されたものらしい
中国で大量の感染者、死者を出したが、
中国経済減速に危機感を感じた中国が世界中にウイルスを拡散する事によって他国の経済も減速させる目的の、

要は他国も巻き添えにした自爆テロで間違いないと思う

801:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:01:39 X4z1AkRt0.net
酢たまねぎ食べう。

802:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:02:57 Eu8MHdb70.net
>>587
あっちはがん治療で免疫下がってたんだろう
多分コロナじゃなくインフルとかでも亡くなってたよ

803:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:04:25.24 9F2PUsSx0.net
>>666
薬を飲んだ方がいいよ。高血圧はまずい。

804:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:05:15.47 QwURMbA90.net
頭にウヨウイルスに侵されてる

805:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:11:35.71 Wu4U2j3a0.net
中国もホント厄介なもの作り出してくれたもんだな

806:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:11:52.88 4T9L+B/T0.net
>>772
コロナの血栓形成は2パターン
1サイトカインストームによる血栓形成
2血管のACE2受容体(肺や腎臓や小腸に多い物質)と呼ばれる部位です。
血管を傷付けることで血栓の形成
どっちにしろ重症化は血栓が問題
サイトカインには免疫抑制療法だったり
抗血栓薬を処方したりする

807:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:16:23 M7TXDXGt0.net
血管がやられるってことね。だから血管がボロボロの糖尿病患者とかが死ぬ確率が高いわけだ

808:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:23:33 vxfD4gzp0.net
>>807
そうそう
元々ボロボロな老人や糖尿病が死ぬってだけ

809:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:23:44.38 2FSNt5KG0.net
>>8
血栓の病なら、要注意が、
糖尿病持ち、
高脂血症持ち、
高血圧持ち、
家系にレイノー病持ち、

810:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:24:37 2FSNt5KG0.net
>>760
あと、糖尿病になりやすい小麦食。

811:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:25:53 jS7bJTWZ0.net
こういうことか
たんぱくと脂質を求めて血管へ
細胞を求めて肺へ
ウイルスはDNAとRNAを持っているから
人体内を簡単に読み取り解読できる
RNAは伝令をバンバンとばせられる
人間の内臓を余すことなく利用する

812:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:27:10.02 jS7bJTWZ0.net
一番の心配は空気感染能力だ

813:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:31:37 SvJi/Gdx0.net
要するに、
新型コロナはコロナウイルスにエイズウイルスとエボラウイルスまでかけ合わせた
武漢研究所謹製、最凶てんこ盛り生物兵器ってことだな。

814:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:36:51 M7TXDXGt0.net
血管にいい食べ物といえば

タマネギ、らっきょう、ニンニク、ミョウガ、しそ、唐辛子、とろろいも、海草類

昔、酢タマネギというのがあったな。
あれをやってみようか、とググったらいろいろあるのな

とりあえずこんなとこ
URLリンク(kumiko-jp.com)

血管の強化と高血圧予防に効くんだからコロナにもぴったりだべ

815:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:43:01.76 gIfhY1Io0.net
>>806
㌧ACE2受容体によく結合するからなのね
これまでのコロナウイルスは結合しなかったんだっけ

816:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:48:57 wEqS3KO50.net
出血熱系のただの風邪

817:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:54:14 VmIVgfgB0.net
>>430 麻生太郎大先生にぜひ新型コロナに罹患してもらって、
大した事がないことを、身をもってバカな国民に示して欲しいです🤩

818:不要不急の名無しさん
20/06/05 11:57:06 yLnQAUwp0.net
これは怖い

819:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:01:16 86MDBNO/0.net
>>817
誹謗中傷だ。
麻生先生が気にして自殺してしまったらどうする気だ。
プロバイダに身元を開示させるから、その積りで。

820:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:01:18 vxfD4gzp0.net
>>814
そういう抜け道を探すより、血管に悪い事を止めればいいだけ

821:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:06:48.45 YtRx8+Wl0.net
>>30
体脂肪率を極端に下げたマッチョが急死したの知らないのかな
バッファのない体はAUTOな

822:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:10:50 QWq4Xod+0.net
>>815
●アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)
・重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)
・重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)
・ヒトコロナウイルスNL63(HCoV-NL63)
●ジペプチジルペプチダーゼ4(DPP-4,CD26)
・中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)
●アミノペプチダーゼN(APN)
・ヒトコロナウイルス229E(HCoV-229E)
●N-アセチルノイラミン酸(Neu5Ac)
・ヒトコロナウイルスOC43(HCoV-OC43)
・ヒトコロナウイルスHKU1(HCoV-HKU1)

ヒトコロナウイルスNL63はSARS-CoVと違ってADAM-17の活性化とACE2外部ドメインの脱落を誘発しない

823:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:13:29.78 2Sh751vX0.net
>>813
軽症や無症状で完治する人が大半だから違う

824:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:22:01 5zHaoxLB0.net
>>735
これが酷くなると重症化

825:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:24:02.99 TGAYrlca0.net
>>5
日本では雑魚じゃん
日本人の死因数調べてみ

826:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:25:49.96 jbLAKJOO0.net
>>63
おかしいなあ家の近所だけ居ないのか?
過剰なアルコールスプレーとかボウフラに影響あるんかなあ

827:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:25:58.99 fJUXaUsb0.net
血栓ができたら治るの??????

828:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:27:31 jbLAKJOO0.net
>>588
数年前にインタビューで死に方について聞かれて
演技で死んだフリした後そのまま起きなくて
志村ーー!って言われたいとか言ってたなあ

829:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:33:54 wbrlKNdA0.net
>>827
除去なり溶かすなり
糖尿病にしても絶対治らない訳じゃないしな

830:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:34:44 +hFoPk6w0.net
コロナが感染する糖尿病ならなんで西洋人ばっかり死んでるの
日本人の方が糖尿病になりやすいのに

831:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:42:32 2FSNt5KG0.net
>>807
糖尿病→アメリカの下級の食生活だな。
砂糖たっぷりのパン、
砂糖たっぷりのジュース、アイスクリーム、デザート、 
砂糖たっぷりの加工食品、缶詰など。

832:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:45:26.77 wpQaVUzU0.net
>>830
メタボが死ぬんです
そして肥満の基準は国によって異なるんだけど
実は白人と黒人が同じではないんだけど
それが無視されてるのです
で、実際に死んでるのはデブな黒人なのです

833:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:45:27.81 2FSNt5KG0.net
>>830
人口比で糖尿病に成っているのは、
アメリカ人が多い。

834:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:47:50.75 OThHt/7Y0.net
人工ウィルスだろ、危なすぎる。

835:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:51:42 TGAYrlca0.net
免疫下がってる高齢者が誤嚥性肺炎で自分の口内の常在菌で死ぬ人数>結核で死ぬ人数>新型コロナで死ぬ人数

日本ではこれだよ

いい加減馬鹿騒ぎやめぞうぜ

836:不要不急の名無しさん
20/06/05 12:54:24 VUeO1uz50.net
サイトカインストームの次は播種性血管内凝固症候群が流行ります

837:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:12:44 UoRFEjru0.net
じゃあクマザサ茶とか飲めば問題ないな

838:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:17:01 M7TXDXGt0.net
>>819
馬鹿が調子に乗るな

誰もお前の意見など聞いていないわボケ

839:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:20:58 RoNDBEBP0.net
>>823
完治した人いないだろ
退院したひとはいても
完治って言葉みたことないぞ

840:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:29:14.56 mYrikDl/0.net
しかし、こんだけ免疫の話がいいっぱい出てくるのに
利根川先生の業績にはほとんど触れられないのはなんでだ?

841:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:39:12 p8F3GlPE0.net
>>823
完治と呼べるものではないよ
誤った認識を広めるのは如何なものか?

842:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:43:50 tLfo6myi0.net
>>838
クビを洗って待ってろ、クズw

843:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:44:18 L8jFKQwb0.net
>>823
安易に完治という言葉は使わない方がいい
白血病等でも症状が収まったからと言って完治とは言わないだろ

未知のウイルスだし予後に関しても色々言われている
対症療法の結果の「寛解」が適切だ

844:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:46:18 O0At2uu40.net
>>830
原典はあたって無いが、アジア人にはサイトカインストームを起こしにくくなる
遺伝子変異があるとか何とか。

845:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:47:27 M7TXDXGt0.net
>>842
表現が古ッ!www

846:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:48:07 6Rwh5Vvo0.net
>>835
ハゲで死ぬやつは居ないがハゲになりたくはないだろう。
そのハゲが強烈な感染力を持ったら嫌じゃないか?
社会は死者数でなく感染力を恐れている。

847:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:49:22 86MDBNO/0.net
>>845
日本語知らないのに偉そうな口を利くなよ、低学歴の朝鮮人w

848:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:50:00 +hFoPk6w0.net
>>831-833

怖いな
ペプシコーラはロックフェラー
コカコーラはロスチャイルド
フリーメイソンの双璧が人類に毒を売り付けて
ウイルスでとどめを刺す計画ねってたんだ
どんだけ黒人嫌いなんだよ
エジプト文明は大好きなくせに

849:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:50:28.98 jrn5JRtQ0.net
玉ねぎたくさん食べて血液サラサラにしとけば助かるよ

850:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:51:43 E87o38n10.net
でもミチコの父親って若いころから剥げてたよねw

851:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:52:08 jrn5JRtQ0.net
ワーファリンって薬も血液をサラサラにするから効くだろうね

852:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:53:37 /Z0XC2oK0.net
悪い話は手放しで信じるのなお前ら

853:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:54:15.99 DvIpKm9i0.net
D-D imerをモニターして、早めにヘパリン開始で良いんじゃね?

854:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:54:30.47 8TyJDmBb0.net
、血栓は金曜日

855:不要不急の名無しさん
20/06/05 13:56:39 Wi267qCk0.net
漏れも肥満で糖尿だけど、血液検査をするといつも、尿が出まくっているせいか血液中の水分が少なめになるからドロドロ血(多血症と診断されてしまう)だ罠w 今夏は水分をこまめに摂る方が良いかもw

856:不要不急の名無しさん
20/06/05 14:04:33.86 gIfhY1Io0.net
>>853
蚊の唾液だな痒くなるヘパリン

857:辻レス ◆NEW70RMEkM
20/06/05 14:37:57 4AdqKOmC0.net
>>1

??「新型コロナは、
とんでもないものをボロボロにしました。

人々の心です」

などと

858:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:11:37 du2DJypI0.net
普通の風邪で2割も入院しないからな
8割軽症(無症状も含む)だから大したことないと軽く見る奴多いけど

859:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:20:49.01 ek6LUw690.net
>>325
>>499
真面目に違う病気を疑ったほうがいい
違う病院に行け
新型コロナの特徴として、血中酸素飽和度が低くても肺症状に出ないことがよくある
これは血管にウイルスが悪さをしているけど肺にまでまだ影響が行ってないから
コロナ以外の病気の可能性も高い
早めに呼吸器内科とか、なにか心当たりがある科に行ったほうがいい
結果なんでもなかったらステイホームによる体力切れです(´・ω・`)

860:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:36:45 ek6LUw690.net
血栓と直接の関係はないけど、LDLコレステロールを下げたい人はビタミンC飲むといいよ
毎日3000mg飲んだら4ヶ月くらいで160→90弱に下がった
ただ、ハプトグロビンという遺伝子の型によって効く人と効かない人がいる
深刻な数値の場合は病院で薬もらって下げましよう

なおビタミンCはドラッグストアで売ってるシミそばかす向けの安いやつ
DHCとかでなくていい

861:不要不急の名無しさん
20/06/05 15:48:15.88 Z+Hl4TqK0.net
つうかSARSなのに何でSARSて呼ばないの?

862:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:27:54 irOFsyxd0.net
感染したら一生モノのヤバイやつってネットでは情報出ているけど
ワイドショーとかNスペで取り扱わないのは隠蔽? 

863:不要不急の名無しさん
20/06/05 16:31:39.10 quiZesYq0.net
ACE受容体が男女によって量が違う
男性は多く早く発症、重症化、死亡しやすい
女性は少なくて無症状、軽症、死亡率低い
だから女性がスーパースプレッダー化しやすい

864:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:34:49 QMkzZHJ20.net
マラリア+SARS+エボラ+エイズ 手の施しようは、ありえない 要は それぞれ大事な想いを 残り僅かな時間 エンジョイして 死を覚悟して耐える そんだけのこと 弱肉強食でコロナが勝っただけの お話と なぜ 考えられないのか 強欲はやめよう

865:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:35:58 4Y9HiS+l0.net
オレが3ヶ月前から指摘しているんだけど
医者ってバカなの???

866:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:44:31.07 LEAjmXam0.net
>>821
名前忘れたけど、餓死したケースがあるんだよな・・・

867:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:51:27 wbrlKNdA0.net
>>830
むしろそこが肝だろ
日本人は糖尿病になりやすい因子がある分重症化しにくい
何もなく抵抗力のない欧米人ほど死にやすいと

868:不要不急の名無しさん
20/06/05 17:56:19 ttngsAMC0.net
知ってた

869:不要不急の名無しさん
20/06/05 19:05:33.41 VL3DzInF0.net
>>5
ただの風邪だろ
死んだ奴より無症状や治癒者の方が遥かに多い

870:不要不急の名無しさん
20/06/05 19:08:59.66 LEAjmXam0.net
>>158
中国製生物兵器

871:不要不急の名無しさん
20/06/05 19:17:58 hdsO+/nL0.net
かかったら寿命が縮むのは間違いなさそうだな

872:不要不急の名無しさん
20/06/05 19:18:39 KRhRSEjB0.net
女好きのチャラい
裸足ローファーのおっさんピンチじゃん

873:不要不急の名無しさん
20/06/05 19:18:45 4nDGQ/3w0.net
軽症で完治したとしても
後遺症の可能性とか
この先はどうなるかわからんってこと?

874:不要不急の名無しさん
20/06/05 19:26:35.46 aLp0dT080.net
>>873
ウィルス性の感染症に、『完治』はない。
「治った」というのは、「特定の症状が治まった」というだけ。
この場合、風邪の一種だと思われてたから、呼吸器系の症状だけ見て、「治った」とされてた。

875:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:12:44.94 6db5IrQs0.net
>>198
目の感染もそうだけど、鼻の感染で鼻の奥から
目に刺激が言って痛み視力低下が起きてるかも

876:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:19:51.00 Q60mT89M0.net
>>851
納豆食えなくなるけどな。
つーか納豆がもてはやされてたけど、VitK出まくってフィブリンが活性化するのはマズイんじゃねえの。

877:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:22:19.03 Lt8/1cw+0.net
血管にはクエン酸を飲むといいよ。

878:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:23:44.96 9Ah3Y7Qm0.net
>>875
あるかもしれないね
浸入後の経路によって味覚・嗅覚異常、視力低下、喉の痛み、発熱、強い倦怠感、肺炎、下痢…症状様々だから怖いなぁ

879:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:29:50 tbvkvHqk0.net
>>876
たぶん納豆には血液凝固と溶かすのと両方の成分があって
自分が食ったり昔の納豆好き人の話を聞く限りは、血栓出来にくくする感じ
要は凝固と溶かすのバランスを整える作用があるんでないかな

880:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:34:08.49 Onijma5o0.net
>>5
健康な人間にとっては既存風邪よりも遥かに雑魚

881:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:39:49.65 EtVWUbYV0.net
これ前から言われてるけど研究ソースでもあるの?

882:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:40:10 rs/G2wJE0.net
>>875
ジョンソン首相は視力が落ちたらしい
マジ深刻

厚労省のサイト見てきたらダイプリ入院してる人がまだ1人いるな
ダイプリ見てたら入院して数カ月たってから亡くなる人が結構いた
ダイプリじゃない陽性患者は入院期間が分からないからあんまり話題にならないが…

883:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:44:15.37 irNp5teE0.net
謎の腕の痛みとかもそうなのかな

884:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:45:43.22 rs/G2wJE0.net
>>881
スイスの研究>>92
あとBBCもイギリスの医師の経験として記事にまとめてる↓
当惑する医師たち 新型コロナウイルス治療の最前線で
URLリンク(www.bbc.com)

885:不要不急の名無しさん
20/06/05 20:49:42.25 mfQb4H370.net
だから納豆が売れまくったのか。
なるほどね。

886:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:02:13.08 MPLxuKxAO.net
>>885
動物や人間って不思議なことに身体に良い食べ物を無意識に選ぶんだよな
猫が草を食べて毛玉を吐くみたいに普段まったく興味無いものを

887:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:02:16.52 M7TXDXGt0.net
>>847
ズレてる。お前はさ、2/5ちゃん以外のこともした方がいいよ。
宿題とかもちゃんとして、ティンポの毛が生えそろったらまたおいで

888:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:02:25.84 tbvkvHqk0.net
>>885
マジかよそんなに売れたのか
水戸とかコロナ景気に沸くはずだが果たしてどうなんだろう?

889:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:08:30.33 ZdRrP3Gw0.net
>>199
こういうシロートの考えた見解要らん
無駄にデマ広げるだけ

890:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:09:46.62 b44Yt0RJ0.net
これが起きなきゃ
ただの風邪ってことだな
誰に起きて誰に起きないのか
分からんのが厄介だけど

891:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:10:37.52 JGkcfz/x0.net
>>889
テレビで蚊に刺されても平気ですかって質問あったけど
蚊が媒介するウイルスは決まっているけど新型をするしないは「初のことなので分からない」「一応気をつけておけ」って

892:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:12:59.22 JGkcfz/x0.net
H2プロッカーとかシクレソニドとか効くのかどうなのか

893:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:27:55.63 DlwBMSVj0.net
同じコロナの仲間である豚コロナはハエや蚊の物理的な接触で
感染するので感染者の皮膚にとまったハエや蚊が飛んできて
顔にとまってそれを追い払おうとしてクシャっとやると感染力の
強い新型コロナなら感染するかもしれない

894:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:35:27 +aTD2Lr50.net
嗅覚が一生奪われて食べ物の味を感じられなくなったら死んだ方がマシだよ。

895:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:35:52 5JeDCEMZ0.net
早く死にたいよね

896:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:37:11 M/DvT+oh0.net
>>386
抗体できた人間が抗体依存性感染増強(ADE)で重症化する危険もある

897:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:37:36.77 Lt8/1cw+0.net
若年層でも、食生活がヤバい奴は、血管が痛んでるからね。

898:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:39:10 FSJUk/210.net
うぇーい!俺ら若いからコロナに罹っても軽症で済むSEA!

899:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:39:20 CxNGswsTO.net
長年高血糖値の人は血管ぼろぼろだろうな

900:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:42:53 sOr7Tbsl0.net
>>122
「欧米人」ってざっくりすぎてバカかおまえって言う気持ちも失せるな

901:不要不急の名無しさん
20/06/05 21:58:13 0ufqQ2y+0.net
インフルエンザで死ぬほど苦しい思いしたからなぁ
一度発症したら俺もアウトかなぁ

902:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:02:24 +f3k+vWP0.net
>>582
5G電波はコロナだけじゃなくて
免疫力も低下させるらしいから
気を付けたほうがいいNWOだよ

903:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:04:17 9Lv+kA3h0.net
のちの世は
今回のコロナ騒動を
生物兵器による第三次世界大戦と
認定するだろう。
今がまだ序章に過ぎないのかどうかは
分からないが。

経済を兵器とした
次なる第四次世界大戦への導火線も
この時作られたと。

904:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:12:55 9Lv+kA3h0.net
この先、5Gを発展させた7Gあたりの世界では
ネットワークや社会システムを武器とした世界大戦
そして宇宙戦争時代、核を使用した世界大戦などが起きるだろう。

それらを経て大深度地下開発や惑星開発が加速。

人の世は良いか悪いか知らないが
世界大戦によってその様を変えて行く事になる。

905:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:49:10 k+CGsjx10.net
血栓は金曜日(あと10分)

906:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:51:27 k+CGsjx10.net
>>901
毎年緩い風邪っぽいのはひくが
これといった感染症にかかったこと無いんだよなあ
医者に行かないからどっち道分からんw

907:不要不急の名無しさん
20/06/05 23:58:20 le38UBQl0.net
まんこの病気

908:不要不急の名無しさん
20/06/06 00:06:18.25 qFeDEjnR0.net
コロナウイルスはある程度の危険性は実際に有るとは思うが、自粛するほどのものではない。
どうせいつか皆が罹るんだからな。
それよりも恐ろしいのは、その後のワクチンや、経済的な貧困、食糧危機、戦争である。
それらに対抗するためには過剰に恐れずに、自粛も過度にしないで働いて稼いで行くことが大切。
なのに過剰に恐れる馬鹿は、奴等の術中に嵌まっている馬鹿。
奴等の流す情報にびびりまくって、自粛する奴は結果として奴等に手を貸す馬鹿。
奴等も馬鹿は簡単に操作できるな、と笑って居るだろうよ。

909:不要不急の名無しさん
20/06/06 00:07:13.02 qFeDEjnR0.net
恐れこそが奴等の力に成ることを忘れるな。

910:不要不急の名無しさん
20/06/06 00:19:18 yl8v/OFR0.net
緑茶にはカテキンが血をサラサラにし、ビタミンKが血管を強くする働きがある。
これにしょうが粉末を足すと効果が凄いって。

911:不要不急の名無しさん
20/06/06 00:36:01.38 aRczHlG60.net
効果、効能を素人が書くと捕まるで。

912:不要不急の名無しさん
20/06/06 00:39:30.98 rmm0Y21G0.net
片岡とか屈強なプロ野球選手が死にそうにしてる映像見て
絶対かかりたくないと思った
40代後半だから体力に自信もないし、生還できる気がしない

913:不要不急の名無しさん
20/06/06 00:50:59 gxZuNMi70.net
むかしの結核みたいな位置づけになるのか新コロナは

914:不要不急の名無しさん
20/06/06 00:57:36.08 rtjPdNjW0.net
アジアで死亡が少ない理由は
鼻毛と陰毛の密度と長さだね
わかった

915:不要不急の名無しさん
20/06/06 01:05:46 8YpKs5i00.net
人間の寿命が短くなるなら良いんじゃないの
世界中いろんな国で高齢化社会が問題になってるんだから

916:不要不急の名無しさん
20/06/06 01:09:23 ryPh5KYl0.net
>>129
まだまだ未知でもっと厄介な可能性があるって状態で、大丈夫問題ないって連呼してたんだから恥じる要素しかないだろ?

917:不要不急の名無しさん
20/06/06 01:09:48 o4eiq2v+0.net
二酸化塩素は強力な殺菌効果があるらしいが水に薄めて飲めば
酸素と一緒に血液に取り込まれて消毒できたりしない?
酸化作用で殺菌するから人体には抗酸化作用があるし

918:不要不急の名無しさん
20/06/06 02:23:12 FrHavFPK0.net
>>644
朝日を疑うんだったらこちらをどうぞ(世界五大医学雑誌の一つ「THE LANCET」に掲載された論文)
高齢者の重症化原因? 新型コロナは全身の血管に感染することが判明
URLリンク(nazology.net)
---抜粋
コロナウイルスは肺だけでなく、全身の血管に感染する能力をもっていることがわかりました。死んだ患者の血管内皮に、ウイルス粒子がビッシリとこびりついていたのです。
---
だいたい1と同じことを言ってるよ
だから朝日を理由に否定するのは無理

>>652 >>653
>それと同じでコロナにも努力は無駄。
無駄とは思わないけどね。仮にあんたが言うようにいつかは感染してしまう可能性が高いとしても、
かかるタイミングを少しでも遅らせたほうが良いに決まってるだろ?数年後どんな解決策が提示されるかわからないんだから
それにお前さんが知らんだけで、本気で感染を防ぎたければ、方法はいくらでもあるよ。最初から無理だと決めつけすぎ

>>654
自分のモノサシだけで他人をアホと決めつけるお前がアホ

>>687
>自粛すればコロナに罹らないと思ってる奴はアホ
別に自粛さえすればコロナに罹らないとは誰も言ってないでしょ?確率が減ると思っているだけ
そしてそれには意味がある。かかるタイミングを少しでも遅らせたほうが良いに決まってるからね

919:不要不急の名無しさん
20/06/06 02:40:51.75 FrHavFPK0.net
>>908
誰もコメントしないようだから、俺がコメントする
>コロナウイルスはある程度の危険性は実際に有るとは思うが、自粛するほどのものではない
まずこの認識が間違い。出発点が間違っているから、あとの対応策も全部的外れになる
どうせ感染は防げないから自粛は無駄とか喚く前に、このウイルスの正体・性質を全力で捉えろ!真実から逃げるな
あんたはその真実を知るのを恐れているだけ。その真実が自分に都合が悪くても勇気を出して真実を見ないと、何も始まらないよ
恐れるなとか偉そうに言ってるが、一番恐れているのはお前さんだ
このウイルスの恐ろしさを真に確信し、死の覚悟を決めた人間には、お前さんが心配するほどの恐怖は沸いてこないよ
人間、ベストを尽くして感染すれば諦めもつく。逆にベストを尽くさなければ必ず後悔する
人生すべて自己責任

920:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:02:38.45 5pMz+Kan0.net
>>27
そういわれてる

921:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:05:41.87 5pMz+Kan0.net
>>82
胸膜炎ではないか

922:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:10:40 5pMz+Kan0.net
>>188
胸膜炎かも

923:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:15:18 0vgfoJmj0.net
>>918
学術論文だって後から覆る事は幾らでも有るし、完全に信用出来るとは言えないな。その
リンク先。

924:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:17:08 0vgfoJmj0.net
医療崩壊や患者の水増し工作等
奴等は明らかに脅しに来てるよ。
奴等の意図は脅そうと言うものだ。
だから、脅しには乗らないのが大切。

925:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:18:49 0vgfoJmj0.net
>>918
奴等は人工ウイルスで殺そうとしてるんだから解決策は現れない。
そう言う研究に金は出さないし、出来ても潰されるよ。

926:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:19:31 0vgfoJmj0.net
>>918
あなたは全力で自粛してるのか?

927:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:21:31 mbGC8OVn0.net
日本人の半分は感染、微陽性だと思う

928:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:24:12 0vgfoJmj0.net
>>919
この文章は精神訓話的なお題目で
全く論理的な意味が無いな。

ただ私がびびって真実から逃げてると思うのは間違いだ。

俺は寧ろコロナよりも恐ろしそうなその後のワクチン等を見てるからだ。あんたにも寧ろその後の恐ろしさを見て欲しい。

コロナが本当にそこまで恐ろしいものならば、皆ワクチンに飛び付く事に成ると思うけどね。

929:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:24:50 0vgfoJmj0.net
>>918
それと感染を防ぐ方法って何ですか?

930:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:30:11.63 0vgfoJmj0.net
>>927
俺もそうかもと思ってる。
感染なんて防げねーよ。
一生風邪引かないなんて事出来るわけねーしな。
そして感染しても大したことが無いんだろ。
それが事実。
ただの風邪だって、重症化すれば死亡したり、後遺症残ったりするもんだしな。

931:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:35:43 4S/Kw2cy0.net
>>5
ホリエブタのことだなw

932:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:40:37.41 Y1pZFglJ0.net
全然風邪じゃないよな
感染したら寿命が確実に10年以上縮むヤバイウイルス

933:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:51:04.45 3QNM/X6l0.net
嗅覚がなくなったら、くさや食べ放題じゃん

934:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:55:39 lRFNqIOC0.net
>>930
2年ほど前に風邪をこじらせたとき、CTスキャンで
「気管支に痰があちこちいっぱいくっついてますね」と言われたが、
そんな感じか。
副鼻腔炎もあったので、それの抗生物質を半年ほど飲んだな。
今? 相変わらずゴホゴホゲーッとやってるが、わりと元気w
血栓は知らん。医者嫌いだし、去年の健康診断パスしたしw

935:不要不急の名無しさん
20/06/06 03:55:48 CudMOjcj0.net
ということは血圧の薬飲んでる人が多いから死者少なめ?
こんなにも血圧の薬飲んでる国民が多いの日本くらいな気すんだけど

936:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:36:08 FrHavFPK0.net
>>928
>コロナが本当にそこまで恐ろしいものならば
ほらまた逃げてる。何でいつも仮定形なのよ?本当にそこまで恐ろしいものかどうか、実際に今すぐ自分の目で確かてみろよ

>ただ私がびびって真実から逃げてると思うのは間違いだ
間違いだと言われてもそうとしか見えないよ。真実の確認をいつまでも避け続けてるるんだから

>俺は寧ろコロナよりも恐ろしそうなその後のワクチン等を見てるからだ。あんたにも寧ろその後の恐ろしさを見て欲しい。
それは当然見ているし、ワクチンも危険だとは思うが、ワクチンを恐れる前にコロナで死んじゃったら心配する意味ないよ?わかってる?

937:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:42:39 Py+6pZHyO.net
これまでに判明してる武漢ウィルスの感染経路
・会話に依る飛沫感染(エアロゾル≒空気)
・武漢ウィルスに対する物理的な接触感染
・糞便中からの検出
(屁もヤバいかも)

で、武漢ウィルスは自ら動くことは出来ないから感染者がウィルス散布者になってる
で、厄介なのが無自覚な不顕性感染と無責任なマスコミの妄言、若い衆は重篤化しないだの子供は軽く済むだの…
一度体内に侵入したウィルスは現状では死滅しない、つまり若い衆だろうが子供だろうが時限爆弾を抱えてこれから生きる(武漢ウィルスを散布する)事になる
感染者には予防ワクチンなど無縁、根本的な対ウィルス薬が出来ない限り人類に明日はない

938:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:46:19 FrHavFPK0.net
>>937
同意。まあ 残念ながらこれが真実 思わず目を背けたくなるがね

939:不要不急の名無しさん
20/06/06 04:48:21.84 0vgfoJmj0.net
>>936
申し訳無いがもう少し論理的な反論をお願いしたい。
あなたを賢い人だと思ってるから議論してるので有って、それではガキの喧嘩と同じ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch