新型コロナは「血管の病気」体中を大暴れ 目立つ血栓症 [蚤の市★]at NEWSPLUS
新型コロナは「血管の病気」体中を大暴れ 目立つ血栓症 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch150:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:37:09.70 P3DDBZ8+0.net
ここまで、早めのアビガン
ゼロなのはどうしてだ?

151:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:37:15.13 l/+mT5S10.net
>>129
分からないのに大丈夫とか言ってた方が遙かに悪質だわ
分からねぇなら分からねぇと言え

152:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:37:39.48 j4u4T2z30.net
熱とだるさがひどく病院いったら、
溶連菌感染症だった

153:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:37:40.14 Q2iIxsl20.net
阪神の藤波が旨の痛みを訴えて試合中に降板してたけど原因はたぶんこれだよね?

154:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:38:33.73 1kmu3v/y0.net
>>73
無症状だったけどCT撮ったら肺真っ白だったって人いたとかは聞いた

155:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:39:12.97 I9YmB3920.net
検査させないから心筋梗塞とか脳梗塞で亡くなったと思われたままで亡くなった人が一万人いてもおかしくない
つまり検査させないから新型コロナの感染者も死亡者も増えないように見える
検査させないと言うことは医療放棄
世界で唯一検査放棄をした安倍内閣
素晴らしい手段だったかも知らない

156:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:39:52.13 5KF1Yk6N0.net
>>58
詳しく教えて!

157:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:40:04.09 z+e4kKKv0.net
SARSはあくまでベクターとして使っているに過ぎない。組み込んだエイズにより免疫を
暴走させエボラで止めを刺すのがこのウイルス。
明らかに狙って作られている。

158:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:40:29.62 XsFMLEha0.net
肺の病気だっつったり
多臓器不全症っつったり
エイズとエボラのハイブリッドだっつったり
インフルエンザ以下の雑魚ウイルスっつったり
血管の病気だっつったりうるせーなぁ
要するに何なんだよ

159:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:40:36.36 UTxxCb+S0.net
デモやってるガイジみんな死ぬん?(´・ω・`)

160:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:40:37.18 3pissB1S0.net
敗血症に似てる感じ?

161:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:41:39.18 rho93hEB0.net
回復患者も2割くらいが後遺症残るんだっけ。ダイバー5人中4人が回復後にダイバー無理な身体になった。
この例みると2割どころじゃないな。大なり小なり呼吸器系にダメージが残る。

162:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:42:01.67 DovY+Npf0.net
かかってみればすぐわかる
体中の血管にチクッ!という痛みが走るから

163:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:42:04.21 FWQBkAk20.net
咳が止まらんし、夜息苦しくて眠れない時があるよ 毎晩じゃないけど
俺も突然倒れたりするんかいな

164:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:43:48 FKIVfsP20.net
>>163
急に来るぞマジで
気をつけなよ
無事を祈る

165:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:44:00 uqyMEYL60.net
麻生、たけし、小林よしのり、武田の馬鹿。

166:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:44:37 z+e4kKKv0.net
血栓の出来易さについては民族差だろうね。
ロスバスタチンの血中濃度が白人は日本人の2倍。

167:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:44:46 rho93hEB0.net
>>28
喘息持ちが普段吸引してる薬も微量にステロイド入ってるからね。そのおかげか意外に喘息持ちの重症化率が低い。

168:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:44:55 dgWHOrAf0.net
>>19
違うぞ

169:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:45:21 On3HUXSX0.net
>>90
慢性副鼻腔炎だと何でコロナになるの?

170:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:45:36 gR6xooQB0.net
つまり毛細血管が優先でやられるから
糖尿病と同じく視力の急低下が症状にでてもいいはずなんだがな

171:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:45:45 avSC1nvx0.net
敗血症なら普通に免疫力低くなってたらなるだろ
コロナに関わらず一般的な死因

172:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:45:56 G+o5FjAb0.net
【コロナ】ナバロ米補佐官、中国がウイルス感染者を世界に派遣と非難 「ウイルスは武漢で作られ、11月には最初の患者が存在した」 [ごまカンパチ★] (newsplus@asahi.5ch.net)

>>1
新型コロナウイルスって中国で開発された生物兵器らしいけど、
(前回開発したSARSに免疫破壊機能(エイズ)を追加し更に且つ欧米人(白人)に対して感染力・殺傷能力が高くなるように品種改良)
中国経済減速に危機感を感じた中国が世界中にウイルスを拡散する事によって他国の経済を減速させる目的の、


要は他国も巻き添えにした自爆テロで間違いないと思う


SARSの研究

新型コロナウイルスの研究+同時進行でワクチンの開発

その裏でエイズウイルスに耐性がある遺伝子を持つゲノム編集ベビーの研究

中国人最強!

という中国政府のシナリオなんでしょうか??

173:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:46:40 bsnXgP4J0.net
つ血栓症

174:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:47:06 FWQBkAk20.net
>>170
マジかよ・・・俺最近目がよくかすむんだよ
ホントに突然死んじゃうかも。。。

175:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:47:07 zI3wFSUG0.net
何の病気でも、弱いから死ぬ、食生活がなってないから重篤化する
「あるいみラッキーなんですよ」
生活習慣病と同じなんだからさ
人類は、アンチエイジングや病気予防の本命にたどり着いたのです
そして、ばらばらに見えていたことが、はっきりわかりました
わかってなくても、そのごく一部でも実践してる人はいます
満点対策じゃなくても、100歳越えてるじゃないか?

176:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:47:20 8NOSlrx60.net
なーにかえって免疫力がなくなる

177:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:47:49 On3HUXSX0.net
>>167
ステロイド効くって初耳
吸入薬に限ってはシクレソニド以外効果ないと聞いてるけど

178:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:47:55 FMayYuwu0.net
新コロナはフェイクウイルスなので騙されちゃダメw

179:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:48:05 z+e4kKKv0.net
エボラは網膜に潜むのだよな。

180:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:48:28 ZoUe8wXC0.net
HIVの薬とエボラの薬が効く時点で・・

181:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:48:30 FWQBkAk20.net
3月から人との接触も避けて自粛を心がけてきたのに・・・なんで俺がコロナなんだよ

182:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:48:37 8Wm2q59R0.net
大した事が無い騒ぎすぎ
ちょっと重い風邪だろ
こう言ってた低能チンカス共の顔が見てみたいわ

183:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:48:49 r09LwAVb0.net
>>153
何それすごい気になる

184:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:48:51 PZEQi2NP0.net
これはだめかもわからんね

185:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:49:02 amBqbAM30.net
やっぱりエボラに近いな

186:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:49:06 PZTaPz3V0.net
で結局ウイルスは体内から完全に無くすことはできるのか
一生キャリアっていう噂はデマだったんだよな?

187:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:49:22 ir8f+cOo0.net
>>182
ちょっと肺が石になるだけだしなw

188:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:50:00 VThwbQZv0.net
>>82
俺も胸痛酷かったんだけど、レントゲンで終わり。CTとかMRIも必要ないっていわれた。異常にだるいから怖い。

189:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:50:06 zI3wFSUG0.net
脱線して悪いけど
たとえばガン 1人の例外もなくガンになって死ぬのならいうことはないですw
コロナでも
感染したら、一人の例外もなく重篤化して死に至るのなら、これもまたいうことはないですw
そうじゃないってことは、そうじゃないのです

190:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:50:09 dNUY5fqQ0.net
>>36
政府が来年国民全員にワクチン打つって
こわい

191:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:50:37 BOztrWbM0.net
怖しゅぎ

192:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:50:51 amBqbAM30.net
>>186
HIVの性能もあるからキャリアになるな。
URLリンク(indeep.jp)

新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される

193:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:51:05 HPWRZ8vL0.net
足の小指の先から頭皮まで血管が走っている。
身体の全範囲がコロナの攻撃対象。

194:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:51:12 yIT8gBJn0.net
肺胞が壊れて酸素ボンベマンになり、
腎臓が壊れて人工透析マンになり、
脳梗塞になり半身不随マンになる最悪の病気、新型コロナウイルス。

195:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:52:08 yIT8gBJn0.net
>>30
体脂肪率が低い人は免疫力も低いんやで。

196:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:52:19 gR6xooQB0.net
>>174
いちおうエロコレクションを整理しとけよ

197:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:52:50 FMayYuwu0.net
>>5
いるけど何?
新コロナはメタボに厳しいだけで
健康な人間にとってはインフル以下の雑魚なんだけど

198:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:53:03 rQQcXbTm0.net
確かに、目からも感染するとは聞くけど、視力低下の症状は聞いたことない
やはりACE2かな

199:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:53:29 vq0IBFRh0.net
>>9
俺の予想だと、媒介する可能性は高いと思うよ。
但し、コロナウイルスに感染して高熱が出ているいて、血液にもウイルスが入っている人を
蚊がさして血を吸ったら媒介すると思うよ。

200:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:54:09 gR6xooQB0.net
あと毛細血管に影響あるならハゲだすはず。
お前らは髪がないから心配いらんが

201:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:54:21 jwxts64h0.net
>>192
増殖しないから大した問題ではない。
人海戦術で勝てる。

202:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:55:01 rho93hEB0.net
>>177
当初は喘息持ちがコロナにかかると高確率で重症化するだろうと言われていたが、実際は平均並み。
あくまで統計から導き出した推測にすぎんからね。日本人のBCG説と同レベルの話。

203:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:55:16 PhqdzyvT0.net
>>198
イギリスの首相は回復後視力が悪くなった

204:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:55:21 S2TrZLf40.net
スペイン風邪は本で読んだけど、まさかただの風邪と呼ばれるものがこんなに恐ろしく変化するなんて知らなかった

205:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:55:33 th196oO80.net
日本人は青魚いっぱい食べるからコロナに強いんじゃねえの?

206:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:55:39 6Sl5Fg0P0.net
鼻の粘膜が危ないのか
鼻毛強化剤とかないの?

207:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:55:42 gRkawKJD0.net
>>95
野球はヤニカスでも40代でもプロでやっていける娯楽やからなあ

208:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:55:46 BDOhx8vI0.net
ウイルスが消えない可能性はある
だから抗体検査したら差別される危険があるよ

209:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:56:33 FWQBkAk20.net
>>205
イタリア人だってたくさん喰ってるぞ

210:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:56:53 FMayYuwu0.net
>>206
ウイルスは目からも感染するよ
目と鼻は繋がってるしね

211:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:56:57 68EGsKP+0.net
一度血栓ができると最初は詰まるほどじゃなくてもそれは徐々に大きくなっていく
そんなものが全身にできたら寿命は劇的に縮むことになるな

212:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:57:01 0DLTH8ac0.net
知ってる
URLリンク(i.imgur.com)

213:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:57:16 FN9O4lK70.net
>>129>>148
むしろネットも街中も最近になってそういう感覚の奴が増えてる気がする
スーパーのレジで立て続けにノーマスクの咳オヤジとか大声で会話するカップルとかに密着されたし
その愚痴を5ちゃんに書いたらお前が防毒マスクを着けろだの自粛警察だの批判レスばかりで
緊急事態宣言解除=安全宣言と思っているのか喉元過ぎた感じ人の多さに驚くし怖いな

214:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:57:50 /P/wDnPs0.net
だから完治しても後遺症は残るってテレビは言ってるよな

215:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:57:54 NZPwfy5P0.net
だいぶ前からいわれとるやんn

216:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:58:12 th196oO80.net
>>209
日本と比べ物にらなんだろ
イタリア人は刺し身食うんか?

217:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:58:13 8NOSlrx60.net
空気感染するエボラ出血熱
の側面もある

218:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:58:49 P3DDBZ8+0.net
>>208
アビガンはRNA依存性RNAポリメラーゼ阻害剤だから

体中のすべてのコロナウィルス消すよ。

219:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:59:02 FWQBkAk20.net
>>216
ん?生で喰うかどうかがどういう違いを生むわけ?

220:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:59:20 FMayYuwu0.net
>>216
差はメタボが少ないからだよ

221:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:59:39 0DLTH8ac0.net
>>129
よく分からないけど大丈夫大丈夫へーきへーき

222:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:59:51 aP/lj59n0.net
>>158
川崎病が抜けてる

223:不要不急の名無しさん
20/06/04 21:59:54 AdiFdM1G0.net
多臓器不全で死んでしまうわけね

224:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:00:03 svwoveV40.net
エボラ出血熱とか
出血熱系の病気だろ

225:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:00:10 avSC1nvx0.net
>>195
BMI25くらいの少しデブが1番強いらしいなw

226:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:00:14 b/tNf5Gn0.net
>>214
嘘だな

嘘つきは死んでから苦しめよ
魂が朽ちるまで地獄な

227:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:00:21.70 RhFAv3UiO.net
症状としてはスペイン風邪というより、黒死病みたいな感じ?
つまり、21世紀のペスト大流行

228:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:00:52.10 IbZ0bWyR0.net
感染者は夏は熱中症になりまくるので気を付けろ。
水のシャワー浴びるか、水風呂入ると楽になることが多い。

229:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:01:03.36 NKijhmou0.net
全部ただの風邪だよ
ただうつるんです

230:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:01:24.41 FWQBkAk20.net
別に長生きせんでもいいとは思ってたが
もう残りわずかと言われると、なんか悲しくなる

231:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:01:43 g5D7Wupt0.net
エボラはただの風邪

232:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:01:47 9KMvg1Nn0.net
これ、本当に完治するのかな?
治ったと見せかけて、どこかで悪さをしそう

233:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:02:08 /P/wDnPs0.net
いまは新型肺炎って言わないらしいな   重症者は肺炎じゃなかったんだ

234:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:02:21 0DLTH8ac0.net
よく分からないけどインフルエンザ以下の風邪みたいなもんだよ平気平気

235:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:03:11 0DLTH8ac0.net
>>232
石田純一完治したらしいよ平気平気

236:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:04:03 qmIlzXyM0.net
細胞膜ガバガバ過ぎだろ

237:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:04:45 l9tpT8Qm0.net
>>197
こういうの見ても何とも思わないの?
【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明 ★9
スレリンク(newsplus板)

238:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:05:00 1u0JJiNL0.net
>>123
たまねぎはまるごと1個食べないと効果ないぞ。
血栓の血液検査はDダイマーを調べたら分かる。

239:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:05:01 GZDRu2B+0.net
>>129
あるよ
何で分からないのにそんな自信満々で
大丈夫って言ってたのかってこと
それに本当に敏感な人なら1月の時点で
これは今までとは違う、後腐れのある
とてもマズい病気である可能性があるって気付いてた
一般人ですらそれくらいの危機察知能力があるのに
ましてメディアなどでコメントする立場にある影響力の高い人間が「大したことない」なんて言ってたのは論外なんだよ

240:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:05:01 cBo+rtY00.net
身体中 チクチクピリピリ 発疹出るんだけど…痒いし
アレルギーだけなんかな?

241:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:05:10 BDOhx8vI0.net
やっぱこれ当分無理じゃない?
ノーマスクで平気なDQNしか夜の街は無理だ
オフィス街の飲み屋はいまだに壊滅状態だよ

242:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:05:38 t3k+oe/M0.net
さあついにまともな記事が出始めましたよ
集団免疫とか甘いこと言ってると周り巻き込んで自分も死ぬぞ

243:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:06:16 Hbjx0qCe0.net
以外とバファリンが効いたりしないかね。
少なくとも血栓予防にはなりそうだが

244:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:06:20 fhVqs8OU0.net
全臓器にダメージを与えて、その一つが肺って事なのね

245:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:06:34 cayBdmQK0.net
>>232
>これ、本当に完治するのかな?
あちこちの毛細血管が詰まったりして大量に消えてるのでは。内臓でも皮膚でも。

246:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:07:02 gR6xooQB0.net
ただスペックから予想されてた程にはなってないよなあ、前評判通りなら今頃人類の60%が感染してて死者も億を超えていたはず

247:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:07:03 479PQ7+fO.net
>>233

こうなると今まで血栓症で死んだ人はカウント漏れだよな

248:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:07:50 rQQcXbTm0.net
>>203
ニュース見てきた
回復後に眼鏡つけたんだね
無症状陽性の参考になったりするだろうか
味覚・嗅覚がやられてしまうような(唾液腺(ACE2)で増殖?)感じなんだろうか

249:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:07:53 wkJ16yjx0.net
コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがある。
人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるが、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する物質が存在する。それが『抗A型抗体』
※つまりA型AB型はこの抗体を持っていない

250:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:08:16 l9tpT8Qm0.net
>>19
なるほど。そう考えると結構つじつまが合うな

251:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:08:51 ZE+KcGmU0.net
>>232
完治したように見えて体内に残留するタイプのウイルスだとしたら
インフルエンザで弱った場合などいきなり重症化する可能性も捨てきれない
人類が遭遇してまだ半年しか経ってないから不明点が多すぎる

252:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:08:54 IWMp6xWW0.net
今更なにを
なぜか肺炎とばかり言われてたけどな

253:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:09:07 FYoVgtC/0.net
>>225
それ俺じゃないか

254:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:09:55.23 MNOrVmF10.net
完全収束しても日本人の人口が半分になりそう

255:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:10:51.89 /P/wDnPs0.net
感染者の路上での突然死も納得だな 心臓をやられたんだ

256:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:11:04.95 v9/byIDg0.net
最近目と鼻の奥が痛くて涙が止まらないんだけど大丈夫かな?体温と咳は無い

257:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:12:04 6Zr7QXvW0.net
血液の病気にワクチン効くの?

258:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:12:22 yUmsQ6uN0.net
完全に治るのか?
免疫力堕ちたら復活するのか

259:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:12:34 rQQcXbTm0.net
>>203
レスありがとう

260:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:14:09.50 Dm2DAn0G0.net
えっ、今更だよな。
俺らだいぶ前に大騒ぎしてたよな。
やばい内容の公式発表はバレないようにひっそりおこなわれるのか。

261:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:14:51.54 wkJ16yjx0.net
罹ると一晩で肺胞やられて低酸素症で意識不明になるそう

262:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:16:04.66 FQipFjk/0.net
最近急に亡くなる人が増えてる気がする

263:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:16:32 l9tpT8Qm0.net
>>89
本当にそんなありふれたことなら、わざわざ記事にならないんじゃね

264:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:17:14.82 479PQ7+fO.net
かなりに発見されたら、どうするつもりなんだよw

265:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:17:31.13 PQoVzF0v0.net
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart116
スレリンク(infection板)
【五輪】東京五輪、観客へPCR検査を課す案を検討 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

266:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:18:14.52 sLf68uwN0.net
この原因不明の倦怠感も血管の不調?

267:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:18:41 yzZvlhwC0.net
ノドヌールスプレー愛用者の俺は高みの見物だぜ!

268:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:19:02 Dm2DAn0G0.net
>>161
みたいだな。
イタリアでは3割が後遺症が出たと報告されてる

269:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:19:39 CKme4bKi0.net
>>1
ばーか。
血管内皮にはあまりレセプター無いのにどうして感染できる?
本当、病理解析は20年くらい沈滞傾向だな。

270:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:20:01 l9tpT8Qm0.net
>>91
>感染したら完治しないし死ぬんだよ
俺もそう思っているが、この真実が公的に認められるのはたぶん数年後とかじゃない?
でもその時にはすでにお寿司

271:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:21:06 NJFSop2g0.net
中国の生物兵器をただの風邪と思っていた人は
只のコロナウイルスだとか殆ど重症化しないとか
日本人は抗体を持っているとか集団免疫だのと
お花畑を満開にさせていた

272:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:21:53 I0liEnAL0.net
経済かコロナか人類は選択の時が来た
経済を捨て破壊と暴力の世界になるか経済を獲りコロナで死ぬかの世界だ

273:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:23:05 cilW0rq10.net
>>143
違うよ

274:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:24:26 L03MJCTC0.net
東京はちょっと前まで咳したやつ多かったしあいつら隠れコロナ患ってたんだろうな
これ定期健康診断で陰映んないの?

275:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:24:52.83 RhvGUSui0.net
>>109,110
おまいらがケコーンせいやw

276:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:25:03.03 /P/wDnPs0.net
スペイン風邪の第2波はウィルスが変異して致死率が上がったって
池上さんが言ってたからな
秋以降が心配だわ

277:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:25:56 OKkYDb9H0.net
コロナです

238不要不急の名無しさん2020/06/04(木) 22:05:01.98ID:cBo+rtY00
身体中 チクチクピリピリ 発疹出るんだけど…痒いし
アレルギーだけなんかな?

278:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:26:03 Mh5EBuwQ0.net
>>206
鼻うがいと目薬するしかないな。鼻うがいはオススメやで

279:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:26:17 R56P88lh0.net
38才168/90の糖尿病予備軍の喘息持ちだけどコロナに感染したらヤバイ
体力ないから走っただけで動悸息切れする

280:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:26:21.90 UCrdLq3T0.net
今頃かよ!!!
ほんと紙の新聞いらねー

281:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:26:45.82 DhcW6cKr0.net
酢の物食えば良いよ

282:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:27:15.04 F0tFl1NT0.net
>>237
思わんな
デマだから

283:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:28:12.23 WVODUZHM0.net
デブは炎症反応し易いからなー
食い過ぎも炎症反応促進する

284:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:28:17.63 F0tFl1NT0.net
>>181
クズだからだよ

285:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:28:23.14 g6W+ai420.net
だからこの数ヶ月脳梗塞とかで死亡してるケースのかなりが新型コロナ感染症による死亡だろう

286:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:29:01.95 WVODUZHM0.net
タマネギ、ココア
納豆
これ

287:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:29:20.93 MNOrVmF10.net
自分は副鼻腔炎だけど終わったな…。今更手術して傷口からコロナが入る可能性があるからできないし。

288:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:29:27.58 2NeilB1s0.net
>>235
新コロナ回復した人はいるけど完治した人はこの地球上にひとりもいない

289:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:29:45 3AGMwvPL0.net
年寄りとかデブが死ぬだけだ
自粛とか気が狂ってる

290:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:29:48 T2v3VykQ0.net
やっぱり納豆だったか。

291:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:29:52 CiBIQ6NY0.net
ひじから手首のあたりまでが痛くて軽い物でさえ持ち上げる時痛むんだがもしかしてこれかな

292:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:30:04 MI7+L/Tu0.net
血管が爆発する
間違いなく中華製

293:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:31:40.06 /P/wDnPs0.net
>>290
あの頃は免疫強化が目的だったんだろ

294:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:31:59.98 ELNVVWap0.net
>>291
足の指に何か出てます?

295:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:32:13.96 0KBOWVLw0.net
体内でコロナが密つくってパーティー状態なんだろうな

296:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:34:17 PACyiHne0.net
黒沢富川藤波とかが5年後血栓死するかしないかでヤバさ具合わかるな・・

297:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:35:17.46 l9tpT8Qm0.net
>>117
こういう風に考えれる人が意外と少ない印象
若者は重症にならないとか、無症状なら問題なし、とか言ってるお花畑が実に多い

298:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:35:58.15 zkttnx/i0.net
そもそもアジア人は血栓でき難い民族らしいがな
そりゃ老害肥満デブと不摂生のカスは問題外だが

299:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:36:02.75 3m4c6K5H0.net
>>1
それは指摘されてるね
血栓予防薬が対処につかえたとかどっかで聞いたような

300:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:36:22.09 6k2QMSXp0.net
アベノミクスやっちまったな

301:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:36:24 T2v3VykQ0.net
納豆はナットウキナーゼが血栓に効く。

ニンニクも
URLリンク(siva.cc.hirosaki-u.ac.jp)
>メチルアリルトリスルフィド
>血小板凝集抑制作用がある。
>血液の凝固を防ぎ脳卒中や心筋梗塞などの
>血栓症を防止する。

302:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:36:25 0j4cGHjS0.net
コロナで死ぬのかな、やるせない人生だ・・・

303:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:36:28 h1FWglox0.net
>>276
欧米のアンティファ暴動見てたらほぼ確実に来るだろ
あんなに密集して集会開いたりヒャッハーしてたら、へたすると秋冬になる前に来るかもしれん

304:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:36:46 Xj+PwQcP0.net
>>48
既に結構刺されたけどな

305:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:36:56 8fFbx7/n0.net
で、生物兵器なの?そこんとこハッキリさせて!!

306:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:37:15 bRpc6eZ10.net
>>209
イブプロフェンはコロナに命取りって情報出た時
高級オリーブ油が似たような作用があるからヤバいって話で
盛り上がったのにイブプロフェンは関係ないと否定されたのでわからんね

307:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:37:17 T2v3VykQ0.net
>>293
あの頃って、どの頃だよw

308:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:37:26 l9tpT8Qm0.net
>>121
そんなあなたは、早くから真実に気づいていた少数派

309:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:39:28.71 l9tpT8Qm0.net
>>124
だな。川崎病に類似の症状も、今後のさらなる研究が待たされるところ

310:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:40:48.59 a96ZaUnv0.net
>>225
オレ最強か

311:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:41:21.43 F0tFl1NT0.net
>>285
ただの妄想じゃん

312:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:41:25.09 L03MJCTC0.net
>>303
あれ以上の三密ないよな
しかも大声出しとるし

313:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:41:26.04 BcjFRVnj0.net
アメリカ人って、アスピリン多用しているイメージ。

314:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:42:08.51 F0tFl1NT0.net
>>297
いい加減負けを認めろ
誰も死んでないしピンピンしてるわ

315:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:42:29.46 1kmu3v/y0.net
咳も熱も出ないけど胸の上部に痛みというか締め付けるような感覚がある
心配しすぎて自律神経失調症にでもなったんじゃないかと

316:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:42:51.73 F0tFl1NT0.net
まだコロナを信じてるやつってカルトだな
捏造ブームは終了してるんだよ

317:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:43:29.57 F0tFl1NT0.net
コロナはプラシーボ効果で病気になるだけだ
ただの風邪

318:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:44:02.82 L03MJCTC0.net
>>297
全然治らない人多いよな
ずっと軽い喘息状態

319:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:44:22.97 uqyMEYL60.net
もしかして、青魚食べて血管さらさらがいいのかな。

320:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:45:13.84 l9tpT8Qm0.net
>>139
だな。未知のウイルスなんだから甘く見るな→リスク管理の視点から当たり前のことなんだけど、これがわからない人が意外と多い

321:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:46:38.77 Sh7J0qK+0.net
血栓症が出るなら自宅待機なんて怖くてできないな

322:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:47:12.65 6odjIATe0.net
81mgのバイアスピリンと前立腺肥大のザルティア飲んどけ
血栓融解と血管内皮改善
ついでに勃ちもよくなるし

323:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:47:47.76 VgRoxzyG0.net
顔色が真っ黒になったり足切断したり25%が記憶障害になったりコロナやはり厄介だわ

324:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:47:58.64 0exxVhPn0.net
>>322
脳出血は大丈夫?

325:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:49:17.43 6odjIATe0.net
>>318
少し動くと息が上がって翌日はぐったりしてしまう

326:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:51:02.00 6odjIATe0.net
あと高血圧の人はベニジピンか

327:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:51:51.68 BDOhx8vI0.net
ずっとクロピドグレル飲んでる俺は勝ち組なのか
脳梗塞やっちゃったから基礎疾患あるので負け組だろうけど

328:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:52:03.43 UVsAwpNt0.net
まだこんな話に騙されてんのか

329:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:53:26 UhxEqjcF0.net
>>31
ソラシレシドやろ

330:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:53:34 BDOhx8vI0.net
民度の低いノーマスクDQNの行く歌舞伎町とか新橋ガード下は
賑わってるのか知れないが
オフィスビル街の中に入ってる居酒屋とかは壊滅状態
ぼちぼち閉店する店も出だした

331:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:55:41 WVODUZHM0.net
パルスオキシメーター持ってた方がいいよ
俺はたまに測るけどずっと正常値だな
コロナ肺炎は酸素濃度下がっても平気らしいから
手遅れになり易い

332:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:56:16 TZwBe30I0.net
2割入院w
どこがインフルw

333:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:56:52.91 cUjUpOcC0.net
今更こんなこと? 
流行の時点で、中華コロナが血管にダメージ与えるのは可能性を指摘されてた
多臓器不全になるのも血管が侵される影響と考えれば自然
だけど、ふつうの人はコロナ=肺炎、怖いインフル程度の認識なんだよね

334:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:57:47.55 2dWr0OcO0.net
何週間も前から指摘されてたじゃん。もっと周知がんばれ。

335:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:58:17.42 ebXoHFFR0.net
バファリンは効かないの?

336:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:58:18.98 l9tpT8Qm0.net
>>157
エイズは知ってるけど、エボラも組み込まれてるの?

337:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:58:39.74 7GPrKjkW0.net
>  新型コロナウイルスに感染しても多くの人は命に関わることはない。
→新型コロナの死者は38万人を突破していますがw

338:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:59:22 8fFbx7/n0.net
慣れって怖いね
特に日本人
慣れてしまっとんだろ
馬鹿の極み

339:不要不急の名無しさん
20/06/04 22:59:52.34 Ko7KhotP0.net
>>333
以前冠状病毒とかで検索してたら1月の記事に機械翻訳で血液の凝固とか書いてあったわ

340:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:00:06.14 SP9RmU1B0.net
ココナッツオイル

341:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:01:45.97 enoQax4U0.net
会社で体温測ってるが、ずっと37度以上だ
15年くらい風邪引いてない
体温高いと風邪に耐性あんのかな

342:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:02:06.36 l9tpT8Qm0.net
>>178
フェイクの根拠を書いてくれれば検証できるけど?

343:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:04:21.89 Wjj43VqF0.net
玉袋のサイドカイーンストームはどうしたら治せますか

344:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:05:34 l9tpT8Qm0.net
>>186
一生キャリアは真実の可能性が高いぞ。残念だけど
公的に認められるのはおそらく数年後
でもその時には、時すでにお寿司

345:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:08:16.04 THZQcKAC0.net
>>10
怯えてしねよ

346:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:09:26.45 gNNsQxGd0.net
トンキンのバカはこうなるんだよ!
楽しみだな!

347:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:10:56.05 l9tpT8Qm0.net
>>218
>アビガンはRNA依存性RNAポリメラーゼ阻害剤だから 体中のすべてのコロナウィルス消すよ。
もしこれが本当なら、アビガンが救世主になるな

348:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:13:53 l9tpT8Qm0.net
>>288
詳しく解説よろ
なんかエビデンスある?間接的な証拠でもいいから

349:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:14:59.18 Lr+yeA7n0.net
>>347
悪化しないうちはアビガンで消える。悪化して免疫の暴走が起きたらたらアビガンじゃ対応出来ない。

350:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:15:28.05 v475Pna+0.net
怖いよー
震えて寝る…

351:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:15:28.49 +87gcTFA0.net
コロナが血管にびっしりついてるなんていやだなぁ

352:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:16:12.90 li4K/4Jv0.net
>>347
軽症の入院患者にアビガンを1ヶ月使って、
1割強が死亡、5割弱が回復して退院、3割が入院続行だぜ?

353:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:16:36 BQW7kaBZ0.net
向こうの人は食事の関係で高脂血症や動脈硬化が多かったりするんじゃね

354:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:16:52 mpDerPO20.net
>>235
退院しただけで完治はしてないぞ

355:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:16:58 l9tpT8Qm0.net
>>260
今更と思えるあなたは少数派
世間のほとんどの人は、この不都合な真実に気付いていない

356:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:17:10 BDOhx8vI0.net
>>335
バファリンというかアスピリンは血栓を作らないための薬として
結構多用されてる
西城秀樹も韓国で脳梗塞になったとき薬局でバファリン買って飲んだ
ただアスピリン以外にもいい薬があるので普通はそちらを使う

>>344
だから抗体検査したら「治った人」じゃなくて「ウイルスキャリア」とみられて
差別される危険性が高いんだよね エイズ検査みたいに
今の段階では抗体検査しない方がいい

357:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:17:54 RYVbeKL/0.net
>>345
雑魚が!ウエイトトレーニングやってろ

358:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:18:05 Kyjrs82v0.net
>>348
コロナ 免疫破壊で検索すればいい。

359:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:18:06 LXLvncO10.net
川崎病みたいに血液製剤投与して症状落ち着いたりしないの?

360:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:21:04 mpDerPO20.net
>>348
完治したって情報はTV新聞ウェブ等あらゆる情報ソースで存在しない

回復か退院の2つの言葉しか使わない
完治という言葉を使わなければ完治じゃないだろ

361:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:21:07 +87gcTFA0.net
コロナは血管に感染するだけでなく、免疫細胞にも感染するんだ
最強すぎる

362:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:21:30 Kyjrs82v0.net
>>359
そもそもコロナウィルスの症状として免疫機能を完全に破壊することで無症状にする能力があるから意味あるの?

脳が完全に破壊された後も普通の行動ができるから大丈夫的な?

363:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:22:24.61 l9tpT8Qm0.net
>>269
文句があるならランセットに言ったら?
新型コロナは全身の血管に感染することが判明

364:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:22:49.18 +87gcTFA0.net
一旦発症したらなかなか治らないケースが多いみたいだね
死ななくてもポンコツはいやズラ

365:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:24:15 2vz3KxTC0.net
先週、いただきものの魚介にあたって
2日寝たりトイレ行ったりを
繰り返した。
吐き気はなかったからOS-1やプリンで
しのいで今は前より体調いいぐらいだ

366:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:25:51 Kyjrs82v0.net
>>364
むしろコロナは死なないウィルス
体内の臓器が全て完全に腐敗しても死なないゾンビだから

367:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:25:52 SvW22Efr0.net
NHKが図解で詳しく説明してたね
血栓が肺や心臓、脳などに飛んだりしたらヤバいよ

368:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:26:41 SP9RmU1B0.net
血栓性静脈炎、レミエール症候群

369:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:26:59 NSwCoTzz0.net
>>90
ロックアウトして経済が死ぬのと一緒だな

370:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:27:43 PlddlCCy0.net
名称変わってね?

371:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:27:51 NO3ZcG730.net
種無しになるってインドかそこらの論文の答え合わせはまだかの?

372:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:28:09 s9B18YH30.net
満員電車でみんな感染させて死ぬ奴は死なせて経済回すんでしょ?

373:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:28:15 bGc9lzJa0.net
血液透析して濾す事はできないのかね(´・ω・`)

374:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:31:44 ANmBjJCu0.net
意識不明から回復した人が、ここ1~2年の記憶がなくなったって言ってんのみた
たぶんNHKだったと思うけど、職場までの行き方が思い出せないとか

375:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:31:51 rth9H4fc0.net
>>371
そういうことがあり得るのも、この記事で大体説明ついてる

376:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:32:08 e1GPBGVl0.net
血管内皮の炎症と4月から言われてるわ。IL-6絡みで。

377:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:32:13 gwewEV5k0.net
怖い

378:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:33:17 lpdaiMzA0.net
凝固しやすい理由は何だろね

379:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:33:51 eSz1JC070.net
なんか身に覚えのない内出血がたくさんできたんだけど、コロナッたのかな

380:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:34:44 SvW22Efr0.net
>>374
山梨の髄膜炎に罹った人かな
記憶が飛んでると言ってたね

381:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:34:50 U5t10O130.net
これよな、当初は軽く罹って免疫つけておいた方がワンシーズン安心して暮らせるぐらいの
まさにインフルエンザ感覚だった意識を激変させた情報は
こんなもの絶対に感染したくねぇ

382:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:35:31 y4xvTKFn0.net
立ちくらみの様な症状が増えたんだけど、単なる運動不足?それともコロ?

383:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:37:23.74 +lFPtQv30.net
絶対とは言い切れないけど、検査したら恐らく自分は陽性な気がする。

384:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:38:37.58 COM16FeC0.net
>>1
恐怖心がなくならないように必死だな、馬鹿マスコミは。
次は、
「肺より心配な肝臓へのダメージ」とか
「若い世代は脳に影響が出やすい」とか
「実は高齢者より重症化しやすい肥満の若者」とか
その辺か?
頭と性格が悪い分SNSよりタチが悪い。

385:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:38:37.96 mPGReYe10.net
血管炎はしんどい

386:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:39:00.95 FKIVfsP20.net
感染者が一生ウィルスキャリアとかボロクソに言ってるけど
もしかしたら来るかもしれない第二波が楽しみだよ
先に免疫つけた連中が耐えて
差別した連中が続々と倒れるかもしれんよ
人生どう転ぶかわからんもんさ

387:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:39:57.48 I3imBEO40.net
>>23
CoVid Toeじゃないの

388:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:41:43 dtn5Wf4y0.net
どう考えてもウイルス兵器

世界をカオスに陥れる大規模実験だろ

389:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:43:39 nXV8z+t90.net
感染重度化→敗血症→多臓器不全
はデフォではないの?

390:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:45:35.01 BVY5i6Ej0.net
血管が詰まるとかの病気が一番恐ろしい 脳や心臓,末梢血管も危険
不測の永久的な不具合がおきてしまう

391:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:50:17 dtn5Wf4y0.net
本当のところ何処の組織が仕組んでる事かはわからんが
あまりにもタイミングがよすぎた
どう考えても人為によるもの

392:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:51:26 Hrsc6ZqC0.net
>>4
宮藤官九郎は感染わかる前に腎盂炎で診断されて入院してたな

つか肝心の部分の記事が読めないなんて

393:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:52:00.52 0NsN/3qJ0.net
アテロームはマクロファージとコレステロール
メタボは血管内皮に堆積して動脈硬化
糖尿病は血管内皮が傷ついて動脈硬化
そこで武漢コロナが増殖
ガットイミューンは樹状細胞
なぜか、善玉細菌と似たように判定し免疫発動を抑制する
その間に血流に沿って増殖部位が拡大する
肺の背中の側に磨りガラス像は、これ
武漢コロナで単球が増えているのはマクロファージがおかしくなっているから
イベルメクチン、クロロキンはマクロファージの初期の麻痺状態を防ぐ
パイエル板の樹上細胞がちゃんと機能してくれさえすれば
無症状か軽症のまま終える
そうじゃないといつの間にか拡大した増殖部位で総攻撃が始まり
サイトカイン・ストーム
脳神経系の症状もマクロファージが運ぶから

394:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:53:01 479PQ7+fO.net
ファクターXは納豆だと判明しました

395:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:55:10.12 0NsN/3qJ0.net
もしかすると
ゴキブリの糞がガットイミューン経由で
武漢コロナの感染を防ぐかもしれない

396:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:56:58 SvW22Efr0.net
異物を攻撃する免疫細胞が正常な細胞までをも攻撃してしまうサイトカインストーム
怖いわ

397:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:57:29 t3k+oe/M0.net
>>190
政府が合法的に殺しに来てるぱてぃーん

398:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:57:46 l9tpT8Qm0.net
>>349
>>352
救世主とまでは言えないのか
初期であればかなり効果あり。何もしないよりはずっとマシ、って感じか?

399:不要不急の名無しさん
20/06/04 23:59:44 MNOrVmF10.net
血管の破裂ありそう

400:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:00:08 cYyduc2N0.net
肺炎で死んでるわけではないから、日本は肺炎死増えてないんだね

401:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:00:10 k0NEml9BO.net
やっぱさ
麻薬の使用頻度なんじゃないかな?
欧米、中南米、中近東
麻薬の使用頻度が違うんだよ

402:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:01:41.67 njeFZBzL0.net
>>366
何故、そう言うデマを流すの?リンパ球(T細胞)に貪食されたコロナウイルスは、リンパ球と一緒に自滅するという研究論文があるのに

403:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:02:26.16 t08okO+30.net
日本も葬儀屋で謎の肺炎の死者増えてるだのデマあったけど肺炎は死因の一つでコロナは色んな症状で死んでるんだよね

404:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:04:04.57 UO4xyu4f0.net
味覚とか嗅覚って全部消失するのかな?
味っても色々あるよね

405:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:04:29.67 pxyx1WmY0.net
>>358
ありがとう。免疫破壊はすでに理解してる
>>360
>完治したって情報はTV新聞ウェブ等あらゆる情報ソースで存在しない
なるほど。あらゆる情報ソースで存在しないのか。断言できるところが凄い。日頃から徹底的に調査してるんだな
参考になったありがとう

406:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:04:38.42 XNofjyBt0.net
糖尿病、高血圧の人が感染すれば
たちまち捕まるわけだ

407:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:05:25.63 TkX2i3hK0.net
>>1
復習
●●●武漢出血熱・COVID19●●●
●発熱は3割
◎倦怠感8割・味覚嗅覚障害6割・咳嗽6割
他に下痢・咽頭痛・関節痛・口内炎・霜焼けなど
◎ウイルス性血管炎=武漢P4漏洩黒死病ウイルス
●血管内皮感染かつ空気感染
◎猫コロナ並みのステルス性能SSクラス
◎密になると強毒変異しやすい(n^2-n)のリスク
●全身血管内皮損傷・微小血栓症TMA・血管炎→出血・喀血・壊死・突然死・しもやけ・痺れ
●川崎血管炎様症状・COVID toe→若年者、川崎病より重症
COVID childの症状
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
●ADE抗体誘導性感染増強→SARSや猫コロナと同じで軽症者も抗体が出来ると悪化する、ワクチン開発への障壁
URLリンク(i.imgur.com)
●潜伏感染ないし長期持続感染の可能性→10%程度再陽性化?全経過数か月以上?
◎武漢の重篤医者は真っ黒に→多臓器不全+皮膚障害・サイトカインストーム
日本獣医学会
黒死病はウイルス性出血熱だった
URLリンク(www.jsvetsci.jp)
●猫コロナ→多くは軽症、血管炎で致死的な個体あり、COVID19と似ている
・感染初期(1日)では、唾液中にのみ認められる
・感染2~3日後から糞便中へのウイルス排泄
・18~21日後に抗体産生が始まる
・2、3~7ヶ月後にはウイルス排泄停止(感染終了段階では、断続的なウイルス排泄)
・その後抗体陰性になる
・感染猫の13%は生涯にわたるウイルスキャリアー猫(生涯ウイルス排泄。高い抗体価を維持)
・抵抗性の猫(3%)
◎従来型風邪コロナ(HCoV-NL63)→ACE2受容体に結合・血管有害性の可能性・コウモリ由来
→もしかして本家川崎病ウイルス???

408:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:06:35 UO4xyu4f0.net
血液がサラサラになる薬について初期の頃言われていたけど
その薬が悪いと言うわけでではないという理解でいいのかな?

409:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:07:32 pxyx1WmY0.net
>>361
完全同意!
?免疫細胞に感染
?血管に感染
この2つが今のところ一番重要な知見だな

410:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:09:06 k0NEml9BO.net
日本でも血栓症で運ばれて覚醒剤使用がバレるケースが結構あんだよね

411:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:09:21 cYyduc2N0.net
もう全員感染ウイルスとしてどこの国もウイズコロナやり出したから、死ぬやつは死ぬと思って普通に生活するしかなさそうだな
ロックダウンでなくなるならインフルエンザも来年から発生しない理屈だろうが、残念ながら来年からはインフルエンザとコロナと共存だ

412:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:09:24 nQ/eGNZn0.net
お前らオカルト話してる女子高生の匂いがするw

413:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:09:32 gf9HKi2L0.net
黒人化してるもんな

414:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:09:38 QjfnG9pb0.net
>>402
自滅するかもという話。感染した時点で増殖してるから可能性は0だが

415:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/06/05 00:11:00 642Kjxzk0.net
朝日新聞記事の説明が分かりにくい・・・

要するに、新型コロナウイルスが細胞への侵入ターゲットにしているACE2受容体は、
肺胞表面だけじゃなくて、血管内皮細胞や心臓、腎臓、腸管などの
各種臓器にも存在してるから全身でウイルス感染症が発現しちゃうってことだね。

URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
> ACE2受容体は血管内皮細胞にも心臓や腎臓、腸管といった他臓器にも存在する。
> ウイルスが臓器を直接障害する可能性もあるし、血管内皮細胞炎が起こった結果、
> 血栓ができたりサイトカインストームと呼ばれる免疫系の暴走が起こったりすることもある。
> だから、COVID-19は全身のあらゆる臓器に障害を起こすことが考えられる、という説明だ。
> 最近は血栓の説明をした上で、採血にDダイマーを加えることを伝えている。

416:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:12:18 T7jPOkG/0.net
>>415
やはり普通のインフルエンザと変わらんな

417:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:13:57 Iznz+2SH0.net
>>72
こいつらなんで無事なの

418:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:15:54.38 pxyx1WmY0.net
>>381
俺も1月末まで完全に舐めてた(従来の感染症とたいして変わらんと思っていた)が、
HIVの遺伝子断片が4箇所に挿入されているというインド研究者の論文を2月初めに目にしてから
意識が激変して急いで対策を講じた
新型コロナは、かかっちゃ絶対ダメなやつ

419:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:16:35.25 ffiyr0kE0.net
何をいまさらって感じの記事だな
1か月以上前の情報じゃないか?

420:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:19:25.80 Iznz+2SH0.net
猫コロナみたいに無症状で体内に潜伏してて弱ったところで発症とかいう話もあるよね
出来れば避けたいわ こんなん

421:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:19:47.30 ZFmrh3+h0.net
>>1
急激に様態が悪化して亡くなる人が一定数居るのはこの血栓によるものらしいね。

422:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:20:22.47 pxyx1WmY0.net
>>386
>先に免疫つけた連中が耐えて
これまで出ているエビデンスからして、それは考えにくいと思うけどね
この先どうなるかわからんのは同意
人生すべて自己責任

423:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:21:05.13 QjfnG9pb0.net
>>418
かかったら不老不死になるからむしろいいのでは?

424:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:21:18 lB6jDZpU0.net
コロナ大使青血病

425:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:23:04 /AmlOZ0y0.net
>>419
3月初めに見た

426:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:23:46 /AmlOZ0y0.net
>>422
よっしゃ税金払わんでいいなもう

427:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:24:33 Iznz+2SH0.net
>>57
何して感染したのよ?

428:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:24:38 /AmlOZ0y0.net
>>417
馬鹿は風邪引かない

429:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:25:26.26 KFJ3Bji00.net
インフルエンザでさえ、絶対にもらいたくないんだけど

430:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:25:38.45 1OXUlx9/0.net
麻生太郎大先生は、「新型コロナは単なるウィルス性の風邪なんだから、ガタガタ騒ぐな!」と言ってたぞ
自民党支持者なら、当然、麻生太郎大先生の有難き御言葉を信じるよね?

431:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:27:05.59 4StsmC470.net
>>419
3月くらいにもっと血栓の症状が騒がれて、
納豆とかまた無くなるかと思ったけど、そうでもなかった。

432:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:27:17.90 bBmxAwfq0.net
>>386
スウェーデンの集団免疫唱えてた学者が白旗上げた

433:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:27:37.55 Qeapz2rb0.net
>>422
どっちにしろかかっちゃダメ!ってのはアホな話でしかないよ。
防げないからってのが最大の理由で、日本だけが鎖国して暮らせ、感染者を物理的に消すのが可能ならかからないかも?って話になるんだから。

434:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:27:55.81 DcyC81030.net
>>57
マジレスするとコロナはかかっても免疫できると確定してないし再感染の事例もある

435:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:28:12.62 ZFmrh3+h0.net
>>430
それ言い出したら検査厨もろくでもないし。
はよロックダウンせいって言ってた連中も似たようなもんだ。

436:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:28:50 pxyx1WmY0.net
>>388
>>391
同意。明らかに生物兵器
目的はおそらく
?非接触社会への強制移行(すべてのコミュニケーションがインターネット経由となる)
?経済活動の破壊→経済崩壊→デジタル金融システムへの移行
?人口削減

437:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:29:19 5Z44kDHq0.net
>>107
>アジア人が強くて欧米のやつがバタバタ死ぬ理由これじゃね
>欧米のやつは肉食パン食中心の脂っこいもんばっか食ってるから血液ドロドロで、速攻で血栓できる
>アジア人は質素で米食魚食中心の健康的な食事してるから血管が詰まりにくい


そうだね。コロナ以前から言われてて遺伝子的にアジア人は血栓が出来にくい
白人は血栓ができやすいが自然に溶けやすい。
黄色人種は血栓が出来にくいが1度できると溶けにくい。

438:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:30:37.05 r2UOZ9Qe0.net
>>57
感染したラジバンダリの人の症状と似てる

439:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:30:38.57 ZFmrh3+h0.net
>>437
それでピンピンしてるデブが多いのか。

440:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:31:20 L83CkMwW0.net
ひと駅前で降りて歩こう!
帰りはその距離をのばそう!

って出来る人はいいよなあ(笑)

441:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:32:06.74 ePQo94Kv0.net
新型コロナウイルスは恐ろしいウイルス。
【新型コロナ】コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも [みんと★]
スレリンク(newsplus板)
 マット・ニューイさん(23)は4月下旬、亡くなった祖母の自宅を片付けていて感情がこみ上げてきた。祖母の香水に手を伸ばしたが、何も匂いはしなかった。
 「祖母が大好きで、最後にもう一度、どんな匂いだったかを思い出そうとした」とニューイさんは話す。「その記憶を失った気がして、つらかった」。彼は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかり、3月に回復した。
WSJ 2020 年 6 月 2 日 16:44 JST
URLリンク(jp.wsj.com)

442:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:32:21.50 coE9QvUe0.net
大多数にとってはただの風邪と言っている医者の多いこと(笑)

443:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:32:31 ePQo94Kv0.net
>>258
治らない。肺と腎臓がやられる。

444:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:33:56 ZGi0N8Ei0.net
>>393
なるほど、さっぱりわからない

445:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:34:05 K9L1alYn0.net
よくここまでただのインフルを誇張できるね
精神病としか思えない
ちょっとしか死んでないんだから現実見なよ

446:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:34:11 pxyx1WmY0.net
>>415
おお、そう説明してくれると理解が深まるな!サンクス!

447:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:34:14 e9yVaS330.net
一度、コロナについて
日本の有識者を集めて徹底討論して欲しいな

古市憲寿
池田信夫
三浦瑠麗
小林よしのり
落合陽一
堀江貴文
玉川徹
武田邦彦
百田尚樹
岩田健太郎
高須克弥
ひろゆき

448:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:35:22 ePQo94Kv0.net
新型コロナウイルス一点のみで言えば
ニートが超絶勝ち組。

ゴールデンウイーク明けに電車やバスで首都圏に通勤してる奴らは
新型コロナウイルスに感染して血管ボロボロで多臓器不全で死ぬ。

449:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:36:33 pxyx1WmY0.net
>>445
だから文句があるなら医学雑誌のランセットに言いなよ
否定したいんならエビデンス・証拠を出せばいいだけじゃん?
そしたらみなで検証できるだろ?

450:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:37:07 ZYx2J6J/0.net
>>447
お前の定義では
有識者=クズ
なの?

451:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:37:13 ePQo94Kv0.net
>>386
新型コロナウイルスはエイズの親戚だから免疫なんか出来ない。

452:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:38:11 YzVOXT/W0.net
鼻水に血が混ざり続けてるわ

453:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:38:37 S0fp6/nX0.net
糖尿病も血管ボロボロになるんだっけ
糖尿病で死ぬ人が多いのはコロナとダブルパンチで来るからかな

454:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:39:34 zQFkkvav0.net
>>452
血液内科で診てもらえば?

455:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:40:02 nA0CFczK0.net
高血圧とか糖尿病はすでに血管がボロボロだから、それにコロナで追い討ちをかけられれば
そりゃ最後の一押しで死ぬわな

456:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:40:49 jSIJW6Mj0.net
>>452
うわああ

457:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:41:14 Qeapz2rb0.net
>>452
鼻水に血なんか炎症酷けりゃ普通に出るぞ?

458:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:41:47 ar0PKN+c0.net
>>5
武田邦彦のクソジジィなら
まだしぶとく生きてやがる。

459:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:42:17.84 k0NEml9BO.net
麻薬はいろいろあるけどさ
進入経路が全くコロナと同じなんだよなぁ
鼻から吸うタイプが多数と

460:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:42:18.99 jSIJW6Mj0.net
>>447
岩田さん以外お笑いタレントじゃねーか

461:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:44:05.38 LjYMdXu60.net
糖尿病でステント入れてるオレ終わった

462:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:44:16.43 ZjlvsZgb0.net
実際は年寄りすらロクに殺せない雑魚ウィルスなんだよな

463:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:44:47.70 jSIJW6Mj0.net
>>457
だから何でそんなとこが炎症起こしてんだよっていう話だろうが

464:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:47:30.29 PST0ieDI0.net
アスリートがかかるとヤバい気がするわ。心肺機能が10%低下しても日常生活ではほぼ影響ないが、プロスポーツだと致命的。
コロナ感染したイギリスのダイバーらは大半が潜れなくなったみたいだし。

465:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:47:54.01 p9HUErQ70.net
>>5
今だにいない?
あれなんだろうね

466:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:48:39.23 mE9idSP50.net
コロナで血栓ができるのは怖いな
糖尿病を患ってるのと変わらなくなってくるし
本当の糖尿病とか高血圧を持病に持ってたら、
相乗効果で一気に死期を早めるしな

467:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:49:29.96 bBmxAwfq0.net
>>447
上念さんも入れてあげて!

468:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:49:57.50 euSeqsZK0.net
>>452
ハナクソほじり過ぎ

469:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:50:07.59 Qeapz2rb0.net
>>463
副鼻腔炎とか新型コロナに限らずに発生するだろ。
それこそさっさと調べてもらわないと癌リスクも一応考えて治療しに行けばいいのに。

470:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:51:01.99 J5r0uvF30.net
さあ日本を代表するコロナ大したことない土人が湧いてきました
江戸時代以下のレベルで語る彼らの新型コロナの認識を楽しみましょう

471:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:51:04.86 UsgKkkU80.net
前は悪性リンパ腫になる説があったけど
どうなったんだろう

472:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:51:13.79 pxyx1WmY0.net
>>318
>>325
マジか。そういう体験談を実際に聞くと、気が滅入るな

473:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:52:12.48 WeueuLDI0.net
>>1
っていうか
抹消血管血栓症が主なんじゃないか
ひとつの症状として肺
抹消血管のウイルスを48時間に90%以上減少させるイベルメクチンは特効薬なのではないかな

474:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:52:33.17 sXxJV4Sr0.net
生き物なんか全員無症状ガン患者だと言うのに呑気だな

475:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:52:46.49 IrlQN/r80.net
水疱瘡みたいに一生潜伏するかしないかだな…

476:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:53:50 Qeapz2rb0.net
>>465
ウイルス増殖押さえる薬が普及して入手も容易であるが死者数が多いって観点から言うなら、インフルエンザは恐いって話かと。
別のウイルスの流行だから比べても意味ないんだけどね。

477:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:53:55 DcyC81030.net
>>462
志望者多い国だと感染者の1割越えの志望者出てるよ
医療崩壊したんだろうけど

478:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:55:16 ePQo94Kv0.net
>>472
肺胞がぶっ壊れるから将来COPDで酸素ボンベマンになる可能性が高い。

せやから今は仕事に行ってる奴らよりもステイホームしてる奴が将来勝ち組になる。

479:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:55:37 IrlQN/r80.net
血管年齢が高かったりコレステロールで血がドロドロの人は死にやすいんだろうな
若者の死者が少ない理由がわかるわ

480:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:55:47 zQFkkvav0.net
B型肝炎ウイルスも潜伏してる
悪性リンパ腫の分子標的薬リツキマシブで活性化して最悪劇症肝炎になる人がいる

481:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:55:52 QjfnG9pb0.net
>>462
殺すのではなくゾンビ化させる。

482:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:57:38 k0NEml9BO.net
ステルス機能
コラボ機能


自然界から出来たんです!

嘘こけw

483:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:58:50 QjfnG9pb0.net
>>473
あらゆる薬に対応できるよう細胞の酸性度を高めてイオンポンプで排出とかしてる。

484:不要不急の名無しさん
20/06/05 00:59:58 cnElHUlI0.net
>>312
壁も屋根も無いのに密だからなw

485:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:01:00 QjfnG9pb0.net
>>478
肺が腐ったぐらいじゃ死なんよ。酸素飽和度50%以下でも平気なんだぞ。

全身の臓器 脳が完全に破壊されても普通に思考できるし行動できる。

486:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:03:47 dxr00zNq0.net
暴れん坊ウイルス

487:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:03:56 cnElHUlI0.net
>>485
脳ヘルニア70%の人とかは流石に普通の人ではないなー

488:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:05:33 vPKIAJIF0.net
>>452
血液検査必須

489:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:05:58 YJELL9gb0.net
血栓は金曜日

490:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:06:04 hmAJ7Zj30.net
なにこれかかったら若くても詰むってことか?

491:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:06:19 ppKBEUtd0.net
301 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/04(木) 22:36:28.73 ID:h1FWglox0
>>276
欧米のアンティファ暴動見てたらほぼ確実に来るだろ
あんなに密集して集会開いたりヒャッハーしてたら、へたすると秋冬になる前に来るかもしれん


欧米って言葉の意味知らないアホ増えたなw

492:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:06:44 QjfnG9pb0.net
>>487
いやこれの場合ウィルスが疑似脳を作って擬態するから起こる現象

493:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:08:01 ePQo94Kv0.net
>>485
ポンベマンになるのは確実や。

494:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:08:20 jwBGNkIY0.net
ほんとよく出来た生物兵器だこと

495:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:10:53 7sKi7TiM0.net
脂肪が多いとよくないみたい

496:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:11:10 k7Y/3qab0.net
ここは引きこもる理由を必死で探すスレかな?

497:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:11:19 vpyRjfXa0.net
パルスオキシメータ買い占めてる転売屋殺すから

498:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:12:06.90 QjfnG9pb0.net
>>493
ならないよ。ニンゲンじゃないから

499:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:13:23.39 vpyRjfXa0.net
>>318
俺もずーっと喘息のような症状
病院にいっても異常なしといわれてるけど、全く治らない
ちょっと激しい運動するとぜーぜー変な呼吸になる
大阪の開業医は本当酷い、全然診る気なし

500:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:13:53.20 e232GDDU0.net
自分は記憶に有る限る、18歳以降風邪に罹患したことはない
ところが数年前にヘルペスにやられて、頭左側の神経が壊された
5年過ぎた今でも、頭左側に違和感があって手で触れれば痛い
ウイルスは怖い

501:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:14:22.02 r2UOZ9Qe0.net
>>499
小林真央氏の悲劇になるから大きめの病院行くべき

502:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:15:29 7sKi7TiM0.net
>>496
今はインターネットという人工の脳があるから沢山いろんなこと調べた方が良いよ。

503:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:16:45 vpyRjfXa0.net
>>501
最近病院が冷たくない?内科と耳鼻科はしごしたけど、
物凄く嫌そうな顔で投げやりな対応「いま咳でてない?なら関係ないね」おわり

504:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:17:57.27 QjfnG9pb0.net
>>499
適合してないんだね。下手な抵抗力があったからかわいそうに。

505:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:19:29 pxyx1WmY0.net
>>244
そういうことみたいね そうすればスッキリ理解できるね

506:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:19:32 BAtJP4eH0.net
中国どうしてくれるの

507:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:20:57.54 QjfnG9pb0.net
ちなみにコロナに感染した人をうつぶせにしたら酸素飽和度が回復するのは血流が停止してるからつまり心臓が動いてないから

508:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:23:08 pxyx1WmY0.net
>>246
エイズは最初の5年ほどは何の症状も現れない。それと似た特性を備えているのでは?
つまりすぐには死なないが、5年ぐらいの長期スパンで免疫が段々やられて死んでいく、とか

509:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:23:56 b8wTLc8a0.net
>>1
>新型コロナは「血管の病気」
こう考えると分かりやすいな。糖尿病の基礎疾患があった相撲取りが若くして死んでるのも
納得できるし、東南アジアの死亡率が低くて欧米が高いのは欧米流の肉や脂の多い食事で
血管が弱ってるせいだと考えられる

きっとコロナの、あのトゲトゲが血管を流れていくうちに、血管の内壁をこすって傷付けまくってる
ような気がする。弱ってる血管はそれで傷が付き易いんだろ

510:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:26:42.77 EC74UCcu0.net
新型コロナに感染すると、風邪になるのではなく、免疫システムの大元を破壊されます
東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね。

511:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:27:09.22 5Z44kDHq0.net
もし無症状でもなにかしらの影響があるのかどうか、ジャイアンツの無症状2人が今後どうなるか見守りたいな。

512:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:28:52.92 tu7052in0.net
>>3
奴らが感染しますように

513:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:30:39.03 vpyRjfXa0.net
今まさに咳でるし息が苦しい。
なんかいつも夜中に症状が出るんだよね
1ヵ月以上続いてて心身疲れてるから、医者にちゃんとみてほしい。
大阪のヤブ医者どもしっかりして

514:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:32:01 pxyx1WmY0.net
>>255
だな。最近九州の北九州市でも、心肺停止で緊急搬送された高齢男性が、死亡後に新型コロナ感染が発覚
因果関係不明瞭として新型コロナ死亡数にはカウントされなかった
こういうことがあちこちで起きていると思う

515:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:32:08 ePQo94Kv0.net
今は経済的にキツくても外に出ない方がええ。
ましてや電車やバスなんか乗ったら新型コロナウイルスに感染して多臓器不全で死ぬ。

516:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:32:38 WfXUMabS0.net
今さらこの程度の情報ですか?

517:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:33:26.76 K/xdonOU0.net
これからの

風邪は

死の病

その証拠に
藤浪晋太郎が
肺機能で、障がい者になりつつある
それにしても、これはすごい実証事例だな

518:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:34:23 jSIJW6Mj0.net
>>472
俺も一時期駅の階段で肺が痒くなってコロナキタコレ!なったけど
その後回復したから心配すんな

519:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:36:42 pxyx1WmY0.net
>>285
何割かはわからんが、コロナ死が混ざっている可能性高いな

520:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:38:28 jSIJW6Mj0.net
>>513
前医者に何ともない言われてた奴か

違う科を受診してみるのも手だ

521:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:39:39 pxyx1WmY0.net
>>305
これだけの性能を備えているんだから、自然に発生したウイルスの可能性は低いと思うが
トランプも武漢ウイルス研究所の調査をさせろと言ってるし

522:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:40:45 jSIJW6Mj0.net
>>511
主力なんだろう?

まあしかし野球は肺使わんし

523:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:41:18 CrKd0dl60.net
巨人の坂本が感染してたんだから
回復後の体のパフォーマンスを
しばらくモニタリングさせて貰って
どれ位体の機能が低下するか調べれば
ウイルスに感染した後どうなるかが判る気がする

巨人には今後の為にもデータを取って貰って
公表して欲しい

524:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:43:13 HJPQqKal0.net
>>448
ニートは家族が感染したら終わりなので
ナマポが超絶勝ち組では?

525:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:43:14 pxyx1WmY0.net
>>316
まだコロナの正体に気づいてないやつって思考停止の正常性バイアスなんだなwww
「新型コロナはただの風邪」ブームはとっくに終了してるんだよwww

526:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:43:52 gaJ4IpGzO.net
昨年末に手首の血管に瘤みたいなのが出来たんだけど新型コロナか?

527:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:44:31 0LF2RWth0.net
>>511
あちこちの毛細血管が破損してる可能性はあるな

528:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:45:49 ePQo94Kv0.net
>>524
せやな。

529:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:46:22.58 FJ8Mja8W0.net
米国の種がそのまま日本来たらやべえな

530:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:47:12 A/4OXCWf0.net
学校休んでるんだけど…なんでみんな行けるのか不思議…

531:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:48:04 /Z63mKW10.net
>>1
前まで眉唾もののオカルトみたいに言われてた話が
もう堂々と世界中で血管の炎症と血栓説を支持してるね
中国で1月に出た話にも本当の話は混じってたんだよなあ

532:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:49:39 sWMmelE40.net
>>12
全然経済のことわかってない口調で「経済回せ」って連呼する奴らね。

533:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:53:29 jSIJW6Mj0.net
>>531
武漢の道端に倒れてるのとか
信じてねー奴居たな

534:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:54:02 OEtBca3L0.net
5Gでしょ

535:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:56:04 iAFRyyft0.net
医者ではなく商人としては不安煽るほうが儲かるわな

536:不要不急の名無しさん
20/06/05 01:58:35 MApzCmZK0.net
血管の病気になる
だろ

537:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:03:45 ePQo94Kv0.net
脳梗塞、肺梗塞一直線!

538:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:05:51 DVWMUq/L0.net
アメリカで川崎病がはやってるらしいけどコロナだろ

539:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:06:12 bppJzD//0.net
平気で遊び歩いてる奴、
5年後の生存率もわからん未知の病気なのにようやるわと思う。

540:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:08:18.30 JgQUQ48n0.net
つまり空気感染するエイズ

541:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:12:42 AR0NeijV0.net
PMSが酷くてピルを飲もうか検討してたけど
血栓の問題ならやめた方がいいのかなあ…

542:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:16:31.57 QjfnG9pb0.net
>>539
もう死んでるから大丈夫。脳を調べたら下手したら壊死してるかも。

543:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:19:35 0xyyeNDW0.net
集団免疫厨死ね

味覚嗅覚が戻らない後遺症はどうすんだ

544:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:27:35.94 pxyx1WmY0.net
>>481
たしかにそんな感じかも
免疫・血管を攻撃しつつも長く生きながらえさせる

545:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:29:54 pxyx1WmY0.net
>>490
そう。今気付いてよかったな

546:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:33:22 OGjSt7fy0.net
>>490
健康面でもそうだけど
社会生活でも不利になるぞ
保険の加入とか就職面で不利になる

547:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:33:32 iIJqsEFh0.net
>>529
変異して上陸したらやばい

548:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:34:12 dfySNLBO0.net
コロナは後遺症として残る可能性があると言われているもの
繊維化による肺機能の低下
味覚、嗅覚の障害
血栓による脳や心臓へのダメージ
多臓器の免疫不全
有効なワクチンや治療薬もまだないし長期に渡る影響も明らかになってないのにインフルとそんなに変わらないなんてのんきに考えてると一生棒に振るかもね

549:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:35:08 SL2M58ky0.net
重症化しなくても、一生味覚を失うかもしれないんだから怖いよね。

550:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:35:19 pxyx1WmY0.net
>>496
違う!わかってないなあ。新型コロナから生き延びる術を探るスレだよ
あなたも早く気付いたほうがいいよ。まずはこのあたりから調べること:
スレリンク(newsplus板)
【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明 ★9

551:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:36:05 YQzZmqyY0.net
一度感染したらお終いだな。一生こびりつかれるのだろう。

552:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:36:28 9/Qi/PuC0.net
武漢肺炎より
武漢症か支那風邪が正しい表現だな

553:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:38:26 v8lP+jPl0.net
サイトカインかよ🚑💊💉💥

554:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:40:10 Xv4EbmyJ0.net
コロナ収まるまでコミケには行けんな
みるからに不養生なヲタで集団感染起きたらペストの致死率超えそう

555:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:41:44 SL2M58ky0.net
>>554
大手はどうせ通販が主戦場だから困らないだろうけど、中堅あたりがこまりそうだな
でも、見本誌ありのデジタルコミケなら、そのほうが参加しやすくていいかも

556:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:45:54 OGjSt7fy0.net
インフル以下~死ぬのは老人だけ~w

死なないだけで「直ちには影響がない」だけだろ
退院はしたけど完治した人いるの?

557:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:49:52 pxyx1WmY0.net
>>530
人間は人によって考え方がまったく違うもんだよ
まだ罹ってない段階でこのウイルスの危険性に気付けたあなたはラッキー
学業など、その気になれば、いつでも取り戻せる
高校生なら独学後、高校卒業認定試験(数年後にはオンラインで受験できるようになるだろう)を受けて大学を目指せばOK

558:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:50:36 i81ylvtu0.net
赤ワイン飲めば大丈夫だろ?

559:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:51:50 i81ylvtu0.net
>>530
ほう、お前頭いいな。
学校なんか休んでとにかく本読め。
Amazonで買いまくれ。

560:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:52:10 pxyx1WmY0.net
>>531
やっと真実の情報が漏れ始めたってことだな
この真実に目覚める人が一人でも増えるといいけどな
手遅れにならないうちに

561:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:52:25 7QEkxi5x0.net
20代イッター

俺が言ったとおり、「マイルドエボラ」だよな。

562:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:53:32 4RIiIWMq0.net
坂本

563:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:53:33 23H+NMqW0.net
>>188
セカンドオピニオンだ。
違う病院に行け

564:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:53:46 FFOHLlIn0.net
>>5
馬鹿コヴァよしのり

565:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:54:52 7QEkxi5x0.net
>>560
今までは、治療と感染予防の方で手がイッパイで、
精密な検査は難しかったのだろう。
患者や死体の解剖で、様々なものが見えてきていると思う。

566:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:55:38 p8F3GlPE0.net
>>58
もし、マクロファージと樹状細胞に侵入して増殖していくのなら、
T細胞やB細胞といった獲得免疫がまともに機能しないということになるのかな?
それが無症候性の原因かね?
そうなのであれば、症状はなくとも静かに体中の細胞が蝕まれていくことになるのかな?
罹っても大したことがないと思い込んでいるだけという事に成りかねないのかな?

567:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:56:10 pxyx1WmY0.net
>>542
>脳を調べたら下手したら壊死してるかも
さすがにまだそこまではないだろう笑
ただ危険を察する能力が致命的に欠落していたという意味では、脳に最初から問題があったとも言える

568:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:58:29.70 7QEkxi5x0.net
>>539
まあいいではないか。
実験台として、喜んで志願してくれているんだから。
だが、10年後、当初の予想とは逆に、
若者ばかり死んだり、不能者になったり、
寝たきりや若年認知症になったら、
笑い事じゃなくなるけどな。

569:不要不急の名無しさん
20/06/05 02:58:38.72 VYbZr+zE0.net
>>556
まだ血管が若いから症状が出ていなかっただけで
その実、体はボロボロになっていて
病気に対する余裕が無くなっていることに
気づいていない馬鹿ども(´・ω・`)
腎臓とかだって、ギリギリまで症状なんて出ないんだよ
で、症状が出たときにはもうどうしようも出来ないと...

570:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:00:18 NIMF2QsP0.net
>>5
世界中のトータル死者数見たら分かるべ?
雑魚だよ雑魚

571:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:00:40 0Hhq5coN0.net
>>433
防げてる国たくさんあるけど、大丈夫?

572:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:03:21 PAV98Tj/0.net
>>543
死ぬまで一生食事を楽しめないとか、恐ろしすぎるわ
「死ぬわけじゃない」とか軽視してる対策を講じない奴にはほんと腹が立つ

573:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:03:53 xvgTYX0y0.net
地球は人類を排除しはじめたわ。

574:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:04:19 8+NKIND10.net
刺青いれてると普通は七年くらいかな徐々に色褪せてくるのが
一ヶ月やら二ヶ月で急速に色落ちしてくることがあると大抵はクロだね
他にも打ち身とか内出血しても十日もしたら徐々に黒ずんできてるのが
普通なら徐々に小さくなってきてたり色が薄くなってきてるはずなのに
二十日経ってもほとんど変わってないってのが診断基準かな

575:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:04:30 OGjSt7fy0.net
>>570
こいつみたいな死者数だけでずーっと雑魚雑魚いってるアホな
すでに感染してて脳まで影響がでてるんじゃないか

576:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:05:38 pxyx1WmY0.net
>>556
そういう表現されると、新型コロナは放射性物質に似ていると気付くな
「直ちには影響がない」だけ。数年後~十数年後に影響が出てくるってね

577:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:06:26 vOqDjBXU0.net
>>23
前にニュースの画像で見たけど
足の爪の付け根とかが真っ赤になって火傷のような水ぶくれがいくつかあったから多分それかと
一応貼っとく

URLリンク(i.imgur.com)

578:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:07:22 jsWdcXr10.net
>>82
他でCTを撮ってコロナだったら医療過誤で訴えろ。

579:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:08:54 B8aI8RgW0.net
そもそも未知のウイルスなんだからBSL4レベルとして扱うべきなんだよね

580:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:12:10 +f3k+vWP0.net
イタリアの医師たちがWHOの命令に背き
患者の死体を検視した結果
コロナウイルスの患者の死因はウイルスではなく
バクテリアであり5Gの電磁放射線が加わることで
深刻な血液の炎症(血栓)と低酸素症を発症させます。
その結果窒息死します。

5Gが展開されている国とコロナ感染者が確認された国
URLリンク(michiterasu.jp)
完全に一致

581:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:14:01 zwfX1+ss0.net
喉のエアロゾルから来るマリモは何処消えた?

582:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:16:10 pxyx1WmY0.net
>>580
本当に5Gが主原因と言い張るなら、せめて学術雑誌の論文1件ぐらい提示できないのかい?

583:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:17:44 TajsMOXn0.net
世界では血栓やらが問題になってるみたいだが、日本ではただの一つもそんな症例が出てこないのはなぜだ?

584:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:18:12 79HRFhZW0.net
>>30
モロ感染したら健康寿命はそこで終わりなんやで( ;∀;)

585:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:23:15 5R+h6uxz0.net
危機感ねえから、おまえらもっと死んでくれよ

586:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:28:27 eXOYz22o0.net
>>81
ジカ熱かマラリアまたは日本脳炎になる

587:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:31:20 eXOYz22o0.net
>>90
志村けんはそれで十分納得できるけど岡江久美子は全く当てはまらない

588:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:34:22.81 1XLP8Bpf0.net
>>43
つまり、大往生だ
幸せな死だよ
好き放題やって、最後の最期は苦しみのない死
いい人生だ

589:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:36:29.55 zYrfGW+P0.net
ACE2
American Chinese economy

590:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:39:11 tOmsiOQ60.net
正式名称「SARS-CoV-2」なん
だからアジアで免疫持った人多いんかな?

591:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:42:16 zYrfGW+P0.net
志村けんは子供作らなかった事を悔やんでたぞ?

592:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:56:35 OLMXq6js0.net
後遺症は一生治らんてな
やばいぞこれw

593:不要不急の名無しさん
20/06/05 03:58:39 +o2Z+rbN0.net
ほんならバンバンワーファリン入れればええん?

594:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:05:15 9eRGMvs40.net
>>1
日本の20代の感染者の「指の湿疹」は抹消血管の炎症?

595:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:15:42 GO+lS0fh0.net
>>1URLリンク(or2.mobi)

596:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:18:30 nB5bn+/S0.net
納豆が血栓に効く薬だから
日本人に血栓はすくない

597:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:21:22.17 j8yEvhhK0.net
>>165
あのロケット好きな肥えた雌牛も…
奴らが緊急事態宣言初動時もしくはそれ以前から「コロナは大した事無い風邪みたいなもの」と甘くみた発言を繰り返し、一部愚民を煽動してうろつかせ、結果的に収束を遅らせたわけだし罪深い人たちだよなあ…

598:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:25:03 PgOsML/d0.net
糖尿病で毛細血管がやられて腎不全人工透析や失明したりするが
そこまでひどくならなくてもコロナでそのへんにダメージ食らったらもう絶対元に戻らないからなぁ

599:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:32:09 bXQdVmo/0.net
てかこんなん完治させるの不可能でしょ
これが病気治せたら全ての病気が治せるわ

600:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:32:29 CecEXycuO.net
>>596
納豆は腎臓に負担がかかる食品だから腎不全や透析患者は食べちゃダメ
血栓に効くかは知らんが、おそらくデマ
お前がデマ流してんの?
殺される覚悟でやれよ

601:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:36:02 vLY6TLzF0.net
デブよりガリガリがやばい

602:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:41:57.65 Gd64f1D80.net
ということは、水分補給して、インパルス当てて休んでいれば治っていくという訳だ。

603:不要不急の名無しさん
20/06/05 04:51:31.92 MPLxuKxAO.net
この武漢ウィルスは極めて厄介な事に「自己修復機能」を備えているそうだ
決定的な対ウィルス薬が難航してるのも頷ける
仮に変異しても自ら元の遺伝子配列を獲得してしまう無限ループ
化学的に武漢ウィルスの一部を壊しても再び増殖が始まる、これが再陽性の原因だろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch