【税】菅義偉官房長官「消費税は社会保障のため貴重な財源で必要」 引き下げを拒否 [ramune★]at NEWSPLUS
【税】菅義偉官房長官「消費税は社会保障のため貴重な財源で必要」 引き下げを拒否 [ramune★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:47:25 dHO5/cQT0.net
z

3:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:47:29 kKCAk/4E0.net
社会保障費は別に消費税じゃなきゃいけないわけじゃないだろう

4:愛国保守(東京PRIDE)
20/06/04 17:47:35 7mw0T/fw0.net
>>1-1000
一言言わせてください!!

安倍さんと自民党だったから
日本のコロナ第一波は終息しました
安倍さんによる日本モデルです

また自粛による失業や自殺の責任は
安倍さんと自民党にありません
未曾有の経済対策を安倍さんは実現しました(自粛違反した一部国民に責任あります)

PCR検査体制増強も指示しました
アビガン特例要請もしました
経済対策220兆も出しました
マスクも配りました!

やることやってます
10万を貰ったなら批判やめてね。

引き続きボールと責任は国民にあります
第二派拡大は感染拡大防止を守らない国民に責任あります


あと、野党が良い?!
野党に政権与党は無理!!
またあの311の悪夢になりますよ?
野党には国民や日本は救えない!!

コロナ封じ込めた実績からも
人材豊富な自民党しかないですね!!

5:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:48:36 VL4IcFRM0.net
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww

タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!

さーーーーーー!!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税のお蔭で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するんだから参加料値上げしても公平だよなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww

6:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:48:36 2/cND8Ks0.net
消費税の半分以上が借金返済に使われてるのに?
数字が読めないのかな?

7:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:48:37 GxM5+z0T0.net
所得税とか富裕税でもいいやろ

8:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:49:39.57 9d+EAKpI0.net
累進預金税導入しろよ
そのほうが公平
逆進税とかあたまおかしい

9:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:49:57.11 6joyd3Ar0.net
リーマンショック時、消費税5%。

10:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:50:00.97 A5WMMJTh0.net
^

ヤクニン保障だけしかしねえだろ

ドロボー!

11:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:50:08.81 u4c536NL0.net
大企業の所得税でいいよ

12:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:50:34 L+VWG7H00.net
公務員をリストラしろ
無駄な事業をなくせ
民間から金を吸うな

13:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:50:41 IMIxeLVy0.net
取引税かけてりゃ誰が進んで消費しようと思うのか? 物々交換や個人取引を頑張るだけ

14:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:51:05.16 u4c536NL0.net
ついでに大企業のこがいしゃ課税も

15:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:51:15.12 DRbDb85A0.net
社会保障のためか
まさにリベラル国家ジャップ

16:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:51:19.58 8NSTeQ+h0.net
大不況で税収落ち込んだら社会保障も減ったくれもない
議席失うぞ バカめ

17:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:51:20.52 vu44oQxQ0.net
消費税は安倍さんが強行して倍にしたんだし官房長官が減税拒否するのも当然かもね

18:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:51:44.78 zK462Fl00.net
公僕の給与が社会保障とは?
スダレマスクの件は末代まで

19:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:52:08 dsKtA3W80.net
バブル中だから別に消費税気にならないな

20:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:53:12 x16+fjyO0.net
ええんとちゃう?オマエラセーフからしたら未曾有の事態ちゃうもんね😂😂😂

21:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:53:27 JkK+QJMa0.net
官僚にとっては民主よりマシ

22:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:53:47 GwqnEAXe0.net
消費税減税では安倍友が中抜きできないもんね。

23:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:53:57 Jdb1v3dS0.net
>>1
はいフェイクニュース!
社会保障なんかにゃほとんど使われません。

24:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:54:03 IT1AdrtA0.net
最近はこいつが増税の黒幕なんじゃないかと思ってる

25:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:54:10 qLa4yJUQ0.net
後期高齢者からもっと税金とるか、社会保障減額しろ

26:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:54:10 jPGvtv7j0.net
>>1
あんた全部他の事に使っちゃったじゃない
アル中のダメ人間みたいな政府ですね

27:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:54:11 BNjsA6uX0.net
はっきり言って社会保障の財源なら別に消費税に拘る必要ないんだよね
それこそ所得税や法人税の累進率上げて控除対象を削減すればいいだけの話

28:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:54:16 EX5B3WuR0.net
じゃあ全部社会保障費に使えよ

29:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:54:26 APbEnB5b0.net
国債を日銀に買わせろよ
株価支えるよりまし

30:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:54:31 kKCAk/4E0.net
>>14
中抜き税を儲けよう

31:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:54:32 DkxlATem0.net
そもそも、EUでもないのに消費税をやるのはアホなんじゃないか

32:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:55:14.01 8NSTeQ+h0.net
不況が消費増税でもたらされたのにコロナのせいにすんなよ

33:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:55:23.47 8SbXCKZw0.net
>>1
じゃあ一般財源にすんなよ
詭弁でしかない

34:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:55:29.63 a+INChUH0.net
農民は生かさず殺さず お上の常識です

35:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:55:50.66 L+OMV7q90.net
それはおかしいねぇ
実におかしい

36:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:55:54.67 dn8258160.net
所得税でも良いだろ?
金持ちから潤沢に納税させりゃ良いだけ。

37:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:56:00.14 RYEUPG3k0.net
福祉や保障にちゃんと還元してくれるなら20%くらいでもいいから食料品とかの軽減をもう少ししてちょうだい
去年イングランド行ったんだけど物価高いとか言われてどうかと思ってたけど
外食とかしなければ食料品は日本より安いくらいで肩透かしだった
公共の博物館とかも無料だし
要は贅沢しなければ税金かからないようにしてくれ

38:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:57:12.22 5E/+4OgL0.net
本音は「消費税は下げた法人税の穴埋めに必要」だろ?
つか、未だに財源だ国家破綻だって、もう通用しねーぞ

39:朝鮮漬
20/06/04 17:57:24.85 oyjf/oPk0.net
>>1
ほう(^。^)y-.。o○
昨年度消費税収は約22兆やけど
その内社会保障にナンボ使ってのや?

40:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:57:37.09 ZMsnldcN0.net
ずっと国債でええやんか
なんで吐いたのをまた吸い上げるんですかね

41:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:58:29.09 cF958IPD0.net
安部も菅も嘘つきだらけだな、このクソ政権の連中は
こんな奴らが政治してんだから、日本がダメになるのも当然

42:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:58:41.68 E2kWDrXf0.net
法人税下げる余裕はあるくせに何を言ってるのか
たとえ民主政権の二の舞になろうと、もう一度下野させないと理解できないようだな

43:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:58:59.69 L+VWG7H00.net
商売のできない官僚に事業をさせるな

44:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:59:09.18 L+OMV7q90.net
トランプは失業者に年金を返したよ

45:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:59:25.12 eFB6YGs50.net
なお社会保障費としては使っていない模様

46:不要不急の名無しさん
20/06/04 17:59:35.21 aYATLxa60.net
>>41
それを全力で擁護するネトウヨ
本物の池沼だね

47:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:00:07.14 lhx7LT580.net
あのクソトリックポスターよろしく本当に社会保障に使ってるか?

48:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:01:04 tePHjzdX0.net
嘘しか言わないのに誰が信じるの?

49:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:01:26 9n8g9glq0.net
日本の消費税ってのは社会保障としての紐付けが一切為されてないんだよね
なので目的税として制定し直してから言っておくれ

50:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:01:41 UsALgldiO.net
>>1

人間は見た目で判断して良い

URLリンク(i.imgur.com)

51:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:01:55 dMytyFtG0.net
そして電通へ1500億 お友達発注へw

52:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:02:00 D2EGy8pB0.net
一味の分配分を考えたらどんどん増税しないと
まだまだ平気、我々はたえられる

53:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:02:13 yy9cRI+T0.net
まずオマエラにはそんな台詞言える権利がない

よろしい、では自民党は解体で

54:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:02:18 L+OMV7q90.net
真水10兆円を230兆円と言ってみたり
実に面白い財務省スポークスマンだねこいつ

55:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:02:32 E2kWDrXf0.net
まあ自民の連中の気持ちもわからないでもないけどね
何をしても文句を言う癖に投票にも行かない世代の要求なんて聞いてやる義理はないもん
だったら俺でも経団連や企業を優遇して次の選挙も磐石にするわ

56:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:03:05.46 ZWbgZjXE0.net
よく言うよ、そもそも社会保障費に当ててないくせに
今みたいな非常時の時まで嘘つくのか、どんだけ国民馬鹿にしてんだよ

57:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:03:07.12 dN8fgrDK0.net
まあその財源が経済を圧迫して、社会保障にならなかったら何の意味もないだけどな。
逆進性の強い、ビルトインスタビライザーにならない税システムとか、あほ丸出しでしょ?
財源があるとか意味不明なんだよな、財源移譲に手当てしないといけなくなるから。
日本の政治家は頭悪すぎでしょ。

58:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:03:32.85 V4smIcsH0.net
一律10万円を喜んだ層って将来の増税で苦しむ層でもあるんだよな

59:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:03:36.42 HIaRmDxj0.net
日本政府の財政が破たんしたら、一番困るのは日本の弱者だぜ?
国にたかるのは、いい加減止めろや
「弱者のため」と言いつつ、「国が~」とか言う奴は最悪だわ

60:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:03:45.97 v9qXFUzo0.net
なら20憶中抜きの説明はよ

61:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:04:15.80 eFB6YGs50.net
老人の社会保障費を減らすだけでいろいろ捗る
コロナが雑魚すぎた

62:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:04:31.13 KhAOMpFm0.net
令和うそつきおじさん
言わされてたとかじゃすまさんからな

63:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:05:05.96 KhAOMpFm0.net
>>59
いい加減だまされてることに気づけ

64:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:06:17.24 Njnb8rga0.net
あー、菅も財務省の手に落ちてたか。

65:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:06:28.40 E89UPHxd0.net
>>1
じゃあ、他の税金は大切な電通への財源か?
売国奴自民党wwwww

66:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:06:33.92 e6Xays420.net
>>59
自国通貨建て国債発行すりゃいいだけ
変動相場制やってる国の政府が自国通貨建て国債で破綻するわけないだろ

67:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:06:54 HkJ1c7Pm0.net
>>59
日本に借金なんかない
騙されるな

68:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:07:38 73sBs6Tq0.net
社会保障には少ししか使われてないじゃん

69:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:07:47 eFB6YGs50.net
売国奴で人権感覚もなく危機管理能力もない
政党を盲目的に信じる弱者w

70:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:07:53 kMgW6hkW0.net
>>67
あるよバカ

71:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:08:03 8Qh5BhBk0.net
菅さん最近存在感ないね

72:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:08:04 udlw+7pA0.net
国債でいいのに消費税なんて景気のブレーキで賄うとか・・・

73:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:08:07 ojli9dOY0.net
社会保障とか個人への還元はどんどん悪化してるぞ
老人どうにかしろ

74:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:08:21.39 Ue/k3dZk0.net
国民から騙し取った宝くじの売上金を隠蔽し続けるのか

75:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:08:42.60 0WWtzCBi0.net
いい加減コネで中抜きさせるのやめたらどうだw

76:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:08:57 8HShDqeS0.net
実経済と無関係な日経上がってまたお花畑な考えが出てるな
それより海外の意味不明すぎる援助やめれ
援助した挙句どれだけ裏切られとんのや

77:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:09:40.16 t7X55x/e0.net
まぁ二回目三回目の給付金をくれるならどうでもいいよ
このまま行くと持続化給付金すら次あるかもね

78:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:09:40.59 JTeRPNOP0.net
5%に引き下げて2年後には15%にアップという条件ならいいんじゃね?

79:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:09:40.75 4IEBMq260.net
なんでおまえら暴動を起こさないの?ほんとインポ国民だね
国民総奴隷というか・・・小中高の理不尽な指導の賜物ですわ

80:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:09:44.44 b/tNf5Gn0.net
日本の税収は、公務員給与と団塊世代の年金で
ほぼ消える😰
団塊世代の年金と公務員給与を現状維持するなら
消費税率は30%必要
団塊世代の年金と公務員給与を30%カットするなら
消費税削減は可能
どうする?他の選択肢は無い😶

81:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:10:11 HkJ1c7Pm0.net
>>70
この国がいつも「日本には1000兆円を超える借金がある」と言う”大嘘”をつく理由が分からなかったのですが、消費増税をして”国を破壊する”には必要な嘘だ。

日本の借金1000兆円は”借金”では無く”円の発行量の総数”です。借金(円の総量)を減らす=GDPを下げる事になるので、嘘に騙されてはいけません。

日本の借金はありません。いずれにせよ国民一人一人の理解を深める必要があります。

82:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:10:16 IB5OpA0N0.net
インフレ目指してるのかデフレにしたいのか

83:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:10:50 pQNdOviu0.net
一度下げると今度元に戻すときハードルが上がるからな
つぎのXデーは解散総選挙後と見てるよ。最低15%は覚悟しておけ

84:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:11:03 16ZBzRz00.net
消費税は公務員天国を守るために絶対必要であります
天下りの財源確保や定年延長は絶対やります

85:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:11:19 b/tNf5Gn0.net
>>81
キチガイの論理?
誰もお前の戯言など聞かない🤮

86:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:11:26 dN8fgrDK0.net
金は余ってんだから、消費税維持する必要ないでしょ、わざと借金が大きいように見せてるわな。

87:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:11:29 5E/+4OgL0.net
>>59
・テレビしか見ない老人
・情報収集はしてるがその情報を自分で精査し、どの情報が正しいか判断する能力がない

君は間違いなく後者だな

88:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:11:49 F1CdtWpr0.net
コロナ問題以前に消費増税で2四半期連続でGDP減少でレセッション入りだったろw

内閣が言ってたリーマンショック級が来たのだから、消費減税するのは当然なw

89:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:12:05 b/tNf5Gn0.net
>>84
団塊年金と公務員給与な🐼

90:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:12:08 u5boAavx0.net
これまで消費税上げてきて税の総額が増えていると思ったら
変わっていなかった
法人税が下がってプラスマイナスゼロ
ということは消費税は企業の減税に使われていた

91:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:12:23 3zHJ8lBn0.net
上げる前にリーマン級の国難が来てたら延期だったんですよね?一度あげたらその話は無効なのか?

92:熊五郎
20/06/04 18:12:49.94 v08AmLWg0.net
 
消費税は下げなくてもいいから
日銀券を印刷して
所定のインフレ率になるように一律に配れよ。
これ以外に解はないんだよ。
すでに、国債も、株券も、社債も買ってて、
しかも売り気はないのだから、
配ってるのと一緒だろうがよ。
これができなかったら、そいつらに未来はない。
できるやつらが代わりにやるだけ。

93:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:13:19.12 e6Xays420.net
>>81
国債残高は借金とほぼ同じ
日本政府の場合はいくら借金しても返せなくなることがないってだけ
国債残高がどれだけ巨額になろうが問題にならないってだけで、
借金じゃないということではない

94:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:13:21.84 NRPmvKt20.net
やっぱハゲは使えねえな
本人は心底国のため良かれと思って
やってるのだろうが
知性が足りないから完全裏目
地獄への道は善意で舗装されている
ってやつだ

95:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:13:32.30 efVWLSSq0.net
嘘吐き簾ハゲ
税金取ることに関しては嘘つかないんだろう
はよ氏ね

96:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:13:54.90 E2kWDrXf0.net
次の消費税15%まで5年もかからないだろうな
官僚と組んでやりたい放題できるんだからさ

97:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:14:03.78 ndsHdmbM0.net
税金は上級国民で美味しくいただきます。

98:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:14:11.36 46dFXNTH0.net
10万円バラ撒いたから引き上げが早まったよなw

99:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:14:18 NmH811Sm0.net
法人税減税ための大事な財源ですからねぇ。

今の株高で、半年後は好景気らしいから
増税しても平気なんでしょ。

100:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:14:20 8HShDqeS0.net
借金で大変っていうやつ西田さんとかMMTの話してるから見て来れば?
そもそも自国の借金返さないとどうなるん?
50年も借金し続けてるが差し押さえでもされたん?

101:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:14:25 vt+NKkl30.net
国が無駄使いやめたら消費税なんていらんだろ

102:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:14:27 PQoVzF0v0.net
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart116
スレリンク(infection板)

【山本太郎】れいわ新選組87【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)

103:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:14:39 NRPmvKt20.net
>>93
借金じゃないよ

ご家庭の借金は怠けて遊ぶため

国の負債は働きまくって豊かになるため

本質が全く違う

104:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:14:50 QjpXbm3U0.net
>>1
お前ら消費税で景気悪化させて景気対策と称して利権を増やしたいだけやんけ

105:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:15:27.94 EZwUvAzI0.net
もう批判コメもびくびくしながらすることになる

106:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:15:33.53 YWUc2M/10.net
嘘付けよ 山本太郎が国会で消費税の正体をバラして麻生は何も反論できなかったじゃん
消費税なんて社会保障に1割しかあててなかったし

107:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:15:51.84 dxq8Jey70.net
食糧危機あるのに税下げたらインフレ起きないか?ラーメンの価格がゼロ一つふえたりとか勘弁

108:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:16:16.58 wZ0TxI2K0.net
そもそもコヤツは中共の飼い犬だろ?
消費税が社会保障に全額使われてるような言い方すんな
自由民主党主導の共産化か?

109:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:16:48 nVwwG7PHO.net
だったらちゃんと社会保障に廻せや糞詐欺師が 法人税減税と中抜き以外にナニをしたってんだ

110:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:16:54 RF/6N5mJ0.net
アメリカやEUにでも借りとるんかい?

111:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:17:40.85 dN8fgrDK0.net
>>90
そうそして所得が下がってる、横領とか背任レベルだよ。

112:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:17:53.96 NRPmvKt20.net
>>107
馬鹿は黙れよ

113:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:18:25.59 HTtXfrga0.net
財源も何も、ほとんどが借金の返還という
なんの意味もないことに使われたじゃないか。
嘘を吐くなよ!この政権はもうダメだ。

114:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:18:26.12 RF/6N5mJ0.net
愛犬利権の膿の生ハゲだろこいつ

115:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:19:02.74 HkJ1c7Pm0.net
>>93
借金と言うなら家庭内借金みたいなもの
嫁のへそくりを旦那が取って、
嫁が返せ返せと言ってるようなもの
しかも旦那は、そのへそくりを外で使ってない
まあ、日銀が金を発行すれば問題ないんですがね
日本の場合は発行しまくってて、財務省の天下り先とかにばら撒いたり、株価の買い支えしかしてない
これがアベノミクスの正体
それだけなら問題はあまりないのだが、恐ろしいことに、家計からは消費税で吸い取ってる
結果、官僚の天下り先を中心に企業の内部留保が400兆円
富の偏りが恐ろしいことになってる

116:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:20:02.71 tgcx87gN0.net
代わりに所得税減税とかでいいよ
消費税は老人から搾り取れるからそのままでいいや

117:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:20:18.74 RF/6N5mJ0.net
公務員の待遇upと天下りに中抜きさせたくせによ

118:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:20:37.51 RvSFkoT50.net
法人減税の補填に使われたのは誰でも知ってるぞ

119:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:20:47.16 HTtXfrga0.net
世界で一番頭の悪い政治家が日本の政権のトップにいるって、
この状況をどうすればいいの。

120:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:21:09.99 PZGitlPI0.net
消費税が本当に必要なら
今後不透明で見えない税金の透明化を求めます
文章で管理、開示、説明責任
アベノマスク、持続給付金とかな

121:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:21:57.77 e6Xays420.net
>>115
例え話はやめといた方がいいと思うよ
全然違うで終わる話だから
あと、日銀が買オペするまでもなく全然問題ないんで…

122:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:21:59.01 a9cfPwF60.net
まともな社会保障もしてないのに何をいっちょまえなえなこと言ってんだろスダレパンケーキ

123:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:22:35.23 o3XbST/20.net
嫌です
取り敢えず税金返してくれ
お前らに預ける事がそもそもの間違いだと今回教えて貰った

124:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:22:37.42 UgiNVnPH0.net
なんでとっくにバレてる嘘をつくの

125:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:23:10.59 +XM6vfpR0.net
ガース官房長官
財源減りゃ~♪上げますよ

126:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:23:14.87 16VqMcXO0.net
日本くらいだろ社会保障に消費税使ってんの
ジジババ間引けよ

127:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:23:38.55 HTKHgWqA0.net
は? 

128:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:23:56 rSofGdrw0.net
認めなければ嘘ではない

129:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:24:13 Jryf1KWa0.net
誰の社会保障なんでしょうね

130:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:24:16 LehEEAy20.net
>>3
そのとおり。
結局、法人税の引き下げの穴埋めに、消費税を当ててるだけ。

131:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:24:20 WvXD2IQp0.net

下層階級の皆さんの発狂


132:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:24:46 HTKHgWqA0.net
消費税を社会保障費に当ててる国なんてジャップランドだけなのだが

133:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:25:04.89 XeEcRsRk0.net
社会保障に使ってから言えよ

134:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:25:04.98 iKG4dGau0.net
>>1
社会保障に使ってから言えや
特定目的税にせえや
ずーっとせんじゃねえか

135:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:25:22.96 bhiVX+1G0.net
そりゃあ上級同士で税金湯水の如く回しまくってたら、なんぼ税金あっても足らんわ。しねよ、マジバーコードハゲ。何が叩き上げの政治家だ。只の金の亡者じゃねえか。糞菅。

136:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:25:43.71 v2b4euoO0.net
がっかりよのー
財務省に操られて

137:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:25:50.79 FxJ44IwY0.net
麻生の管轄だろう

138:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:25:53 eJy/S2K70.net
リーマンショック以上なんだから下げろよ

139:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:26:40 qu7PTgeJ0.net
日本のGDPが過去20年以上にわたって低迷したのは消費税で個人消費にブレーキをかけまくったおかげじゃないの?

140:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:26:42 zuQYaG7P0.net
健康保険料上がってるんだが
どうせ大企業減税に使うんだろハゲ

141:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:27:07 T44rOh6+0.net
問、下記の〇〇に当てはまる言葉を書きなさい。

〇〇のための貴重な財源

142:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:27:12 +XM6vfpR0.net
アホウ財務大臣もしかり

143:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:27:16 6ZdDml2i0.net
社会保障のためには札刷ればいいって今回の件でわかったやろ?w

144:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:27:40 1ABZxpxG0.net
また下げたら経理がたいへんだろーからなー
2%じゃなくて3%からあげるのが
ほんと卑怯なんだ自民党は

145:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:27:46 DphfDZqW0.net
上げることは常にあるけど下げるってことは一生しない鬼畜安倍無能キチガイ政権は滅んでいいわ

146:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:27:54 6jjOtqQe0.net
自民党に政権を持たせるからこうなる
31年前に消費税制度を作ったのもその後3回増税したのも全て自民党だ

147:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:27:57 cF958IPD0.net
コロナで経済ボロボロになってるのに、社会保障もクソもあるかよ
まず今の日本経済の現実を見ろよ

148:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:28:35.93 u5boAavx0.net
経団連企業が一生懸命、消費税引き上げについていうのは
自分らの法人税減税のためで~すw

149:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:29:00.11 SPBXwZwE0.net
前の消費増税で増税分の5分の4を借金返しに充てていたって安倍総理言ってたろ社会保障で使ってるなんて嘘だから

150:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:29:21.39 1ABZxpxG0.net
あげるなら
2%→5%→7%→10%が国民の
為なのに必ず3%からあげる糞自民党

151:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:29:22 Aa75F1w70.net
消費税率変わるたびにシステム改修で徹夜になるから勘弁

152:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:29:31 1YhiwEKd0.net
電通・パソナ「ねえ菅さん もっと税金をチューチューしたいよ」

153:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:29:49 tDAPT/2Q0.net
増税で公務員の給与アップが社会保障費?
まぁたしかに社会不適格者を税金で養うことが公務員の雇用といわれたらそれまでだけど

154:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:29:58 SVo+4ghF0.net
税金下げたらパソナや電通に渡す額が減るじゃないか!(怒

155:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:30:05 KKfL7Pwg0.net
ドイツが下げたしアメリカからの圧力はあるんだろうな

156:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:30:13 RCZr/p8v0.net
もういいよ 国を滅ぼす気か このハゲは

157:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:30:19 x4CzEgZ+0.net
自民や公明の信者は戦犯だから文句言う資格無し

158:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:30:47 ma1Anlca0.net
経団連にとっては重要だろうな
なにせ法人税の肩代わりを国民にさせてるんだから
国民からすればこんな理不尽な糞税は即刻廃止にしてほしいけどさ

159:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:30:51 4GaCmFM80.net
菅と仲悪いから
岸田の時みたいに
安倍がまたひっくり返せば面白いのに

160:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:31:00 T44rOh6+0.net
>>151
消費税だけなら環境変数にでもしてやればよいが、
軽減税率とかややこしすぎるよな

161:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:31:15 OL2bvCn90.net
まともな社会保障制度を作ってから言うべきだな。
月に6万円の国民年金で生活できるとでも、ナマポよりずっと少ないじゃないか。

162:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:31:38.62 tDAPT/2Q0.net
自公の信者イコール公務員
分かりやすい構図

163:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:31:39.17 um/v3dgP0.net
腐れ政権

164:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:31:53 way21Mzl0.net
>>3
消費税が1番公平なんだよ。

165:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:32:28 TRc3eeso0.net
公明党と連立など組むから、軽減税率なんて日本人には合わない創価学会寄りの税率になんだよ。

そーゆーのは、本当の民主主義国のフランスなどでしか受け入れられない。

日本人はルールを覚えようとしないからな。

166:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:32:31 1PTM7SKe0.net
お前ら無茶苦茶だなw
昔は安定のガースーとか言って喜んでたじゃん。
しゃーないだろこれは。

167:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:32:52 tt1kckGD0.net
年金で貯金できてる日本がおかしいよ。
年金って本来そういうもんじゃないだろ。

168:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:32:57 7k9mmR0g0.net
根本的には少子化が悪いねん

自由恋愛主義が国滅すんや
25歳過ぎたら結婚義務で強制させえや

169:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:33:18 eLuCSdaL0.net
今下げたら下げたでスーパーや百貨店でクラスターが発生しそうなのが何とも…

170:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:33:38 if6zyEJB0.net
ドイツは超健全財政で、平時に財政収支黒字で公的債務自体を減らしてるくらいの状態だから、
非常時に財政出動や減税する余力が大きい。

日本は平時ですら借金垂れ流し大赤字の国なので、非常時の資金調達能力が弱い。
普段ちゃんとしてる企業としてない企業が、非常時の資金調達能力に差があるのと同じ。

171:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:33:52 XeEcRsRk0.net
>>164
虚言

172:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:34:00 SPBXwZwE0.net
前の消費税増税分の80%は借金返済の為に使ったって
安倍総理答弁してるのに誰が騙されるの?マスコミが報道しないからって馬鹿にしてるの?

173:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:34:07 fVXxjeo2O.net
日本は売国党だらけですよ…

174:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:34:28 WtMB3OW/0.net
社会保障の財源は社会保障費上げるか給付年齢を上げろ
平均寿命が延びてるからしょうがないってハッキリ言えや
早く死ねって言うならメタボ、タバコとか取り締まって長生きさせた政府が悪い

175:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:34:37 6UC/ZcYf0.net
遺憾砲、IR,アイヌ汚職の菅義偉

176:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:34:55 dMytyFtG0.net
「消費税を増やさなければ社会保障の財源が足りないのです!」
「でも10兆円好きに使わせてくれやwww」

安倍政権ズコーw

177:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:34:58 vEHuLak40.net
ドイツは下げたのに

178:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:35:24 mzabOqEG0.net
こいつらに次はないな…
コロナ対応が無能オブ無能すぎる

179:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:35:28 duZjejz/0.net
チョンウヨはすぐ嘘をつく

180:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:35:38 1ABZxpxG0.net
整体師に保険適用すんの辞めさせろよ

181:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:35:46 C479vjzG0.net
>>164
法人税下げて、更に輸出企業は消費税分の還付受けてるのに?

182:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:35:47 Vdyad7Xu0.net
頭おかしいのかこいつ
二度と自民党には投票しない
減税を掲げる政党に投票するわ

183:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:35:49 e6Xays420.net
>>170
日銀が無限買い取り宣言したから、日本の場合、国債発行できる額は無限だぞ
単に日本政府は非常時でも財政規律に拘って赤字増やさない馬鹿な政府ってだけだぞ

184:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:36:03 7k9mmR0g0.net
>>170
ドイツは売っても売ってもユーロ高にはならんから稼ぎ放題や
あんなん経済チートやで

185:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:36:05 325OginL0.net
脳味噌腐ってんじゃねえか

186:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:36:27 j6mm1EiC0.net
開示請求しても黒塗りで出してくるような奴らに税金使われたくない

187:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:36:29 /cnXTMvp0.net
軽減税率は廃止していいから、消費税は10%で永久固定しとけ。
みんな消費税が上がり続けることに消費意欲が失せているんだから。

188:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:36:35 BlepWZAy0.net
アホ国民に飴をばらまいたので

消費税増税20%に閣議決定!!!!

189:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:36:37 lBnb0Q5v0.net
全額社会保障に使ってんのか?

190:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:36:43 lbldxuHZ0.net
>>1
まずは国会議員の数減らして歳費削減して賞与なくしてから言え!

この嘘つき官房長官が🤥

消費税を廃止して財源は酒税を5倍にして外国人の入国税を取って娯楽税でも導入しろ!

この嘘つき無能!

あと公務員の所得減らして退職金半分でいいよ

191:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:36:57 ntrfl+Xm0.net
>>1
社会保障のためではなくて、公務員の給料と政治家が食い物にする金のためだろ?

国民は誰も安倍政権を信用していないぞ

192:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:37:35 LnGrFbxN0.net
破綻しないんやろ?国債刷りまくればいい

193:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:37:37 Vdyad7Xu0.net
そもそも貧乏人からも徴収する消費税が社会保障っておかしくね?
貧乏人から金とって貧乏人に分配してとこが保証なの?

194:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:37:48 DPrsCf7t0.net
>>1
消費税は、社会保証で必要とか
言うんやったら、欧州みたいに
老後、働けなくなった人が
安心して臨終まで暮らせる様に
しろや!何でも中途半端な事
しやがって!
今度の選挙で、自民党には投票しないし、消えて消滅しろや!
クソ野郎~(`・ω・´)

195:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:37:52 B5pRNZk/0.net
金に色はない  財務省のデマを受け入れるな

196:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:38:06 qu7PTgeJ0.net
持続化給付金みたいに、天下り先っぽい謎団体やお友達企業に儲けさせるためにデタラメな税金の使い方が横行…
いくら増税しても足りないよね…

197:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:38:22 Vdyad7Xu0.net
日本の消費税は公務員の高給を維持するために使用されます

198:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:38:30 sBXYnVtJ0.net
固定資産税の請求書も今日きっちり届いたよ
まだアベノマスクも10万も届いてないのに

誰なの自民党に投票した奴

199:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:38:34 SPBXwZwE0.net
>>189
ほぼ借金返済です

200:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:38:50 aGKcGwax0.net
うそついてそっちに使ってなかったんじゃ?

201:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:39:00 if6zyEJB0.net
日銀が国債を買うとき、金融機関に債務を背負う。

お前らが銀行に預けたりしてる金が、国債から日銀当座預金運用に変わるだけで、
国債の発行額自体は金融機関が運用できる資産という制約を受ける。

ついでにいえば、金融機関は儲かる事しかやらない。

日銀は国債を80兆円買い入れると言い続けてるが、現実には金融機関は全然売らない、国債持ってるけど。
売らない理由はシンプルで、儲からないから。

202:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:39:14 Vdyad7Xu0.net
消費税の意味もわからねー超絶バカが政治家やってんじゃねーよ
令和の貧乏神おじさん

203:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:39:25 rXflWeSo0.net
>>1
社会保障費にしてないのに白々しいな

204:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:39:26 nCJ6OFGC0.net
当たり前
消費税減税させたきゃ野党に政権を握らすことだ

205:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:39:34 BlepWZAy0.net
アホの下級国民に飴をばらまいたので

消費税増税20%に閣議決定!!!!

206:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:39:37 wveQk1MV0.net
引き下げない代わりに、永遠に10%で頼む

207:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:39:39 FOTeb0hi0.net
社会保障の為に国民生活破綻

208:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:39:43 1ABZxpxG0.net
>>192
さすがに300兆なら破たんするらしい

209:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:39:55 X5IFdKuc0.net
コロナで高齢者がバタバタ減れば税率下がるかもな

210:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:40:06 fmwJK/3O0.net
財源と言うけど、集めた金は何に使ってんだろうなあ

211:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:40:44 W5DvpYmv0.net
>>204
野党っつっても泡沫政党ぐらいしか減税路線じゃないけどね

212:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:40:46 glHIm6CD0.net
>>210
財務省を解体すればいいだけ

213:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:40:48 ajp50JE90.net
お金ないもんね
でもそのないはずのお金を電通やパソナや天下り企業には平気でザブザブ流し込むんだよね
不思議だね

214:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:40:50 hPjN75YB0.net
株買う金を回せばいいだろ、日銀が日本市場最大の株主になるなんてどう見ても異常だろ

215:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:41:06 hbK/v/hm0.net
自分が生きているうちに母国日本が滅ぶのを目にできるかもしれんなぁ
あーあー何から何まで腐りやがって

216:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:41:07 HorkbQfM0.net
ガースー無駄な税も見直してくれ

217:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:41:21 dMytyFtG0.net
「あ~あ マスクやっすいのにしたけど金かかったし、
給付金も世帯主が大幅減収した家だけにしたかったのに全国民10万になっちゃったし
電通にお金ばらまきゃいけないしどうしよう・・・
そうだ!予備費10兆円キープしとこうww」
URLリンク(www.sankei.com)

218:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:41:28 yUG4GFvY0.net
中抜きやめればいらない税じゃん

219:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:41:36 98nvvaJt0.net
消費税による税収と大企業優遇税制による減収はほぼ同じ
大企業優遇税制やめるだけで消費税廃止できる

220:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:41:44 Vdyad7Xu0.net
そもそもリーマン級がきたらあげないと言ってたんだからルーマン超えてんだから以前よりも下げなきゃおかしいわけで
安倍も自民も嘘つきやろうということになるわけだが

221:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:42:10 1zrMqwpg0.net
コイツもう用済み。子分の河井夫妻がパクられる前に官房長官クビにして下さい。
安倍総理よろしくお願いします。

222:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:42:17 e6Xays420.net
>>201
金融機関が国債を売らないから、日本政府が国債を発行できないという理屈にはならないんだよなあ

223:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:42:37 O75iijYd0.net
税金が高くても幸福度の高いと言われる北欧諸国とはちがい
税金がどんどん上がっても安心感のない日本

224:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:42:38 JAdjSz0SO.net
そんじゃあ国会議員歳費を半分に減らすべきだな。

225:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:42:46 Vdyad7Xu0.net
そもそも給付より減税した方が余計な手数料や余計中企業に税金が流れないからそっちの方がお得なんだけど知恵遅れなの?

226:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:42:46 6ZWCtUWM0.net
と言いながら、自公政権は利権に
金をつぎ込んで涼しい顔。

227:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:42:56 1ABZxpxG0.net
アイヌおじさん

228:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:43:54 BlepWZAy0.net
安倍ウイルスと禿げ菅は

国民想いの最高のツートップです

生き神様です

日に5回礼拝しましょう

229:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:44:03 XiWOngCc0.net
>>3
普通なら、消費税を廃止してから、財政出動。なんだけどね

消費税は、原材料が全て値上がるから メーカーに負担かかるだけで 消費力は上がらず 税収は激減だよ

230:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:44:13 ah4iD7po0.net
そりゃそうだ。消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税するというのか。

231:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:44:21 6E2s5nsl0.net
前回の消費増税分は8割が借金の返済ー「増税分は全額社会保障に使います」と言い続け嘘八百
増税の年は増税分を経済対策として丸まる使い込み

232:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:44:30 if6zyEJB0.net
URLリンク(www.jiji.com)

>高齢化に伴う医療費の増加などで、最大の歳出項目である社会保障費は35兆8000億円程度となり、前年度当初から約1兆8000億円増える。

URLリンク(www.nikkei.com)

>税目別の税収をみると消費税は21兆7190億円で、消費増税の効果で19年度補正予算比で2兆6570億円増える。

社会保障費35兆8千億、消費税収国税分は22兆以下なので、社会保障費の他に回せる余裕なんてない。
全額社会保障費に使っても足りないので、国債大量に出してなんとか維持してる状態。

233:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:44:49 Vdyad7Xu0.net
税金は貴重だから無駄な政治家に金ながれるのやめようぜ
政党助成金話で政治家の給料は300万円
政治家の数は今の1/3でいいよ
ゴミクズ政治家しかいないんだし

234:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:45:09 iRnica7d0.net
明治維新みたく政府要人を殺さないとダメとこまできてんな日本は

235:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:45:25 PZ5OnKBY0.net
全額社会保障に使ってないのに何言ってんだガイジ

236:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:45:26 NRPmvKt20.net
>>170

ユーロ圏は財政が

日本の自治体相当だからな

馬鹿だから理解できないのか

分かっててあえて日本を滅ぼすために言ってるのか

しらんけどさw

237:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:45:41 nCJ6OFGC0.net
>>211
それを俺に言ってどうすんだ?

238:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:46:11 5Es/zgHK0.net
法人税下げます

239:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:46:32.55 O75iijYd0.net
下から吸い上げてばかりだと
ますます庶民の活力は失われる

240:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:46:44.33 e6Xays420.net
>>232
国債を大量に発行すればいいだけ

241:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:46:45.32 bWTEwXcm0.net
消費増税後のGDPマイナス幅の方が1~3月期のマイナスよりでかいんだよな
いい加減にしろよ工作員ども

242:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:47:02 hXov5FpL0.net
消費税って日本経済を回復させないためのものだからねえ

243:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:47:19 upnX0BYi0.net
安倍友税を創設すべき。
政府から甘い汁すってる企業や団体や個人に課税。
もちろん利益の90%位課税。
つまり、税金に還付するという仕組みである。

244:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:47:21 wE95VpNT0.net
>>201
単純に国が何百兆円か新規国債発行してそれを日銀が買い取ればよい

もう1000兆円の半分、500兆円は買い取ってしまって借金無効化
それでもまったくインfれにならないどころか利率はマイナス
何の問題も起きていない

「問題だから問題なのだ!!」っていうバカボンのパパが大勢いる以外にはねw

245:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:47:35 NRPmvKt20.net
そーいやキャッシュレス5%還元って

今月末までなんだよな

中小の小売業はこんなタイミングで

時間差10%ショックを食らうとか

不憫すぎてならない

246:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:47:49 fmwJK/3O0.net
マスクとか給付金とかでの金の使い方見るともうね

247:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:47:54 29aEpVJT0.net
この社会保証という名の大嘘に、
簡単に騙され続ける国民が悪い。

248:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:48:07 XiWOngCc0.net
>>219
では それをしないと
どちらにせよ 大企業幹部は 覚醒剤パーティーの件で みんな刑務所いきだよ

249:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:48:24 Vdyad7Xu0.net
公務員税を導入しようぜ
失業リスクがないんだから一律20%ぐらい取っていいよ

250:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:48:31 5ISHKpAC0.net
中抜きしなきゃならんのだよ愚民共が!

251:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:48:59.04 SPBXwZwE0.net
>>227
北朝鮮に肩入れするなんて最低だな

252:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:49:28.85 8Dl/sJh80.net
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
URLリンク(vnkso.azwqa.org)
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
URLリンク(vnkso.azwqa.org) o po 0- --0- 000--

253:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:49:28.84 if6zyEJB0.net
国債を大量に発行する為には、海外に売らないのであれば、
君らが必死でお金をためて金融機関で運用する金を増やさなければならない。
そうしなければ金融機関は運用資産を増やせないので、国債の買い入れを増やせない。
金融機関はいきなり運用資産を増やすことが出来ないので。

254:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:49:41.29 BlepWZAy0.net
安倍ウイルスと禿げ菅は
国民想いの最高のツートップです
生き神様です
日に5回礼拝することを閣議決定!!

255:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:49:46.96 JhF+34ls0.net
消費減税したら新車買ってやるっつってんだろ!
俺に金使わせるチャンスだぞ

256:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:49:47.47 1ABZxpxG0.net
ボーナスに税金かからなかった
時代もあったのに

257:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:49:53.97 Nnn8K8f70.net
そりゃそうだろ。
頑張った人が馬鹿を見る「労働に対する罰金」である所得税は半減もしくは廃止するべき!

258:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:50:09.88 kY1sfGt+0.net
キャッシュレス5%還元、終わるの?終わらせるの?

259:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:50:44.75 0NDksv9z0.net
シネよ

260:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:50:46.57 G4+JTi3b0.net
消費税の二重取り問題とかいつ解決するんだろ

261:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:50:46.63 O5UA3W1v0.net
公務員及び公務員経験者の資産に課税すればいいんだよ
社会保障費足りないんでしょ?

262:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:50:55.92 NRPmvKt20.net
>>247
働きまくってインフラ資産をふやすための負債を
ご家庭の呑んだくれトーチャンが昼間から酒呑んで怠けるための借金と
混同させるイメージ戦略は見事と言うほかない

263:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:51:18.87 wE95VpNT0.net
>>247
騙されていたことが分かった人間は怖いよ?
まあその前に騙されていたことを認めることで失うものがあるのに気づいて
「いや!消費税は必要なんだ!!」ってなる人も多いけどね
「国の借金で破綻する!!」系のおっさん向け経済誌仕込みの人なんかもこれかな
間違いを認めるより一層ひどく間違いに入れ込むこともある

264:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:51:23.66 VUlxgUts0.net
「タクスヘイブン」ここまで登場せず
政治屋もマスゴミもおまいらも
いいように国際金融資本に遊ばれてんのな

265:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:51:28.06 5qeyGJ/h0.net
これからはもう今までの政治はやってけない
変えていかないとだめだろ

266:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:52:07.56 KPg5DxWE0.net
消費税増税 法人税減税が日本没落の元凶じゃん

267:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:52:18.12 bhiVX+1G0.net
もうこいつも逮捕しろよ。菅バーコードハゲ。

268:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:52:56.27 0UE106AV0.net
そうか わかった
れいわ新選組に投票するわ

269:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:52:58.61 xPYMzcwo0.net
とりあえず自民だけは避けていくしかない
めっちゃ選びにくくなるが

270:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:53:17.30 Nnn8K8f70.net
>>266
違うな。所得税(の累進)が高すぎるだけ。

271:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:53:21.22 KfUCw3rK0.net
>>168
消費税なんてやるから少子化になるんだろ
消費税って消費そのものを減らすんだから これだと若者の給与上がるわけない

272:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:53:30.02 oBwaD6Q+0.net
議員とその秘書とかの所得と政治資金に9割税かけていいよ
国の為に命をかけて~みたいに言ってる議員は今こそ所得と財産を全額寄付してお国に尽くす時だからがんばれ~

273:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:53:43 oUwitlIC0.net
国民を納税の道具と考える 自民党 派遣法をつくった時点で日本は終わった
日本の終わりの始まりが派遣法制定
派遣法という悪法をつくり
企業の目先の利益と株式配当を優先させた
朝鮮人 小泉純一郎と竹中屁いぞう
似た悪法は日本と韓国にある

海外先進国と日本の間でのコロナ対策を比較する向きもいるが 無駄と思う
派遣法で自国民の労働力を安価な存在に貶める日本の政治家に 海外先進国と同じような
国民対策を期待するのは大間違い  派遣法という悪法があるのは 日本と韓国だけ

自国民を安価な労働力とする法律をつくる政治に対しては生活保護申請という対案は当然の事

274:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:53:52 7zHWmCOTO.net
基礎年金に まわせ▼

275:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:53:53 bhiVX+1G0.net
安倍と菅の最強タッグで日本崩壊に導いた。逮捕で、処刑しろよ。能無し与党が。

276:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:54:04 hXov5FpL0.net
消費税は日本人にとって害でしかないもんな

277:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:54:25 e6Xays420.net
>>253
金融機関の超過準備調べてみ?

URLリンク(www3.boj.or.jp)

360兆円に届こうとしてますけど?
買い入れ増やしまくれますけど?

278:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:54:43.44 PdEusmzs0.net
嘘つきだな
リーマンショックを超えるなら増税しないと言っただろ

279:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:54:58.85 KfUCw3rK0.net
欧米の若者が大絶賛してるMMTを勉強したらさ世界観が変わったわ
氷河期世代がいかに財務省や自民党からバカにされ騙されていたか気付くよ

280:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:55:02.89 O75iijYd0.net
次の選挙いつになるんだろう
さすがにコロナでもう気づいたでしょう
誰が味方なのかを

281:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:55:06.72 wE95VpNT0.net
>>253
国債を発行すればするほどそれは国民の金融資産になって
それが国債を発行する原資になる仕組みなんだから
限界なんかないでしょw
あるとしたらインフレだけだ
海外に売る!!っていうのも、海外の貨幣も同じように国債を発行して造られているものなのだから
けっきょくは同じことをややこしく言っているだけだ

282:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:55:14 qigmPz570.net
まあ次は立憲民主党に投票するわ。

283:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:55:47 jzy+x1ZA0.net
そりゃ当然だろ、消費減税したいなら減税を主張してる政党に入れないと
あるいは自民にひたすら減税しろと圧力をかけていくしかない
地元議員に安藤グループ入るように要求するとかSNSで消費減税してくれと毎日メールするとか

284:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:55:52 lelwdS0W0.net
法人税下げる財源にしちゃったのはもうバレバレなんですが

285:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:55:54 7YkR65dW0.net
>>3
それな、意図的に印象操作してる

286:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:56:12 5iasbw6h0.net
消費税を社会保障に使うためと言うのは大嘘
消費税収は一般税収扱いにして
政府の好き勝手に使いまくり。
国民を騙すな!

287:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:56:28 VdhaFudI0.net
こいつ偉そうだから嫌い

288:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:56:56.01 wE95VpNT0.net
>>267
コロナ危機&消費税増税危機ってことで自衛隊が全員逮捕して一時的に軍事政権に移行すればいいな
なに、お隣の国もやっていたんだ、見習おうじゃないかw

289:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:57:15.59 AqKrdyzS0.net
引き下げとかじゃなく無くせ

290:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:57:23.45 vLur67H50.net
国会議員の年収数千万円を維持したいがために国民から金取ってるとしか思えん。議員報酬を4分の一にして代わりに副業として派遣労働してもいいよな法にすべき。

291:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:57:40.72 IqHFrinZ0.net
日本には通貨主権があって、税金として集める円でさえそもそも政府が国債発行で作った金なのに
まだザイゲンガーとか言ってるってそうとうな馬鹿なんだよね

292:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:57:55.67 AT7UmZvC0.net
リーマン級きたらどうたら

293:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:58:02.55 KfUCw3rK0.net
氷河期世代の連中は落ち着いて考えて見ろよ
去年から始まった幼児教育の無償化や児童手当の増大。何でこのタイミング?って思わないか?
氷河期世代の女性が子ども産めない年齢に達してから少子化対策に本気出しやがったからな
氷河期世代で自民党支持者は全員バカなんだよ

294:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:58:02.74 O75iijYd0.net
〇〇首相「アベノミクスの果実を全国津々浦までお届けいたします!」

295:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:58:09.30 bhiVX+1G0.net
このバーコードハゲ。一般国民を馬鹿にするのいい加減にしろよ。河井夫婦と安倍と一緒に逮捕されろ。

296:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:58:18.69 MFhfP3BO0.net
ちょっと前まで安倍さんは消費税反対派いうファンタジーがあったな
ネトウヨがよく言ってた高橋洋一上念司とか
歴史認識と同じように脳内ファンタジーだったが

297:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:58:19.50 RN+vFQBk0.net
どのみち下げざる得ないっつの
もうまともに回らないぞ 日本経済
観光におんぶにだっこだったし
それを盛り上げる重要な飲食すら封じられてるし
来年あたり暴動おきるレベルで、不景気になんぞ

298:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:58:23.31 FuzgANbR0.net
>>59
なら最も国にたかってる公務員の待遇見直しからな

299:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:58:31.92 oDjbu19A0.net
高齢者に政治やらせておくと保身しかしないぞ
どんどん韓国に引き離される

300:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:58:52.47 vmN1IzcM0.net
>>1
菅が何言ってももう信じられんわ
安倍と同じ

301:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:59:18 526l2Uio0.net
消費税下げて喜ぶのは税金払ってないヤクザ

302:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:59:28 gaB8oIxd0.net
暫定税率で引き下げるのは駄目なの?

303:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:59:34 KfUCw3rK0.net
>>281
そう
それが自民党が今まで国民についてた嘘なんだよな

自民党は「国が借金できるのは国民の預貯金の範囲内」って嘘を言い続けてきたんやで

304:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:59:46 wE95VpNT0.net
>>290
維持するのだって別に国債発行で賄えってしまってもいいんだから
税金をわざわざとるのは格差を広げて人間を支配しやすくするためなんだよ

特に消費税みたいな好景気でも不景気でも関係なく一定額が取られる
調整機構としては働かない税金、生きている間なんでも10%かかるような税金はそうだ

305:不要不急の名無しさん
20/06/04 18:59:52 h0tC4vXJ0.net
選挙を楽しみにしております

306:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:00:15 L6Rr0ers0.net
電通さんに配りすぎ

307:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:00:27 if6zyEJB0.net
ちなみに日本は消費税導入以前の方が徹底した緊縮財政やってたから。

1979年に大平総理が消費税導入しようとして選挙で負けた結果、
鈴木内閣中曽根内閣のリレーで、増税なき財政再建のスローガンのもと、
凄まじいリストラによる財政健全化進めて財政収支黒字にもってったくらい。

増税をしないなら歳出削減するしかないが、社会保障費は実は削れない。
削ると高齢者が資産崩すペースが速まるので、あっという間に国債消化が不可能になって財政破綻に追い込まれるから。

日本の莫大な公的債務を買い支えてるのは高齢者の莫大な金融資産。
でも財政悪化させる元凶は高齢者に対する社会保障費。
歳出削減するために高齢者への社会保障を削ろうとすると、
それが財政破綻の起爆装置のスイッチを押すことになるという、どうしょうもない状況になっている。

こんな状態になる前に、早目に増税して財政健全化しておけば、色々な選択肢があったんだろうが、もう手遅れだ。

308:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:00:48 WNapOaxk0.net
今回の電通の件でもう誰も信用してないから
どうせまたどこかに垂れ流すんでしょ?

309:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:01:21 k0TGVcNW0.net
95%使途不明なのに社会保障のためとホラをふく

310:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:01:26 +GciGSX10.net
>>16
組織票出し失わねーよ

311:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:01:29 KfUCw3rK0.net
日本には財源的な問題が実は全くない
ってことはだよ?

自民党や財務省はこれを知りながらわざと民主党政権時代に財源論を出して子供手当を潰したってことだよね

312:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:02:24 if6zyEJB0.net
国債を発行したら民間金融資産が増えるのなら、財政破綻する国はこの世にないよ。

あくまでも民間金融資産が増えたら、その一部が国債の買い支えに回るだけ。
そんなもん国債を買う金融資産のバランスシート考えりゃ分かるだろ。

313:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:02:25 1+RLh4XF0.net
>>3
社会保障費が足りないなら社会保険料を上げるべきだよな

314:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:02:35 7jMol8gz0.net
>>171
具体的に言え。だから無能と言われるんだよ。

315:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:02:47 jzy+x1ZA0.net
政府が国債発行で借金すると企業の資産が増える、企業が借金を増やすと労働者の資産が増える
この流れを覚えておこう、政府が借金を増やす事で企業の利益が増加し、
企業が儲かれば企業も借金して投資するようになり労働者の所得が増える
労働者の所得が増えるとローンで家や車を積極的に買うようになり政府の税収が上がる

316:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:03:04 wE95VpNT0.net
>>307
黒字化なんか黒字化のための黒字化でしかない愚行
政争の具にしかならない財政健全化なんかやめろって話だろ

それは統帥権干犯問題を振りかざして政争の具にした戦前の正統と変わらんわ

軍事官僚が財務官僚になっただけの亡国遊戯だろうが!!

317:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:03:06 e6Xays420.net
>>307
URLリンク(www3.boj.or.jp)

超過準備見てみな
金余りでしょうがないがな
どうやったら国債消化が不可能になるんだよ

318:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:03:12 KPg5DxWE0.net
「社会保障のため」はウソ 消費税収 法人税減税の穴埋めに
URLリンク(i.imgur.com)

319:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:04:28 if6zyEJB0.net
社会保険料なら持続的に上がり続けていて、日本の社会保険料はOECDでも上位に入る程に高い。
それでも今後も上がり続けるだろう。

消費税の方はOECDでも最も負担が軽い部類なので、引き上げ余地は消費税の方が大きいだけ。

320:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:05:45 1eMu7UK80.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

URLリンク(i2.wp.com)

32r3

321:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:06:23 rcOjyGSr0.net
癒着利権中抜き無くせば消費税いらんだろ 国賊

322:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:06:31 1eMu7UK80.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円


5454r

323:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:07:19 JTjyeX6V0.net
>>1
まだそんなこと言ってんのか糞トンマ。さっさと消費税ゼロにしろ。

324:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:07:34 +iK9kMo/0.net
消費税はぼったくりマスク代だの電通のバックマージン
中抜き代に必要なのは良く分かった。
菅たちが推し進めた層化観光産業のツケを国民に払わせるわけだ。

325:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:07:47 wE95VpNT0.net
>>312
通貨発行権があっても発行した通貨が生産性が高くなるのに見合わない増え方だと破綻します

財政破綻する国は無い!!などといって藁人形を作るのはやめましょうw

326:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:08:07 1eMu7UK80.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー-´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\

   / ̄ ̄ ̄\
  /     )ー、
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ||     | |
 ||⌒\ /⌒ヽ|
 (V ノ・ | ・ヽ V)
  |   |   |
  |  (_)  |
  |  ノ|ヽ  |  なっちゃんでーす
  人 (  |  ) /
   \<二二>/
   /ヽ__ノ\

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
23r23

327:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:08:32 KPg5DxWE0.net
>>319
税率は低いけど消費税はほとんどすべての取引にかかる
国の税収に占める消費税の割合はすでにイギリスなどより多くなってるぞ

URLリンク(saitama-hokeni.com)

328:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:08:41 jIO+hpWw0.net
社会保障のためと言いながら
消費税上げる度に法人税減税と公務員給与を上げる糞詐欺師どもが

329:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:08:49 YZuewAqr0.net
年金支給額減らすわ、支給開始年齢上げるわ、コロナ救済の給付金出し渋るわ
その一方で海外にばら撒きまくって、おまけに持続化給付金は身内で分け合うわ
何が社会保障に必要だよ!
管死ねよ!いや、自民党議員全部死ね!!

330:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:08:55 1eMu7UK80.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、?短期間での大量の銀行券の発行、?それら銀行券の市中への流通、
?著しい供給不足、が必要なのだが、?は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
?も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る?をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

れ34rt

331:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:09:02 jzy+x1ZA0.net
>>325
しないよ

332:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:09:49 bGNtBRMc0.net
減税とのバーターで国債を発行すると決めただけ
麻生が目覚めたと言ってる人もいたが
本当に目覚めたなら国債の発行と減税はセットで行われている

333:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:09:57 SPBXwZwE0.net
あらら時期総裁候補から消えたね

334:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:10:02 wE95VpNT0.net
>>319
社会保険の原資は唯一経済成長だけなんだから
30年間デフレで一切経済成長していない日本が高いのは当たり前の話

デフレ不景気を悪化させるだけの悪税、消費税を増税するのはそれをますます酷くするだけだ
10%も引き下げ余地があってよかったよかったw

335:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:10:04 bhiVX+1G0.net
この税金泥棒が

336:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:10:23 xYi+DDOI0.net
菅とか日本に要らないわ

337:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:11:34 /UvdwP+g0.net
はい。自民党のメタハイおじさんとか

ぜーんぶガス抜きでした。


消費税減税なんて自民党は鼻からやる気はありませんw

338:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:11:35 nFI9eiNQ0.net
>>336
管は中国ファンだからな
日本国の為に政治やってないのは猿でも理解してる

339:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:11:44.76 1eMu7UK80.net
★紙幣の発行や国債のさらなる発行を促す者、国債を日銀券と同等視させよとする者たちは国民財産の盗人
株式→会社の全財産に対する証書
日銀券→日本国民がこれまで生み出してきた付加価値の総計に対する証書
株式を既存の株主の了承も得ずにただで発行したら既存の株主は大損を蒙る。会社財産を分捕られる。
日銀券も何の対応する価値もなく発行したら国民は大損し、国民がこれまで生み出してきた付加価値が分捕られる。
国債を増やせば国民の金融財産は増える=株式を増やせば株式総数は増える。
理屈は同じ既存の株主や国民は全く得をしない。

340:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:12:08.43 bGNtBRMc0.net
むしろ将来の増税へ動き始めている
財務省の御用学者で民主党政権時代に復興増税の提言をした連中がまた増税を訴えている
民主党が予備費の減額を主張した事と合わせて財務官僚の犬が一斉に活動を始めた

341:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:12:29.97 bhiVX+1G0.net
こんな低能のハゲが何で官房長官なんてしてるの。そりゃあ上級同士で税金泥棒しまくるわ。

342:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:12:38.29 V9KYvcu20.net
消費税20%でもいいから社会保険料減らせと前から言ってるけど、どこの政党もそんなこと言わないな

343:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:12:42.74 wE95VpNT0.net
>>331
しないというかインフレになるよね
今の日本はならないけど
というか「物価がー上がらん!上がらん!!」って日銀も言っとる
上がらんでしょ、そりゃw

344:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:12:44.83 NRi7bRAf0.net
解散総選挙マダー?

345:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:13:00.43 2alTJxjb0.net
「消費増税分は全て社会保障に使う
その代わり、今まで社会保障に使っていた同額の他の税金からの収入は、全てパソナ様に貢ぐ」

346:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:13:25.22 rcvzJxvJ0.net
ねね ちと質問
第一次世界大戦で負けたドイツって莫大な借金を抱えて苦しんでたよね?
そこからヒトラーが現れてから経済をV字回復させ、世界最強のドイツ機械化軍団を作り上げヨーロッパを火の海にした。
ドイツって莫大な借金抱えてるはずなのにさ ヒトラーってこの財源はどっから持ってきたの?

347:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:13:45.30 e6Xays420.net
>>343
インフレにもならんぞ
例えば、償還費のために国債発行したとして、それでインフレになる訳がないでしょ?

348:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:14:25.84 NiQCF3dx0.net
実際に社会保障や福祉のために使われてるのがごく一部だから不満や批判が出てるんだろうが

349:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:14:37.47 YHM3KdSj0.net
>>1
同和・在日・アイヌ・沖縄・官僚・お友達企業にばら蒔いただろ
こいつらの資産を没収して奪われたお金を返してもらえや

350:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:14:38.65 vSd7XtJv0.net
10万円分買ったらなんと消費税1万円盗られる
はっきり言って異常だよ
外国にも付加価値税があるけどモノによって税率変わるし生活必需品は基本的に無税
生活必需品にすら10%の消費税とる国は日本だけだよ

351:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:14:44.84 PdEusmzs0.net
>>336菅直人じゃないよ菅義偉
菅違い?

352:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:15:02.03 wE95VpNT0.net
>>347
財政政策やらなきゃならないね
70-80年代のアメリカがベトナム戦争と社会保障政策いっぺんにやろうとしたみたいにね

353:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:15:08.43 /UvdwP+g0.net
安倍も自民党も公明党も消費税減税なんてやる気ないんだから
何を議論しても無駄だよ。
野党も頼りにならないし。共産党じゃなーw
終わってんなー日本。

354:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:15:12.84 lLJWZpoC0.net
議員は半分でいいんだよ、

355:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:15:21.73 lUT9sYdC0.net
>>1
お前らの私腹を肥やすのに必要なんだろ

356:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:15:32.43 05OLjVUN0.net
社会保障につかってねーじゃん
公務員様の給与に使ってんじゃん
なら社会保障に使ってみせろや
このスダレ禿

357:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:15:50.96 lLJWZpoC0.net
官僚も半分でいいんだよ

358:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:16:20.33 FQipFjk/0.net
ふざけるなよ
リーマン級来たら下げるのが約束だろ
自民党は潰れてしまえ

359:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:16:20.35 5zmhCe8o0.net
既得権益に群がる阿呆

360:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:16:50.32 8CcxS1bE0.net
退職金7000万の時点で、社会保障のためという説得力が半減ですわな

361:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:17:13.09 IUYuvJe90.net
スダレハゲも緊縮馬鹿だな

362:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:17:16.79 9VG6UAHy0.net
嘘乙

363:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:17:25.35 eHNID+xF0.net
消費増税待ったなしと言い出したのは民主なんだからしゃーなしだな

364:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:17:40.91 JTjyeX6V0.net
>>332
その通りだと思うが、諦めるな。まだまだ押せ。国債発行の次は消費税減税だ。
お前らもっと地元の国会議員に圧力かけろ。

365:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:18:05.08 jzy+x1ZA0.net
消費税下げろと菅にメールしてみよう

366:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:18:15.43 wE95VpNT0.net
>>350
社会契約が守られていない状態だから倒してしまっていいね、今の日本政府は
クーデターは冗談抜きでやっていい
財務官僚と政府要人は全員逮捕収監しないといけない
生きている限りすべてのものに10%の罰金が常に取られる
通行税取られる関所があちこちにあるようなもんだろう
どんだけ野蛮なんだ

367:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:18:35.33 SrVPQeQ20.net
ばらまいたところでいろんなところが中抜きするから意味がない
減税は少なくとも中抜きはない。これほでかい

368:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:18:42.23 5IPg/li+0.net
リーマンショックがきたらうんたらはどうした?

369:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:20:01.63 ui3NWBCq0.net
だから新聞を除く軽減税率を5%にすりゃ良いんだよ。

370:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:20:02.32 bhiVX+1G0.net
このバーコードももう終わりだな。日本を滅茶苦茶にしやがった。

371:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:20:38.02 aOAU0TDd0.net
その消費税が重荷になって店潰れて社会保障費負担増えてるんだから
増税派って馬鹿だよな

372:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:20:57.31 j8mnAwWo0.net
財務省のいいなりになったら首相の芽はないよね

373:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:21:05.34 O75iijYd0.net
2019年2月7日参院予算委員会
〇〇首相「リーマン・ショック級の出来事がない限り引き上げさせていただく」

374:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:21:40.77 ui3NWBCq0.net
>>350
ちなみにドイツは18%で食料品などは7%らしいよ

375:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:21:44.36 9FGxPZU90.net
金に色がついてんのか?
何が社会保障だ、うそばっかいいやがって。

376:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:22:54.26 XWkNfSYq0.net
嘘コケ法人税と逆相関なってんじゃねーか経団連ポチ自民党

377:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:22:59.88 olZs8Npz0.net
賃上げ要請して笑われるくらいなら消費税下げろや
出生率も上がるぜ

378:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:23:16.40 UCAShbch0.net
そうならお前らの歳費抑えろよ
何もしてねーのに文書通信費って

379:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:23:46 XpDLqhYW0.net
消費税引き下げを主張する人たちは、いまの状況に対する政府からの補助金とか医療機関への支援費とかの
財源をどう思ってるんだろう

380:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:24:52 olZs8Npz0.net
>>379
法人税減税の穴埋めでしかないんだけど

381:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:25:04 O75iijYd0.net
2020年5月14日〇〇首相会見
「リーマン・ショックと比較にならない、100年に一度の危機であります!」

382:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:25:07 xMK7nmr/O.net
今、財務省官僚がメインで洗脳してるのって、菅と小泉だよね(笑)

消費税減税に関しても、真っ向から反対してるのは財務省だし。
そのために麻生を洗脳したみたいに、次から次へと政治家を洗脳していっている。

昨年の消費税増税により、今春から六年連続で国家公務員の給与等を上げ続け、今夏過去最高額の賞与にすることにより、財務省官僚は他の省庁連中を黙らせている。

ハッキリ言う!日本国民の真の敵は、財務省官僚以外何者でもない!

383:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:25:18 jzy+x1ZA0.net
>>379
国債発行だろ、税金は財源じゃないからな

384:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:25:21 e6Xays420.net
>>379
国債でいいがな
財政赤字拡大させればいいだけやがな

385:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:25:55 BWSSynLM0.net
ん?日本を潰したいの?

386:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:26:05 HXlPPC990.net
>>309
何処の国だ?95%が使途不明って

日本の消費税は一般財源なんだから
地方交付税に回すことに決まっている2割以外は
国の歳出の割合に従って使われているのだが

387:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:27:52 0lvGeX8r0.net
>>2
それ、終わりの意味だよね。

どの口で言うんだろううねこの人たちは、
消費税の6割は何に使ったか分かりませんと言ったのに、

388:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:27:58 PQoVzF0v0.net
349 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/04(木) 18:17:09.01 ID:bsfDpaYC
>>348

ドイツ、コロナ対策で消費減税 景気対策16兆円規模
URLリンク(www.nikkei.com)
スレリンク(infection板:349番)

389:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:28:28 8Awsr/5v0.net
ここ30年で国民が貧乏になり、株主と大企業だけが儲かる政治をしてます。
URLリンク(mtdata.jp)
株式配当:573%、企業利益:306%、従業員給与:93%

URLリンク(www.mof.go.jp)
法人税:40%→23%、消費税:0%→10%

390:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:28:38 YWUc2M/10.net
>>346
いいとこに気付いたな
ヒトラーは金を刷ったんだよ

391:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:29:20 0lvGeX8r0.net
>>164
3%程度ならその言い訳も聴くだろうが、
もう無理、

消費税は不公平税、

392:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:29:24 zdpZwfs30.net
>>1
菅官房長官に

マカオ疑惑を揉み消して貰った

【維新】の吉村

393:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:30:01 V9KYvcu20.net
>>391
外国人や在日から否応なく取れるんだぜ?すごくね?

394:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:30:36 oRov3XON0.net
少なくとも食料品は0%にすべき
消費税は平成最大の罪だわ

395:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:30:38 TZwnmIq50.net
社会保障以外に使いまくってるのに
何言ってんだ

396:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:30:49 VW7wxaLf0.net
食料にかけるのやめろよ
貧乏人だって金持ちだって食べる米の量は変わらんのに

397:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:30:54 0lvGeX8r0.net
>>4
残念だったな、

1-1000まで対応できなかったな。
アホ、

398:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:31:05 YinmLDPS0.net
そーだねー消費税は大切だねー

とりあえず増税したら? 所得税率も昔に戻していいよ

399:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:31:20 3B4//yoD0.net
>>314
無知は恥

400:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:31:27 I54/rJ290.net
>>1
そんなことはなくてどこかに金の比重が傾いてるからバランス悪くなってるだけ
上級への上納金の一部が消費税

401:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:31:45 2E99mfOS0.net
ジジババと無職パヨさんは自分のことしか考えないクズだらけ
誰か働いて納税して国を支えてると思ってんだよ

402:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:31:47 Jfs06KOO0.net
>>390
そりゃ戦争で需要が生まれたからだよ。
日本は需要が特にない。する必要はない。
勘違いするやつがいるが、お金を配ると需要ができるのではない。需要があるからお金を配るのだ

403:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:33:24 EpY9u7aT0.net
>>1
一般会計に入れて使い込んでるクセになに言ってんだ

404:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:33:26 FQipFjk/0.net
コロナで老後が吹き飛んだ
消費減税をさっさとやれ

405:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:33:57 Jfs06KOO0.net
>>391
公平な税だろ。いや、貧乏人が100万使って10万収める、金持ちが1億使って1000万収める。
100倍納めても受けられるサービスは同じ。なんと不公平か

406:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:33:58 jzy+x1ZA0.net
>>402
令和2年、コロナ特需の幕明けであった

407:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:33:58 cF958IPD0.net
消費税なんて上げれば上げるだけ、逆に税収下がるだけだぞ

408:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:34:46 FzOtSRpN0.net
>>379
国債を日銀が買い取って財源にすればいい
事実1000兆円の借金の内500兆円位日銀が保有することになってきている

409:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:34:59 eIXofmR20.net
嘘ばかり

410:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:35:00 Jfs06KOO0.net
>>407
過去一度も下がってないぞ。
逆に法人税は下げたが税収は上がってる。

411:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:36:16 3Ik2Zx7x0.net
貧民な私の貴重な手取りで必要なのに

412:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:36:34 vImzvJIE0.net
いやこっちの財源がねーよw

413:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:36:51 YinmLDPS0.net
>>401
自分にかかった養育費や学費は親に返したのか?

414:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:36:55 sEWUfVwY0.net
同じ理由で法人税引き下げを拒否しろよwww

415:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:37:43 QD2BiJ7D0.net
>>8
これしかない
貧乏人からもう絞りとれないだろ

416:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:37:57 O75iijYd0.net
>>405
貧乏人が100万使って10万収める、金持ちが100万使っても10万収める
なんと不公平か

417:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:39:16 YinmLDPS0.net
来年の秋にでも消費税20%に上げたらいいよ
足りなきゃ30%でもかまわんよ

418:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:39:35 1tYSv8lv0.net
そもそも社会保障に少ししかあてられてねえだろ
何言ってんだコイツ

419:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:39:41 ZX15ZnJ/0.net
自民党終了のお知らせ

420:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:40:16 xUjVMhMn0.net
×同税は社会保障のための貴重な財源であり必要である

◯同税は安倍と経産省がお友達と天下り先にばらまくための貴重な財源であり必要である

421:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:40:18 vwsPgsm90.net
金持ち10人並べてみろよ。
安倍政権並に無能な怠け者10人が並ぶことになるだろう。
豊田章男みたいなwww

422:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:40:20.68 QD2BiJ7D0.net
金持ちが寝かせている預金口座に眠ってる資金が動くようにしろ!!!

423:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:40:21.98 ujrIqb5F0.net
で、そのうちどれくらいが社会保障の為に使われるの?

424:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:40:43.90 mHR5TJS20.net
全部自由に使えて適当な手当て文句つけて懐入れ放題だもんな。まったく頭が下がる

425:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:40:50.98 YWUc2M/10.net
>>402
嘘付けよ
戦争の前にヒトラーはドイツ経済をV字回復させてるやん
戦争はその後の話じゃねーか

426:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:41:28 8DhnTVfr0.net
漫談してんのかよ。

427:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:41:41 YinmLDPS0.net
日本の富裕層なんて10%もいないぞ?w
ほかは外国人

428:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:41:50 Jfs06KOO0.net
>>416
公平じゃないか。諸悪の根源は稼がない貧乏人が悪いんであって

429:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:41:54 JgPKLa3T0.net
>>423
太平洋より広い広義での社会保障だからな

430:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:42:24 BWSSynLM0.net
>>401
チョウセンジン種は半島に逝け

431:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:43:15.54 5ISHKpAC0.net
増税分は全額社会保障に使います!
ウソでした

432:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:43:51.68 y9OkC0Ju0.net
黒田が悪い

433:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:43:59.71 HoHgt/oX0.net
累進課税は成功者の足をひっぱる悪しき課税だと竹中先生も批判してらっしゃる

434:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:44:03.94 O75iijYd0.net
>>428
あなたの考える公平とはなにか、フェアとはなにか
簡単に教えていただけますか

435:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:44:04.21 UITWHrGh0.net
社会保障に使ってから言えカス

436:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:44:09.59 w9k9pmGz0.net
>>393
逆に言えば消費税のメリットってそれだけなんだよね
インバウンドでやってくる外国人が日本国内でモノを爆買いすることを見越して消費税を増税したとしか思えない

437:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:44:18.37 Jfs06KOO0.net
>>425
第一次世界大戦で荒廃したドイツな。

438:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:45:30 CLrQO+WG0.net
買わなきゃ入らないよ!

439:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:45:42 QD2BiJ7D0.net
消費税で外人から金とってたが他にその分減税してなかったけ?

440:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:45:58 aSl2PvaU0.net
財務省に対する逆踏み絵っすから

441:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:46:31 Rkd8A2Vd0.net
まぁ。アメリカみたくはなりたかないね。

442:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:46:52 yTmfM6Qt0.net
社会保障に使ってないのによく言えるな安倍よ

443:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:47:00 Jfs06KOO0.net
>>434
すべての人が同じ権利、機会を持つこと。結果の平等は必要ない。

444:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:47:26 e6Xays420.net
>>436
外国人旅行者に対する消費税免税制度は普通にあるけどな

445:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:47:27 w9k9pmGz0.net
>>55
てか自民党は以前に民主党政権を選んだ国民を恨んでると考えたらここまで国民をいたぶる理由が分かる
自民党は国民に対してお仕置きしているという認識だと思う

446:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:47:37 YWUc2M/10.net
>>437
ヒトラーは第一次世界大戦でボロボロになったドイツ経済をどうやって救ったんだよ?
借金だらけのドイツに財源なんて無いからな?

447:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:47:51 QD2BiJ7D0.net
>>8
これ経済にも悪い影響どころか、世の中に金がまわるから良い影響がある

448:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:48:08 vwsPgsm90.net
名前が中国人100%
経歴が不法入国中国人100%
人相は中国マフィア100%

449:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:48:26 /hyGoMYH0.net
>>399
負けてて草

450:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:48:43 h2khDUcr0.net
アベノマスクとかいうゴミに
何百億も使うくらい余裕あんだろ?
金余ってるに違いないわ

451:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:49:20.92 KmLTiH/S0.net
よく効くブレーキが有れば、安心してアクセル踏める。

452:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:49:54.55 XlgiQ8Dy0.net
カルトが信者のお布施返すわけないじゃんw

453:不要不急の名無しさん
20/06/04 19:50:07.77 QD2BiJ7D0.net
>>444
全く消費税のメリットが生かしきれてないじゃないか!!!!!!!!!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch