【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★8 [しじみ★]at NEWSPLUS
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★8 [しじみ★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:15:18 uYiyEC/D0.net
インターネット買わないと

3:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:16:35 gOSsH7KZ0.net
馬鹿野郎
子供がネット覚えて
エロ動画見始めたらどうすんだよ……
FANZAとかブクマされてたらどうすんだよ……
「奥さんの卑猥なアルバイト だめです私には夫が…」
とか見てたらどうすんだよ……

4:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:16:42 7WMKd+OL0.net
でもスマホには、家族で2万円使ってます。

5:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:16:56 dmrSYZFb0.net
おじちゃんの家で、Wi-Fiしよう

6:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:17:55 M3zTKsHX0.net
おじさんの家はアンテナビンビン立ってるよ

7:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:18:23 NWv012Oe0.net
ミニマムマスクなんかで予算使わず、
まず学校のオンライン化と生徒一人に一台タブレット貸し出しやっとけよ

8:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:18:38 Bz2Qwkf90.net
>>1
貧乏な家に生まれたのが悪い
自殺しろ

9:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:18:45 erZ6kpfv0.net
授業なんて受けても意味ないから参考書でも読んでなー
多動障害だときついけどなー

10:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:18:45 2yqrySr80.net
先生うぃーふぃー?ってどこで買えるんですか?

11:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:19:04 Ey1NT9K50.net
携帯料金より遥かに安いし、節約になると思うんだけど

12:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:20:18.95 TsVgQKK/0.net
>>1
本当に頑張る子は売春してるぞ
なにおやのせいにしてんだ

13:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:20:37.21 I8BJ+saT0.net
先生、ギガが減るんです…

14:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:20:38.45 MZxCxstC0.net
安倍がコロナ蔓延のなか中国人ウェルカムして早5カ月

15:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:20:39.62 AL2DBHpj0.net
学習格差をなくすことは大事だが、
下に合わせるのは最悪。
海外では、オンライン授業受けれない子は
プリントで対応してるから、日本もそれでよい。

16:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:20:44.12 8HeceDaF0.net
(゜o゜)<お母さん給付金の10万円はどこ行ったの??
(-_-;)<もう必要な事に使ったからありませんよ
(*_*)<その新しいバッグは...?!

17:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:20:56.24 dCJi0sfj0.net
お前らが子供向け無料Wi-Fi学習カフェ開けばいいだけ

18:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:21:19 lp+NudhT0.net
ママンの電子レンジ起動で落ちるんだろ
Wi-Fiがあってもどうせ2.4GHz帯接続だろうしよ

19:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:22:31 vFMpPKqg0.net
7-11行くなり、メールアドレス取得してローソン行くなり
頭使えよ、人口無能か、こいつら

20:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:24:20 I8BJ+saT0.net
>>19
迷惑な奴だな
って言われたい前スレからのコピペ意見か

21:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:25:37 RW2pN72f0.net
そういう家庭は親元から引き離した方がいいんじゃないですかね

22:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:27:51 Fx9d7LE/0.net
スマホはiPhone11ですが
ウチは貧乏だからWi-Fi無いんです
ルーター下さい

23:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:28:11 L8BFSBDP0.net
給食費払わない親が自腹でネット回線引くわけないわ

24:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:29:06 +1gXRcXi0.net
>>18
2.4GHzでも電子レンジなんかなんとも無いぞ
そもそもレンジでおちるならコンビニやイートインコーナーのWiFiなんか
使い物にならんだろ、だがレンジの直近の席でも何事もなく使えるよ

25:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:29:30 GsQdZvUx0.net
貧乏人は足手まとい

26:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:30:31 wWtthrbo0.net
10万貰っただろ

27:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:30:42 +GKxzeWl0.net
色々なとこが学生1000円程度で1年間モバイルWiFi提供してる。在宅で仕事しないバカ記者が知らないだけ。

28:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:31:34 f+RxOz8k0.net
野良電波探せばぁ

29:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:31:53 VnNqczZ00.net
10万配るぐらいならこういうのを無償化すりゃいいのに

言うたら悪いからこんな家庭に現金振り込んだところでロクな使い方しないだろ

30:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:32:13 36+RfCkg0.net
Wi-Fiケーブルください

31:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:32:14 wPYOSE9U0.net
>>1
記事にするまでも無く
こんなのリモート授業やれば家でやれない奴が多数出て来るの、考えるまでも無く馬鹿でも思いつく事だろ。
コロナで電話会社が全て未成年の通信料無料にしてなかったっけ、して無いんだろうな

32:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:33:20 wBlzJ/IG0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪犯して他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろう
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化でいいじゃん
馬鹿な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ

昔は貧乏な家の子が兄弟揃って東大とかよくあった
でも今はもう殆どない c
貧乏だけど賢い遺伝の家系が成功しちゃったんだよ
そういう人達が高級取りの親世代になっちゃってるから、
賢い家系が良い塾に行き、ますます成績良くなり、
格差がどんどん広がってる

33:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:34:10 wBlzJ/IG0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

ネット上では東大理?の医学部に息子三人を合格させ、更に4人目の娘を東大理?に今年合格させた
というニュースが話題になっています。
この4人の東大生を持つ母親、佐藤亮子さんですが、
母親の名前だけニュースに出て、父親の話は一切出ていません。
一体何ででしょうか?
そして佐藤亮子さんの夫(旦那)どんな人なのでしょうか?
気になったので、佐藤亮子さんやその旦那の学歴も調べました。

母;佐藤亮子さんご自身も高額歴で有ることが分かりました。
出身高校は 大分県の高校
出身大学は 津田塾大学

夫は佐藤真理(さとう まさみち)さんで、
「奈良合同法律事務所」
で東大出身の弁護士をしておられる事が分かりました。

34:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:35:23 mxSWO5hk0.net
授業料無償化とは何だったのかって話だわな
授業料無償化の理念が問われるな

35:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:36:03 wBlzJ/IG0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
URLリンク(ww5.tiki.ne.jp)

子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%

ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。

親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。

これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。

36:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:36:28 iNbeG0ih0.net
制限があるんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

37:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:36:39 wBlzJ/IG0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

知的能力は父ではなく母から受け継がれる。これは、ある遺伝子の働きは、母からか受け継がれるか父からかという、遺伝子を送った親の性別に依存するメカニズムのためだ。このような結論に至ったのは米専門家だ。グローバルニュースが報じた。

人のIQはX染色体と関係する遺伝子がつかさどる。さらに、心理学者のジェニファー・デルガド氏によると、いくつかの遺伝子は、母から子に受け継がれたときにのみ機能するという。もし遺伝子の持ち主が父ならば、遺伝子は「オフに」なる。

研究結果によると、父親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、気分や本能をつかさどり、飢え、攻撃性や性的衝動を制御する大脳辺縁系。

母親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、記憶、思考、音声そして知覚といった認知機能をつかさどる大脳皮質だ。

一方、脳の働きは完全に遺伝子によって規定されるわけではない。米ミネソタ大学の専門家は、幼いときに母と強い感情的繋がりを持っている子どもは、2歳ですでに抽象的な思考を要する記号やシンボルといった理解が必要なゲームで遊ぶことができると説明する。

URLリンク(jp.sputniknews.com)

38:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:36:48 Pi2ohQyf0.net
俺、Wi-Fiって知らんのだがそれないとオンライン授業受けられんの?

39:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:36:59 mCKImq2Y0.net
図書館にWi-Fi設置してそこでやらせればええやん

40:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:37:48 wBlzJ/IG0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<最低の私立医大でも、早稲田の理工をはるかに抜いて、偏差値65以上の現実w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

私立医学部ランキングも現在の状況をよく表していると思います。

72.5以上
東京大理科三類,京都大医,大阪大医,☆慶應義塾大学医学部
70.0~72.4
千葉大医、東京医科歯科大、京都府立医科大、
☆大阪医科大☆関西医科大☆東京慈恵会医科大☆順天堂大
67.5~69.9
名古屋大、東北大、北大、大阪市立、岐阜、岡山、神戸、広島、滋賀医科、
横市、名市大、奈良、九州、筑波、熊本、長崎
、和歌山、山口●東大理科?類●東大理科?類●北大獣医☆産業医大
☆自治医大☆東京医大☆東邦大☆東北医科薬科大☆日本医科大☆昭和大☆近畿大
65.0~67.4
弘前大、秋田大、山形大、信州大、新潟大、徳島大、金沢大、札幌医科、
香川、高知、鹿児島、島根、群馬、福井、鳥取、愛媛、大分、宮崎、琉球、
福島医大、佐賀、●京都大工ー物理工、京大工ー建築、●京都大薬、
●京大農-食品生物化学●千葉大薬☆愛知医科大☆岩手医科大☆金沢医科大
☆川崎医科大☆杏林大☆久留米大☆帝京大☆東海大☆東京女子医大☆日本大
☆兵庫医大☆福岡大☆藤田保健衛生大
(参考:慶應大学理工学部-学門1/3/4/5)(参考:早稲田大学理工学部-先進・基幹の一部)
62.5~64.9
●京大農-資源生物科学●阪大薬☆北里大☆埼玉医科大☆聖マリアンナ医科大☆獨協医科大
(参考:慶應理工-学門2)(参考:早稲田理工-先進・基幹の一部/創造)

60.0~62.5
●東京医科歯科大歯、●阪大歯、●広島薬、●九州大薬、●東北大薬 ,

41:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:37:55 cYiVKsAz0.net
コンビニのWi-Fiなんて激遅すぎて使い物にならんだろ

42:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:38:04 XCRsJwsB0.net
このご時世にWi-Fiすら完備してない家なんてあるんだな
土人というか文明覚えてなさすぎだろ

43:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:38:21 iNbeG0ih0.net
>>38
ネット環境があればいい
公務員が馬鹿だからWi-Fiがどうのこうのって言ってる

44:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:38:24 pYF17Xns0.net
普通に学校再開しろよ
コロナで死ぬ子供より自殺する子供のほうが圧倒的に多いだろ
自殺を問題視しろよコロナなんて気にするほどのもんかよ

45:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:39:15 iNbeG0ih0.net
>>44
コロナはエイズ
治らない

46:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:39:18 KRsNcadU0.net
バイトしろよ

47:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:39:36 evE/SIBj0.net
あれapならハードオフで500円ぐらいで買えるよ
おれはOPENWRTを入れて使ってる
家に回線がないのか?

48:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:40:33 xqveyMpC0.net
今どき、家にネット環境がない家がある・・・とかいうのがそもそもどうなのっていう
いくら何でも時代遅れにもほどがあるだろうよ
情けないとかいうレベルじゃないだろうに

49:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:40:45 JM+H3j1r0.net
参考書買って適当に勉強しとけよ
やる気あれば学校の授業聞くより効率いいだろ

50:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:41:49 iNbeG0ih0.net
>>47
>>48
携帯電話しかない奴なんていくらでもいるよ
キーボード打てない若者多数なんだから

51:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:42:42 iNbeG0ih0.net
>>49
それなのよ
学校なんていらないって世帯も多いのに
むりやり行かせようとしてるのよ

52:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:42:52 2oKbUwbo0.net
スマホを安いMVNOにしてデザリングで使えばいいじゃない。

53:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:43:07 QEA7xA3P0.net
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんから筆おろし詐欺被害者のお問い合わせ、
マ〇ちゃんおったなぁ・・・氷河やん

54:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:43:12 22GgGHFP0.net
>>48
母子家庭とかは多いらしいよ

55:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:43:25 qMoVlCRJ0.net
6月末までにオンラインができるよう大号令をかけた
と言ってた吉村大阪は進んでるの?

できませんでした、現場のせいですとか言いそう

56:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:43:46 eAB+rBd80.net
無理に下に合わせないで出来る人には頑張ってお勉強してもらおう
オンライン勉強より遊ぶ時間が大切だと思ってる人もいるから余計なお節介するな
将来は学者より職人や農家の方が貴重な存在になる

57:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:44:09 p2JhACF20.net
普及率ってどのくらいなの?

58:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:44:54 NWSqk8Cy0.net
>>52
速度遅くて使いものにならんでしょ

59:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:45:11 Pi2ohQyf0.net
>中学3年の娘を塾に通わせるため

どの程度の高校狙ってるんだ?、こいつ
私立じゃなきゃ公立高校受験なんて学校の授業で充分のはずだが

60:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:45:27 iNbeG0ih0.net
>>56
まともな親は学校なんて行かせたくないのよ
でも、なかば強制的に行かなきゃいけないような環境つくられてるのよ

61:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:45:58 36+RfCkg0.net
>>48
家や住人じゃなく地域的な問題もあるんだよ
光もADSLも来てないとこなんか日本中にある

62:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:46:21 YWWNrzsg0.net
>>3
別にええやろそんなもん
お前だって小6のとき11PM見てたやろ

63:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:47:04 JQsx7JlN0.net
底辺家庭

64:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:47:09 Pi2ohQyf0.net
>>43
だよな
ネット接続にWi-Fiなんて関係ないよね
まあそのネット環境も無いって話なんだろうけど

65:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:47:53 XDL6Y9dR0.net
地域にもよるのか知らんけど、そういう家庭の方が少ないんだから、学校で授業受けさせればいいじゃん
1クラスいても10人位なら集近閉にもならんだろ

66:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:48:05 iNbeG0ih0.net
結局、日本は韓国に比べて土人すぎたのよ
リスクを予見して回避する手段が全く取れないのよ
原発事故もそうだったけど、コロナでも、まさに同じ轍を踏んだのよ
この民族はバカすぎるよ
全員処刑でもいいと思うよ
世界の迷惑でしかないよ

67:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:48:25 arrdwPFS0.net
移動侵略軍隊なら学校愛らんだろうが、中国は移動移民行進だから気に入った地域街があったら定住しているよ、そのあたりが人と生物昆虫藻菌類や細菌、ウイルス、ダニやのみなどの寄生虫なんかとの遺伝子組み換え化け物移動軍とは違うところだ

68:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:48:26 QEA7xA3P0.net
(-_-;)y-~
氷河弟子にパソコンやれって言ったことないな、世紀末やったし。
2005年以降かなぁ、できたほうがいいって言い出したのは。
2010年以降は、やれって言うてるな。

69:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:48:27 I+HOpwDL0.net
親が貧乏なんだろ
そんな親から生まれた子供は頭悪いので
勉強するだけ無駄
溶接の練習でもしてなさい

70:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:49:18 dvaZSJ5G0.net
ネット環境がない家ってヤバいな
つかスマホはあってもPCがないって家あるのかね
無線ランなんてSSIDとパスワードがあれば誰でも乗っかれるもんな
近所に貧困の人いればオジサンがただ乗りさせてあげるよ11acじゃなくて11nだけど

71:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:49:33 3619+oV/0.net
>>59

上位校は塾通いの受験生ばっかだ

72:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:49:59.12 +wh4LU0n0.net
電波高すぎ
水だのガスより高いっておかしいわ

73:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:50:02.63 I8BJ+saT0.net
>>43
Wi-Fiがチコちゃんに叱られるほど空気と化す日も近いな

74:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:50:23.92 eBYDAZRt0.net
スマホあれば無線ランなんて要らないよな。
馬鹿がマイ糞タブレットなんかに拘るからww

75:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:50:28.20 iNbeG0ih0.net
>>69
まさにヒンドゥー教がそれなのよ
おれは否定的だけど

76:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:51:39.23 xGvrn39x0.net
学校側が最初に確認すべきことだろ、いろんな家庭のやつがいるんだから
親に常識があれば、子供にこんなことを言わせる前に
ネット環境くらいは準備するだろうけどさ
10万は届いたのか、
誰もがコロナ前と生活スタイルを大なり小なり変えなきゃいけないから、
国民全員にそのための最低限の金を渡すわけだからな
政府の対応が遅かったのはそうだが、それで準備しろ

77:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:52:08.56 QEA7xA3P0.net
(-_-;)y-~
おお、カレーパン食いたかったんやw
ないから他のにした。

78:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:52:53.63 +wh4LU0n0.net
>>70
無線で電波汚染してんだからさ
電波飛ばしてるやつはひとチャンネルは公共用に開放するよう義務化したほうがいいよな

79:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:52:58.88 EeHoA9zG0.net
WiMAX2+なら月3000から使い放題やでー
動画もゲームも普通にできるし

80:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:53:14.96 Pi2ohQyf0.net
>>66
ナニ言ってんだ?この糞食い
日本は下チョンみたいに陽性者の行動が24時間ネットで誰でも見れる(要はそいつを誰でも簡単に特定できる)なんて言う
国民総奴隷国家監視社会じゃ無いんだよ

81:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:53:24.14 ciA0K+YQ0.net
うちのじじいですら自力でネット契約してWi-Fi使いこなしてるのに
タブレットでYouTubeばっかり見てるわ

82:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:53:24.32 iNbeG0ih0.net
>>76
まともな国なら2か月で完璧に義務教育の子供のいる世帯には準備させてるだろ
本当の保守なら国が滅びかねない一大事だとおもうからな
子供なんてこの国の将来を支える宝だからな
マジでこの国のチンチクリンどものはうんざりだわ

83:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:53:35 NWSqk8Cy0.net
>>70
PC無い家なんて珍しくないでしょ
親が仕事で使わないならなおさら

84:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:55:07.93 dvaZSJ5G0.net
よく考えたらNTTとかの光回線に加えてプロバイダ契約もあったか
やっぱ金かかるわ

85:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:55:57.24 iNbeG0ih0.net
>>84
いや
子供には無料にすればいいのよ
ほんと、ふざけてるよ
国士はいないのか
金の亡者しかいないな
くそバカしかいないわジャップには

86:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:56:58.42 I+HOpwDL0.net
>>75
バカと貧乏が遺伝するのはデータでも証明されたからな

87:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:57:16.52 ribYo+GK0.net
さんざん話にでてる
テザリングでいいだろ
キャリア3社、学生は50GBまで無料を継続してるじゃん
これで技術的な問題を言う奴は
基本的にやりたくないだけ
かまってほしいんだろうけど

88:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:57:38.93 3Ub3FWTj0.net
20年前から自宅にWi-Fiはあったけどな

89:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:57:44.44 SmOIwia00.net
結局これでしょ
IT大国の筈の日本が外国と比べて通信インフラが貧弱過ぎ

90:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:57:57.84 DBS5Tbs80.net
 

>オンライン授業に一度も参加しない女子生徒が気になり、電話をかけた。
事前に調べずにやったのか?
バカだろ、学校側w

 

91:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:58:52 wgedlLvf0.net
日本は豊かにならない
何故ならどうやって金取るかしか考えてないから

Wi-Fiが当然のように使えない先進国なんて終わってるよ

92:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:59:12 pvES9kvh0.net
家族それぞれの携帯電話だけで、家にネットも固定電話も無い家庭は少なくないって分かってたはずだろう

ぶっちゃけ急にでっち上げた高校のオンライン授業なんて、配られた課題プリントをこなすのと大して変わらんだろうけどな
てか塾のテキスト解いてるほうが効率良いまであるだろ

93:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:59:15 iNbeG0ih0.net
>>87
50じゃ無理やろ
毎日動画で授業するんだぞ平日
アホかよ
しかも携帯の固定費かかるやろ

94:不要不急の名無しさん
20/06/04 04:59:48 9Tx3/EJr0.net
こども食堂よりこどもネットカフェでもやったほうがいいんじゃね?

95:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:00:03 PQoVzF0v0.net
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注★3 [ramune★]
スレリンク(newsplus板)

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart116
スレリンク(infection板)

【山本太郎】れいわ新選組87【安倍/竹中/経団連/リッケンはとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)

96:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:00:20 eJziPWvR0.net
日本の教育、福祉、IT、メンタルケアあたりの後進国っぷりは深刻すぎる

97:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:00:42 Yq4d/Tiv.net
テザリングしろよそのスマホは飾りか

98:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:00:49 ribYo+GK0.net
wi-fiというと家庭内のルーターのイメージだな
フリーのアクセスポイントとか使ってる人多いのかね

99:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:01:10 Pi2ohQyf0.net
>>71
それって私立(本命か滑り止めか分からんが)対策だろ
一応公立最上位クラスを狙ってても落ちた時を考え私立でも上位を確保するのに
公立本命でも私立対策はしてるのがだいたい地方
都市圏は私立トップ層が本命になるけどな

100:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:01:25 e/WhF19A0.net
ほんの数千人の、特養ホームで最高のサービスを受けているジジババをコロナから守るために
こうやって貧乏jkが割を食わされてるんだよねww

101:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:02:35 iNbeG0ih0.net
>>100
いや
コロナは無症状の感染者が、もうわんさかいる前提で行動したほうがいい
もう外に出ない方がいい
できたら

102:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:02:42 wgedlLvf0.net
老人を助けて子供を見捨てる国が日本

将来性ない国、必ず滅びるよ

103:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:02:47 L5yJp4bM0.net
wi-fi環境無い家なんて掃いて捨てるほど有るわ
なんでこういう家庭に思いが行き届かないんだろね

104:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:02:56 wqMAY9/80.net
どんな生活水準よ?w
ここは日本だぜ?

105:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:03:02 OSzHsbZw0.net
糸電話とか伝書鳩で通信しなよ

106:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:03:19 MCkKHpuZ0.net
>>83
そうかねぇ
圧倒的少数だと思うけど。
そういう極少数の人たち向けの対策は必要だと思うけど、
そういう人達を考慮してないのは許せん、というのなら賛同できないな。

107:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:03:21.66 wqMAY9/80.net
>>105
カラスで

108:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:03:41.95 xGvrn39x0.net
>>82
おまえは誰に突っかかってる
政府対応がまともとは言えないことなんかあほじゃない限りはわかってる
つい先日、シンガポールの調査会社が発表した、
23カ国の国民の自国トップに対する評価でも、安倍は最下位だ
そんなことはふまえた上で、
俺は1みたいな家庭に対して今すべきことを話してるんだからな

109:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:04:06.98 gwZR0qJR0.net
小学生が歩ける距離に小学校がある日本で
ネット授業が流行るわけ無いだろ
いいかげんにしろ

110:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:04:28.55 ribYo+GK0.net
>>93
50GBあれば、できるよ
勉強したくない奴は
そういってやらなければ、いいよw

111:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:05:09 wgedlLvf0.net
都心でもWi-Fiない家庭は普通にあるからな
パソコンなんて仕事では使うけど家に持ち帰ることなんてないんだし

112:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:05:24 e/WhF19A0.net
>>102
もう、いずれジジババのケツ拭きに疲れた世代がストを起こすんじゃないだろうかww

113:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:05:36 ribYo+GK0.net
できない理由しか
言わない奴は
ほんと、やらなくていい

114:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:07:02 Pi2ohQyf0.net
>>86
確かにお前みたいな醜悪なクズって生れながらっての感じるね
どうにもならないって感じ

115:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:07:08 iNbeG0ih0.net
>>113
通信費が高すぎるから、みんな持ってない
携帯だけで済ましてる
これが現状
出来ないとかじゃなくて、これまで必要なかったら、pc自体を持ってない家庭も多数

116:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:07:33 w3fA0HSw0.net
>>1
スマホ持ってコンビニに走る姿が
令和の二宮金次郎として100年後くらいに銅像になるんだろ?
いい話しだな~

117:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:07:50 e/WhF19A0.net
>>108
何ともしれん調査会社の調査になんの意味がある?ww

118:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:09:26 2oKbUwbo0.net
>>58
Skypeの場合でこんな感じだから
ビデオ通話/画面共有
最低ダウンロード/アップロード速度
128kbps / 128kbps
推奨ダウンロード/アップロード速度
300kbps / 300kbps

制限かかった状態でも使えるんじゃね?
OCNのだと200kbpsだし。

119:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:09:31 zzLxQ/i40.net
超少数派だろ
学校のPC教師使えばいい

120:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:09:48 wgedlLvf0.net
すげえ国だよな
優れたIT端末は大体の人が持ってるのに通信規制してるせいで使いこなせるやつが少ないんだもんよ

一生成長しない国だろ

121:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:09:49 xGvrn39x0.net
>>117
くだらない、おまえの言うことはな

122:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:09:51 eBYDAZRt0.net
スマホの時代にタブレットなんか使わせるからwwww

123:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:10:08 JvIDAVG30.net
ネット繋がってるけどWi-Fiはないとかありそうw

124:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:11:16 QUbsL2df0.net
勉強するにもこれからもっとカネが必要になるのに
こんなところでつまずくようじゃあ勉強しないで手に職をつけた方がいいな

125:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:11:29 ribYo+GK0.net
>>115
PCやタブレットは配るんじゃなかったのか
通信費は学生は無料or格安みたいだが

技術的や通信費を理由にしてる奴は
根本的に勉強したくないだけ

126:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:11:57 C3KUuzew0.net
>>116
フリーWifi利用したら、とたんに迷惑メールが多数来たぞ。
鬱陶しいったらあらしない!

127:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:12:09 pvES9kvh0.net
>>115
PC無いけど共用のタブレット(iPad)はありますって家庭は少なくなさそうだけどな
そういう家庭はタブレットの端末料込みの月額利用料で家に光回線引いて、ノートPC買うお金まで工面できそうだけどね

128:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:12:16 wgedlLvf0.net
>>123
それは解約してルーターがないとかってことだよね?
ネット繋がってて料金払ってWi-Fiないってまずありえないと思う

129:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:13:02.83 icb/Sn4H0.net
>>115
通信費が高すぎる?今の日本の?どこと比べてんの?

130:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:13:03.88 ribYo+GK0.net
教員も数か月休んでたんだから
オンライン授業の対策ぐらいできてるんだろw

131:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:13:24.33 pTYNp6220.net
言っちゃ悪いが今時子供にパソコンも買ってやらない親なんて親の資格ないよ
どうせ飲み代とかパチンコの金はあるんだろ
そういう意識低い無能は子供作らない方がいい
作られる方も迷惑だし周りも迷惑する

132:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:13:41 iNbeG0ih0.net
>>125
配ってないでしょ
自治体によっては貸出みたいなのはあるようだけど
通信費無料なんてあるの?

133:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:14:25 eBYDAZRt0.net
このタブレットなんか無理にねじ込んだ馬鹿が
スマホ負け組みのマイクロソフトの日本法人だろwww

然も有りなんww

134:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:14:51 wgedlLvf0.net
>>125
専用回線ないから家庭にWi-Fi必要って話だぞ?

135:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:15:10 5mCaDfoG0.net
自宅にインターネット環境がない生徒がクラスに1人いたと高1の娘が言ってた
無線ルーターの貸し出しで対応していたようだ

最近、高校に通い出したけどね

136:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:15:23 kyPhOt2z0.net
>>128
ちょっと前まではモデム貸し出しでルーターは各自で何とかしろ、ってのも多かったよ
若しくは有料でルーターレンタル。
有線接続が当たり前だった時代なら特に問題起きなかったけど。

137:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:15:32 erZ6kpfv0.net
こんばんわ、健の父です。先生、うちにはパイパイがないんです!

あっ、お前、なぜそこにいる?
あべし~!

138:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:16:15 iNbeG0ih0.net
>>130
マジレスすると、鼻くそほじってただけで、脳味噌まったくつかってない
ここ数か月、全国でおそらく数百万の教師がてもちぶさただっただろうけど、まじでなんもしてねえよ
まあ、こいつらには何も期待してない
金はくれてやるから、まじでそのまま鼻くそほじっててくれと思う
いまは学校なんて登校させてる場合じゃないわ  

139:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:16:18 36+RfCkg0.net
>>128
多くのISPはただの有線LANルーターだよ
で、無線LANルーターは別途レンタル代

たいてい半年程度のレンタル代で買える製品を付けてくる

140:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:17:15 pTYNp6220.net
まともな家なら子供が中学高校になったらパソコン与えるよ
ホントクソみたいな連中が脚引っ張ってんだよな
クズが子供産むからダメなんだよ

141:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:17:19 kyPhOt2z0.net
>>139
いや、流石に今は無線ルーターが標準になってるとこが多い

142:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:18:39 QeRlbOBx0.net
>>1
歴史の教科書に載るであろう非常事態に学習機会とかなに言ってんだ?

恨むなら親の経済力を恨め
いい加減な男と子供を作って離婚した親を恨め

143:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:18:50 iNbeG0ih0.net
>>140
クズを意図的に作り出して奴隷にするっていうのが資本主義だから
で、いまは、ネット環境ないと人間にもなれない猿が増産されるから困ったって話

144:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:19:01 kyPhOt2z0.net
回線ない家庭の子には、うちの使ってない離れに光引いてあげるから勝手に使って貰いたいけど、
絶対に問題になるんだろうなぁ

145:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:19:04 M7yy1+/90.net
URLリンク(i.imgur.com)

146:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:19:10 ribYo+GK0.net
>>132
大阪は配るとか言ってなかったか
キャリアは50GB無料だろ

そもそも、教育費用で考えた時
公立教員の人件費がバカ高いからな
人件費>>>>>>>>>>学生のネット環境の整備

教員が教育の弊害

147:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:19:33 spy9RUum0.net
普通の人はWIFIなくてもスマホは持ってるんでしょ?
スマホでデザリングを安価で契約すればダメなの?
もしくはスマホではズームとかできなかったけ?
自分は数年前にスマホ解約して使い捨て携帯(年間約1万だけ)
自分からは子供と病欠時に会社に休みます電話連絡するくらいだから十分。
そのかわり使い放題の固定と持ち歩きできるWIFI環境とパソコンがある。
自分携帯と子供のスマホ、光WIFI環境全部合わせて月に1万弱くらい

148:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:20:24 ciA0K+YQ0.net
ネット繋がっててWi-Fiないってもしかすると
飛んでる事に気がついてないだけな人もいるかもな

149:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:20:37 7B1gHS5c0.net
家に固定電話がないってことか?

150:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:20:53 iNbeG0ih0.net
>>146
大阪を基準にしたら負けるよ
世界に負ける
ここは成長することを止めて中国人の奴隷になると決めた都市

151:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:23:03 IM4FyO5U0.net
ネット回線当たり前みたいな感じなの?私ないよ。

152:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:23:21 qE0Fe7jP0.net
>>50
テザリングできない携帯電話?

153:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:23:27 qXr6eITT0.net
この時代にパソコンすら買い与えていない親は、
自分もパソコンの必要性を全く感じない職場なんだろうな。

154:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:23:48 jwdUyO9s0.net
>>4
家族で2万は普通だろw

155:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:24:07 wgedlLvf0.net
日本人は単純な肉体労働しか無理だろな
頭が弱すぎる

156:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:24:35 7nAxKU2F0.net
接続方法がわからない、は本人のせいじゃないのか?

157:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:24:46 iTA/ii6q0.net
文科省が児童生徒Wifi整備普及振興会をつくる仕込みでしょう

158:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:25:08 QSGXpcif0.net
スマホからデザリングするかポケットwifi買えや
クレカなくてもデビットでいけるやろ

159:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:25:18 36+RfCkg0.net
>>141
ISP次第で大手は有線ばっかよ
当然不便さから直ぐにペイ出来るサブスクに誘導するわけ

もちろん有線プランで自前で無線ルーター調達する奴もいるけどほんの一握りすらいない

160:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:25:29 ribYo+GK0.net
>>150
そんな話はしてないwww
大阪が配ってることに反論はないんだな

少なとも君みたいな奴がいたら負けるだろうよw

161:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:25:30 iNbeG0ih0.net
>>152
問題はいくつかある
?pcがない
?制限がある
?先生がバカすぎてわざわざそこまでして授業を受ける意味がない

?が一番問題
そもそも、学校休ませて、塾か、家で教えてた方が効率がいい家庭もある

162:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:25:36 qE0Fe7jP0.net
>>151
どうやって5chに書き込んでるの?

163:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:25:38 V8ycmfN10.net
学校や図書館等の公共施設開放してWifi使えるようにしたらいいだけだろ

164:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:25:49 jqLe5FOR0.net
今の時代子供にインターネット環境を与えずに育てるのはリスク高過ぎる。どんな教材より子供のためになるよ。ほっときゃ興味のある事を形にしてくる
それが当たり前の世代なのにネット無しの旧人類みたいな育ちかたした子はまともな人間には育たない

165:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:25:53 0M/meXOU0.net
うちADSLの8Mなんだが…(´・ω・`)

166:ねこ大嫌い
20/06/04 05:26:15 TqlXVdMz0.net
もお新型コロナ禍終息しただろう?
うかれてしまい思わず子踊りするわw
だからもう心配いらぬ無もん題さ!
めったに感染者出ない程の感じぃ?
だき付きで染らない程度の伝染病さ(´-`).。oO

167:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:26:52 RmX7yluG0.net
こういう記事はガセなのが確定してしまったな

168:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:26:53 K3pJTQPo0.net
通信料が高すぎるよ
それに使い放題はいってるけど午後7時くらいは速度がつかいものにならない

169:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:27:07 /NJN84dz0.net
中古のアマゾンファイアが2千円くらいポケットwi-fiが3千円?
それくらいは税金で払ってやっても俺的には問題ないが

170:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:27:16 qE0Fe7jP0.net
>>161
話がそれてる
ネット環境の話をしてるんだが

171:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:27:23.99 PJx6kGFt0.net
高校生とか大容量4Gかなり安くなかった?

172:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:27:38.24 OY5bK/vp0.net
日本のインフラ整備がここまで進んでいなかったことがショックだわ。
ここ20年、一体何に税金を使ってたんだろ?
高齢者向けの医療などか?
ただダラダラと生き延びさせる高齢化社会を甘く見ていたということだろうな。
ただ長生きできればいいという日本人の「幸福観」そのものに問題がありそうだ。
人間なんだから、そうじゃないだろ?っていう。

173:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:27:55.43 gDAoqaiH0.net
10万円の給付金使えよ

174:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:28:59.13 iNbeG0ih0.net
>>170
それてないのよ実は
結局、行政がやる気がない
教師が困るのよ、オンラインなんかされたら
こえが答え
これが答えなのよ

175:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:29:35.13 IM4FyO5U0.net
>>162あ、回線とか何も引いてないって意味ね。これはタブレットから

176:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:31:22 zdHvt+Gn0.net
自民党政権は国民の不平等しか守らんかったね

177:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:31:29 1khfYxVm0.net
Wi-Fiがないなら有線使えばいいじゃない

178:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:31:52.60 pTYNp6220.net
日本人の親は意識低すぎる
子供の能力を伸ばすって意識がねーんだわ
単に飯食わせてゲームやらせて馬鹿のまま高卒で社会に出て底辺ブラックにはいるのがデフォになってる

179:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:32:25.48 Z8Bl6fhF0.net
隣の家の無線LANに割り込みするくらいの知恵を働かそう

180:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:33:41.95 iHhw4Ap40.net
テザ出来ないスマホを許してる国の責任

181:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:34:09.08 kyPhOt2z0.net
>>159
>もちろん有線プランで自前で無線ルーター調達する奴もいるけどほんの一握りすらいない
電気屋行ってルーター買ってきて刺すだけなのになぁ。
ネット草創期で育ったから月額でルーターレンタルとかそういうのが信じられんわ。

182:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:34:11.07 zvdR+fCS0.net
初歩的な質問だけどワイフィって何?

183:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:34:19.36 JvIDAVG30.net
ガキが隣の家に頭下げてWi-Fi使わせてくださいって頼めば何とかなるんじゃね?

184:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:34:27.80 IM4FyO5U0.net
有線とか無線LANとかなに?無線機?

185:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:34:28.71 dvaZSJ5G0.net
明細書を見るとフレッツ光利用料が5000円ちょいで高いわなあ。プロバイダ料金抜きで。
2000円ぐらいにしろよ。

186:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:34:29.96 fcgdThP00.net
オンライン授業になると、ユーチューブの動画とかと比較されるようになるだろうね
録画されて授業内容が評価される
そうなれば教師の評価が厳しくなりそう

187:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:35:33 iNbeG0ih0.net
>>185
高いわ
500でいいわ
この国の光熱水費通信費は高すぎるわ

188:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:35:45 qE0Fe7jP0.net
>>175
モバイルインターネット回線があるから書き込めるんじゃないの?
コンビニのwifiでも使ってるのか?
そもそも端末の話はしてないぞ?

189:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:35:51 iHhw4Ap40.net
>>175
言ってること目茶苦茶やで

190:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:36:00 bPOk03+o0.net
>>149
今、地方で戸建建てる人の殆どは固定電話は引かないよ
光回線引いてない家も多いし
スマホで事足りるってことなんだろうけど

191:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:36:04 oNPLUiog0.net
WiFiがないのなら有線でやればいいだろ

192:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:36:37 eBYDAZRt0.net
>>169
携帯かスマホしか使って無い。
家庭内ラン環境がねんだよ。
契約して無いんだろ。

別に要らないしなw

193:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:37:26 kyPhOt2z0.net
>>186
公立の教師の9割はスタディサプリや、もっと言えばyoutubeの無料授業にすら遥かに及ばない。
これは見てみたから確か。
ネット授業が当たり前になれば、極端な話、各教科の教諭が全国で一人で間に合っちまう。
これは死活問題どころじゃないからネット授業標準化には死にものぐるいで反対すると思う。

194:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:38:36 iNbeG0ih0.net
>>186
いちばんは、親にもずっと見られる可能性があるのが嫌みたいだね
それくらい教師がダメダメなのよw
もうどうにもならんよこの国は  

195:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:38:44 LhYsLJZI0.net
∩ ∩ 
(・×・)

196:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:39:18 kyPhOt2z0.net
格安SIMとかもそうだけど、端末と回線をごっちゃにして話す人が多いから話が繋がらない
ここですらそんなんばっかだし、全体的に見たらごっちゃどころか違いすら分からない人が多いんだろうな。
回線はスマホに付いてくるもの、くらいの理解。

197:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:39:19 ciA0K+YQ0.net
無知な人に無線ルーターにしろって言っても無理かもな

198:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:39:43.37 ou4pihLz0.net
>>1
ネット環境の実態調査もしないで、
ネット授業をやる馬鹿教師の頭をかち割って見てみたい。
脳味噌があるんかねw

199:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:40:33.32 IM4FyO5U0.net
>>188>>189スマホとかタブレットあるからいちいち他に契約とかしない人もいるでしょ?

200:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:40:35.88 Pi2ohQyf0.net
>>178
高卒でしっかり進路選択してんのはまともな奴だろ
箸にも棒にも引っかからないのはFランのゴミ
ほんとこいつらの9割は底辺ブラック要員

201:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:41:14.00 yj2LECpp0.net
>>4
今時そんなに掛かるか?

202:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:41:40.90 UfZ1i/t50.net
学校の勉強に情熱注ぐ価値なんかねえよ。適当に流しとけ。

203:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:42:42.89 GwqnEAXe0.net
学習機会を与えていないのは馬鹿親だという認識が必要だろうね。
給付金でなんとでもなるだろうに。

204:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:43:15.67 fcgdThP00.net
>>193
逆に言えばオンライン授業を週何回か導入することで、授業内容に競争力が働くようになる
そうなれば授業が改善され、ひいては子供にとって有益となる
旧態依然とした日本の教育にも明確な競争が働くようになるわけだね

205:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:43:22.24 iNbeG0ih0.net
>>203
先生が馬鹿だから本当は行かせたくない
家で教えてた方が早い

206:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:44:16 kyPhOt2z0.net
>>201
そこが正に問題になってる部分で、底辺ほど情弱だからMVNOも知らんしひたすらにボッタくられる。
だから固定回線に回す金も吸い取られて契約できない。
光引いても訳の分からんオプション付けられまくりで月に1万超えとかボッたくられる。

利息計算とかこういうのって学校で教えるべきだと思うわ。

207:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:44:19 w9yuchsV0.net
5000円以下で契約できるのに、子供の学習の為にそれすら捻出しないってのは
貧困よりネグレクト系の虐待や精神疾患が原因では?

208:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:44:40 ciA0K+YQ0.net
あとはあれか、ネットなんて子供に悪影響!絶対反対!
って親もいるかもな

209:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:44:41 pTYNp6220.net
学習の機会を与えないのは憲法違反だからな
給付金使えよw

210:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:45:53 fdFY/vKB0.net
貧乏の子を振り落とす公立高

211:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:45:59 /ye0BoTr0.net
ネット普及しだした時にパソコン30万使ってしょぼいインターネットでアホらしくなった
それから長らくガラケーとネットカフェ使用してた

212:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:46:08 yxlmZy/h0.net
通信環境の無いやつは登校すればいいじゃん。
3密はそれで防げる。

213:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:46:11 OPZQt+pE0.net
現金給付じゃなくてwifi給付の方がよかったかもな

214:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:46:33.18 R8sKUSaF0.net
コンビニ前で授業とか先進国すぐる

215:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:46:41.98 ou4pihLz0.net
>>205
それが本来の教育だよ。
学校教育は国家の奴隷を育成する必要から生まれた制度。
見てみろ、日本の若者は従順な奴隷バッカリだろうww

216:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:47:11.34 5oc5ccwe0.net
>>129
iPhone抱き合わせ二年契約でぼったくり、光でぼったくり、固定電話でぼったくる
多分民営化の失敗事例なのでしょう
多分ね
5Gが始まるというし、光も固定電話も廃止すればいいのに
転送で充分だろ

217:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:47:33.09 iNbeG0ih0.net
>>215
組体操でピラミッドとかやらされてる自分の子みて涙出てきた
あの屈辱は忘れない

218:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:47:49.68 6CX/iMaqO.net
公立なら国が支援しないと

219:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:47:59.59 kyPhOt2z0.net
>>204
競争によって授業の質が向上するなら歓迎だが、もはやそういう余地がない教師ばかりだから
ネット授業を潰す方に注力するだろうね。
つか俺らの世代なら年に100万払って見てた講義が無料だよ?
すげー時代だよ。
情弱でなかったらいくらでも成り上がれる時代になったとも言える。
だからこそ情報の元であるネット回線には、国が介入してでも格差を付けちゃいけないと思う。

220:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:48:03.14 teyAFHTt0.net
>>213
問題は月々の利用料金だろ

221:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:48:57 /9J//7DC0.net
っつーか動画なんてパケットの無駄だからスチルで十分
音声だけリアルタイムなら問題ない
lineでやれ

222:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:48:58 tCin4t/20.net
>>1
Wifi=インターネットだと思ってる時点で、だめだこりゃ

223:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:49:29 prm5VJtn0.net
ボンビーな家庭は辛いな……
今時Wi-Fiないとか赤っ恥もいいとこだし、「ボク携帯持ってないんです」より辛い

224:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:49:41 C6wAEX+I0.net
>>222
( ´,_ゝ`)

225:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:50:13 kyPhOt2z0.net
>>216
5Gは電波飛ばなすぎでインフラとしてはムリ
これは周波数帯域の問題なのでどうしょうもない

226:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:50:29.59 6CX/iMaqO.net
固定回線無いと カードの審査落ちやすいから注意ね

227:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:50:38.37 5/iZjglt0.net
さすがにWi-fiも設置できない低脳貧乏は切り捨てで良い。
金がないとか言いつつ100g300円の肉を3割引で買ってるんだろ?

228:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:50:41.83 prm5VJtn0.net
給付金でWi-Fi繋ぎなさい、ね?( ^∀^)

229:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:50:42.52 Lz5vdxbs0.net
>>207
その前に食費がないんですがw
父子家庭なら親が数日仕事で帰ってこないとかあるしね
取り敢えずナマポでWi-Fi認めるとこからでしょうな 

230:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:50:42.97 WAHk+kIw0.net
日本ってネット回線料金が高いからこうなる
整備できない理由は経済的なものじゃない気がする

231:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:50:45.90 h2ZEUJJ10.net
>>48
無知

232:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:50:46.22 cbOaPJaa0.net
ワロタ ネットなんて月3500円くらいであるだろw
格安シムのスマホとセットで月5000円以下で済むわ
こういうのに手間かけないから何時までも底辺なんだわ

233:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:50:48.37 PX/Sp4ut0.net
コンビニってすごい、ってこと?!

234:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:51:04.25 ou4pihLz0.net
>>217
学校教育制度では、子どもは教師たちの飯の種。
たんなる道具でしかない。

235:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:51:06.26 tWaLWeFb0.net
>>222
お前がダメなんじゃね?

236:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:51:09.39 icb/Sn4H0.net
>>216
今どき固定なんて持ってるやついないだろ。残念ながら家にはあるけど部下の家にはない。スマホだけ。
安物シムで5000円も払えば20ギガ使える。

237:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:51:14.37 8UHzTplF0.net
携帯のブランギガ多いやつ契約するよりWiFi使ったほうが安くね?
うち携帯3だいあるからWiFi必須なんだけど

238:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:51:19.23 7B1gHS5c0.net
>>190
新築の一軒家では
固定電話も和式便所あつかいか

239:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:51:20.53 tCin4t/20.net
>>169
携帯通信じゃパケット的に無理
無料携帯じゃ動画なんて出来るわけが無い
スマホしかもってないやつってバカばっかり

240:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:51:36.50 bfinT1nO0.net
貧困が継体培養される情報社会。

241:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:51:54.55 iHhw4Ap40.net
>>199
そういうのは回線ある、っていうんだよ

242:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:52:27.16 prm5VJtn0.net
Wi-Fiの繋ぎ方はググりな

243:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:52:28.55 JgPKLa3T0.net
>>152
テザリングには絶対に上限が付くんだよ情弱
今流行りの無制限プランだってテザリングは20GBまでとかそんなん

244:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:52:44.76 tCin4t/20.net
>>235
お前がダメだね
光ネット環境が整ってるなら有線でもいいんだし
Wifiと言ってる時点で、とんだ勘違いだわ

245:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:52:58 iNbeG0ih0.net
>>234
しょうがないから
教師には、給与はだすから、鼻くそほじってもらって
子供たちは、もう学校に生かさなくていいと思う
なんなら俺が授業してもいい
全部教えてやるタダで
Wi-Fi環境は国で整えてくれ

246:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:53:00 4B8Z+wNK0.net
ひと皮剥けばこれが日本

247:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:53:04 5/iZjglt0.net
>>229
米と味噌とネット回線は国が給付してやってもいいと思う。

248:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:53:14 7B1gHS5c0.net
>>174
いやそれてるがなw

249:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:53:16 Fdk/cJmg0.net
うちもwifiないんです

250:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:53:27 B21JuJjg0.net
集合住宅なら光もそんなに高くないよな
戸建てなんて住んでないだろうし

251:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:54:11 prm5VJtn0.net
毎日の缶チューハイとタバコを止めれば・・・

252:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:54:16 /ye0BoTr0.net
総務省が通信費4割下げろって言ってんのに
国賊電波企業のせいでこの国はIT後進国

253:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:54:16 fcgdThP00.net
>>219
前から日本の学校は何か隔靴搔痒みたいな感じで、正味の所で勝負してないような気がしてたんだよね
会社や役所もそうで、正味の所で勝負せず既得権とか権威でおしきってくようになってダメになったと思う

動画とか映像になるとユーチューブとかと同列に比較されるようになるから、正味での勝負になると思う

254:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:54:39 UpAaxOiR0.net
国はライフラインに電話線|こ代えて光回線を追加しろ

255:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:54:41 ou4pihLz0.net
>>236
日本でわな、固定電話のない家庭は信用されない。

256:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:54:42 tCin4t/20.net
貧しくなったんだよ
国が寄生虫で蝕まれてるせいで

257:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:54:56 Fdk/cJmg0.net
うちのPCはOSがDOSVです。

ZOOMがインストールできません

258:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:55:39 5/iZjglt0.net
>>251
マジこれ
貧乏人の癖に酒やタバコはやりやがる
マジでクソ
泣き言いう癖にその程度の努力は絶対にしない

259:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:55:49 prm5VJtn0.net
>>236
ウチ固定とスマホとパソコン一台とタブレット2台で16000円

260:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:56:18 4B8Z+wNK0.net
国から何からが手を抜いてきたから
いざというときに手も足も出ない

261:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:56:43 dvaZSJ5G0.net
NTTの光回線を15年ほど使っていたがこんなに高かったんだな
この記事でぼったされていたことに気づいた

262:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:56:57 ioLcF0FS0.net
嘘くさいけどな。LANケーブル挿せばええやん。とボケてみる。
そもそも群馬の県立高校でオンライン授業やってるとは思えないけど。

263:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:57:15 IM4FyO5U0.net
>>241家に工事が必要なやつを回線って言うのかと思ってたわ

264:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:57:29.11 prm5VJtn0.net
>>258
夏場は冷凍餃子(つまみ)に発泡酒を箱で買っているね
酒止めれば月に5000円は浮くのに

265:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:57:42.59 JgPKLa3T0.net
>>106
ネットしてる割には狭い世界で生きてんだなお前

266:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:58:06 eKnBoaeE0.net
うちはWi-Fiもパソもあるけど
親の俺が在宅で一日中ゲームで使ってるから貸さない

267:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:58:11 GwqnEAXe0.net
>>219
いい時代になったよね。
自分が今の時代に小中学生なら先取り学習して高校の範囲なんて終えることができる。
無料でわかりやすい授業だらけで、子供にネット環境を与えないのは虐待に等しい。

268:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:58:15 fcgdThP00.net
オンライン授業になると体育の時間教師はどうするのかな
カメラの前で先生は体操するか筋トレするぐらいしかできないのでは

269:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:58:29 bPOk03+o0.net
>>255
今時、銀行のローン審査も固定電話の有無なんて関係ないよ

270:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:58:37 ZhaUIveF0.net
家にネットがない子は少ないだろうから
普通に登校すればいいんじゃないのか

271:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:59:08 S2NvdLoT0.net
>>246
安倍とお友達が数億円単位でピンハネしまくってるから、こうした末端の貧乏家族が量産されているね
消費増税なんて安倍とお友達のような富裕層にはノーダメージで、貧乏家族だけを直撃する

272:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:59:17 tCin4t/20.net
こんな貧乏人だらけで5Gとかいっても、どんなとんでもないモバイル通信費になるんだかー
上級しか使えないんじゃね?w

273:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:59:19 Lz5vdxbs0.net
親がアレだって言ってもねえ

1人親だと幼児がいるってだけで就職の障害なので
会社に黙っている人が多いからねえ(特に父子)
んで当然泊まり仕事連発されて子供が放置ってなる訳で
教育云々以前の問題なのよ
普通に長時間労働を規制しないとダメだと

274:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:59:28 teyAFHTt0.net
>>268
そんな感じなでやっているの見たよ

275:不要不急の名無しさん
20/06/04 05:59:50 xCHlqUr50.net
グンマー

276:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:00:04 ou4pihLz0.net
>>245
お前器用貧乏だなw
全教科はないぜ。
学生の頃、近所の医者で娘の全教科を見てくれ、
そのかわり、君の生活を全部見るって
のがいた。

277:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:00:14 Rv37NfMN0.net
>>1
いまどき公共放送よりネットのほうが重要
NHKを売却して、その金でネットを整備しろ

278:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:00:48 NFMDQbSb0.net
>>154
だからネットないってのは嘘やろってことやろ

279:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:01:07 bPOk03+o0.net
>>277
赤木ののかは俺が見受けするわ

280:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:01:16 tCin4t/20.net
>>277
ほんこれ
地上派なんて要らねえわ

281:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:01:24 ewkLEzV60.net
インターネット回線が無いのか、wiーfi飛ばす無線ルータが無いのか
両方か

282:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:02:00.39 icb/Sn4H0.net
>>255
何十年前の常識だよ

283:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:02:24 ZhaUIveF0.net
>>277
NHK学園の授業をテレビに流せばいいんじゃね

284:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:03:11 IM4FyO5U0.net
>>281スマホしかない場合はどうしたらいいの

285:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:03:32 ou4pihLz0.net
>>269
金貸しではなく、ビジネス取引。
パソコンのメールで事足りるのに、
いまだにファックスだよww
これが日本な。

286:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:04:46 NGtyYdny0.net
憲法違反は辛えでしょ

287:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:04:50 L5y8rJWY0.net
>>232
でもそのうちADSLなくなるけどどーするよ

288:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:05:01 v475Pna+0.net
ウィズコロナの時代は子供にオンライン授業受けさせられる環境を与えられる階層のみ子供作れ
金無い下層階級ほど子供を作りたがるから困ったもんだ

289:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:05:08 36+RfCkg0.net
PPVだと動画一本50GBとかあって一日何本も見たりする

290:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:05:38 ciA0K+YQ0.net
親の教育方針でネットは繋がないってのは昔はそれでも良かったけど
今は絶対不利だよな、ある意味虐待に近いわ

291:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:06:07 RKsHYJkU0.net
そんなあなたに楽天アンリミテッド

292:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:07:03 GlRrptqw0.net
>>4
2万有れば2人でスマホとWi-Fi込みの光回線維持出来るからなぁ
最近は基本無料でケーブルTVのWi-Fi込みネット付きの賃貸も珍しく無いからハードルは更に下がるし

293:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:07:47 djKQZRDd0.net
子供たちの情報漏洩
ネット授業でせっくすする未来

294:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:08:33 prm5VJtn0.net
アメリカでは子供全員にタブレットをプレゼントしたんだよね
タブもマトモなやつだと3万以上するから助かるね

295:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:08:44 DIgQq9Tt0.net
>>1
学歴だけあればいいという適当な考えでたいした大学にいかなかった総理は自分の生活は支障なく生活しています

296:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:09:24.63 5oc5ccwe0.net
>>221
時代は変わったな、、
気軽に発信ができる時代、、
ラジオ+静止画がの時代、、
>>243
ふじしむを使えばいいじゃない

297:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:10:02.88 Ggc+nDxt0.net
>>283
NHK学園では基礎がつかない物理や化学はやってないでしょ

298:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:10:22 IM4FyO5U0.net
格安スマホとかSIMとかクレジットカードないと契約出来ないから困ったもんだわ。クレジットカードない人もいるでしょ

299:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:10:24 5/iZjglt0.net
>>267
学校で授業するなんて虐待に等しいよね。
5教科はもう学校でやる必要ゼロだよ。
音楽や美術と社会活動だけ学校でやるべき。

300:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:10:29 DIgQq9Tt0.net
>>253
正味と言いたいのはよくわかった

301:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:10:43 qLAgIAhI0.net
>>235
wifiルータの先どうするよという話だろ

テレビがない貧乏家庭がファミコンを福引きで貰ってきた的な状況になるわけだが

302:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:10:47 A0ZiGiUt0.net
>>3
エロ大好きフリスキー!

303:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:10:47 ITdnViSe0.net
何で子供産んだの?
余裕ある人しか子供産んじゃダメだよ

304:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:11:21 A0ZiGiUt0.net
>>6
アンテナじゃなくてチンポなんじゃないのおじさん

305:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:11:43 xizg/IBs0.net
情弱な親は罪だな
実質無料のキャンペーン乗り継げば、
今時ネットなんてタダ同然できるのに

306:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:11:47 DIgQq9Tt0.net
>>258
パチンコが抜けてるぞ

307:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:11:52 IUYuvJe90.net
世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp))運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益
に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の
書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が
死に至るケースも存在する。

5ちゃんねるの利用者代表:
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 証拠:
 第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
 ※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。

 対象スレッドをURLリンク(www.2nn.jp)内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
 である。

要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の
居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。

2020/6/4/6:07頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:fs98a57e8f.tkyc206.ap.nuro.jp
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★8 [しじみ★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9

ホスト:61.199.190.34
2020/6/4/3:06頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:fs98a57e8f.tkyc206.ap.nuro.jp
【ネット】一斉に始まった「#大村知事リコールを支持」ツイート運動 後発の「#大村知事リコールに反対」ツイートに数で負ける★7 [ramune★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ramune ★2020/06/04(木) 00:26:26.50ID:yh3TSEGq9

308:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:12:25 ou4pihLz0.net
>>294
韓国は10年以上前からタブレット授業だ。日本は利権屋が絡んでいて、
それができない。
中韓に15年以上遅れている。
給付金の支給状況を見て見れば分かる。
鳥取県倉吉市の人口わずか45000人の寒村でも、
まだ半分も支給していないww

309:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:12:44 A0ZiGiUt0.net
>>10
アマゾンにある!
南米のアマゾンじゃないぞ!

310:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:12:44 laqYi/n20.net
養育費ゼロって…
自分の子供なんだから養育費払えよ、元夫
何も対策しない母親もおかしい、どうせ会いたくないとか面倒くさいとかしょうもない理由だろう

311:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:14:01 xgVIsnPL0.net
最近のはRJ45ついてなくて有線接続出来ないタブとか結構あるしなぁ
てか、Wi-Fiルータすら買えないような家庭なんて流石にないよな?
最悪、USB-LANって手もなるし

312:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:14:04 dvaZSJ5G0.net
放送大では一応高校生レベルの物理化学もやっている
当然タダ

313:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:14:51 iSndv/KR0.net
自宅に光ファイバー引いてるかって、金の問題ってよりは、デジタル能力格差な気がする。
今の30代くらいから下って、既にまともにPCやら宅内ネット環境整備やらできないのが多数派だろ。

314:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:14:58 Ggc+nDxt0.net
>>262
やってるだろ

315:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:15:35 buvqtSvv0.net
dvdに撮って配りゃいいだろ、どうせ一方的に喋って黒板書くだけなのに

316:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:15:55 ciA0K+YQ0.net
大事な物までケチる親とか本当クソだよな
そんなんだから子供もバカなんよ

317:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:16:16 gAsBf8ij0.net
やる気がありゃ独学でいけるけどな。
塾や学校に行けないからってのは言い訳だよ。
3ヶ月の休校はチャンスととえないと。

318:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:16:35.69 9lgC22oJ0.net
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9の公開処刑を開始するw
 ∪  ノ  
  ∪∪
世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp))運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益
に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の
書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が
死に至るケースも存在する。
5ちゃんねるの利用者代表:
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 証拠:
 第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
 ※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。
 対象スレッドをURLリンク(www.2nn.jp)内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
 である。
要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の
居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。

2020/6/4/6:07頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:fs98a57e8f.tkyc206.ap.nuro.jp
2020/6/4/6:13頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:ホスト:103.5.140.148
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★8 [しじみ★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9
ホスト:61.199.190.34
2020/6/4/3:06頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:fs98a57e8f.tkyc206.ap.nuro.jp
【ネット】一斉に始まった「#大村知事リコールを支持」ツイート運動 後発の「#大村知事リコールに反対」ツイートに数で負ける★7 [ramune★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ramune ★2020/06/04(木) 00:26:26.50ID:yh3TSEGq9

319:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:17:08.78 GlRrptqw0.net
>>308
日本のお上は取る時に確りやるけど配る時は・・・

320:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:17:22.05 AbOzQOf00.net
ごく少数の例外が技術革新を遅らせる国日本

321:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:17:37.70 Ggc+nDxt0.net
>>204
スタディサプリなんて進学校でも続けられない生徒だらけだぞ

322:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:17:44.52 5/iZjglt0.net
>>313
そんな奴でもスマホ回線は持ってるんだからググればいいだけ。
検索調査能力のあるナシで切り捨ての線を引けばいいと思う。

323:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:17:45.30 ou4pihLz0.net
>>317
出来る子どもには本来学校や塾は必要ない。
むしろ邪魔。

324:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:18:08 n9mviTMa0.net
親がいるなら、タバコ代、酒代、無駄なiPhone料金、パチンコ代、どれかから出るだろ。別にUQとかでいいわけで。
親が病弱とかいないなら、それくらい自治体でなんとか措置があるはず。なけりゃ配れ。

325:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:18:18 5XTHEAw40.net
>>8
そういう事を書くと…

326:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:18:20 bsq224sW0.net
Wi-Fiが無いってのは生徒の言い訳かもしれん

327:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:18:21 xizg/IBs0.net
>>313
そんなもん全部業者がやってくれるだろ

328:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:18:37 9lgC22oJ0.net
>>318
○零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬らが考案したエラーコード一覧

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

?レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
?ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、
一切の書き込みができなくなる。
2020/2/9/14:17頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(4回目)
2020/2/9/12:46頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(3回目)
2020/2/9/11:26頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(2回目)
2020/2/9/10:58頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(1回目)
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生
安倍ちゃん「新型コロナウイルスは空気感染しないと閣議決定!」
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認、1号 ★2020/02/09(日) 10:46:21.51ID:eAaVECgS9
証拠:
849名無しさん@1周年2020/02/09(日) 12:47:15.61ID:v6gzXZmt0<-3回目の事例w <-5chの従業員(名無しさん@などが青色)
>>777
中国だけじゃないんだが
世界各国うそつき機関だらけなの?
エラーが発生する書き込み:
○安倍晋三が思いつた飯事染みた新型肺炎対策の成果:<-「安倍晋三」からの依頼と断定する・
?ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
?ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
?Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※5ちゃんねるが所有するURLなど書き込むと発生?
?ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
?埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
?ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※?と同様
?ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※?と同様
?ERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww
?ERROR: もういいから祖国でやれwwwwwwwwww※?と同様
?ERROR: We hate Continuous....連投ですな
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9の間抜けなスレが
中島竜馬のちんけなエラーの攻略法で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9へ
毎日新聞の無断転載で「ERROR: We hate Continuous!!! 168/194 また埋め立てですか?」
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9へ
「★8」?同じネタで「ERROR: We hate Continuous!?あ!連投ですか?1yfunxQe9」

329:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:18:45 OR2FNiLO0.net
参考書を選ぶ基準を教えてくさい

330:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:18:47 CmVRyWz+0.net
>>1
 太田市のパート女性は今春、中学3年の娘を塾に通わせるために貯金を取り崩した。
離婚した元夫からの養育費はゼロ。頼れる身内もないが、高校受験を控えた娘を放っておくわけにはいなかった。
「お金がどんどん減って怖いが、仕方ない」


これ生活保護じゃん
離婚したのにパートしかやってないなんてゴミクズババアだろ
ナマポでウマウマしてる母子家庭のくせに何がお金がどんどん減っていくだよ
税金から月30万近くもらってるくせに・・・

331:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:18:57 Ggc+nDxt0.net
>>82
オンライン教育が行き届いてる国は世界のどこにもないんだけど。

332:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:19:25 5/iZjglt0.net
>>329
ググれカス

333:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:19:36 9lgC22oJ0.net
>>328
2020/6/4
 政府、緊急事態宣言の再発令には慎重…東京の感染者「慌てる状況でない」
 政府は、東京都での新型コロナウイルスの感染状況について、緊急事態宣言を再び発令する水準にまで感染は拡大していないと判断。
 夜の繁華街で感染する例が目立つため、政府は都と連携して感染リスクの高い業種を中心に対策を講じる方針との事。
 新型コロナ対策を担当する西村経済再生相は3日の衆院内閣委員会で、都独自の警戒宣言「東京アラート」の発動について、
「警戒を呼びかける目的があったと聞いている」
「緊急事態宣言が発出される前でも、(都道府県知事は)一般的に自粛要請や休業要請を行うことができる」
 として、都と密接に連携を取る考えを強調。
 政府の基本的対処方針は、緊急事態宣言の再発令の基準として
〈1〉直近の新規感染者数〈2〉感染経路不明者の割合〈3〉感染者が2倍になる「倍加時間」―など。
 具体的な数値は公表していないものの、4月の発令時を踏まえ、
〈1〉直近1週間の新規感染者数が10万人当たり5人程度〈2〉半数超〈3〉7日未満―を目安とする方向。
 専門家からは、速やかに対策を講じるために三つの目安をそれぞれ引き上げるべきだとの声もあり、西村氏は〈2〉について、「30%以上」
 とする案を例示しているとの事。
 東京都の3日の新規感染者数は前日より減り、12人だった為、政府内では
「感染爆発の局面ではなく、感染の『波』にとどまっている。慌てる状況ではない」(関係者)との認識が大勢で、状況を注視する構え。
 一方、西村氏は同日の記者会見で、都内の感染経路が追えない感染者の多くが「夜の街関連だ」として、近く小池百合子都知事と対応を
 協議する方針を明かにし、キャバレーやナイトクラブなどの飲食業やライブハウスの関係者は2日から、営業再開に向けた感染防止策の指針策定に
 着手。

関連する報道:
※緊急事態宣言の解除から僅か10日で「東京アラート」が発動され、緊急事態宣言の再発令が議論されている。
 以下の投稿は以下のタイミングで投稿を試みたが、又しても下名の予測通りの展開になっているが、>>1らが所属する無記名式掲示板サイト
「5ちゃんねる」【運営会社:Loki Technology,Inc.(米国)代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜
(上記URLにツイッターアカウント公開)】に
 投稿規制を受けている。今回の「東京アラート」発動の責任も全て5ちゃんねるサイドにあると言わざるを得ない。
よって新型コロナウィルス感染拡大を防止する為に、各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、
開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に
問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9の公開処刑を開始するw

334:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:19:47 5oc5ccwe0.net
>>294
GoogleのクロムOSが教育現場で使用されているとか、、
ろくに日本語化もされない英語圏用osが使う日本、、
日本もマイクロソフトなんか使うのやめてLinuxを使えばいいのに
Linuxを使用する家庭はPCリテラシーが凄いらしい

335:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:19:49 3EItyTWw0.net
>>313
ほんとそうだな
スマホしか出来ない人が多い気がする

336:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:19:59 CmVRyWz+0.net
>>16
> (゜o゜)<お母さん給付金の10万円はどこ行ったの??
>
> (-_-;)<もう必要な事に使ったからありませんよ
>
> (*_*)<その新しいバッグは...?!

これな
家庭持ちなら、給付金何十万もあるのになw

337:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:20:02 tuLLc3xV0.net
イ ジ メ だ な

338:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:20:13 oJ3RdB9r0.net
通信費も家庭負担?wifiルータ配れよ。

339:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:20:24 yxxT9IJ30.net
uqwimaxならスマホより安いよ

340:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:21:09 ou4pihLz0.net
>>329
ただ一つ。
自分に分かりやすい本を買うことだ。

341:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:21:44 ML46mf150.net
>>310
DVとか命の危険がとかなければ
母親もダメだよなーこんなん
夫が養育費くれなくてーと言っときゃ
税金で上膳据膳とか考え甘すぎ

342:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:22:43 CmVRyWz+0.net
>>87
> さんざん話にでてる
> テザリングでいいだろ
> キャリア3社、学生は50GBまで無料を継続してるじゃん
>
> これで技術的な問題を言う奴は
> 基本的にやりたくないだけ
> かまってほしいんだろうけど

これ

343:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:23:14.20 tCin4t/20.net
>>323
科学的調査結果はそうはなってません
経済的に余裕がある教育的刺激が多い上級家庭の方が知能が発達するという結果がすでにでてます

344:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:23:24.26 G3bjY1WA0.net
低所得者にはモバイルWi-Fi無料貸出しとかするんじゃないの?

345:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:24:37 qDaRrL7w0.net
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9の公開処刑を開始するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp))運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益
に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の
書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が
死に至るケースも存在する。

5ちゃんねるの利用者代表:
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 証拠:
 第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
 ※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。

 対象スレッドをURLリンク(www.2nn.jp)内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
 である。

要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の
居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。

2020/6/4/6:21頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?あ!連投ですか? 9lgC22oJ:12、ホスト:????????.ne.jp
2020/6/4/6:07頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:fs98a57e8f.tkyc206.ap.nuro.jp
2020/6/4/6:13頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:ホスト:103.5.140.148
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★8 [しじみ★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9

ホスト:61.199.190.34
2020/6/4/3:06頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:fs98a57e8f.tkyc206.ap.nuro.jp
【ネット】一斉に始まった「#大村知事リコールを支持」ツイート運動 後発の「#大村知事リコールに反対」ツイートに数で負ける★7 [ramune★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ramune ★2020/06/04(木) 00:26:26.50ID:yh3TSEGq9

346:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:24:48 T29/tZkg0.net
IT大国日本だな

347:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:24:49 ou4pihLz0.net
>>343
だから、その刺激は学校、塾では無理。

348:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:25:14 DIgQq9Tt0.net
>>1
安倍ちゃん坊っちゃんで働いたことも食うに困ったことないから知ったこっちゃないというかわからないんだから貧乏に助けは毛頭考えがでないからあきらめたほうがいいぞ
学校に行くとか

349:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:25:18 tCin4t/20.net
優秀な遺伝子をもっていても底辺では知能が発達できません。
これは科学的調査をもってでた統計の現実結果ですよ
やる気とか精神論語ってるのは、恵まれた環境であっても発達しなかった残念な遺伝子でしょう。

350:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:25:21 bDR0QvHi0.net
>>344
まずは電通に投げる

351:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:25:31 laqYi/n20.net
アメリカも色々だよ
日本と違い、公立学校でも住む地区によって大きな格差があるから
親戚がアメリカの中流地区にいるけど貸し出したタブレットはちゃんと返却だよ
低所得層の地区はオンラインなんかろくに出来てないんじゃないかな

352:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:26:25 Z1hjQwzw0.net
>>292
ネット付き賃貸って地雷では?
今住んでるところもあるけど、時間帯によってはエラーを吐くくらいスピードが遅くなる。

353:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:27:30.62 qDaRrL7w0.net
>>333
証拠:
2020/5/29/7:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!!! 192/176また埋め立てですか?ホスト:210.160.37.24
2020/5/29/6:00頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.162.55.226
【香港】「香港の自治を著しく侵食」米豪加英が共同声明 中国・国家安全法制 [ごまカンパチ★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ごまカンパチ ★2020/05/29(金) 01:33:11.05ID:ZQow4vXV9
2020/5/28/20:10頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.162.55.226
【香港】「香港の自治を著しく侵食」米豪加英が共同声明 中国・国家安全法制 [ごまカンパチ★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ごまカンパチ ★2020/05/29(金) 01:33:11.05ID:ZQow4vXV9
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
 アメリカでは、あらためて日本の対策に対する分析もされているとの事。
 ワシントン・ポスト紙
「日本のアプローチは独特で、政府の命令や制裁よりも、要請・合意・社会的圧力によって封じ込めた」
「日本社会は、大声を上げたり、過剰な感情表現や身体接触をしない傾向があり、今後、さらにそうした習慣が加速するかもしれないが、それは、
 より安全になるということだ」
 一方で、当初の政府の不手際や、検査数の少なさが指摘されている。
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9の公開処刑を開始するw
 ∪  ノ  
  ∪∪
5ちゃんねるの利用者代表:
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 証拠:
 第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
 ※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。
 対象スレッドをURLリンク(www.2nn.jp)内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
 である。
2020/6/4/6:21頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?あ!連投ですか? 9lgC22oJ:12、ホスト:????????.ne.jp
2020/6/4/6:07頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:fs98a57e8f.tkyc206.ap.nuro.jp
2020/6/4/6:13頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous!?う!連投ですか? 3vnr7L/s:16、ホスト:ホスト:103.5.140.148
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★8 [しじみ★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1しじみ ★2020/06/04(木) 04:14:51.12ID:1yfunxQe9


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch