【毎日】「幽霊会社でも務まる」委託の謎 答えぬ政府 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【毎日】「幽霊会社でも務まる」委託の謎 答えぬ政府 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch150:不要不急の名無しさん
20/06/04 07:34:27.55 WTcvHleP0.net
どういう事なんだろうな、もうよくわからないわ。

151:不要不急の名無しさん
20/06/04 07:35:55 iGn8NtSR0.net
それでも自民の政権は覆らないだろうね
戦略的投票を知らない日本人は消極的でも他よりはましって言って票を投じる

152:不要不急の名無しさん
20/06/04 07:39:02 Yh4Z/Yad0.net
安倍政権が長持ちしてる一番の要因は多分
利権が巣食う魑魅魍魎の政権構造だからだよ

153:不要不急の名無しさん
20/06/04 07:40:11.54 ov5PH/9L0.net
>>141
困るというかみんな電通に弱みを握られてるんだろ
政権どころか国が転覆するくらいの情報を握られてる
アメリカのグーグルが聖域になってるのと同じだな

154:不要不急の名無しさん
20/06/04 07:42:58 3T47xSHF0.net
デザインなんとか協議会の事務所ってあそこ電話もないし、実際何にもないんじゃね?理事の身辺に危険があるからリモートで仕事と屁理屈ぬかしやがったが

155:不要不急の名無しさん
20/06/04 07:45:32 jcN3yN2+0.net
トリクルダウン方式
実労働者には金が回らないシステムです

156:不要不急の名無しさん
20/06/04 08:15:20.39 BgsU9i2A0.net
>>127 代表理事は既に「辞意を表明」だと。

157:不要不急の名無しさん
20/06/04 08:16:56.52 dCNQgajx0.net
コロナのおかげで国民から搾り取った税金自由に回せてウマー

158:不要不急の名無しさん
20/06/04 08:17:20.72 lbI4Bpk30.net
>>150
政治家あるいは秘書などがペーパーカンパニーに金を落としてキックバックでもしてるんでしょ。実務はゴミレベルでやっすく抑えて。
見たことある。
ああ、税金はこうやって上流で回してるだけなんだな、って。利権は酷い。
どの国も変わらないかもね。

159:不要不急の名無しさん
20/06/04 08:44:36 wvgrUYL60.net
>1
コロナでも安倍政権は通常運転だね。
お友達の利益を追求。
選挙は大事だわ。

160:不要不急の名無しさん
20/06/04 09:14:12 ir8f+cOo0.net
>>1
なるほど
日本がこの20年で11%しか成長しないはずだね
金を使わなきゃいけない場面で使わずに
自分たちでポケットに入れてるんだもん
なんでこの政権捕まらないの?
ヤバいでしょおかしいでしょ戦後最悪の政権だよクズ安倍

161:不要不急の名無しさん
20/06/04 09:15:44 Sq24+4/F0.net
今までどんだけの金がこんな風に闇へと消えてきたんだろうな

162:不要不急の名無しさん
20/06/04 09:21:31 cX80S8mE0.net
>>145
野党がまともだったらこれが原因で政権交代だったのにな

163:不要不急の名無しさん
20/06/04 09:39:11 ghgnMWVb0.net
最初から、オリンピック延期による電通の損失を補填するのが目的だったのだろ

164:不要不急の名無しさん
20/06/04 10:20:02 BYSBByCM0.net
>>156
すげーな
そんなすぐに辞める奴のところに発注とは

165:不要不急の名無しさん
20/06/04 10:20:46.35 st9E56G70.net
そのうち商社を介した買い付けでも中抜きとか言い出しそう

166:不要不急の名無しさん
20/06/04 10:37:36 /81mE1ku0.net
自民が野党落ちしたのは
こういう政治をやっていたからだと
いうことを今思い出した。

自民の皆さんはちゃんと
覚えていた(何を?)みたいだ。

167:不要不急の名無しさん
20/06/04 10:41:08 /81mE1ku0.net
>>165
それが「商社」の仕事
あの認証機関が給付金に必要か?

168:不要不急の名無しさん
20/06/04 10:43:25.07 /81mE1ku0.net
>>154
実際、リモートワークやってんじゃない?
自宅からじゃなく電通からかもしれないけど

169:不要不急の名無しさん
20/06/04 10:46:13 /81mE1ku0.net
>>162
そうそれ
「任せてもいい」と思える野党がいない

個人的には「維新」には期待しているが
(保守でまともなのはここだけ)

170:不要不急の名無しさん
20/06/04 10:59:28 +nw4uQ7r0.net
>>156
辞めるのはやましいことがあるからだろ。
辞めても説明責任はある。
引っ張りださないと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch